
JA紀の里 ファーマーズマーケットめっけもん広場
休暇村紀州加太ではチェックアウト時の混雑緩和のため、支払いを先に済ませた場合11時までお部屋に居ても良いということで、制限時間ギリギリまで部屋のお洒落な椅子でくつろぎボケーっと過ごしました。帰りはあんまり遠くまでは行きたくないけど、せっかくだから産直の野菜とか買って帰りたい。というわけで調べてやって来たのはこちら。 JA紀の里 ファーマーズマーケットめっけもん広場 周辺は畑が多くのんびりした感...

休暇村紀州加太の朝ごはん
朝になりました。 この日も快晴とはいかないまでも青空が見えていて上々です。海に漁船がいっぱい浮かんでいました。私は朝から部屋でひと風呂浴びてから朝食会場へ。...

休暇村紀州加太 関西の夏の風物詩『ハモ会席』
この日の天気は曇りか雨の予報で、目前に夕日陽が沈む光景も諦めていたのですが、雲の切れ間から青空と太陽の姿が見えてきました。 目の前に広がる紀淡海峡に浮かぶのは友ヶ島(沖ノ島、地ノ島、虎島、神島の四島の総称)。もと軍用地で一般人が立ち入れなかったことから、手つかずの自然が残されているそうです。現在は海水浴場・ハイキングコース・キャンプ場などがあります。その向こうには淡路島が見えています。そして...

休暇村紀州加太 さくら館【プレミアム】和洋室ツイン・ジャグジー付き
ランチの後はチェックインまで館内や庭をブラブラし、時間になったのでいざお部屋へ! この部屋はさくら館【プレミアム】和洋室ツイン・ジャグジー付きといってこのホテルでは一番いい部屋!イエーイ(^O^)とはいえ都会の高級ホテルみたいに高くないしこの時は二人で44,000円くらいでした。※金額は料理内容と曜日によりますが、同じ内容で夏休み中は1マン円アップくらい。...

休暇村紀州加太でランチ
ランチにやってきたのは休暇村紀州加太です。実は本日宿泊するのもここなのですが、ランチもなかなか面白そうだったんで来てみたら… 広い駐車場に車がびっしり!一番奥に数台空きがあっただけで、そこに停めて写真撮ったのが↑。左の建物が目的地です。まさかこんなに人がいるとはと驚いたのですが、この時間帯は宿泊客ではなくランチと日帰り温泉の客がメインのようです。...

湯浅醤油丸新本家でしょうゆソフトクリーム
和歌山に入ってまず第一の目的地はここです。 丸新本家 湯浅本店 この湯浅というところにはいろんな醤油屋さんがあるのですが、ココ丸新本家は国道沿いにある大きな店で駐車場完備なので観光客がいっぱい来ていました。...

和歌山へ 紀の川サービスエリア下り線
お隣の和歌山県へ旅行してきました。和歌山といっても目的地は加太(かだ)というところで、大阪から和歌山へ入ってすぐの近場なので、気分はちょっとそこまでという感じで楽々です。やっと書けるブログネタができたわ~というわけでまったりと書いていきますのでよろしければお付き合いください。 紀の川サービスエリア下り線 まずは阪和道の紀の川サービスエリアで休憩です。休憩するほどの距離ちゃうけど、急ぐ必要が...