At Midnight, I Become a Monster
名古屋で洋書多読ライブラリーを開いています。1985年から英会話 多読を紹介指導しています
積ん読の山は高くなるばかりだけど、読みたい本の増殖はとまらない。
英語学習のために多読をはじめた結果、洋書好きになった人の読書日記。児童書・ミステリ・M/Mが中心。
ロマンス ペーパーバックの読書記録。英語力はイマイチのため、内容理解の誤りがあると思います。
ドラマ観てウルウル、本読んでウルウル、一日中ウルウル
BABY-Gがお気に入り/読書記録
【読書】神 雑談力 中北朋宏
米不足も値上がりも政府の責任!
芥川賞受賞作品「バリ山行」松永K三蔵
【読書】小路幸也『すべての神様の十月(二)』
【本】「赤と青のガウン オックスフォード留学記」(彬子女王 著)~女性皇族初の博士
「リカバリーカバヒコ」(本屋大賞ノミネート)青山美智子 感想・レビュー
着物で同窓会&茶道教室
1月の読了本と購入本
「万世一系」は本当に続いているのか?—歴史の真実とタブーに迫る
受け継がれる伝統か、思考停止か?―天皇制と国民の選択ー
神話と現実ー天皇制を支えるものは何か?ー
【100冊読書家の大賞予想】2025年本屋大賞ノミネート全10作品をすべて紹介
誇れることも自慢も自信もなくて
【後悔しない人生】あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問を紹介!
1月の読了本と購入本
『超コミュ力』の感想と実践法!田村淳が教えるコミュニケーションの極意
週刊 読書案内 内田樹「ためらいの倫理学」(角川文庫)
吉田菊次郎『洋菓子はじめて物語』を読んだ感想
野中柊『きらめくジャンクフード』を読んだ感想
【お金の知識】誰も教えてくれないお金と経済のしくみを紹介!
西原理恵子『生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント』を読んだ感想
本にどっぷりひたるための革のブックカバー【pata / ぱた】文庫&新書用
【書評】「発達」するのは子どもだけじゃない!放送大学教材の「発達心理学概論」を読む
週刊 マンガ便 さくらももこ「永沢君」(集英社)
遠藤航「楽しいから強くなれる」
「動じない」心のコツ(枡野 俊明/著) とても良かったです!!
加藤由子「ネコを長生きさせる50の秘訣」
サンショウウオの四十九日
「本ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)