本物のイタリアンカーをさりげなく走らせる喜び マセラティ「MC20チェロ」  - BRUDER

BRUDER

メニュー 検索する
閉じる

本物のイタリアンカーをさりげなく走らせる喜び マセラティ「MC20チェロ」 

クーペの後にオープンモデルをリリースするというのは、スポーツカーの世界では常識だ。昔はルーフ部分を切り取るだけだったが、それだとシャシーの強度が半減してしまう。そのためクーペにはない補強材を追加するのだが、それでも「クーペ=本格派」「オープンモデル=雰囲気重視」という評価がついて回ってきた。

<関連記事>キャディバッグの積載量は? マセラティ「レヴァンテ」を検証

 

だがフォーミュラカーやレーシングプロトタイプといった一線級の純レーシングモデルに、オープンコクピットが多いことも事実だ。これはどういうことか? それは自動車レースが始まった時からの伝統、マシーンのミニマリズム(軽量化)の追求といった理由もあるが、純粋なレーシングカーは構造上、屋根がなくてもシャシー剛性を確保できるように設計されているという理由もある。

以前クーペモデルの「MC20」をレポートしたが、今回はそのオープン版。サブネームの「チェロ(Cielo)」はイタリア語で“空”を意味する。イタリア車といえば、見た目がとびきりお洒落なことで知られるが、ネーミングの手法も実に粋だ。MC20登場時のキャッチコピーは「100%メイド イン モデナ」だった。モデナはマセラティの故郷であると同時に、イタリアのスーパーカー、そしてレーシング産業が集まった土地柄でもある。「ネットゥーノ」と命名された最新型のV6ツインターボエンジンを始め、デザイン・製造はすべて自社製だが、車体の中核となるカーボンファイバー製のシャシーの設計は、同じくモデナに本拠を置くダラーラ社に頼っている。

レース好きであればダラーラの名前を知らない人はいないだろう。現在の日本のトップフォーミュラはダラーラ製のワンメイク(レースに使用するエンジン、タイヤ、シャシーなどのコンポーネントを単一メーカー限定)で、世界的に見てもF2やF3といったカテゴリーのマシーンの大半もダラーラ製。さらに社主のジャンパオロ・ダラーラ氏が、かのランボルギーニ・カウンタックの設計者だったといえば、それ以上の説明は不要だろう。生まれはモデナ、姓はイタリアの古豪マセラティ、MC20チェロはそんなサラブレッド中のサラブレッドだ。

さてそんな本格レーシングカーに通じる設計のスーパースポーツカーを、BRUDER読者はどう乗るべきか? 答えは、カジュアルなウェアを羽織って、普通にゴルフのアシにすればいい。その場合、パッセンジャシートに寝そべっているのは“彼女”ではなく、キャディバッグということになるのだが…。スイッチ操作一つで開閉できるガラスルーフは、閉じている状態でも空を楽しめる。混みあった都市部を抜け出したら、ルーフを開けて快適なオープンエアドライブもできる。オープン時でもカーボンファイバー製のシャシーは強度を担保し、630psもの高出力をしっかりと支える。

超本格スポーツカーをさらりとゴルフ中心の日常に取り入れてみてはいかがだろう。ゴルフ場の駐車場ではかなり浮いた感じになるはずだが、そんなミスマッチすら楽しみに変えてしまえばいい。意外と快適、でも中身は本格的。マセラティMC20チェロはマルチなポテンシャルの持ち主である。

マセラティMC20チェロ  車両本体価格: 3650万円(税込)

  • ボディサイズ | 全長 4670 X 全幅 1965 X 全高 1215 mm
  • ホイールベース | 2700 mm
  • 車両重量 | 1750 kg
  • エンジン | V型6気筒ツインターボ(ネットゥーノ)
  • 排気量 | 2992 cc
  • 最高出力 |  630 ps(463 kW) / 7500 rpm
  • 最大トルク | 730 N・m / 3000 - 5750 rpm
  • 変速機 | 8速 AT

お問い合わせ先

Text : Takuo Yoshida

閉じる