2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧 - Sansan Tech Blog

Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Platformのエンジニアが行くAWS re:Invent 2023 - Pod Identity編

こんにちは、技術本部研究開発部 ML Platformチームの神林です。前回は技術とは関係ないULパッキングの記事を書きました。あまりにも関係なさすぎたので、今回は技術の方に振り戻そうと思います。 buildersbox.corp-sansan.com AWS re:Invent 2023も後半戦と…

自宅ルータの脆弱性検知システムのIPv6対応と性能改善

2023年8月から9月にかけてSansanでの就業型インターンシップに参加した櫛引淳之介(ブログ)です。 普段はIPv6インターネットにおけるIoT機器のセキュリティをテーマに大学院で研究を行っています。 今回のインターンシップでは、情報セキュリティ部CSIRTグ…

Platformのエンジニアが行くAWS re:Invent 2023 UL海外出張 準備編

こんにちは、技術本部研究開発部 ML Platformの神林です。ML PlatformチームではCircuitというアプリケーション基盤を作っています。 さて、今年もアメリカのラスベガスで開催されるAWS re:Inventの時期がやってきました。私も社内で声をかけてもらったので…

Reviewdog x RuboCop を使って、ローカル環境で Lint をかける機構を自作した

こんにちは、技術本部 Eight Engineering Unit でエンジニアをやっている茂木です。 普段はSansan株式会社で正社員としてフルコミットしつつ、情報系の大学に通っています。 今回は Reviewdog x RuboCop を使って、ローカル環境で Lint をかける機構を Eight…

Core BluetoothにおけるL2CAP実装 - 基礎編

研究開発部の堤と申します。先日Eightのモバイルアプリで「タッチ名刺交換」という機能をリリースしました。 この機能では BLE (Bluetooth Low Energy) を利用するのですが、コアライブラリも含めて開発メンバーの誰でもメンテできるよう、6月頃にEight iOS…

Sansan R&D TECH SHOWCASE -ビジネスをドライブするR&Dのウラガワ大公開-を開催しました

こんにちは、研究開発部の西田です。 週末朝9時からのバスケの練習に向かう電車の中でこの記事を執筆しています。先週の金曜日、研究開発部の取り組みを紹介するSansan R&D TECH SHOWCASEを開催しました!その興奮が冷めやらぬうちに、イベントのハイライト…

実務に必要な統計学はすべてゲームのガチャが教えてくれる 第五回 サンプルサイズ計算はゲームのガチャが教えてくれる

こんにちは、Sansan研究開発部の糟谷勇児です。今回も実務に必要な統計学をガチャで考える話をやっていこうと思います。 過去回はこちら。第一回、第二回、第三回、第四回

try! Swift NYCに参加してきました! #tryswiftnyc

研究開発部の堤と申します。今年9月にニューヨークで開催されたtry! Swift NYCというカンファレンスに参加してきました。 www.tryswift.co try! Swiftは2016年から東京・インド・ニューヨーク等で開催されている、Swiftのデベロッパーカンファレンスです。東…

Elasticsearch (OpenSearch) を活用した採用候補者検索機能の精度チューニングの取り組み

こんにちは!技術本部 Eight Engineering Unit でサーバーサイドエンジニアをしている常盤です。 今回は、Eight が提供している採用プラットフォームである Eight Career Design (ECD) の候補者検索機能の検索精度を改善した取り組みを紹介したいと思います。…

© Sansan, Inc.