結婚10周年に京都で和装記念写真(2025年4月上旬撮影) この日は東京都からお越しの30代のお客様。挙式時に和装を着る機会がなかったとのことで、結婚10周年の記念撮影にお越し下さいました。 スタジオにご来店時から新婚さんに見える程、仲の良
古都の花嫁で京都で前撮り・フォトウェディングをご利用頂いたお客様の撮影当日の様子やお写真、お客様の声(口コミ)をご紹介しています。お衣装の情報や撮影ロケーションの雰囲気、京都で和装前撮りをされる際のおすすめ情報もご覧頂けます。
結婚10周年に京都で和装記念写真(2025年4月上旬撮影) この日は東京都からお越しの30代のお客様。挙式時に和装を着る機会がなかったとのことで、結婚10周年の記念撮影にお越し下さいました。 スタジオにご来店時から新婚さんに見える程、仲の良
5〜6月の空き状況のご案内 初夏(5・6月)の空き状況について5〜6月・新緑の時期の撮影を現在受付中です新緑や藤の花・ツツジ等気候の良い中撮影できるおすすめのシーズンご予約お待ちしています。 5〜6月の空き状況 現在のところ以下の日程に空き
春(桜の時期)の空き状況のご案内 春(桜の時期)の空き状況について現在、春(桜)の時期の撮影を好評受付中です例年大人気のシーズンになりますので、お早めのご予約をおすすめ致しております。 3〜4月の空き状況 現在のところ以下の日程に空きがござ
結婚式WEB招待状|BRAPLA様のサイトにてご紹介頂きました!
引用:WEB招待状 BRAPLA HPより この度、結婚式やパーティー等に作成できるデジタル招待状サービスのBRAPLA(ブラプラ)様のコラムにて当サービスをご紹介頂きました。 ブラプラWEB招待状は、デザイン性が高いおしゃれな招待状を手軽
新緑の京都で和装前撮りおすすめ情報&ロケーション紹介 新緑の京都は鮮やかな緑に囲まれた庭園や木漏れ日が差し込む鴨川・竹林等、爽やかで美しい景色に包まれます。新緑の息吹を感じながら、陽光のもと結婚写真の撮影をする時間自体が一生の宝物となるでし
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
【1〜2月】空き状況のご案内 冬(1〜2月)の撮影受付中です冬の撮影のご予約を好評受付中です。一般的にはオフシーズンの冬の時期になりますが古都の花嫁では京都のお寺で絵になるお写真を残して頂けます。 1〜2月の空き状況 現在のところ以下の日程
撮影アイテム別ギャラリー 結婚指輪から思い出の品や趣味の品まで、お持ち込みアイテムによるお写真も撮影させて頂いております。よろしければご持参下さいませ。(持ち込み点数は3点までとさせて頂いております。) ※撮影アイテムお持ち込みについて(注
京都で前撮り「古都の花嫁」の撮影場所・月別の見頃のお花の時期を表にまとめてお写真イメージと共にご紹介。季節を問わず京都のお寺で美しい結婚写真を。
【冬季限定】長楽寺での撮影でお抹茶無料接待をご利用頂けます。 古都の花嫁のHPをご覧頂きありがとうございます。この度、長楽寺様からのご厚意で1〜2月に長楽寺様での撮影をご利用頂いたお客様につき、無料のお抹茶接待サービスをご提供頂けることにな
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
2024年11月の撮影ブログ②「京都で紅葉と前撮り」他 古都の花嫁のブログをご覧頂きありがとうございます。2024年11月に前撮り・フォトウェディング・結婚記念写真にお越し頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介させて頂きます。※掲載許
京都で前撮り「古都の花嫁」。11月の京都にて、京都の紅葉を背景に前撮り・フォトウェディングされたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介(後編)
ロケ地2カ所&2着で京都の紅葉と前撮りされたお客様の当日の様子と実際の秋を感じるお写真をご紹介。
「marry bride」様にて「京都のおすすめ結婚式前撮り10選」に選ばれました。
引用:marry bride "【2024最新】京都のおすすめ結婚式前撮り10選!口コミ評判のスタジオを厳選!"より この度、全国にあるウエディングフォトを撮影してくれる人気フォトスタジオをまとめたメディア「marry bride」にて「結
