BOSO写真家 重田 吉晴〝BOSO彩響〟
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

〜Fourteen Years Since That Day〜

〜Fourteen Years Since That Day〜_c0152400_06332128.jpg
二千二十五年三月十一日火曜日。
あの日から十四年。
前の仕事場にトラックで200km走って事務所に戻り、経験した大きな揺れ。
電柱が揺れている、地面が波打つような揺れ。
湊川が逆流して押し寄せる津波。
天羽漁港で洗濯機みたいに渦を巻く波。
人々は内房線の線路に逃げた。
君津から南は大停電。
上っていく国道は大渋滞。
黙祷。

陽気がやってきて人々が動き出した。
ハイスパートで仕事をこなして行ったイエスタデイ。
帰宅して義母さんを乗せて尾張屋さんへ買い物。
写真は昨日の夕景。

朝、Yahoo!ショッピングでタワーレコードさんからCDを買う。
お支払いはPayPay。
大滝詠一さんのEACH TIME
YMOのBGM
高校時代に聴いていたのをもう一度。
特にBGMはYMOの名作だと思う。
もう一つYahoo!ショッピングでKAWAUGCHI補修シートを。
長年着ているmont-bellのドロワットパーカが剥がれてきてしまったので直してあげなきゃ〜。
さてっと仕事だ早番だ納豆卵パワーでがんばっぺっと^^
〜Fourteen Years Since That Day〜_c0152400_06332997.jpg
2025/March/10/Chiba/sodegaura/レンズEF40mm f/2.8 STM
..... Ads by Excite ....

# by bosotaisho | 2025-03-11 06:56 | Canon EOS6D MarkII | Comments(0)

〜ナニみてんだぉぉぉぉぉ〜

〜ナニみてんだぉぉぉぉぉ〜_c0152400_07055962.jpg
二千二十五年三月九日日曜日。
春なのにぃ〜春なのにぃ〜ため息またひとつ〜と柏原芳恵さんの歌が浮かぶ。
夜半に雪が降ったよ。
一夜明けて、五時からモーニングコーヒーが美味い。
そういえば金曜日は健康診断でした。
毎年のように血圧が高くて叱られました。
その人それぞれの特性があるんだもの、数字の枠内に納めようとするのは変ですね。
体に悪いとこはありません、酒もタバコもやりませんと答えたら、~(・・?))という顔されました。
まぁまた来年はどうなってるかな?
さて、晴れ予報の日曜日がんばっぺっと^^
2025/February/28/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM

..... Ads by Excite .....

# by bosotaisho | 2025-03-09 06:47 | Canon EOS7D MarkII | Comments(0)

〜ミモザ〜

〜ミモザ〜_c0152400_14593052.jpg
二千二十五年三月四日火曜日。
冷え冷えとして昼ごろに地元へ。
スーパーへ行く途中に母校を通った時に、ミモザを見た。
買い物済ませて、数十年ぶりに小学校・高校へと歩いた通学路をテクテク。
昭和四十年代の終わり、冷蔵庫が普及していない頃、崖の中に大きな氷を貯蔵しておく冷凍庫があったんだよなぁ。
真夏は大きな氷を取り出して配達しているのをよく見たなぁと思いだす。
崖の上にある民家とかパーマ屋さんも廃屋になってしまった。
湊川の魚達や鳥達、桜や紅葉を眺めながら白いガードレールだけの道を歩いた通学路。
よく落ちる人がいなかったものだと、つくづく思う。
さてこれから雨と雪予報。
明日の朝はどうなっているのだろう。
皆さかも暖かくしてお過ごしください^^
2025/March/04/Chiba/futtsu/レンズEF24-105mm f/4L IS USM
..... Ads by Excite ....

# by bosotaisho | 2025-03-04 15:17 | Canon EOS6D MarkII | Comments(0)

〜15年前のビックひな祭り〜

〜15年前のビックひな祭り〜_c0152400_07053021.jpg
〜15年前のビックひな祭り〜_c0152400_07053478.jpg
〜15年前のビックひな祭り〜_c0152400_07053973.jpg
〜15年前のビックひな祭り〜_c0152400_07054413.jpg
〜15年前のビックひな祭り〜_c0152400_07054890.jpg
二千二十五年三月三日雛祭りマンデー。
雛祭りの写真はこの日だけしか撮影していなかったのでアップします^^
もう15年経っちゃうんだぁ〜。
カメラはCanon EOS7DにSIGMA18-50mm一本のみでスナップ。

朝四時のゴミ捨て、Yahoo!天気予報は雪だってよ。
外見たら雨。
さっさと車で運んでカゴに入れてきました。
これから気温が下がるのか・・・。
外は雪の匂いがする。
皆さんもぬくぬく温かくしてお過ごしください^^
2010/February/22/katsuura/chiba/レンズSIGMA 18-50mm F2.8EX DC

# by bosotaisho | 2025-03-03 07:15 | Canon EOS7D | Comments(0)

〜みんなで波乗りヒドリガモ軍団〜

〜みんなで波乗りヒドリガモ軍団〜_c0152400_01433486.jpg
二千二十五年三月二日日曜日。
昨日は、あり得ないぐらい閑散とした一日。
気温は上昇していてポカポカ花粉は舞う舞う。
黒っぽい車は粉だらけ。
スタンドの洗車機は長者の列。
DAIHATSUさんから、ようやく3/15以降に納車ですとお知らせ。
軽自動車にすると保険料が上がるらしい・・・。
それはなぜ?と保険屋さんと話したら、事故起こしやすいかどうかだって。
そうなんだ〜知らなかったぁ〜勉強になる〜。
てなわけで、本日でポカポカはおしまい。
明日から真冬がやってくる。
そして火曜日は雪かもの予報。
人に疲れたら、一人が良い。
ボーッとするのも大事。
そんな時間かな?
だから人に合わせて群れたりするのが好きじゃない。
さて、日曜日がんばっぺ。
2025/February/28/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM

..... Ads by Excite .....

# by bosotaisho | 2025-03-02 06:34 | Canon EOS7D MarkII | Comments(0)