.NET カテゴリーの記事一覧 - Sansan Tech Blog

Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

.NET

Azure SQL Database HyperscaleのHAレプリカのメトリクスをとれるようにしてみた

はじめに はじめまして。技術本部 Sansan Engineering Unit Data Hubグループの木下です。2021年に新卒入社をして早3年が経過しました。そろそろ何か発信していこうかしらねということで筆を手にしてみました。 軽く自己紹介しておくと、私の好きなことはソ…

【イベントレポート】イマドキのC# .NET Web開発 〜gRPC, GraphQL, Blazorもあるよ〜 を開催しました

はじめに こんにちは、技術本部 Sansan Engineering Unit Data Hubグループの髙芝です。 2024年5月15日にData Hubグループ単独として初のイベントを開催しました。 sansan.connpass.com 弊社のデータ連携ソリューションであるSansan Data Hubを題材として、G…

Azure Functionsでの大量データ処理とグレースフルシャットダウン(後編)

技術本部Sansan Engieering Unit Data Hubグループの藤原です。前回はAzure Functions好きにしか刺さらないとがった内容を書いてしまいました。反省しているので、今回は間口を広げて.NETの標準クラスライブラリ好きにも刺さる内容になっています。 前回、グ…

Azure Functionsでの大量データ処理とグレースフルシャットダウン(前編)

技術本部Sansan Engieering Unit Data Hubグループの藤原です。普段はプロダクトのアーキテクチャを改善したり、技術的な課題を解決したり、たまにOSSを書いたりコントリビュートしたりしています。 今年はSansan Data Hubの日々の開発や運用で突き当たって…

【R&D DevOps通信】研究開発部の.NET基盤をご紹介

技術本部 研究開発部 Architectグループの島です。本連載を最初2回*1*2だけ書いてとんずらしていましたが復活です。 今回は、研究開発部にて .NET 技術がどのように使われているか・何に取り組んできたかをご紹介したいと思います。 当社にはSansanなど.NET…

【R&D DevOps通信】自社製OCRのキャッシュシステムについて

こんにちは、R&D Architect グループの八藤丸です。今回は自社製 OCR のキャッシュシステムを設計・実装するに当たって考えたことを紹介します。 同じグループの鈴木が最近 Cloud Composer を用いた転送パイプライン構築について過去の連載で紹介しているの…

.NETなCDKで.NETなLambdaを自動デプロイしていく

はじめまして、今年の3月にSansan事業部プロダクト開発部にjoinしました辻田です。.NETは全くの未経験でしたが.NETエンジニアとして日々奮闘中です。 初投稿のこの記事ではわたしが趣味でちょくちょく触ってるAWS CDKについて書こうと思います。CDKの言語で…

.NET から Azure Table Storage へのバッチ処理

高橋 洸 です。今回は最近触った Azure Table Storage の .NET SDK の話をします。簡単に扱えてしまうが故にあっさりハマることがあるので要注意です。 Table Storage は Microsoft Azure のサービスのひとつで、マネージドな NoSQL キーバリューストアを提…

© Sansan, Inc.