熊谷三郎徒然日記(gooブログ版) - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
熊谷 三郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/16

arrow_drop_down
  • ニコン補聴器の修理

    2年前に両耳の耳穴式補聴器をAmazonで購入しました。2個で¥41,800その前は耳掛け式の片耳¥148,000の補聴器を使っていました。ところがコロナ対策でマスクが必需品になったため、マスクを外した時に補聴器も外れて落としてしまう事があったので耳穴式を探していました。そんな時に新聞広告に載って来たのがニコンの補聴器でした。音量調整などの操作がイマイチだった事を除けばまぁまぁ満足出来ると思っていたら、右耳が突然動作しなくなりました。電池を替えても駄目なのでサポートに連絡したら、補聴器本体、保証書、ケースをレターパックで送って下さいとの事で、昨日ニコン・エシロールという会社に送りました。保証期間は1年なので有償修理になるのでしょうが、果たして幾らになるのか気掛かりです。購入価格の3額程度なら修理、それ以上...ニコン補聴器の修理

  • 蕎麦打ち名人お勧めの蕎麦屋

    そは処「おおの」は今月末11/29(金)で閉店になるとの事なので、思い切って昨日高崎まで遠征しました。開店時間は11:30なのでそれ前に到着した方が良いとのことだったのですが、一般道で行ったら到着が11:45になってしまいました。既に駐車場は満車状態、暖簾を潜った入り口の前にはドキッ「営業終了の看板」が出ています。1時間40分かけて来たので何とかなりませんかと蕎麦打ち名人の名前を出して交渉、特別に25番の札をいただきました。スマホの番号を教えて車で待つ事2時間やっと席に案内されました。早速オーダー、汁ものがお勧めとの事だったので天ぷら蕎麦ともり蕎麦をお願いすると、一品のみで大盛りもお断りだそうです。無理にお願いしたので大人しく野菜天せいろ¥1,200をオーダー。蕎麦もまずまずの量に満足、驚いたのは天ぷらで...蕎麦打ち名人お勧めの蕎麦屋

  • 大相撲解説者元横綱北の富士さん逝去

    火野正平さんに続いて北の富士さんも鬼籍に入られてしまいましたね。火野正平さんはこころ旅で元気に自転車に乗っていたので、ちょっと信じられませんでした。腰の骨を折って治療中に急変したとのことなので、腰痛持ちとしては気になるところです。大相撲解説者元横綱北の富士さんの訃報もネットニュースで知り、辛口の解説が聞けなくなったのも残念です。今場所大の里に何と声を掛けるか聞きたかったですね。見出しの写真は熊谷市の国宝妻沼聖天山の彫刻です。聖天山といえば一昨日の新日本風土記「酸っぱい旅」の再放送のトップでこちらの奥殿にある「三聖吸酸」の彫刻が紹介されていました。12年前に国宝指定されたときに一度見に行っているのですが、残念ながらちょっと記憶にありません。熊谷市のホームページにはこんな風に説明されています。聖天堂の彫刻3三...大相撲解説者元横綱北の富士さん逝去

  • 流石テクニクスだけの事はありました。

    昨日は朝から北風が吹いて寒い日でした。買ったばかりのワイヤレスステレオインサイドホンを試すのにはおあつらえ向きの日でした。毛糸の帽子を着用しても耳穴式のイヤフォンなので問題ありません。最初は追い風状態だったのでアンビエントモードで聴いてみましたが、音質も良くタッチセンサーも感度が良過ぎるくらいです。¥4,000程度の安物のワイヤレスイヤホンとは大違いです。帰って来る時は反対に向かい風だったので、ノイズキャンセルモードで聴いてみましたが、流石に音量を大きくしないと聴き取りにくかったです。それに片耳だけでも使えて、ブルーツース機能が付いているTVなら無線のイヤホンにもなります。さらに3台までマルチ接続機能が使えますから、小生はiPhone、WindowsPC、iPadを登録して聴いています。一々接続しなくても...流石テクニクスだけの事はありました。

