旭川ラーメン、アクアリウム、山登り、DIY、ギター、音楽、クルマ、ドライブ、雑記...etc
主に中長期保有銘柄株に関する話題が中心です。配当・優待狙いも多いです。
写真展の裏話や阿波踊りなどの撮影日記、私の日常を気ままにカキコミしてます。
さいたま市在住のアラカンおやじです。まったくのど素人が農園10坪での野菜づくりにチャレンジする日々を記録していきます。
ごく平凡な庶民的家族がセミリタイア(経済的自立)を目指すブログです。資産5600万突破(2024年11月)。夫40歳(理学療法士)妻36歳(看護師)息子3歳。世帯年収760万(2023年)。目標:2034年に資産1億。夢:家族で毎年ハワイ。
インドネシア・バリ島で海外不動産投資、建築・ホテル運営。日本ではありえない究極の利回り情報に期待。
膠原病である混合性結合組織病(MCTD)とシェーグレン症候群になったうつぼ母さんの記録。
野球を趣味全開な視点から楽しむブログです!ドラゴンズとMLBの移籍情報を中心に更新中です!
丁度50歳で早期退職してみました。さて、人生後半戦。なにをしようか?人生悔いなく、楽しく愉しみたい!!飲んだくれるのとゴルフ好きなおやじがどうなるか?嫁は海外移住しか頭にないし。。。
背景とセリフを切り取ったドラマレビュー(復習)ブログです。大河と朝ドラ感想も。
はじめまして。在米のMTFです。性別移行開始がほぼ55歳。移行開始までの経緯やその後の状況などについて綴っていきたいと思います。当面ほぼ時系列で投稿予定ですので、古い記事から順番に読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
金沢おもしろ発掘は、金沢の街を歩いて発見した「おもしろいもの」を紹介するブログです。
旧ブログ名:1DK(35平米)に家族3人暮らし 1DK(35平米)→3LDKに引っ越し、金欠&赤字の日々。6歳差姉妹子育て中♪
シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母。※
調理師たまにお花の先生、ときおり躁鬱病。パートナーは胡錦鳥と庭の植物達。
きっと、空に近い場所にいるあなたへ伝えたいこと。手紙、時々、コトバ。 <夫と死別したemiのブログ>
仙女とマイナビ仙台レディースを応援してます。日々の出来事や日々思っていることなどをいろいろと。
人生も折り返し 一人暮らしの日記
甲斐犬と過ごす第二の人生をご紹介。犬舎でのエピソード、展覧会の様子等盛りだくさん。仔犬譲ります。
いままでに訪問したことのある鉄道の駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。
兵庫県加西市の花農家です。「暮らしに花を」の思いで日々奮闘中。花情報にあれやこれやを投稿します。
オレ、ケアーンテリアのtoto ゴワゴワの毛と薄汚れ感がチャームポイントなんだよっ
車いすで行く!山形庄内ラーメンツアー!(^^)! お酒好きのゆーぼーさんですw
子育て中の父親による、小学生男子の中学受験に関する記事です。
話題のニュースここにあり。トップニュース、芸能スキャンダル、スポーツ、アニメなどYahoo!ニュースやsmartnewsで取り上げている記事を具体的に掘り下げて、まとめております。
40代主婦「にこ」の日々の記録。2025年は「捨てる」「ノート・手帳」「料理嫌い克服??」を中心にお届けします。
ニュージーランドで競技ゴルフに取り組む、姉弟の活動記録です。 2020年、姉はアメリカの大学を卒業、弟はニュージーランドの大学に入学。あっという間に、ジュニアゴルフは卒業となりましたが、ゴルフブログはこのまま続けます。
どんな状況でも、ドライフライで釣る! できるだけ大きなフライで!! そんな釣り人の記録です。
ミニカーなど乗り物のミニチュア玩具のレビューブログです。トミカ、Siku、ホットウィールなど一台千円以下の低価格製品中心。無断転載禁止。
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
札幌と横浜を中心に食べ歩き。昼はラーメン、夜は立ち呑み。
精神保健福祉士+介護福祉士+自閉スペクトラム障害+注意欠如多動性障害+解離性障害
渓流・鮎・ソルト・鯰・虎・鯉・バス他のフライ&ルアーフィッシングを楽しむマルチアングラーです。 また、バンブーロッド・ルアー製作もやってます。 釣り以外に、写真、テニスも好きです♪
社会人15年目のサラリーマンが普通の日常を語るブログです。 趣味はスノーボード。夏は登山にゴルフに海釣り。
時々行く旅行日記や美味しいもの、ネットでお買いもの、日常などを書いています。
今のところ年甲斐もなくロードバイクにハマっている中年オヤジです。
埼玉発。レザークラフトや釣りの忘備録。
富士山のふもとで絵手紙描いたり、 <br>孫に遊んで?もらったり、 <br>クロと茶ちゃ親子との散歩を楽しみ癒されています。
ホワイトシェパードの林檎&真琳と一緒に、キャンカーにての日本のいろいろ旅を始めました。
2008年 金魚鉢飼育に始まり、2019年 念願の金魚すくいの金魚を迎えて、ますます金魚を愛でる日々を綴ります。
がむしゃらに生きて来た人生から一変〜つぶやき日記
ポラーノの広場片隅に散策と発言の場を見つけ、ランドナーの世界、音楽の響きを楽しむ。 ココログブログタイトル[chaoちゃんの夢はいずこに] 2019/4/17ライブドアブログに引越し 俳号:天晴鈍ぞ孤
毎日の中にあるささやかな幸せを大事にして・・
カタログギフトがもらえる高配当な銘柄の紹介
余計なことを・・・(2025/2/17のデイトレード記録)
デイトレ投資企画第3弾 29日目 新興グロースがちょっと重い
FANG+組入銘柄の騰落率(2025/02/14)
ドル建てMMF順調です
国内高配当ETFから分配金
【愕然】ひょっとして利上げ効果ない???
【知るべき】インフラ価格の高騰について
【対策編】生活必需品の高騰について
【増税】テレビ報道に隠されて起きていること
【知るべき】中国人は日本人を馬鹿にする
【経験談】初心者は売買益狙いと配当金狙いのどちらが良いか?
【投資ブログ×チャンネル】個人投資家1週間の投資トピック振り返り
【朝の想定2025-2-17】週末のNYはまちまち、先物は変わらずも日経平均は上値の重い展開
最近の資産運用事情