【11〜12月】空き状況のご案内 秋(10〜12月)の撮影受付中です現在、秋の撮影のご予約を好評受付中です。例年すぐにご予約が埋まる人気の時期になりますので、お早めのご予約がおすすめです。 11〜12月の空き状況について 11月
2024年11月撮影実績①「京都・相阿弥作の庭園で前撮り」他
京都で前撮り「古都の花嫁」。11月の京都にて、相阿弥作の庭園やお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介(前編)
銀婚式(結婚25周年)記念に写真撮影(2024年11月上旬撮影) この日は鹿児島県からお越しの40代のご夫婦様。ご主人様からのお申し込みで結婚25周年(銀婚式)の記念に撮影にお越し下さいました。撮影場所は今夏から受付開始をした壽聖院様です。
長楽寺様の新書院でウェディングフォト(2024年11月上旬撮影) この日は兵庫県からお越しの20&30代のお客様。以前に撮影にお越し頂いた花嫁様の職場の同期の方からのおすすめでフォトウェディングの場にご利用下さいました。 撮影場所は長楽寺様
2024年10月の撮影実績・お客様の声 古都の花嫁のブログをご覧頂きありがとうございます。2024年に前撮り・フォトウェディング・結婚記念写真の撮影実績&お客様の声をご紹介させて頂きます。(掲載許可を頂戴したお客様のみ公開させて頂いておりま
黒の色打掛&白無垢で和装前撮り(2024年10月下旬撮影) この日は30代の日本とアメリカの国際結婚のお客様。青森から関西方面への旅行を兼ねて撮影にお越し下さいました。 撮影場所は今夏から受付開始した弘誓寺(ぐぜいじ)様です。 弘誓寺様山門
ロケ地2カ所+新日本髪&綿帽子で(2024年10月上旬撮影) 京都にお住まいの20代のご夫婦様。既に洋装での挙式を済まされており、今回後撮りでのご利用です。 ご利用プランはロケ地2カ所&2着プラン(新日本髪&綿帽子オプション)です。今夏から
結婚20周年に和装記念写真(2024年10月上旬撮影) この日は京都市にお住まいの40代のお客様。「挙式時に和装を着れなかった為、着てみたかった」と結婚20周年の記念の撮影にご利用頂きました。ご利用プランは白無垢&綿帽子プラン@戒光寺様です
新日本髪&赤ふきの白無垢で前撮り(2024年9月下旬撮影) 東京都にお住まいの20代のお客様。4月に挙式を控えて京都旅行を兼ねて和装前撮りにご利用下さいました。ご利用プランは白無垢&綿帽子プラン@戒光寺様です。 戒光寺様の和室にて。撮影前の
ロケ地2カ所&2着プランをご利用頂きました。(2024年9月中旬撮影) 東京都にお住まいの20代のお客様。挙式予定はなく、フォトウェディングでのご利用です。2024年6月から新たに受付開始した「ロケ地2カ所&2着プラン」をお申し込み頂きまし
壽聖院での貸切撮影プラン②(2024年8月中旬撮影) 兵庫県にお住まいの20代のお客様。2024年6月から新たに受付開始した「壽聖院(じゅしょういん)」様での貸切撮影プランをご利用頂きました。 色白でとても可愛らしい花嫁様とスポーツをされて
日本とアメリカの国際結婚のお客様(2024年8月上旬撮影) この日はアメリカと日本の国際結婚のお客様。8月からの本格的な米国での生活を前に結婚記念写真の撮影にお越し下さいました。 撮影場所は戒光寺様です。高身長でモデルさんのように美しい花嫁
壽聖院での貸切撮影プラン(2024年8月上旬撮影) この日は埼玉県にお住まいの20&30代のお客様。2024年6月から新たに受付開始した「壽聖院(じゅしょういん)」様でのモニタープランをご利用頂きました。 壽聖院様は大本山妙心寺の塔頭寺院に
壽聖院での貸切撮影プラン(2024年8月上旬撮影) この日は埼玉県にお住まいの20&30代のお客様。2024年6月から新たに受付開始した「壽聖院(じゅしょういん)」様でのモニタープランをご利用頂きました。 壽聖院様は大本山妙心寺の塔頭寺院に
オリジナルの暑さ対策を実施しています 古都の花嫁では夏の暑い中、少しでも快適に撮影をご利用頂けるように「冷房の効いたお部屋での休憩」「保冷剤・冷感スプレー・モバイルファンの使用」等、他サービスにはないオリジナルの暑さ対策も実施しています。