  • 喜寿のお祝い

    喜寿の記念に熊谷市から1万円のクマPayを頂いたので、記念になるものを探した結果、少しグレードの高いテクニクスのEAH-AZ40というハイレゾ対応のイャフォンをメルカリで購入しました。今年の9月に購入された中古で、お値段は価格交渉の結果¥8,500、11/16に購入して昨日届きました。小生はいつも公園内をスマホで音楽を聴きながら散歩しています。これから寒くなると、滅多にかかってこない電話に出るため、ウェストポーチからスマホを出すのが面倒なのでタッチセンサーで操作出来るものが欲しかったのです。ハイレゾ対応のイヤホンというのも体験して見たかった理由のひとつです。ノイズキャンセルモードとアンビエンドモードもどの程度違うものなのか、BOSEのヘッドホンと比べてみたいと思います。また無料のアプリを使って所在不明にな...喜寿のお祝い

  • 孫娘の誕生日

    昨日は孫娘の9才の誕生祝いでベルパエーゼ上尾店に行きました。せっかく上尾に行くのだから爺さんの贔屓の桶川の松屋うどんに立ち寄ってもらい、テイクアウトで美味しいうどんも買ってこようとしたら、残念臨時休業でした!上尾には昭和59年から平成3年まで勤めていたことがあります。そのお店は勤めていた会社から車で5分くらいの所にあります。11時の開店に予約して行ったので直ぐに入ましたが、もう行列です。パスタ、ピザ、リゾットなどを5人でシェアして2時間近く過ごしました。こんな美味しいお店が勤務していた所のすぐ近くにあったなんて。孫娘の誕生日

  • 今日いち-2024年11月17日

    花の少ないこの時期に咲く皇帝ダリア我が家の付近でも良く見かけたのですが最近はあまり見かけなくなりました。友達の家にあったので送っていただきました。名前の由来はインペリアルからだそうです。今日いち-2024年11月17日

  • 森繁ワールドにどっぷり

    ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」で聴いた森繁久彌さんの世界にどっぷり浸かっています。もっと他にも聴きたいと思い、県立図書館で検索したら森繁久彌全集がヒットしました。早速借りて聴いています。朗読を含め全90曲、流石に元NHKアナウンサーですね。今日は「秋刀魚の歌」の朗読が良かったですね。序でに本も図書館で借りて読んでいます。森繁ワールドにどっぷり

  • 今日いち-2024年11月14日

    木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ〈加藤楸邨〉今日いち-2024年11月14日

  • ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

    今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」は「銀幕のスター名優の歌声〜森繁久彌作品集」でした。森繁さんは2009.11.10にお亡くなりになったので昨日が命日だったそうです。知床旅情からオホーツクの舟唄まで味のある名優の歌を全10曲久しぶりに楽しませていただきました。残りの8曲は以下のとおりです。銀座の雀船頭小唄荒城の月月の砂漠フラメンコかっぽれゴンドラの唄青春が花ならば人生はいいものさラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

  • 森のくまさん到着!

    喜寿の祝いに昨年メルカリで購入したお米「森のくまさん」大変美味しかったので、リピート購入しました。11月8日に購入して熊本から今朝届いてしまいました。早さにビックリ!5kgが2セットで¥6,580昨年より3割くらいアップしましたが、配送コストを考えるとそんなに高くはありません。このお米は冷めても美味しいのでおむすびにはうってつけです。そう言えば朝ドラも九州が舞台の「おむすび」でしたね。一袋はお祝いを娘の返礼品です。我家は今夜早速いただきます。森のくまさん到着!

