スキンケアやエイジングケア、お店の紹介など心身共に元気になれる日々の徒然をゆる〜く綴ってます
マオリの神様であるランギヌイ神様とのチャネリング・リーディング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、二ュージーランド生活の情報を発信中
独身女、個人事業主。2007年、2011年と2度の任意整理をした不届きモノです。500万以上の借金を10年かかって完済。現在もギリギリ生活ですが心は豊かにして暮らしてきたいと日々のことを綴っています。
肺がんの患者会です。代表自身が肺がん患者。2010年、ステージ4と診断。肺がんになると、知らないことばかり。右往左往します。そんな時、仲間が応援してくれます。そんな場を作っています。みなさんも参加してくださいませ。
日々の節約、旅行などいたって普通の生活をつづっています。 穏やかな暮らしが目標です。
晴れ女活動日記番外編です。 雪崩で死にかけた後、ロードバイク・クロスバイクでぷらぷらしています。
浦和レッズとコバトン中心ですが、たまに音楽のことも書いてます。
福岡県筑紫野市にてダルマめだかの品種改良を行っております。 問い合わせは公式LINEよりお願いします。 インスタグラム#改良ダルマ にてご検索ください。
2014年3月12日 リトルエルフで産まれたミーナス♪最愛の先住犬ミーシャも時々登場します♪
最近のニュースや時事用語などのコメント、風刺小話、愚痴、憶測、提案、川柳などを2005年からほぼ毎日配信。
大阪を中心に関西の食べ歩き記事を書いているブログです。ラーメン店やカフェ店、レストランなど。
シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!
どんな状況でも、ドライフライで釣る! できるだけ大きなフライで!! そんな釣り人の記録です。
++Torte & Koume's diary++
12歳差のアラカンの私とアラフィフの旦那さん、付き合って早26年目。完全リタイアの隠居生活を始めてから14年。残り少ない人生を好きに生きる日々の記録
自己破産後にアメックスカードを取得できました。還暦を過ぎてからアメックスのファンになった親父がアメックス関連や旅行・グルメ・クレカなどの記事を書いています。※ファンブログのアカウントで配信していましたが、こちらのブログに移行してきました。
会社がオレをいらないってさ 早く辞めてほしいってさ
昭和40年代の鉄道風景をイメージしたNゲージレイアウトを製作しています
2012年3月生まれ兄妹コギ&保護犬ダックスとののんびり生活
マハロ船長は ミニチュア・シュナウザー の船乗り犬です。 毎日たべものの匂いをたよりに 大海原を航海しています。
脳腫瘍手術の影響で左麻痺ありの無職 どうなるの自分 貯金&スキル無 40代子供部屋おじさんが綴ってます。
天体写真のギャラリーサイトです。天体写真の撮り方やデジカメについての情報なども紹介
ガーデニングの記録 2月下旬
たくさんの花の動画作りました♪
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
◎4月のパンジービオラのハンギング*寄植え
ピエールドゥロンサールの誘引はうまくいってるのか!?
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
リフォームに向けて3回目 システムバスルームの再構築へ...
ミツバツツジの種まき
豪華つばきヘンリー・イ・ハンティントン
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
じいちゃん、ごめんね。
ブルーだった~★アイフェイオン★気のないそぶり
4月に入り、花芽ラッシュ到来です♡
大暴落 一目惚れ ガーデニング
#あなたの好きな景色 食道がん
ソープ フルーツカービング好きなバイリンガル主婦による、作品とエッセイー
特撮とイケメンが好きなゲイブロガーが基本毎日更新しています!
私が使っているMacについてや食べ歩き、時事ネタに関する感想をだらだらと書いている日記です。
還暦を前に、ふと『あと何回、二人で穏やかな食卓を囲めるだろう、、、』と思い、限りある夫婦の平穏な生活を大切にしたいなと考えるように。そんな夫婦のありのままの生活を綴ります。
実母(認知症)老健入所で距離を置いての介護生活になりました 子供のいない夫婦二人ののんびり生活
2020年10月からガーデニングを始めた初心者の庭づくり* DIYや日々のお花のことを綴りたいと思います。
独自システムによる ((買い目)) を提供中! ((数字)) も大事ですが、実は ((組合せ)) が一番大事なんです。 ((組合せ)) を制する者がロトを制す!
