気温上昇とともに本日の午後、満開になりました。 昨日、春分の日はえげつない程の人が訪れててんやわんやでした。 10時からシフト入りする人が、10時に電話よこして具合悪いから休むだと? そんな予感がしていたので、早めに仕事場へ行って正解でした。 どわわわ〜とこなしていき一時間延長して、ラストMarkII帰りドライブ。 いつもよりゆっくり走って帰りましたとさ。 ちょっとさみし〜。 あぁ〜着いちゃったぁ〜と帰宅。 今朝は朝ドラ見たあと、ラスト洗車してあげてビカビカにして送り出しました。 約25年間ありがとうの洗車、もう思い残すことはない。 そして世代交代してTAFTへ。 わしらが知っているアルトワークス時代の軽自動車とは別物じゃ。 視点も高くなったし、至れ尽せりの機能だね。 テレビも綺麗だし10インチ画面は見易すぎる。 多分、見ないだろうなぁと言いつつ(笑) 明日は20℃以上の予報だ、がんばっぺっと^^ 2025/March/21/futtsu/chiba/レンズEF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM & EF17-40mm f/4L USM
..... Ads by Excite ..... #
by bosotaisho
| 2025-03-21 19:23
| Canon EOS6D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年三月十八日火曜日。 朝、五時半過ぎに外に出てみたら狭い路に停まっている。 多分、お家で帰ってきたんだろう。 自家用車代わりなのか? そして七時前に外を見てみるとなかった。 静かに移動したのか?気づかなかった(笑) 永遠のオトコノコはメカメカしさにトキメク。 なぜなんだろうねぇ^^ 2025/March/18/sodegaura/chiba/レンズEF85mm f/1.4L IS USM #
by bosotaisho
| 2025-03-18 09:57
| Canon EOS6D MarkII
|
Comments(0)
真冬のような雨の日曜日。 のんびりと〜仕事・・・なわけない、意外と忙しい。 多分、お外で遊べないからココにやってきたような感じ。 まぁまぁやること満載であっという間に帰宅時間。 なんだかんだ充実していたような。 朝の通勤は大滝詠一さんのEACH TIMEを、帰りはAliceのTHE GOLDEN BESTを聴きながら、楽しみながら。 EACH TIME聴いてるとA LONG VACATIONそっくりだなぁとふと思ふ。 高校時代は気づかなかった。 それは40年の生きた経験が気づかせてくれたのもあるよね。 2023/March/14/futtsu/chiba/レンズEF100mm f/2.8L IS USM Macro
#
by bosotaisho
| 2025-03-16 20:09
| Canon EOS7D MarkII
|
Comments(0)
二千二十五年三月十四日金曜日。 昨晩一週間ぶりに地元へ22時半過ぎに戻り台所のコンロを見たら・・・。 見てはいけないものが・・・。 冷蔵庫にしまったと思ったのに。 おでんをしまい忘れ。 あーぁ楽しみが〜(笑) 翌日が可燃ゴミの日でよかった。 昼から久々に海歩き。 いい汗かけたなぁ。 白木蓮が咲き始めました。 白木蓮の頃って春の嵐の頃なんですよねぇ。 日曜場は大雨らしい。 やっぱりか。 タイヤマンで減免申し立てのこととか色々世間話。 いよいよ来週金曜日でMarkIIさんからTAFTへ^^ 2023/March/14/futtsu/chiba/レンズEF100mm f/2.8L IS USM Macro
#
by bosotaisho
| 2025-03-14 18:39
| Canon EOS7D MarkII
|
Comments(0)
![]() 酒粕を隠し味に使ったおでん鍋とブリのお刺身、丁寧に出汁をとったおみおつけ。雑穀米をご馳走様。 あさりフライに小アジフライうまかった。 またあさりフライ買いに行かなきゃ。 さて雨上がりで気温上昇、どうなるかがんばっぺっと^^ 見たことない梅だなぁと思ってFaceBookにアップしてみたら風景写真家の工藤 智道さんに八重の枝垂れ梅と教えていただく。 工藤さん、ありがとうございます^^ 2025/March/12/kisarazu/chiba/レンズEF85mm f/1.4L IS USM &EF100mm f/2.8L IS USM Macro #
by bosotaisho
| 2025-03-13 09:10
| Canon EOS6D MarkII
|
Comments(0)
|
![]() by bosotaisho ブログパーツ
not exciteblog
お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
全体 Canon EOS5D MarkIV Canon EOS5D MarkIII Canon EOS6D MarkII Canon EOS7D MarkII FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X-T1 FUJIFILM X-E3 FUJIFILM X-T3 FUJIFILM X-T3 & XF10 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-E1 FUJIFILM X-E2 & X-T1 Canon EOS6D FUJIFILM XF1 Canon EOS-1D MarkⅢ EOS6D & FUJIFILM X-T1 EOS M OLYMPUS XZ-1 Canon EOS5D MarkII Canon EOS20D EOS-1D MarkⅢ&20D Canon EOS7D EOS-1D MarkⅢ&50D EOS-1D MarkⅢ&5D Canon IXY910IS OLYMPUS μ810 Canon EOS5D EOS7D&1D MarkIII PENTAX K20D Canon EOS50D iPhone FUJIFILM XF10 FUJIFILM X-T1 & XF10 未分類 タグ
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM(208)
EF100mm f/2.8L IS USM Mscro(206) EF24-105mm f/4L IS USM(187) XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS(182) EF100-400 f/4.5-5.6L IS II USM(177) XF10-24 f/4 R OIS(145) XF60 f/2.4 R Macro(142) XF18-55 f/2.8-4 R LM OIS(90) XF16 f/1.4R WR(82) XF35 f/1.4 R(54) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||