  • 今日いち-2024年11月8日

    今日はスーパーベルクでクマPayを使ってお買い物。金曜日はお酒がポイント3倍おまけにクマPay還元20%チョット得したお買い物!今日いち-2024年11月8日

  • 青いポスト

    昨日ノルディックウォークのクラブの皆さんと熊谷スポーツ文化公園を歩いていたら青いポストを発見。このポストは先日までは赤かったので目を擦って良く見ると埼玉ワイルドナイツの小さなマスコットが貼ってあります。横には大きなマスコットが貼ってありました(笑)ラグビー場入り口に設置されているポストなので、ラグビータウン熊谷らしい演出ですね。因みに青いポストでネット検索すると埼玉県にも川口市、入間市、さいたま市などに設置されているそうですから熊谷市は4番目になるのでしょうか?心配性な小生は郵便料金を上げたばかりなので「こんな事に使うから」と批判されて、青くなる人が出なければいいなぁと思ってしまいます。青いポスト

  • ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

    今日は「昭和歌謡・往年の名歌手〜島倉千代子作品集」でした。アンカーは松井治伸さん島倉さんは紅白歌合戦30回連続、通算35回の出場だったそうです。お亡くなりになったのは11年前の2013年11月8日、もうすぐ命日です。曲は紅白歌合戦で歌った中から選んだ10曲でした。幕開きは逢いたいなァあの人に続いてからたち日記3曲目は他国の雨(涙のグラスのリメイク)この歌を聴くのは初めてでした。レコード会社の歌謡コンクールで涙のグラスを歌って入賞したそのリメイクバージョンだそうです。初めて大トリで歌った曲だそうです。次は襟裳岬森進一さんの襟裳岬とダブルでした。続いて愛のさざなみすみだ川悲しみの宿鳳仙花くちべに挽歌最後はやっぱりこの歌人生いろいろ小生も人生いろいろで77年島倉さんよりも長く生きてしまいました。ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

  • 今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

    テーマは"学生/学園"ソング・アラカルトでした。どんな曲がかかるのか楽しみにしていると、幕開きはやはりこの歌ペギー葉山さんの「学生時代」でした。この歌はペギー葉山さんの青山学院時代の思い出が歌われているのだそうです。作詞・作曲も青山学院大学卒の平岡精二さんです。次はご存知舟木一夫さんの「高校三年生」と来れば次は森昌子さんの「中学3年生」、以下小生の60年前を思い出す曲が続き最後の〆はガロの「学生街の喫茶店」でした。かかった曲は全部で11曲、同級生の顔を思い出しながら学生時代にタイムスリップして聴かせて頂きました。参考にプレイリストを書いておきます。フィンガー5「個人授業」坂上二郎「学校の先生」RCサクセション「僕の好きな先生」高石友也「受験生ブルース」竹内まりや「オン・ザ・ユニヴァーシティ・ストリート」徳...今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

  • クマPay20%還元キャンペーン始まる

    昨日から今月末まで熊谷市の地域通貨『クマPAY「20%マネー還元」プレミアムキャンペーン』が始まりました。還元の上限は¥8,000マネーまで、還元予算額に達し次第、早期終了する場合があります。小生は今年喜寿を迎えたので熊谷市から敬老祝い金として¥10,000マネーを頂戴したので、この機会に有効活用するつもりです。でもキャッシュレスに疎い同世代の友人からはスマホでの使い方が分からない、チャージ方法が分からない等々で教えてと頼まれています。確かに他のキャッシュレスと違い、LINEのアプリから入るので、高齢者には分かりにくいようです。この機会に熊谷市でも出張説明会を開いてクマPAYの登録方法クマPAYのチャージ方法クマPAYの支払方法を説明するそうですのでご希望の方はお早めにお出かけ下さい。詳しくはこちらをクリ...クマPay20%還元キャンペーン始まる

  • 今日いち-2024年11月2日

    目には紅葉庭ホトトギス初秋刀魚庭にホトトギスがいっぱい咲いています。山口素堂の有名な句をもじりました(笑)喜寿祝いのクマPayで初秋刀魚を買って食べる事にします。今日いち-2024年11月2日

  • 今日いち-2024年11月1日

    山の木通は何見て開く下の◯◯見て開く◯◯の答えは内緒です。今日いち-2024年11月1日

  • 今日いち-2024年10月31日

    小学3年生の孫娘と娘と老夫婦でイタリアン(オリーブ)でランチ。帰りに道の駅めぬまの秋バラ園に立ち寄って発見大笑い。フランス語でチンチンは「乾杯」の意味だそうです。今日いち-2024年10月31日

