どうも皆さま、ボンジョルノ♪
ガースー、自民総裁戦に不出馬ですね。イタリアでも報じられてましたよー。マーケットが好感して日経平均爆上げするとは…w。ちょっと気の毒になったり…はしませんが、辞任表明したら株価が下がってしまうような人が首相になると良いですね。
さて、ボンさんの夏休み日記でズレましたが、夏の間にパレルモの野外劇場で行われたクラシックバレエを観劇した時の模様でーす。
パレルモの夏専用野外劇場へ
パレルモのやや郊外、サッカースタジアムのそばにオープンエアの劇場があります。夏の間は、マッシモ劇場もこっちに移動。
郊外と言っても…都内だったら杉並区あたりなんですけど。”山猫”の時代(イタリア統一)の頃、サリーナ公爵のパレルモ屋敷があったあたりです(マニアック)。▼パレルモに来る時は、一度は見て欲しい!。
さて、真っ暗闇の中、体温チェックを受けて入場すると、
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura1.jpg)
静寂の中庭。
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura2.jpg)
イケメン係員に案内され、
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura3.jpg)
ヨルガオが咲く”壁”の向こう側へ。
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura5.jpg)
パレルモの野外バレエの夢と現実
ヨルガオの壁の向こうは、特設ステージ。
段々に設営された客席に、ぎっしりパレルモ人が座って…重さは大丈夫なの?ちゃんと考慮されてるの?!などと心配にもなりましたが、観客の夏の服装チェックを楽しんで気を紛らわせつつ、
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura7.jpg)
鑑賞した舞台は、ジゼルです。
![](https://bonsenpai.com/wp-content/uploads/2021/09/teatroverdura6.jpg)
セミの声、バイクの爆音、劇場外のパレルモ訛りで話す電話の声…。
野外劇場での美しい舞台は、まさに夏の世の夢、だけど現実から遠ざかれずw、素敵で面白い…パレルモらしい夜でした♪
今回は日本人の方が出演されていて、まわりまわって招待チケットをいただきました。お誘いいただき、ありがとうございました!!!
秋冬、舞台はマッシモ劇場に戻りますよ。さーて…コロナはどうなるかな?!
コメント