中岳 1月31日 vol.3
2023年 02月 03日
![](https://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif)
ボッチさん、こんにちは。
私も御池まで行きましたよ。霧氷はありませんでしたが、雪道をサクサクと楽しく歩きました。教えてもらったハート形のポイントも見つけましたよ。山小屋の近くで、朝駆けのときを思い出しました。今は朝駆けはできませんが、また九重でお会いできるときを楽しみにしています☺️
この時期、締めのソフトクリームはとても冷たくて凍えてしまいました😬
私も御池まで行きましたよ。霧氷はありませんでしたが、雪道をサクサクと楽しく歩きました。教えてもらったハート形のポイントも見つけましたよ。山小屋の近くで、朝駆けのときを思い出しました。今は朝駆けはできませんが、また九重でお会いできるときを楽しみにしています☺️
この時期、締めのソフトクリームはとても冷たくて凍えてしまいました😬
0
> mariさん、お疲れ様です。
御池行かれたんですね。冬山を楽しんでますね。
冬は雪があれば登山道歩きやすいですよね。
近年霧氷が着き難くなって来てます。ちょっと前までは毎週末
霧氷撮影していた記憶しか無いんですが…。
今週の中頃寒波が来そうなので撮影に行こうかな?
無理せずまだ有るであろう雪景色を楽しんでください。
ソフトクリーム食べれる様カロリー消費します。^_^
御池行かれたんですね。冬山を楽しんでますね。
冬は雪があれば登山道歩きやすいですよね。
近年霧氷が着き難くなって来てます。ちょっと前までは毎週末
霧氷撮影していた記憶しか無いんですが…。
今週の中頃寒波が来そうなので撮影に行こうかな?
無理せずまだ有るであろう雪景色を楽しんでください。
ソフトクリーム食べれる様カロリー消費します。^_^
by naru3566
| 2023-02-03 06:33
| 九重連山
|
Trackback
|
Comments(2)