  • 体温計と聴診器

    2024.10.13の読売新聞〈編集手帳〉は体温計の話でした。体温計の歴史や役割などを簡潔に説明していて興味深い一文でした。その中に聴診器の使い方も出て来て〈医師は聴診器を患者に当てる前、手で温めるよう教わるらしい〉とありました。確かに毎月かかりつけ医に聴診器を当てられますが、冷やっとした経験はありません。コロナウィルスやインフルエンザのワクチン接種で頻繁にかかりつけ医にお会いするので、この話をしてみました。確かにそのとおりだそうです。かかりつけ医は手荒れにも注意を払って、頻繁にハンドクリームで手入れしているそうです。秀吉が信長の草履を温めた話は形を変えて生きているのですね。体温計の話に戻ります。編集手帳の最後に穂村弘さんの一首〈体温計くわえて窓に額つけ「ゆひら」とさわぐ雪のことかよ〉が紹介されていました...体温計と聴診器

  • 小さな親切、大きなお世話

    先日、我家にも屋根点検商法がやって来ました。最初、家内がインターホンで対応していましたが、しつこく「対面で説明しないと親方に怒られる」と言い帰らないので、小生が対応しました。はじめに「工事の説明に来た」と如何にも水道や下水工事などの地先説明と勘違いさせるような言い方をします。玄関を出てみると若い男が初めて「2階の屋根瓦がズレているので直した方が良い」と言い始めました。築42年の家なので出入りの工事店に頼むから結構ですと、しつこい説明を途中で遮って玄関を閉めてしまいました。すると「こっちは親切に教えてやってるのに」と言う捨て台詞(?)を残して引き上げましたが、大きなお世話です。これから南海トラフ地震などの注意喚起情報に便乗した、こういう点検商法が増えるでしょうから皆さんもご注意下さい。写真は散歩コースの空蝉...小さな親切、大きなお世話

  • 2024.8.6ラジオ深夜便

    「にっぽんの歌こころの歌」は「思い出の流行歌〜故郷(ふるさと)ソング・アラカルト」でした。ほとんど聞いた事のある歌でしたが、中島みゆきさんの「ホームにて」(昭和52年)だけは聞いた事がありませんでした。<ネオンライトでは燃やせないふるさと行きの乗車券>というフレーズを松井アンカーが説明していたのですが、寝ぼけまなこで聞いていたのと小生には聞き取りにくかったので、消化不良の感じでした。中島みゆきさんはデビューの年にふるさと北海道のお父さんが亡くなり、その思い出からこの曲が出来たんだそうです。レコーディングの時に涙ながらの歌唱になったのだとか。たまたま今日のFM放送の歌謡スクランブルに同じ歌と思われる歌があったのでネットで確認してみました。昼寝をしないで今度はしっかり聴いてみます。尤も聞き逃しサービスもありま...2024.8.6ラジオ深夜便

  • 昨年の本屋大賞作品

    共依存LGBTヤングケアラー不倫認知症引きこもり霊感商法自殺ガン規定概念に囚われない家族形態etc良くここまで取り込んで小説に仕上げたと感心してしまいました。喜寿を迎える爺さんには残念ながらチョット理解不能でした。昨年の本屋大賞作品

  • ラジオ深夜便「わが心の人 森村誠一」

    ラジオ深夜便わが心の人は「森村誠一」作曲家池辺晋一郎氏がゲストでした。作家森村誠一は熊谷市の出身で母校熊谷商業高校の大先輩です。(残念ながら昨年7月24日90歳で亡くなられました)いつもは「にっぽんの歌こころの歌」を聴いてパソコンのラジオを切ってしまうのですが、今朝は大先輩の名前を聞いたので、作曲家とどういう繋がりなのかも知りたくてそのまま聴き続けました。出会いは1984年、今から40年前に神戸市役所センター合唱団から混声合唱組曲「悪魔の飽食」の作曲を委嘱された時からだそうです。ご存知の方も多いと思いますが、この「悪魔の飽食」の作家が森村誠一なのです。小生は読んだことがありませんでしたが、旧日本軍731部隊の生体実験をテーマにした告発本です。詳しくお知りになりたい方は図書館にもあると思いますのでお読みにな...ラジオ深夜便「わが心の人森村誠一」