料金比較 料金比較 古都の花嫁で安心の料金で前撮り他の多くのスタジオでは土日祝やシーズン料金等が発生しますが、古都の花嫁では追加料金の設定はございません。ホームページ記載通りの金額で安心してご利用頂けます
弘誓寺での新プラン(2024年7月上旬撮影) この日は京都市内にお住まいの20代の国際結婚のお客様。2024年6月から新たに受付開始した「弘誓寺(ぐぜいじ)」様でのモニタープランをご利用頂きました。 スタジオでのお支度完了後、当サービスの移
ヘッドドレス&白無垢でレトロに(2024年6月中旬撮影) この日は三重県からお越しの20代のお客様。多数のスタジオを比較検討され「コストパフォーマンスがとても良かった」と和装前撮りの場に当サービスをお選び下さいました。 今回、花嫁様のご希望
2024年6月からの弘誓寺(ぐぜいじ)様での新プラン受付開始に伴いまして、以下の通り1組様限定でモニタープランの募集を致します。通料料金の半額で利用できるお得な設定になっていますので、よろしければご検討頂けますと幸いでございます。 モニター
弘誓寺様での撮影がご利用頂けるようになりました 前回投稿の壽聖院様での新プランに続いて、弘誓寺(ぐぜいじ)様での撮影がご利用頂けることになりました!弘誓寺様は1572年(元亀3年)に開基された閑静な雰囲気が魅力の浄土宗の寺院です。 おすすめ
2024年6月からの壽聖院(じゅしょういん)様での新プラン受付開始に伴いまして、以下の通り1組様限定でモニタープランの募集を致します。通料料金の半額で利用できるお得な設定になっていますので、よろしければご検討頂けますと幸いでございます。 モ
壽聖院での撮影がご利用頂けるようになりました! この度、壽聖院(じゅしょういん)様での撮影がご利用頂けることになりました。壽聖院様は臨済宗大本山妙心寺様の塔頭寺院になり、武将石田三成が創建したお寺としても知られています。通常非公開の美しい禅
壽聖院での撮影がご利用頂けるようになりました! この度、壽聖院(じゅしょういん)様での撮影がご利用頂けることになりました。壽聖院様は臨済宗大本山妙心寺様の塔頭寺院になり、武将石田三成が創建したお寺としても知られています。通常非公開の美しい禅
2024年11月1日以降の長楽寺様の撮影受付中です 拝観所の工事により昨年度より受付を一時中止しておりました、長楽寺での撮影受付を本日より再開することとなりました。11月1日以降の日程のご予約を受付中です。長楽寺様は参道や庭園で紅葉を背景に
紫陽花と緑の色打掛で和装前撮り(2024年5月下旬撮影) この日は関東からお越しの20代のお客様。「伝統的な柄のお衣装が揃っている」&「お寺で撮れるのが良かった」とご旅行を兼ねて和装前撮りにお越し下さいました。落ち着いたお人柄でとても美しい
結婚10周年に和装記念写真③(2024年5月中旬撮影) 埼玉県からお越しの30代のご夫婦様。前日のお客様に続いて、この日も結婚10周年記念の写真撮影にお越し下さいました。今週は他にも結婚5周年のお客様にもご利用頂きました。様々な形で当サービ
結婚10周年記念に和装撮影(2024年5月中旬撮影) この日は関東からお越しの30&50代のご夫婦様。挙式時はドレスのみだった為、「ずっと和装が着たかった」と結婚10周年の記念写真撮影にご旅行を兼ねてお越し下さいました。 京都観光の話題等で
ショート&水ひきのヘアセットで和装前撮り(2024年5月上旬撮影) この日は愛知県からお越しの30代のご夫婦様。以前に花嫁様のご友人様が当サービスをご利用頂いており、今回ご紹介で和装前撮りにお越し下さいました。5月上旬のとても気持ちの良い撮
現在、4月下旬〜7月上旬の新緑の時期の撮影を好評受付中です。過ごしやすい気候のもと撮影日和が続き、爽やかなお写真が仕上がるおすすめのシーズンになります。 新緑の時期のお写真の仕上がりは? 青紅葉が明るく太陽の光を透過させお写真との相性が抜群
カナダから結婚7周年(銅婚式)記念に(2024年4月中旬撮影) この日はカナダにお住まいの50代のご夫婦様。花嫁様は「祇園等の人前での撮影に抵抗があった」と結婚7周年(銅婚式)の記念写真撮影に当サービスをお選び下さいました。ご利用プランは和
桜と笑顔で和装前撮り(2024年4月上旬撮影) この日は大阪府からの20代のお客様。神戸での挙式を控えて和装前撮りでのご利用です。4月上旬の撮影日。妙蓮寺様はちょうど桜が満開になっていました。色打掛では本堂前にて桜を背景に撮影。 お二人の共
