![]() 足首の患部は綺麗になり手術はOKまで来ましたが、蕁麻疹は変わらず酷く、血液検査の結果、白血球が高く、アレルギー反応あり、このまま手術するに全身麻酔、抗生物質の投与しても化膿の危険が高いために、またしても手術は延期・・・。。。現在、白血球は蕁麻疹と闘っているようです。 そのために日曜日まで点滴でやっつけるしか・・・かなり弱ってるんだなぁ。。。俺の身体。。。 再び仕切り直しだぁ。。。 写真は二年前に昔の実家から撮影していた夕焼け。。。コレから先もう二度と撮れない場所。 この頃のメインはCanon 5D MarkIIだったんだなぁ。。。その後5D MarkIIIを色々と使ってみたけれど色の出方が別になってしまってだんだんと納得いかなくなってきた。 新しいからと使っていたけれど、今年の二月にFUJIFILM X-E1メインとなった時にどちらを残すか?と直感で5D MarkIIが浮かんだ。。。で、手元にあるEOSは1D MarkIIIと5D MarkII。 考えてみればこの二つでも十分なんですよね〜だって、描き出された絵がすべてですもの^^ 2011/june/03/futtsu/chiba/レンズEF24-105mm f/4L IS USM ..... Ads by Excite .....
by bosotaisho
| 2013-06-26 19:54
| Canon EOS5D MarkII
|
Comments(2)
こんばんは、お身体大変そうですね、ご自愛くださいませ。私も以前撮影の無理がたたって心臓をカテーテル手術ですがしております。
私自身50を超えてからさらに体力の低下を感じますが、頑張らなくちゃです。そしてリンクいただいて行きますね、、よろしいでしょうか?(海老原勇人)
0
sun7thさん>リンクしていただきありがとうございます^^
ガタが来るのが自然かもなんですよね〜カメラもメンテナンスするからその時期かもですね〜これからも宜しくお願い致します^^
|
![]() by bosotaisho ブログパーツ
not exciteblog
お気に入りブログ
最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
全体 Canon EOS5D MarkIV Canon EOS5D MarkIII Canon EOS6D MarkII Canon EOS7D MarkII FUJIFILM X-Pro2 FUJIFILM X-T1 FUJIFILM X-E3 FUJIFILM X-T3 FUJIFILM X-T3 & XF10 FUJIFILM X-E2 FUJIFILM X-E1 FUJIFILM X-E2 & X-T1 Canon EOS6D FUJIFILM XF1 Canon EOS-1D MarkⅢ EOS6D & FUJIFILM X-T1 EOS M OLYMPUS XZ-1 Canon EOS5D MarkII Canon EOS20D EOS-1D MarkⅢ&20D Canon EOS7D EOS-1D MarkⅢ&50D EOS-1D MarkⅢ&5D Canon IXY910IS OLYMPUS μ810 Canon EOS5D EOS7D&1D MarkIII PENTAX K20D Canon EOS50D iPhone FUJIFILM XF10 FUJIFILM X-T1 & XF10 未分類 タグ
EF70-300mm f/4-5.6L IS USM(208)
EF100mm f/2.8L IS USM Mscro(206) EF24-105mm f/4L IS USM(187) XF55-200 f/3.5-4.8 R LM OIS(182) EF100-400 f/4.5-5.6L IS II USM(177) XF10-24 f/4 R OIS(145) XF60 f/2.4 R Macro(142) XF18-55 f/2.8-4 R LM OIS(90) XF16 f/1.4R WR(82) XF35 f/1.4 R(54) ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||