  • 今朝のラジオ深夜便

    「にっぽんの歌こころの歌」は石原裕次郎の2回目アナウンサーは石沢典夫アンカー前回(7月11日)は「狂った果実」から「粋な別れ」まででした。番組が始まって間もなく「嵐を呼ぶ男」で新潟県関川村の避難指示情報で番組中断、真ん中辺の「夕陽の丘」でやはり新潟県に土砂災害警戒情報、最後の「粋な別れ」の途中新潟県見附市の土砂災害警戒情報で番組終了とチョット残念な結果となってしまいました。今回は「夜霧よ今夜も有難う」からスタートしましたが、秋田県の由利本荘市の石沢川の堤防決壊で緊急安全確保の指示が出て、リスタート。たまたまこの季節、ラジオ番組は災害に関する情報を字幕で伝える訳にいきませんからやむを得ないのですが、これによりアンカーが用意したコメントも端折って何とか最後の「我が人生に悔い無し」まで聴くことが出来ました♪それ...今朝のラジオ深夜便

  • Z世代に昭和ブーム?

    Z世代には昭和ブームが訪れているとか?一番上の中学2年生の孫娘が学校で育てているシシトウを夏休みで持ち帰ったそうです。誰の物か分からなくなるので、シシトウにはみんな名前を付けているのだとか。孫が付けた名前はなんと爺さんの「三郎」、他には一郎も二郎もいるとのこと。コレって昭和ブーム?何の教科か訊くと理科かと思ったら、技術だそうです🪴みんな栽培の練習段階としてシシトウか枝豆を育てていて、今後他の野菜を育ててそれを調理実習に使うんだとか。技術と家庭科が連動しているようです少し遊び心があってクラスの雰囲気が伺えます。余談ですが、水やりをしているのは嫁さんで今朝も早い時間に水やりをしたとのこと。どうも爺さんの首の辺りが冷っとしたのはそのせいかもしれません(笑)見出し画像は記事と関係ありませんが、土用の丑の日というこ...Z世代に昭和ブーム?

  • 使命と魂のリミット

    胸部大動脈瘤の手術を巡って医師である親子、恋人、刑事などが繰り広げる愛憎の物語という形容が当たっているでしょうか?実は小生も17年前に人工心肺を使った大動脈弁狭窄症の手術を受けました。この物語もほぼ同時期に週刊新潮に連載されたものです。小生も手術後ずっと術後の経過観察をして貰っていましたが、9年前に不整脈がキッカケで上行大動脈の拡大(大動脈瘤)を指摘されてしまいました。その時の医師の説明によると二尖弁の患者は長いこと心臓から血液を送り出す時に圧がかかっていたので、瘤が出来る事が多いのだそうです。現状、45㍉程度ですがこれが50㍉を超えると人工血管に置き換える手術が必要とのこと。正にこの物語の患者と同じ手術になります。クライマックスは欠陥車が道を塞いだために、救急車に乗せられた怪我をした恋人が手術に間に合わ...使命と魂のリミット

  • 涼を呼ぶ動画

    今日の熊谷の予想最高気温は39℃少しでも涼を呼ぶ動画を探してみました。小生のナレーション入りです。少しは涼しくなったでしょうか?涼を呼ぶ動画

  • 今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

    いよいよ放送!ジャズライブKOBEアロージャズオーケストラ NHK30歳から72歳のオーケストラだそうです。いつもですと演歌・歌謡曲調の曲がメインなので聴いているうちに眠ってしまう事が多いのですが、今朝はバッチリ最後まで聴いてしまいました(笑)いよいよ放送!ジャズライブKOBEアロージャズオーケストラ NHK【NHK】神戸新聞松方ホールで公開収録を行った「ジャズライブKOBE」、6/21(金)いよいよ放送!ゲストは結成67年目のアロージャズオーケストラ!見どころなどをご紹介。いよいよ放送!ジャズライブKOBEアロージャズオーケストラ NHK今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」

