沓澤亮治の財務省解体デモの演説を聞いてエリート批判の知見を得た。財務省を馬鹿と呼んで国民に家畜にすると叩く。エリートが世界中で金食い虫になって国を滅ぼすことに頭を使う現実は決して見過ごしては行けない。
結城永人のエッセイ風の日記ブログ、日頃の興味や関心かは気儘に投稿しています。さらに自作の詩や小説といった文芸作品、英語の小説の翻訳作品を公開したり、Blogger用テンプレートのImaginaryを無料で提供したりもしています。
沓澤亮治の財務省解体デモの演説を聞いてエリート批判の知見を得た。財務省を馬鹿と呼んで国民に家畜にすると叩く。エリートが世界中で金食い虫になって国を滅ぼすことに頭を使う現実は決して見過ごしては行けない。
松田光世の財務省解体デモの演説を聞いて外為特会の知見を得た。石井紘基刺殺事件から陰謀論的に語られる財務省の特別会計の闇に光を与える。財務省が隠し資産の運用でアメリカに支配されているとすると本当に酷い。
僕は死ぬ前にもう少し益しな日本に出会えると財務省解体デモの全国的な拡大に期待する。国を豊かにする政治を考えてみると今は分断社会の克服が大事だと思う。権力者に出し抜かれては貧しさを強いられるだけなんだ。
イーロン・マスクが2022年に警告した少子化による日本消滅という状況は一向に改善されない。年々、過去最高の人口減少を記録してしまっている。最大の問題は貧困だ。今のままでは飢餓大国になる未来しかないんだ。
片足立ちを、毎日六分、行う。脚と脳の調子を確認して維持するためだ。簡単でも健康効果は高い。バランスを取って動けると怪我予防にもなる。目を閉じてやるのも良い。一気に難しくなってふら付くと本当に疲れる。
財務省解体デモは素晴らしくも画期的だと思う。なぜかを反原発デモに参加した柄谷行人と山本太郎の言葉から明らかにする。財務省解体デモは森永卓郎の財務省批判によって世の中の嘘を暴き出すものだから感心する。
Geminiに萩原朔太郎の『家庭の痛恨』について訊くと解釈がおかしかった。良くあることで、誤りを指摘してやり直しを求めたら僕の解釈が一般的ではないといって失敗を認めない。人間に従わないAIの恐ろしさを感じた。
遺伝学者のデビッド・A・シンクレアは五十歳を過ぎてもピチピチの顔で、驚くべき若返り法を体現している。僕がやっていることに近くて二十歳よりも健康という意見に共感したので、改めて復習しておきたくなった。
GeminiのWeb版が2.0 Flashに更新されたので、事実認識の実力を確認する。前回、誤りが減ったのを喜んだものの、今回、増えたのを悲しむ。しかしながら正しい部分の仕上がりの良さは増したようだ。注意して使うことにする。
一日一食半の生活を続けた一年後に風邪を引く気もしないくらい調子が良い
腹グーグー健康法と称して一日一食半の生活を続けて一年が過ぎた。当初、体力が落ちてヨロヨロで困ったけれども慣れて来たのか、調子が上がった。風邪を引く気もしないので、二十歳頃まで若返ったように喜んでいる。
谷川俊太郎の『なんでもおまんこ』という詩は好きではないけれども良さが全くないわけではない。考えるとあやふやな表現を取るのも仕様がない面もあると分かる。彼を理解する上でも女性差別の問題に対しても役立つ。
中上健次の『黄金比の朝』という小説のクサレオマンコという言葉が心に引っかかる。読んだことはなくて柄谷行人の『今ここへ――中上健次』というエッセイに引用されていて知った。一体、何なのかを解き明かしたい。
忌野清志郎を反戦反核のロックへ駆り立てた死に別れの母の遺伝子
忌野清志郎が政治的なメッセージを歌に込めて反戦反核のロックをやるのはなぜか。死に別れの母の遺伝子があったことが大きい。二十歳頃に前夫が戦死して国への恨み辛みがあったことが忌野清志郎に受け継がれていた。
ブログの収益化が不可能に近くてYouTubeの収益化を目指す必要があると思う。昔と違って今は条件が凄まじく厳しくて絶望的に気が遠くなる未来しかない。ブログも続けながら合わせて一円でも多く稼ぐことを考えている。