妙蓮寺様の境内にて 古都の花嫁のHPをご覧頂きありがとうございます。2024年4・5月の空き状況をご案内させて頂きます。 2024年4・5月の空き状況 以下の日程に空きがございます。ご希望の撮影場所寺院がお借りできましたら受付可能でございま
ハワイで口コミを聞いて(2024年3月下旬撮影) この日はハワイご在住の国際結婚のお客様。花嫁様がなんとハワイで当サービスの口コミを聞いて、記念写真の撮影にお越し下さいました。海外で口コミを聞いてお申し込み下さるお客様もこれまで何組かいらっ
結婚15周年に京都で和装結婚写真(2024年3月下旬撮影) この日は40代のお客様。HPやInstagramで当サービスのお写真をご覧頂き、結婚15周年の和装結婚写真撮影にお越し下さいました。ご利用プランは和装2着プラン@戒光寺(綿帽子、男
新日本髪&冬の襖絵前で和装後撮り(2024年3月下旬撮影) 山口県からお越しの30代のお客様。既に挙式済みで、和装後撮りでのご利用です。京都旅行に合わせて撮影にお越しいただいたとのことで、京都観光の話題でお支度から和やかに時間が過ぎて頂きま
お母様手作りのボールブーケと和装前撮り(2024年3月下旬撮影) 兵庫県からお越しの20代のお客様。洋装での挙式を控えて和装前撮りでのご利用です。礼儀正しく社交的な新郎様と笑顔の可愛らしい花嫁様。お仕度中は新郎様のお仕事の内容等、興味深いお
4月中旬「枝垂れ桜・八重桜」の時期に若干空きがございます。 枝垂れ桜とのお写真イメージ 八重桜とのお写真イメージ 妙蓮寺様では例年通りですと、4月上旬にソメイヨシノ、中旬〜下旬に枝垂れ桜・八重桜を背景にお写真を撮影することができます。 4月
3月の陽光と和装ウェディングフォト(2024年3月中旬撮影) この日は兵庫県からお越しの30代のお客様。結婚式の予定はなくフォトウェディングでご利用いただきました。ご利用プランは和装2着プラン@戒光寺(+男性ヘアセットオプション)です。 3
「ブログリーダー」を活用して、古都の花嫁さんをフォローしませんか?
結婚10周年に京都で和装記念写真(2025年4月上旬撮影) この日は東京都からお越しの30代のお客様。挙式時に和装を着る機会がなかったとのことで、結婚10周年の記念撮影にお越し下さいました。 スタジオにご来店時から新婚さんに見える程、仲の良
5〜6月の空き状況のご案内 初夏(5・6月)の空き状況について5〜6月・新緑の時期の撮影を現在受付中です新緑や藤の花・ツツジ等気候の良い中撮影できるおすすめのシーズンご予約お待ちしています。 5〜6月の空き状況 現在のところ以下の日程に空き
春(桜の時期)の空き状況のご案内 春(桜の時期)の空き状況について現在、春(桜)の時期の撮影を好評受付中です例年大人気のシーズンになりますので、お早めのご予約をおすすめ致しております。 3〜4月の空き状況 現在のところ以下の日程に空きがござ
引用:WEB招待状 BRAPLA HPより この度、結婚式やパーティー等に作成できるデジタル招待状サービスのBRAPLA(ブラプラ)様のコラムにて当サービスをご紹介頂きました。 ブラプラWEB招待状は、デザイン性が高いおしゃれな招待状を手軽
新緑の京都で和装前撮りおすすめ情報&ロケーション紹介 新緑の京都は鮮やかな緑に囲まれた庭園や木漏れ日が差し込む鴨川・竹林等、爽やかで美しい景色に包まれます。新緑の息吹を感じながら、陽光のもと結婚写真の撮影をする時間自体が一生の宝物となるでし
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
【1〜2月】空き状況のご案内 冬(1〜2月)の撮影受付中です冬の撮影のご予約を好評受付中です。一般的にはオフシーズンの冬の時期になりますが古都の花嫁では京都のお寺で絵になるお写真を残して頂けます。 1〜2月の空き状況 現在のところ以下の日程
撮影アイテム別ギャラリー 結婚指輪から思い出の品や趣味の品まで、お持ち込みアイテムによるお写真も撮影させて頂いております。よろしければご持参下さいませ。(持ち込み点数は3点までとさせて頂いております。) ※撮影アイテムお持ち込みについて(注
京都で前撮り「古都の花嫁」の撮影場所・月別の見頃のお花の時期を表にまとめてお写真イメージと共にご紹介。季節を問わず京都のお寺で美しい結婚写真を。