  • 金曜日の日課

    朝5時起床、5時半からスポーツ文化公園で「志の輔落語」を聴きながら1時間ノルディックウォーク。帰って来て新聞と朝ドラを見ながらヨーグルトとオリーブオイルだけの朝食。9時に家を出て近くの図書館で読書とブログアップ、午後は避暑を兼ねて県立図書館の映画鑑賞、今日は皆野町(現秩父市皆野)の虫送りだそうです。エアコンが効いていてWi-Fiが無料で使える所を渡り歩いています(笑)金曜日の日課

  • 五木寛之講演会

    ブログデビュー記事電車の中吊り広告である大学の公開講座(無料)があるということを知り夫婦で聴いてきました。12:45開場の予定でしたので、ビックカメラに寄ってポイントカードの合算とBDディスクを買って、昼食をとったら12:30をちょっと回ったので会場に移動しました。講演者が有名な作家で、ラジオ深夜便で「わが人生の歌がたり」という番組に出演していることから相当聴衆が集まるのではと思っていました。想像どおりで開場時間前なのに8割方席が埋まっていました。それでも演台が見えて中継用モニターがすぐ近くにある席を確保し開演を待ちましたがそれからもお客さんは次々と詰めかけ、立ち見の方が出るほどの盛況でした。五木さんも心配していましたが、消防法に抵触する状況だったのではと思われます。演題は「人間の関係」最近五木さんに講演...五木寛之講演会

  • 2024/07/17百年の孤独

    メルカリで送料込み¥1,500で購入した文庫本「百年の孤独」が届きました。税別¥1,250ですから税込では¥1,375、送料を加算すると、そんなに高い買い物では無かったと思います。661ページの大作ですから気長に読みましょう(笑)2024/07/17百年の孤独

  • 今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌心の歌」

    今朝のラジオ深夜便にっぽんの歌こころの歌は「作家でつづる流行歌~永六輔作品集」でした。【アンカー】松井治伸さんこの中で一曲だけ知らない歌がありました。六・八コンビで植木等さんが歌う「万葉集」です。(朗詠)世の中は空しきものと知る時しいよいよますます悲しかりけり巻第五793大伴旅人千年以上も昔の男が今と同じよな愚痴こぼすなんとかしようよまるで同じじゃサルに顔向け出来ないよという歌です。今聴いても仰るとおりですね!永六輔さんの慧眼恐れ入ります!今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌心の歌」

  • ブログのお引越し

    今日は軽井沢に避暑に行く予定でしたが、数日前から梅雨に逆戻りしてしまったため予定を変更してしまいました。暇だったので仏滅を承知でgooブログに引っ越ししてみました。まだ使い勝手が分かりませんので取り敢えず試運転中です。写真をアップしようとしたら移行作業で大量の写真をアップしたので、今日はお断りされてしまいました。そんな訳でテスト投稿してみます。✍ブログのお引越し

  • 今日は海の日

    最初に海に入ったのは約60年前、社会人2年目、友達三人で東尋坊から能登半島に旅した時です。無謀にも東尋坊で泳ぎました。遊泳禁止にはなっていなかったと記憶しています。でも海から上がってからが大変、シャワー設備も無かったので旅館に着くまで塩分が体に付着し、気持ちが悪い事この上ありません。次に入ったのは社会人10年目、江ノ島に泳ぎに友人3名で車で行きました。この時は好天気だったので甲羅干しで背中を焼いたら、貧乏焼けで火脹れになってしまいました。海沿いの薬局に飛び込みカーマインローションを勧められ、塗りながら帰って来ました。その後一週間くらい火傷のような症状に悩まされました。本人の知識不足が招いた結果ですが、海なし県で育った若者(馬鹿者)のほろ苦い思い出です。三度目は後輩が日立港の近くの出身だったので、4人で後輩...今日は海の日

