二千二十五年一月十日金曜日。 日曜日は雨か雪の予報ですと! マイナンバーカードを受け取るために富津市役所へ。 途中、電線が絡んで富士山がいい景色だったのよぉ〜。 電線が邪魔という人もいれば、私はあっても面白いと思う。 時間ができそうだったのでタイヤマンに連絡してダイハツに見に行くよーと伝えといて〜と。 しばし電線と富士山を撮影してダイハツへ。 担当のKさんがわかりやすくお話しして、試乗車で道をちょいと走ってみる。 あぁ〜不安が払拭された。 カミさんと相談してほぼタフトに決まった感じ。 Kさんに挨拶して、カミさんと愛彩畑へ。 Pizzaマルゲリータと季節のらーめんをいただいてお野菜どっちゃり買ってから木更津のいなげやへ。 来週からまたガソリン上がるとのことで、カミさんの車に給油してスーパーへ。 夜は野菜どっさりの鍋に乾麺のラーメンを入れてしゃぶしゃぶ。 四人で美味しくいただきました(^人^) あーよく食った。 途中、YすけからLINE、プリウスPHVあるから買わない?とのこと。 電気自動車には興味無しぃ〜。 2025/January/10/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-01-10 22:29
| Canon EOS6D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年一月九日木曜日。 学校が始まった。 と同時に閑散としてきた。 時間が長いと感じるようになった。 にゃんだかなぁ〜くっくどぅどるどぅ〜。 昨晩、加湿器を設置。 なんだか呼吸が楽だ。 またまた喉をやられてる。 さて今日もやることやってくっぺっと^^ 2025/January/07/kimitsu/chiba/レンズEF50mm f/1.2L USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-01-09 05:30
| Canon EOS6D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年一月八日水曜日。 来月の下旬から咲き始める白木蓮の今。 徐々に咲き誇る準備を始めてます。 河津桜もその頃咲いているだろうし、梅の季節でもありますね。 外は強風で木々が大揺れ、体感温度はもっと下がりますね。 昨日の午後、久々に愛彩畑へ。 いつものようにらーめんんヒデジとの会話を楽しんで、皆さんに挨拶。 キャベツが山のように積んであったので、ひと玉180円でゲットぉぉぉぉぉ〜。 ニュースでどっかで千円と知っていたので、ありがたゃ〜。 てなわけで、今日も仕事がんばっぺ。 2024/December/27/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM 2025/January/07/kimitsu/chiba/レンズEF50mm f/1.2L USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-01-08 07:11
| Canon EOS7D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年一月七日火曜日。 寝た。 ひたすら寝た。 時々、厠に行きたくなり起きざるを得ない・・・それは歳だな(笑) そしてまた寝るが、タカナシ時間に目が醒めるのは生活習慣の名残だな・・・。 というわけで、四時から起きてます。 寝たいんだよ、わしは。 起こすなよ俺の体内時計。 しゃーないから朝六時にきれいになったMarkIIくん拭き取ってあげたのにぃ〜また濡れてるやんけ。 ストーブの上に野菜スープを味変してカレー粉を入れる。 謎薄味カレースープ。 まぁ美味しいと思い込めば美味いと思い込むようにすれば美味いということにしておこう。 どんよりとした空、気温が上がるらしい。 そして木曜日は最高気温が6℃だと! ヤバイやんけ(笑) 灯油ストックしておこうっと^^ 皆さんもミートテックを信じて暖かくしてお過ごしください。 2024/December/27/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-01-07 10:41
| Canon EOS7D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年一月六日月曜日。 ようやくパソコンさわる余裕が出てきた。 朝七時から二十二時までよくがんばったものだ。 年々体力がキツくなる。 巳年の私は今年60歳やんけ^^;;; 海の公園で会うのらにゃん。 カメラのWBが面白い方向に出てくれたおかげでいいBLUEになった。 実際はグレーの猫なんだけどね。 面白いを楽しむ一年にする。 それは昔から変わらん。 仕事を早めに切り上げて土砂降りの中、九日ぶりにアパートへ帰宅。 運転してて暖房かけたら眠くてしょうがないので冷房して。 土砂降りのうちにカーシャンプーでMarkIIくんを洗車。 あとは雨がピカピカにしてくれる。 明日はのんびり愛彩流らーめんしてくるかなぁ^^ 本年もよろしくお願いいたします。 2024/December/29/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-01-06 22:18
| Canon EOS7D MarkII
|
Comments(0)
|
![]() by bosotaisho ブログパーツ
not exciteblog
お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
全体 Canon EOS5D MarkIV Canon EOS5D MarkIII Canon EOS6D MarkII Canon EOS7D MarkII FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X-T1 FUJIFILM X-E3 FUJIFILM X-T3 FUJIFILM X-T3 & XF10 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-E1 FUJIFILM X-E2 & X-T1 Canon EOS6D FUJIFILM XF1 Canon EOS-1D MarkⅢ EOS6D & FUJIFILM X-T1 EOS M OLYMPUS XZ-1 Canon EOS5D MarkII Canon EOS20D EOS-1D MarkⅢ&20D Canon EOS7D EOS-1D MarkⅢ&50D EOS-1D MarkⅢ&5D Canon IXY910IS OLYMPUS μ810 Canon EOS5D EOS7D&1D MarkIII PENTAX K20D Canon EOS50D iPhone FUJIFILM XF10 FUJIFILM X-T1 & XF10 未分類 タグ
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM(208)
EF100mm f/2.8L IS USM Mscro(206) EF24-105mm f/4L IS USM(187) XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS(182) EF100-400 f/4.5-5.6L IS II USM(177) XF10-24 f/4 R OIS(145) XF60 f/2.4 R Macro(142) XF18-55 f/2.8-4 R LM OIS(90) XF16 f/1.4R WR(82) XF35 f/1.4 R(54) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||