2022年4月の『スーパーカブ 90 カスタム』購入を機にロードバイクからカブに乗り換え。週末を利用して香川県近郊を冒険しています! 好物は絶景・珍スポット・レトロ・廃墟・B級グルメです。
自咬症のこざちゃん、やんちゃ過ぎるもぶちゃん、ウロコのはるちゃんがくわわりました。
ぷんちの千葉ランチスポットめぐり:休日夫婦二人ゆったりランチ&平日おひとりさまランチの備忘録
毎日の中にあるささやかな幸せを大事にして・・
小さな庭ですが、お花とDIYの好きな2人と2匹のワンコと日々の事を書いています。
首がくたくたしてすわらん脳脊髄液漏出症が本音大会しとるで遊びに来てや→胸郭出口症候群併発
富士山のふもとで絵手紙描いたり、 <br>孫に遊んで?もらったり、 <br>クロと茶ちゃ親子との散歩を楽しみ癒されています。
50代で自由業、実質FIREを達成したisseと申します。2024年に会社を退職し、第二の人生をエンジョイしています。株式投資や株主優待に関する情報を、ゆるーく発信していきます。資格:ファイナンシャルプランナー2級
マレーシア人の夫と、食いしん坊日本人妻の、マレーシア&カナダ生活ブログ。グルメ情報盛り沢山のサイト♪
50代夫婦の旅行記 移動しながら旅行するのが好み。贅沢したいけど、暮らすように旅するスタイルです。 時々、モニターレポ
株式投資と猫のブログ。相場観、注目銘柄、関連銘柄、ファンダ・テクニカルなども交えた分析を紹介
低身長でホルモン注射と思春期早発治療中のピアノ男子…通院とレッスン&コンクールと弟(J専)の記録
「ふだん塾」の講師が、上達のヒントを書いています。音楽院講師。フランスより。
アラフィフシンママです。離婚して一戸建てを売り、マンション買ってローンを払いながら娘2人を育ててます。調理師で栄養士。お金リテラシーに磨きをかけてるところ。アニメや便利グッズ、家電好きです。笑顔で下半期を過ごすための成長日記です。
振動数理論を基にクラブ診断を行っています。これからはドライバーからパターまでフィッティングの時代。
ある時はボーダーらしくまたある時はボーダーらしく無い、愛犬エンツォとのお気楽生活
桜満開/60代のお勉強
ヨーヨーキルトとスワンネイル
竹野内豊にあえる朝
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べました~😋。。
月ちゃん、回復傾向!!
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
南海トラフ対応 ・・ 麹でお肌ツヤツヤ
メルカリでエルベシャプリエのバッグ買う。
FODMAP忘れてた!おなら増量で悩む朝食と100点ごはん
【シニアの暮らし】ダイソーで買ったもの…ビニール傘がとってもキュート💕。。
今月買ってよかったもの トゥルースリーパー いまさらながら買いました
体のどこかがおかしい、と思ったら医者に診てもらおう!
沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき) 神様に近い場所
40年たっても残念なポイントは リビングの天井は昭和の折り上げ天井です
芽吹き やっぱり外に出てみたくなる季節
春の陽気に誘われて~御手洗さんのいうことには…248
2025年3月 カレンダー記録でダイエット結果
【英語学習】 海外ドラマを、英語で聴いて&読んで…「ストレンジャー・シングス 未知の世界」 【Netflix】
ブログは口ほどにものを言う
1週間お疲れ様です。〜新社会人の頃を振り返ってみて〜
竹生の一本桜・・・酒波寺とその周辺のエドヒガンザクラ散策!
【2025.4月】ジョイフルでモーニング。
第5回モンゴル祭り「やいづナーダム」@静岡県(3)
3月29日(土)
花粉症とマスク
毛刈り体験ができるアルパカぬいぐるみを買った
デイトレ投資企画第4弾 7日目 セリングクライマックスっぽい動き?
レースならばこの音楽だ!
ひょうたん桜&桔梗信玄どらもっち
冷却期間は無意味?復縁を左右する連絡頻度の真実