  • 百年の孤独(焼酎ではありません)文庫本

    本はもう買わないと決めていたのに禁を破ってメルカリで購入してしまいました。ラジオ深夜便「にっぼんの歌こころの歌」を聴き終わってチョットだけメルカリを覗いたら、送料込¥1,500で出品されていたので、つい手が出てしまいました。「文庫化されたら世界が滅びる」と言われるほど、あり得ないとされてきた小説の文庫化が、邦訳から半世紀以上を経て実現する。今現在Amazonでも定価では手には入りません。詳ししくお知りになりたい方は下記の東京新聞記事をご覧下さい。https://www.tokyo-np.co.jp/article/335823図書館にリクエストもしたのですが、なかなか順番が回って来なかったので、やむを得ません。定価が¥1,250の本ですかららくらくメルカリ便の送料¥210を足して¥1,460なので妥当なと...百年の孤独(焼酎ではありません)文庫本

  • 涼を呼ぶ写真

    あまりにも暑い日が続くので少しでも涼しく感じる写真を載せてみました。一枚目はご存知上高地の河童橋。小生は毎年のように上高地音楽祭を聴きに行ってました。その音楽祭も10年前の2014年を最後に無くなりました。小生は平成14年の第18回森山良子さん、平成18年の第22回さとう宗幸さん平成19年の第23回ダ・カーポさん、い平成22年の第26回山本潤子さんの4回聴かせていただきました。いままで参加していただいた方に同窓会で開催して頂けると嬉しいですね二枚目は尾瀬ヶ原と至仏山2013年5月24日マイカー規制直前に残雪の至仏山と水芭蕉を撮ってきました。尾瀬のネイチャーガイドさんの受け売りですが至仏山の標高は「フーフーフやっと登った至仏山2,228m、燧ヶ岳は兄さんゴロゴロ燧で昼寝2,356m」と覚えると忘れないそうで...涼を呼ぶ写真

  • にっぽんの歌こころの歌タイムカプセル

    オリンパスラジオサーバーの保存容量にっぽんの歌こころの歌タイムカプセルがいっぱいに近くなってきたのでGoogleドライブに移動することにしました。いちばん古いのは3年前の2021.5.27の録音でした。何が出てくるか楽しみにしてアクセスしたら小生の好きな石澤典夫アナの声です。おまけに大好きな島津亜矢さんの特集でした。幕開けは「帰らんちゃよか」この歌は「ばってん荒川さん」の持ち歌で作詞作曲は関島秀樹さん、島津さんはこの歌を聴いた時背筋がゾゾっとして涙がボロボロっと出て来てもの凄く感動したそうです。小生もこの歌は大好きです。この日はその他にも歌謡劇場「一本刀土俵入」近松門左衛門原作「冥途の飛脚」より梅川熊本から上京してずっと近くで見守ってくれたお母さんへのメッセージ「感謝状〜母へのメッセージ〜」この歌を紅白歌...にっぽんの歌こころの歌タイムカプセル

  • 大井剛史×小林愛実 新日本フィルハーモニー交響楽団

    小学生の孫娘の本格的な演奏会デビューピアノ教室に通って2年になるので、いい機会と思い家族で鑑賞。やっぱり本物は違います。孫娘はあまり感動していなかったようですが(残念!)今回はチケットを購入するのが遅かったので、初めて2階席を利用してみました。舞台の下手だったので、鍵盤をバッチリ見られて新米ピアニストには良かったですね。みんな2階席を見直したそうです。プログラムなどをご覧になる方は下記のPDFをご覧下さい。20031401.PDF大井剛史×小林愛実新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 佐賀発ラジオ深夜便アンカートークショー