ribbonがお笑いもやると知って動画を見たらイカレポンチをイカレチンポといい間違える意外なオチに笑った。しかし、近年、暴かれる性加害などの女性差別の原因と考えると男性の欲望に囚われない生き方がとても大事だ。
低性能なタブレットのChromeがアップデートで正面に動かなくなったので、超軽量ブラウザのViaを使うことにした。非常に良いと思うけれども中国製だから不安だ。しかし代わりのものはないから用心して使うしかない。
イヤーワームという頭の中で音楽が勝手に流れる現象を引き起こすストレスを反省
不意に頭の中で音楽が勝手に流れるのはイヤーワームと呼ばれる現象なんだ。驚くのはストレスから起きることがある。好きな音楽を思い出して喜んでいる場合ではないと反省する。ストレスから来ないように注意したい。
モーツァルトの幻想曲ハ短調K.475は彼の全ての作品の中でも傑出した魅力があると思う。それはなぜかと考えると内省的な表現を通じて友人としての死を伝えたことにありそうだ。モーツァルトならではの安らぎを覚える。
モーツァルトの幻想曲ニ短調K.397を聴くと険しい崖に死にかけの詩人が引っかかっていると思う。貧乏でいつ死んでもおかしくない僕自身の姿ではないかと親近感が湧く。最後は明るいので、新しい生活を期待したくなる。
若林志穂が明かした薬物による監禁・暴力・強姦・脅迫のNが長渕剛ならば謝罪しないのは詰まらない
若林志穂が日本を代表する歌手のNから薬物による監禁・暴力・強姦・脅迫の被害を受けたことをXで公表した。Nは長渕剛ではないかと噂されて本人は全否定している。本当だとしたら謝罪してこそ彼らしい力強さだと思う。
歯の詰め物/被せ物が外れて飲み込んでしまったけれども大丈夫か
食事中にガリャリと聞こえて砂混じりの食品かと思ったら三度目で歯の詰め物が壊れて外れたことが分かった。しかも全て飲み込んでしまった、気付かずに。大きな健康被害はないらしいけれども避けるには越さなかった。
中山美穂の風呂場での溺死を引き起こしたかも知れない入浴中の睡眠
中山美穂は風呂場で溺死したらしい。入浴中に深く眠って苦しくても気付かなかったせいかも知れないから注意したい。振り返ると『世界中の誰よりきっと』が背中を押されるような本当に良い歌だったことを覚えている。
冬の寒さに欠かせないのが腹巻きだ。暖房のない部屋で、しかも電気毛布も壊れた布団で、寒さに震える日々に大助かりだ。どうして良く温まるか、どんな健康効果があるか、効果的に使うにはどうするかを覚えておく。
宜保愛子の霊視でペットなどの動物が出て来ることがある。永井美奈子の可哀相な亡くなり方をした金魚の話が僕も同じような経験があって身につまされた。宜保愛子が教える供養によって冥福を祈ることが大事だと思う。
谷川俊太郎の恵まれた境遇で抱えた傲慢という罪と偽善を越えない人間らしい詩心
谷川俊太郎が阿川佐和子の対談の動画で、ずっと気になっていた謎のヒントになる言葉を掴んだ。恵まれた境遇で傲慢という罪と偽善を抱えながらいつも生きていたらしい。詩人への疑いを持つことの理由に繋がると思う。
大田裕美の木綿のハンカチーフの歌詞の男女の視点で割れる解釈と美しい心の自説
太田裕美の『木綿のハンカチーフ』は素晴らしい名曲だと思うけれども巷で歌詞の解釈が男女の視点で割れることが取り上げられていてその通りだと思った。改めて二つを考え比べながら美しい心を受け取る自説を述べる。
人間の知能の高低は母親で決まるという生まれ付きの部分が大きい
人間の知能の高低は、生まれ付き、決まった部分が大きくて胎児期と乳児期の栄養状態が重要なんだ。母親が知らないと子供の知能が下がって注意欠如多動性障害(ADHD)も出易くなる。取り返しが付かないから要注意だ。
独裁国家を避けるために知っておきたいフーコーの非ファシスト的生活
日本も世界も分断社会の様相が強まっている。全体主義、独裁国家、ファシズムという流れに巻き込まれ兼ねない。どうすれば避けられるだろうか。批評家のフーコーの非ファシスト的生活を良く知っておきたいと思う。
日本の全体主義へ向かう荒くれ者の実態とナチス党のユダヤ狩りを生き延びたパウル・ツェランの豊かな心