【冬季限定】長楽寺での撮影でお抹茶無料接待をご利用頂けます。 古都の花嫁のHPをご覧頂きありがとうございます。この度、長楽寺様からのご厚意で1〜2月に長楽寺様での撮影をご利用頂いたお客様につき、無料のお抹茶接待サービスをご提供頂けることにな
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
京都で前撮り「古都の花嫁」。12月の京都にて妙蓮寺・戒光寺・長楽寺等のお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介
2024年11月の撮影ブログ②「京都で紅葉と前撮り」他 古都の花嫁のブログをご覧頂きありがとうございます。2024年11月に前撮り・フォトウェディング・結婚記念写真にお越し頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介させて頂きます。※掲載許
京都で前撮り「古都の花嫁」。11月の京都にて、京都の紅葉を背景に前撮り・フォトウェディングされたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介(後編)
ロケ地2カ所&2着で京都の紅葉と前撮りされたお客様の当日の様子と実際の秋を感じるお写真をご紹介。
引用:marry bride "【2024最新】京都のおすすめ結婚式前撮り10選!口コミ評判のスタジオを厳選!"より この度、全国にあるウエディングフォトを撮影してくれる人気フォトスタジオをまとめたメディア「marry bride」にて「結
【11〜12月】空き状況のご案内 秋(10〜12月)の撮影受付中です現在、秋の撮影のご予約を好評受付中です。例年すぐにご予約が埋まる人気の時期になりますので、お早めのご予約がおすすめです。 11〜12月の空き状況について 11月
京都で前撮り「古都の花嫁」。11月の京都にて、相阿弥作の庭園やお寺の紅葉を背景に撮影頂いたお客様の当日の様子をブログ形式でご紹介(前編)
桜と笑顔で和装前撮り(2024年4月上旬撮影) この日は大阪府からの20代のお客様。神戸での挙式を控えて和装前撮りでのご利用です。4月上旬の撮影日。妙蓮寺様はちょうど桜が満開になっていました。色打掛では本堂前にて桜を背景に撮影。 お二人の共
妙蓮寺様の境内にて 古都の花嫁のHPをご覧頂きありがとうございます。2024年4・5月の空き状況をご案内させて頂きます。 2024年4・5月の空き状況 以下の日程に空きがございます。ご希望の撮影場所寺院がお借りできましたら受付可能でございま
ハワイで口コミを聞いて(2024年3月下旬撮影) この日はハワイご在住の国際結婚のお客様。花嫁様がなんとハワイで当サービスの口コミを聞いて、記念写真の撮影にお越し下さいました。海外で口コミを聞いてお申し込み下さるお客様もこれまで何組かいらっ
結婚15周年に京都で和装結婚写真(2024年3月下旬撮影) この日は40代のお客様。HPやInstagramで当サービスのお写真をご覧頂き、結婚15周年の和装結婚写真撮影にお越し下さいました。ご利用プランは和装2着プラン@戒光寺(綿帽子、男
新日本髪&冬の襖絵前で和装後撮り(2024年3月下旬撮影) 山口県からお越しの30代のお客様。既に挙式済みで、和装後撮りでのご利用です。京都旅行に合わせて撮影にお越しいただいたとのことで、京都観光の話題でお支度から和やかに時間が過ぎて頂きま
お母様手作りのボールブーケと和装前撮り(2024年3月下旬撮影) 兵庫県からお越しの20代のお客様。洋装での挙式を控えて和装前撮りでのご利用です。礼儀正しく社交的な新郎様と笑顔の可愛らしい花嫁様。お仕度中は新郎様のお仕事の内容等、興味深いお
4月中旬「枝垂れ桜・八重桜」の時期に若干空きがございます。 枝垂れ桜とのお写真イメージ 八重桜とのお写真イメージ 妙蓮寺様では例年通りですと、4月上旬にソメイヨシノ、中旬〜下旬に枝垂れ桜・八重桜を背景にお写真を撮影することができます。 4月
3月の陽光と和装ウェディングフォト(2024年3月中旬撮影) この日は兵庫県からお越しの30代のお客様。結婚式の予定はなくフォトウェディングでご利用いただきました。ご利用プランは和装2着プラン@戒光寺(+男性ヘアセットオプション)です。 3