当ブログのフレンドの方たちは、昔のSonet時代から(?)の フレンドが多いのですが、今回のseesaaブログへの移行に際して、 海外からのコメントを出来なくする設定にされた方がいます。 お手数ですが、seesaaブログの設定を「海外からのコメントOK」に 変更していない ...
ソフィアちゃん、6歳になりました♪
え~っと... 約3ヶ月半ぶり?の更新になりますLoby、諸行無常で変わりのない日々を送っています。いや、諸行無常って、そんな意味じゃないんですけど、永遠的に?起承転結が続く毎日って、似た意味もありそう... さて、新年度になってジジイ、ババアは変わらないけど、孫 ...
2025年の大河ドラマは?
いよいよ、2025年も開幕しましたね。 今年もかなり激動の1年になる気がします。 正月早々、米国大統領選は、日本製鉄のUSS買収計画の禁止令を出したし、 トランプさんは、関税を上げて、世界貿易に大きなネガティブ・インパクトをあたえそうだし。 日本政府も、自分の ...
ソフィアちゃんの卒園式
早いもので、ソフィアちゃんも幼稚園を卒業しました。日本の学期年度は、4月から翌年の3月までですがブラジルの学期年度は、2月から12月までなので、卒業式、終業式は年末に行われるのです。来年からは、ソフィアちゃんは初等学校(1年生から9年生まで)に入学します。イブニ ...
クリスマスカードを作りました
リハビリジムに通い始めて1年半。2年目の年末がやって来ました。日頃お世話になっているトレーナーの方たちや理学療法士の方に例のパネトーネを今週持って行ってお礼を言いました。来週からは、年末年始休暇になるので、今年はもうリハビリジムのみなさんには会うことはあり ...
年金受給者には年末ボーナスがない!?
誰もが夢見る()優雅な年金生活。有り余ったヒマとお金で、クルーズ旅行を存分にしたり... 気の置けない友人たちとこんな景色のいいところでカード遊びをしたり...年末ともなれば、子や孫たちにたくさんのプレゼント...しかし、年金受給者には年末ボーナスがない!のです。 ...
〇〇ハラ問題
最近の日本語の乱れは酷すぎるはい。昭和生まれの昔人間の率直な感想です。『〇〇ハラ』というハラスメント関連の言葉を羅列してみると― パワーハラスメント (パワハラ) セクシャルハラスメント(セクハラ) カスタマーハラスメント(カスハラ) マタニティハ ...
徹底主義?
初っ端から、ドーンとチキンの丸焼きの写真です。日本では、チキンの丸焼きなんて絶対に食べないでしょうけど、ブラジルでは週末にこんなのを一羽買って家族全員で昼食をしたりまします。Loby家でも、よくスーパーでチキンの丸焼きを買って食べます。(下の右側画像みたいに ...
安全神話の崩壊
最近の日本は... 物騒の一言に尽きますね。毎週と言っていいほど、TVやニュースでは闇バイト事件が報道されていますし、 銅線盗難 自動車盗難 果実園の果実盗難など被害は年々増加しつつあります。ちなみに、今日からスタートしたらしいGoogleのAI情報によれば、「日本は ...
一流経営者の思想と偉業
投稿するのが遅れましたけど、2週間ほど前の日曜の夜に、N〇Kで『栗山英樹 ザ・トップインタビュー』を観ました。この番組を観るのは初めてですけど、今回観たのは、今、USスティールを2兆円で買収プロポーザルを出していて話題になっている日本製鉄の橋本英二会長でした。最 ...