兵庫県知事選挙で支持者に荒くれ者が多く現れて参った。菅野完の動画で全体主義へ向かう実態として語られたのが興味深かった。改めてナチス党のユダヤ狩りを生き延びたパウル・ツェランの豊かな心の必要性を認める。
口内環境を整えることで日本人に多い大腸癌を予防できるかも知れない。常在菌のヌクレアタム菌(フソバクテリウムヌクレアタム)に発癌作用があるので、唾液を飲み込んで大腸に大量に送り込まないようにすれば良い。
白飯の味わいは冷たいか熱いかで変わるけれども健康効果も異なる。前者はレジスタントスターチの増加によって腸内環境をより改善する。後者は体温の上昇によって全身的により元気になる。必要に応じて使い分けたい。
ジャズ歌手のローラ・アングラードの歌声には涙を誘う美しさがある。羽の生えた心で天上に舞い上がるような気分にさせる。そこから世界を捉え直すと滅び行くばかりの悲しみが溢れていて人生の見方も変わって来る。
アドセンスのアメリカの税務情報は何の問題もなくても三年で更新しなくてはならない。2021年から始まったから今年が最初の機会になる。やり方は登録を、もう一度、繰り返すだけだけど、覚えてないから少し手間取る。
ピスタチオは栄養豊富なナッツの女王でルテインが目に良くて嬉しい
ピスタチオは普通のナッツの倍くらい高いけれども栄養豊富で、ナッツの女王と呼ばれる。加えて嬉しいことに抗酸化作用のカロテノイドのルテインやゼアキサンチンやβカロテンも含まれていて目の健康にも役立つんだ。
れいわ新選組の2024年の衆議院選挙の当選者とその政治主張の確認
2024年の衆議院選挙でれいわ新選組から九人が当選した。新しい候補者を見ると様々な方面でやれる色々な人がいることに衝撃を受ける。日本を全面的に良くして行けそうだ。当選者とその政治主張から確認しておきたい。
自民党の裏金問題を本質的に捉えたら彼らの内奥からの悲鳴が聞こえた
自民党の裏金問題は政治資金収支報告書の不記載の犯罪で悪いけれども良く考えるとキックバックによる組織的な犯罪の疑惑がある。これを本質的に捉えると彼らが金に狂う理由も分かって悲鳴を聞くくらい可哀想になる。
れいわ新選組をポピュリズムと捉える巷の情報に触れては人気取りのパフォーマンスと誤解されるから止めろと思った。しかし島田雅彦が腐敗政治から民意を奪い返す感じで捉えていて正しいけれども少し物足りなかった。
汗をかくと寒くて辛い体温調整のおかしさを引き起こす自律神経の乱れを整える心の持ち方が良い
どうも体温調整機能が壊れている感じがしてならない。汗をかくと必ず寒くて辛くなる。なぜかを調べると僕の場合は自律神経の乱れのようで、整えるにはやはり僕の場合はストレスを溜めない心の持ち方が良いと考えた。
れいわ新選組の政見放送で覚える日本の失われた三十年という景気の大低迷の実態
れいわ新選組の政見放送の動画で日本の失われた三十年という景気の大低迷の実態が良く分かったので、ブログに纏めておく。経済成長なしの物価高という、可成、危険な状態だし、山本太郎を総理大臣にしない手はない。
三島由紀夫の死の真相をリルケのマルテの手記の蜂という経験の詩から掴んだ
三島由紀夫はなぜ自衛隊へのクーデターで死ななくてはならなかったのか。狂人の蛮行とも自殺とも理解できない謎がある。死についてのインタビューからリルケの蜂という経験の詩で真相を掴むことができて幸いに思う。
ribbonも知っていた雨ニモマケズの作者の宮沢賢治は心優しい人でしかあり得ない
昔のアイドルグループのribbonのコンサートの動画を観ていたら別れの挨拶で、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の替え詩を行っていた。改めて柄谷行人と吉本隆明の宮沢賢治論をヒントに考えて心優しい人の詩なんだと認めた。
宮崎駿が『千と千尋の神隠し』の作成中のスタジオジブリで原画完成の日に出した貧乏塩ラーメンが面白いけれども奇妙な感触を与えた。考えて貧乏に独特な意味があったので、贅沢な御馳走として通用することを認めた。
アニメ『ガンダム』の作者の富野由悠季が作品に込めた思いとして戦争批判について語るのを観て感銘を受けた。第二次世界大戦の日本の大惨敗の原因を手薄な兵站と全軍の愚かさから捉えていて素晴らしい認識なんだ。