    今朝のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」は佐賀放送局からの特別番組でした。最初に佐賀県に因んだ歌手のリクエスト曲が3曲紹介され、その後は6/1に有明スカイパークふれあい郷で収録された「ラジオ深夜便アンカーを囲む集い」の放送になってしまいました。リクエスト曲のトップバッターは熊本地震から佐賀空港に避難した方のリクエスト曲、村田英雄さんの「夫婦春秋」他にも「皆の衆」「男の土俵」「王将」など一杯あったそうです。次は大川栄作さんの「さざんかの宿」小生は何度も経験しているのですが、地震の情報や大雨などで避難指示などが出るとニュースセンターからの速報で番組が中断されてしまいます。昨日の線状降水帯の大雨の避難指示で中断されなければいいなぁと不謹慎にも思ってしまいました。その途端に千葉県の南房総市に避難指示です。2コ...佐賀発ラジオ深夜便アンカートークショー

  • ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」美空ひばり特集

    今日(6/26)の放送は「昭和歌謡・往年の名歌手~美空ひばり作品集Part2」でした。先々週の6/12がPart1でしたね。アンカーは小生もお気に入りの須磨佳津江アナ、今回はかなり感情移入されていましたね。Part1は昭和20年代から昭和30年代まで昭和39年の柔で終わりました。今日の幕開けは何かなぁと思っていると流れてきたのは「悲しい酒」でした。この歌は昭和35年に新人歌手の北見沢淳の為に書かれた曲でしたが残念ながらヒットに恵まれませんでした。北見沢が早世したため埋もれていたのを美空ひばりが長い時間を掛けて自分の代表曲にまで仕立て上げたのだそうです。辛い子供の頃を思い出して、涙を流しながら歌うひばりさんその後の人生を象徴するような一曲です。次の曲はガラッと変わってグループサウンズも顔負けの「真っ赤な太陽...ラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」美空ひばり特集

  • スマホ個人授業

    友達にSuicaをiPhoneのウォレットに登録してモバイルSuicaにすれば、自動改札機をiPhoneのタッチだけで通れるよと雑談で話したら、近々東京に7年ぶりに電車で行くというので、チャレンジしたけどエラーで登録出来ないとのこと。昨日はちょうど図書館に行く用事があったので、珈琲一杯でお手伝いすることに。結局なんて事はなくSuicaの読み込みをカメラ機能でしていた事が原因でした。マイナンバーカードみたいにiPhoneをSuicaの上に置いて読み込ませたら一発でした。デポジットの¥500はどうなるのか質問されたので、モバイルSuicaの残高に取り込まれています、というJRのページをLINEで送ってあげて解決。Suicaの後はfacebookの開通です。親戚の方を友達登録したいとのことだったので、こちらも簡...スマホ個人授業

  • Fitbitのバンドが切れちゃった!

    2022/9/11に¥899で購入したリストバンドが切れてしまいました。約2年使ったので良く保った方かも知れません。何しろお風呂に入った時以外は付けたままなので、腕時計のバンドより3倍も使っているのですから。早速似たような安いバンドをAmazonで取り寄せたら、朝注文してそのの夜には着いてしまいました。便利だけど配送の方には負荷がかかってますね。さて、新しく購入したバンド¥999はいつまで保つでしょうか?Fitbitのバンドが切れちゃった!

  • 五月雨忌

    今日は五月雨忌だそうです。五月雨と言えば最上川が浮かび、次には松尾芭蕉の「五月雨を集めて早し最上川」というのが今年喜寿を迎える高齢者の思考です。写真は10年前に今は亡き親友Sさんと山形県の戸沢村を訪れた時に撮ったものです。話が横道に逸れました。五月雨忌はシンガーソングライターの村下孝蔵さんが1999年の今日脳内出血で急逝されたことから名づけられたのだそうです。初恋という曲の唄い出しが「五月雨は緑色悲しくさせたよ一人の午後は」から名付けられたのだそうです。今日のラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」はそれに因んで「村下孝蔵作品集」でした。幕開きは「初恋」次はデビュー曲「月あかり」その次が「春雨」以下省略最後の曲が一番好きだった曲で小田急線のロマンスカーをモデルにした「ロマンスカー」、葬儀会場ではずっとこの曲...五月雨忌

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、熊谷 三郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
熊谷 三郎さん
ブログタイトル
熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)
フォロー
熊谷三郎徒然日記(gooブログ版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用