MarkIIの車窓から(笑) みんなが集まる定番の雲海スポットだのだのよりは足元を自分だけの視点で探し出すと発見は無限大にある。 ダイヤモンド富士の写真。 どこから見ても富士山に丸がゴッチンコな同じ絵。 すごいだろーと見せていただいたこともあるけど・・・なにが?って感じ。 それよりずらっと並んで写真撮ってる人の方がなんか面白い。 写真は道標。 生き方のひとつの選択肢。 2019/May/30/kimitsu/Chiba/レンズFUJINON LENS XF16 f/1.4 R WR
..... Ads by Excite .....
by bosotaisho
| 2019-05-31 08:47
| FUJIFILM X-Pro2
|
Comments(2)
![]()
まぁね、山梨とか、あっち行ければ本当のダイヤなんだろうけど。
確かにこっちからは同じ絵になりがち。 でも、それが見られるかダメかの期待と感動と、または落胆と… 同じ絵を狙いながらも、その時々の一喜一憂があるんだよね、
0
|
![]() by bosotaisho ブログパーツ
not exciteblog
お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
全体 Canon EOS5D MarkIV Canon EOS5D MarkIII Canon EOS6D MarkII Canon EOS7D MarkII FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X-T1 FUJIFILM X-E3 FUJIFILM X-T3 FUJIFILM X-T3 & XF10 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-E1 FUJIFILM X-E2 & X-T1 Canon EOS6D FUJIFILM XF1 Canon EOS-1D MarkⅢ EOS6D & FUJIFILM X-T1 EOS M OLYMPUS XZ-1 Canon EOS5D MarkII Canon EOS20D EOS-1D MarkⅢ&20D Canon EOS7D EOS-1D MarkⅢ&50D EOS-1D MarkⅢ&5D Canon IXY910IS OLYMPUS μ810 Canon EOS5D EOS7D&1D MarkIII PENTAX K20D Canon EOS50D iPhone FUJIFILM XF10 FUJIFILM X-T1 & XF10 未分類 タグ
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM(208)
EF100mm f/2.8L IS USM Mscro(206) EF24-105mm f/4L IS USM(187) XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS(182) EF100-400 f/4.5-5.6L IS II USM(177) XF10-24 f/4 R OIS(145) XF60 f/2.4 R Macro(142) XF18-55 f/2.8-4 R LM OIS(90) XF16 f/1.4R WR(82) XF35 f/1.4 R(54) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||