ブログのトップページを固定表示にしてホームページのように作り変えたので、使用するBloggerでのカスタマイズ方法を紹介する。テキストウィジェットを挿入してデザインを整えて不要ならばスニペットを非表示にする。
焼き芋は昔から馴染み深いけれども個人的に食べた記憶はないに等しい。もしかしたら生まれて初めて食べるので、皮も大丈夫かを中心に調べてみた。芋だから流石に主食になるくらい栄養豊富で、皮も本物に素晴らしい。
常々、安くてカロリーが多めで健康被害の少ない食品を求めていて厚焼きピーナッツ煎餅(宇部煎餅)が百円で600kcal程で添加物もないから買って食べてみた。十枚くらいで素朴過ぎる美味さを認めて良いものだと思った。
一日一食半の食生活を始めて八ヵ月が過ぎた。体力低下でヨロヨロで、痩せ捲って筋肉と脂肪が減って危険なダイエットだと思うけど、脳の調子は良いし、病気にもかからない。欠点を修正してもっと続けてみたいと思う。
DuckDuckGoの検索エンジンとしてのシンプルでプライバシー重視の魅力ととても便利な機能の!バンとAIチャット
DuckDuckGoが検索エンジンの最良の選択ではないかと半年近く使った今、大いに頷く。シンプルでプライバシー重視の使い易さと安全性に加えて!バンとAIチャットというとても便利な機能が備わっていて世界最高だと思う。
レプリコンワクチンを世界で初めて使う日本に起こり得る最悪のシナリオ
今秋のコロナワクチンに新しいレプリコン(自己増殖型)が追加される。有料だから打つ人は少ないだろうけれども最悪のシナリオを想定して備えたい。副反応とシェディングの被害がどこまで増えるかが気がかりになる。
Googleの反トラスト法の裁判で詰まらない検索エンジンでも人気の理由が分かった
近年のGoogleの法人サイトを優遇する検索結果は詰まらない。なのに利用者が急落しないのはなぜか。アメリカの反トラスト法の裁判でGoogleは人気を金で買っていることが分かる。面白い検索エンジンの隆盛に期待したい。
Googleの2024年8月のコアアップデートは何の意味もなかったとしか思わない
Googleの2024年8月のコアアップデートはどんなものだったかを振り返る。個人サイトを見捨てないという発表があったけれども僕も含めて結局は何の意味もなかった。彼らの個人サイト差別は決して許されるべきではない。
Geminiが搭載する画像生成のAIのImagenがバージョン3へ更新された。特に生成画像の品質とプロンプトの反応が向上した。使ってみると、元々、世界最高の画像生成だと思うけど、他のものをさらに大きく突き放したと感じる。
被災地や町中で窃盗や強盗や誘拐などの犯罪に遭わないためにはどうするか。二宮祥平のヤバい奴を見分けるコツが役立つと思う。聞くと中学時代のカツアゲも同じだったので、パターンを覚えておくと免れ易いわけだ。
二宮祥平の被災地の犯罪に注意を呼びかける動画で芥川龍之介の『羅生門』を思い起こした。死者への物取りが行われているらしくて時代を越えた真実に触れる。海外から好評される日本でも被災地に安全神話は築けない。
対話型AIのChatGPTやGeminiの文章の回答をクリップボードにコピーするとマークダウンになっている。サイトに適切に表示するためにHTMLへの変換装置をJavaScriptライブラリーのMarkedで作成して使っているので、紹介する。
スマホ/タブレットの目の保護モード/Night Shiftは目が悪くて使いたいのに画面が茶色で耐えられないから止めていた。しかし酷いドライアイでやり直してみたら数時間で慣れて大丈夫に変わると分かって使うことにした。
石鹸が黒く変色した原因が黴でも酸化でもその他の反応でもなくて本当におかしい
石鹸の黒い染みについて調べた。主な原因は手垢で生えた黴か主成分の油脂の酸化だけれどもどちらも違う感じがする。その他に石鹸カスとしての変色もあるけれども石鹸自体ではないから違う感じで、本当に分からない。
スマホの画面の液晶漏れを確認して原因を特定して使い続ける悪影響を避ける
スマホの画面の隅に現れた黒い線の集まりが日に日に大きくなって染みになった。悪い予感がしたけど、やはり液晶漏れで自力で直せないものだ。色んな原因で起こって放置すると悪影響を受けるから早めに対処したい。
女性用モテ水着のスウィートな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
女性用モテ水着のシックな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
Googleフォトの消しゴムマジックを試したら補填部分の画質に衝撃が走った。およそ除去範囲が狭ければ元の画質を保てるかも知れないことが分かった。高画質の画像に使って良いと思える初めてのAIの不要物除去アプリだ。
スマホ/タブレットのホームボタンとタブボタンが消えてバックボタンしか押せなくなったらするべきこと|Android
Androidのスマホ/タブレットを使い始めて、十年、初めてホームボタンとタブボタンが消える不具合に見舞われた。大したことはないと思ったら物凄く不便で、もはや泡を吹く心境に陥るけれども簡単に直って助かった。
パッケージインストーラを無効にしたらデバイスの初期化を余儀なくされた|Android
システムアプリのパッケージインストーラを無効にすると設定アプリのアンインストールで「『設定』が繰り返し停止しています」と何もできなくなって再起動すると固まって初期化でしか動かなくなったから要注意だ。
Geminiのウェブ版が1.5 Flashにバージョンアップされた。Flashというタイプが新しくて閃光として高速版を意味する。どれだけ良くなったかを事実認識の実力から把握したい。アシスタントとして使い易くなったと感じる。
女性用モテ水着のエレガントな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
スマホ/タブレットのChromeなどのブラウザでサイトの文字サイズが大きくなるのを防ぐにはどうするか
スマホ/タブレットのブラウザは文字サイズを勝手に変更して表示してしまうことがある。大分前から原因不明のデザイン破壊として苦しんでいたけど、ついに免れることができて晴れやかな気分で過ごせるようになった。
Gboardをアンインストールして再インストールしたら日本語を使えなくなったけれども何とか戻せた|Android
AndroidのキーボードにGboardを使っていてメモリ消費と日本語変換でFSKARENが上回るから変えようとしたら多用するクリップボードの機能がないためにやはり戻そうとすると日本語変換が止まってしまって対処に手間取った。
スマホ/タブレットはメモリ消費を軽減すれば低性能でもパフォーマンスを維持し易い
新しく購入したタブレットがメモリ不足で参る。良く調べもせず、気付いたら九年前のものよりもメモリが、1GB、少なかった。あちこちで待ち時間が増やされて最低の気分だ。メモリ消費を減らす方法が必要不可欠になる。
女性用モテ水着のラヴリーな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
中古タブレットの未開封のものを買おうとしたら望みの8インチがなくてもっと大きな10インチしかなかった。電池持ちを考えると本物の使い古しは選び難くて覚悟して注文したら買っては行けないと認めざるを得なくなった。
女性用モテ水着のプリティな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
新しいタブレットを買っても長持ちさせるために古いものも併用していた。当初、電池切れが早いだけで、普通に使えていたのが徐々に不具合を増して、九年目の今年、ついに使えないと最後の別れを迎えるに至った。
女性用モテ水着のセクシーな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
女性用モテ水着のキュートな十選を生成AIで得た。画像はStable Diffusionで作成した。そしてそれぞれにGeminiの解説を付けて理解を助ける。おかしな部分は直している。見るだけでも面白いし、水着を買う人は参考にできる。
dir属性で文書方向を入れ替えたSVGのtext要素を適切に表示する方法|HTML
ブログのテンプレートのSVGアイコンがdir属性で文書方向を反対に入れ替えたとき、適切に表示されなくて参った。調べるとtext要素を使っているせいで、dir属性に反応して表示領域の外に出ないように修正する必要がある。
inputタグのtype-textとtype-buttonの高さを異なるフォントでも揃えたい|CSS
HTMLのinputタグのtype-textとtype-buttonを横並びで表示しようとしたら高さが微妙に合わなくて苦しんだ。最大の問題はフォントの影響を受けることで、英語と日本語などでずれる。それをなくすデザインを取る必要がある。
JavaScriptなどのプログラムで使える正規表現で数を検出する基本的な方法を調べた。一桁、一桁以上、ある範囲、ある範囲の桁、小数、負数を取り上げる。それぞれにテストボタンを付けて正誤も確認できるようにもした。
ダークウェブにメールアドレスなどの個人情報が流出すると本当に碌なことがない
Google Oneのダークウェブレポートで調べたら自分の一件のメールアドレスが流出していることが分かった。以前から迷惑メールが止まらない唯一のメールアドレスだったので、ダークウェブは本当に碌なことがないと思うよ。
Bloggerのテンプレートのヴァージョンには幾つかの種類があって内容が微妙に異なっている。取り分けHTML編集でエラーを起こして上手く行かないことが懸念される。良く覚えて別のものを混ぜ合わせないようにしたい。
scrollbar-widthでスクロールバーを消す|CSS
CSSのoverflow:scrollでスクロールボックスを作成するとスクロールバーが出ることがある。要らないときにはscrollbar-widthで消すことができる。2024年から対応ブラウザが増えたけれどもSafariが含まれないから修正が必要になる。
Google Cloudの有料アカウントのために銀行のデビットカードを作って登録できたのは良かったけれども決済ができなくて参った。調べたら気付かずに年会費も取られる契約になっていたから早々と解約するしかなくなった。
Bloggerの管理画面のメニューの収益ではアドセンスの配置が設定できる。自動広告と広告ユニットと広告なしの三種類が選択できてテンプレートへの広告コードの出方が違う。個々の特徴を覚えて無駄なく使い分けたい。
ブラウザの広告ブロックを検出してサイトのコンテンツをブロックするJavaScriptプログラム
サイトの訪問者が広告ブロックのブラウザを使っていると広告収益の妨げになるので、一般的に検出してコンテンツをブロックして観られないようにして警告文を出すなどの対処法を含めたJavaScriptプログラムを紹介する。
NodeのExpressのルーティングを理解してgetやpostなどのHTTPリクエストに対応する
Node.jsのフレームワークのExpressのルーティングのプログラムがどうも分かり辛いので、正確に理解するように努めた。さもないとgetやpostなどのHTTPリクエストによるデータの受け渡しがちゃんとできなくて困るばかりだ。
TermuxでFirebaseのFunctionsをNodeで動かす
FirebaseのバックエンドサービスのFunctionsをAndroidのLinux環境のTermuxからNode.jsで動かそうとしたらエラーを連発して無理だった。しかしながらGitHubのfirebase-functions-termuxを使うと可能なので、Termuxでの設定について纒めた。
Bloggerのベータ版は画像投稿のエラーのような重大な不具合を出すことがある
Bloggerで画像投稿がエラーになる不具合に見舞われた。こんな基本的な中心的な機能が駄目になるなんてもうお別れだと思ったけれどもベータ版の影響だったらしくて外したら直った。何も起きないと思ったら大間違いだ。
HTML要素の全ての属性の有無と名前と値を調べる|JavaScript
JavaScriptでHTML要素が属性を持つかどうか、持つならばどんな名前で、何の値かが予め分からない場合に調べるにはgetAttributeNames()メソッドを使うと良い。ただし値なしの属性もあるので、エラーにならないように注意したい。
BIMIというなりすましやフィッシングの迷惑メールを本物と見分けられるDMARCに依拠する仕様
Appleから来た迷惑メールについて調べていたらBIMIという本物と見分けられる仕様を知った。登録された企業の差出人のアイコンがそのロゴマークに変わる。DMARCというプロトコルに依拠していてGmailでも採用されている。
Appleからの「Verify your Apple ID email address」という本物の迷惑メール
Appleから本物のメールアドレスで迷惑メールが届くことがある。Apple IDの認証用だから直接の被害はないにせよ、誰かが自分のメールアドレスを使ったのは不気味だ。アカウントを持つ場合は改竄などに用心するべきだ。
AIの画像編集で背景の引き伸ばしを上手くやれるClipdropのUncropの無料版が止まったので、代わりを探してAdobeのFireflyの拡張を見付けた。生成塗りつぶしの一種で、本当に良いと思うし、品質とサービスで全く負けてない。
Search Consoleのインデックス未登録が増えるとGoogle検索からのアクセスダウンは避けられない
Googleのコアアップデートの後からSearch Consoleのインデックス未登録が急増した。これではアクセスダウンは避けられないと嘆く。なぜかは不明だけれどもAIサイトの出現でサイト評価が上がり難くなることだけは確かだ。
ブログのPing送信の自動化を無料で行っていたIFTTTが有料化されて代わりに気に入って使い始めたMakeでの設定の仕方を紹介する。無料版は二つの設定しか発動できないけれども今の世知辛い状況では一つでも本当に助かる。
Googleのコアアップデートで地獄落ちしたブロガーの検索エンジン批判
2024年3月のコアアップデートでGoogleからのブログのアクセスが減り、昨年の分と併せて半減した。2018年8月から始まった個人サイト潰しがさらに拡大された。Googleの検索エンジンの今の方向性は賛同できるものではない。
MEGAは無料のクラウドストレージとして20GBの大容量とゼロ知識暗号化の安全性を持つところが世界最良といって良い。使ってみると動作も軽快そのもので、他と比べて圧倒的に優れているから素晴らしく魅力的なものだ。
Gemini APIのレスポンス形式:マークダウンとHTMLとJSON
Gemini APIの回答はサイトの場合と同じようにマークダウン形式で得られる。使い辛くて調べたらHTMLやJSONといったその他のレスポンス形式も使えることが分かった。しかしながら注意して使わなくては行けない問題点もある。
Googleが生成AIの作品の所有権を主張しないことを利用規約に明記
Googleの利用規約の変更のメールで、生成AIの作品の所有権を主張しないことを利用規約に新しく明記したという部分に目が留まった。現実は何も変わらないとしてもGeminiなどのGoogleの生成AIをもっと気持ち良く使える。
Bloggerの投稿の作成ビューのフォントの使い方と注意点とパフォーマンスの改善と解除不能な場合の無効化を取り上げた。Google Fontsを、そのまま、外部ファイルとして読み込むものなので、日本語は重たいのが難点だ。
Bloggerのheadやbodyに追加されるソースコードを無効化する方法
Bloggerのテンプレートにはそれ自体のソースコードとは別にサーバーから追加されるソースコードがある。使わないものが多く含まれて表示速度などのパフォーマンスを下げるから無効化できるものはした方が良いと思う。
「ブログリーダー」を活用して、結城永人さんをフォローしませんか?
沓澤亮治の財務省解体デモの演説を聞いてエリート批判の知見を得た。財務省を馬鹿と呼んで国民に家畜にすると叩く。エリートが世界中で金食い虫になって国を滅ぼすことに頭を使う現実は決して見過ごしては行けない。
松田光世の財務省解体デモの演説を聞いて外為特会の知見を得た。石井紘基刺殺事件から陰謀論的に語られる財務省の特別会計の闇に光を与える。財務省が隠し資産の運用でアメリカに支配されているとすると本当に酷い。
僕は死ぬ前にもう少し益しな日本に出会えると財務省解体デモの全国的な拡大に期待する。国を豊かにする政治を考えてみると今は分断社会の克服が大事だと思う。権力者に出し抜かれては貧しさを強いられるだけなんだ。
イーロン・マスクが2022年に警告した少子化による日本消滅という状況は一向に改善されない。年々、過去最高の人口減少を記録してしまっている。最大の問題は貧困だ。今のままでは飢餓大国になる未来しかないんだ。
片足立ちを、毎日六分、行う。脚と脳の調子を確認して維持するためだ。簡単でも健康効果は高い。バランスを取って動けると怪我予防にもなる。目を閉じてやるのも良い。一気に難しくなってふら付くと本当に疲れる。
財務省解体デモは素晴らしくも画期的だと思う。なぜかを反原発デモに参加した柄谷行人と山本太郎の言葉から明らかにする。財務省解体デモは森永卓郎の財務省批判によって世の中の嘘を暴き出すものだから感心する。
Geminiに萩原朔太郎の『家庭の痛恨』について訊くと解釈がおかしかった。良くあることで、誤りを指摘してやり直しを求めたら僕の解釈が一般的ではないといって失敗を認めない。人間に従わないAIの恐ろしさを感じた。
遺伝学者のデビッド・A・シンクレアは五十歳を過ぎてもピチピチの顔で、驚くべき若返り法を体現している。僕がやっていることに近くて二十歳よりも健康という意見に共感したので、改めて復習しておきたくなった。
GeminiのWeb版が2.0 Flashに更新されたので、事実認識の実力を確認する。前回、誤りが減ったのを喜んだものの、今回、増えたのを悲しむ。しかしながら正しい部分の仕上がりの良さは増したようだ。注意して使うことにする。
腹グーグー健康法と称して一日一食半の生活を続けて一年が過ぎた。当初、体力が落ちてヨロヨロで困ったけれども慣れて来たのか、調子が上がった。風邪を引く気もしないので、二十歳頃まで若返ったように喜んでいる。
谷川俊太郎の『なんでもおまんこ』という詩は好きではないけれども良さが全くないわけではない。考えるとあやふやな表現を取るのも仕様がない面もあると分かる。彼を理解する上でも女性差別の問題に対しても役立つ。
中上健次の『黄金比の朝』という小説のクサレオマンコという言葉が心に引っかかる。読んだことはなくて柄谷行人の『今ここへ――中上健次』というエッセイに引用されていて知った。一体、何なのかを解き明かしたい。
忌野清志郎が政治的なメッセージを歌に込めて反戦反核のロックをやるのはなぜか。死に別れの母の遺伝子があったことが大きい。二十歳頃に前夫が戦死して国への恨み辛みがあったことが忌野清志郎に受け継がれていた。
ブログの収益化が不可能に近くてYouTubeの収益化を目指す必要があると思う。昔と違って今は条件が凄まじく厳しくて絶望的に気が遠くなる未来しかない。ブログも続けながら合わせて一円でも多く稼ぐことを考えている。
ribbonがお笑いもやると知って動画を見たらイカレポンチをイカレチンポといい間違える意外なオチに笑った。しかし、近年、暴かれる性加害などの女性差別の原因と考えると男性の欲望に囚われない生き方がとても大事だ。
低性能なタブレットのChromeがアップデートで正面に動かなくなったので、超軽量ブラウザのViaを使うことにした。非常に良いと思うけれども中国製だから不安だ。しかし代わりのものはないから用心して使うしかない。
不意に頭の中で音楽が勝手に流れるのはイヤーワームと呼ばれる現象なんだ。驚くのはストレスから起きることがある。好きな音楽を思い出して喜んでいる場合ではないと反省する。ストレスから来ないように注意したい。
モーツァルトの幻想曲ハ短調K.475は彼の全ての作品の中でも傑出した魅力があると思う。それはなぜかと考えると内省的な表現を通じて友人としての死を伝えたことにありそうだ。モーツァルトならではの安らぎを覚える。
モーツァルトの幻想曲ニ短調K.397を聴くと険しい崖に死にかけの詩人が引っかかっていると思う。貧乏でいつ死んでもおかしくない僕自身の姿ではないかと親近感が湧く。最後は明るいので、新しい生活を期待したくなる。
Bloggerでアナリティクスを使うには管理画面の設定で測定IDを入力すれば良い。ブログのテンプレートに通常のGoogleタグが自動挿入される。アナリティクスの独自タグを編集することによってカスタマイズすることもできる。