おはようございます。ご無沙汰しております。tsucchan♫です。 今年から本格的?にしようと思った矢先でしたので・・・ 実は3月22日に父が亡くなったのです。9年前に母が亡くなってから、たった一人の家族でしたが病気に勝てなかったのでしょう
こんにちは。tsucchan♫こと土田まさあきです♫ ネットラジオpfri.net主宰。バンドではベーシスト。ネットラジオ関連もDTM DAWのことWebデザイン プログラミング、PC関連等の記事を中心にお届けします♫
おはようございます。ご無沙汰しております。tsucchan♫です。 今年から本格的?にしようと思った矢先でしたので・・・ 実は3月22日に父が亡くなったのです。9年前に母が亡くなってから、たった一人の家族でしたが病気に勝てなかったのでしょう
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今日は、いつもお世話になっているWAVSさんのSILK VOCALです。 去年の暮、ブラックフライデーに無料でアクティベート出来るということなので早速となった訳です。 最近は、国内代理店等で購入せ
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😃前回のブログでもちょこっと触れましたが、我ネットラジオpfri.netの番組編集とマスタリングVSTを元に戻してみたので、一応紹介と自分のメモとして記事にします。 以前もブログで書きましたが、pfr
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 随分ご無沙汰してしまいました。今年最初のブログになってしまいました。 色々葛藤があって、まとめなきゃならないことがあったり「あーだのこーだの」って一つ一つ片付けていったのですが、何ともまとまらなく
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今までマイクは腐る程買い替えては捨てたり売ったりしてました。結構お金をドブに捨ててきました💧 オフラインで使用していたマイクより、リモートですからUSBがいいと思って今まで使用してきたものをピック
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 前回前々回にVSTのことを執筆しましたが、古くからの親友から「どういうソフト使っているの?」と聞かれました😄だったら書きましょう!ということで、始めたいと思います。 今使用しているアプリの説明の前
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 0時過ぎてしましました😆 前回の記事で、マスタリングのことを執筆しましたが、コロナ禍にフリーで興味をそそるVSTを発見したのです!それが、ThrillseekerVBLです。 Thrillseek
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 例えばDAW DTMだったりは、最後の仕上げにマスタリングをしますよね?勿論、各楽器の音色に合わせて調節したりしてかっちょ良くするのにはVSTは欠かせないものです。 前回の記事では、Zoom収録時
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😃 僕の主宰しているネットラジオ局、pfri.netは2020年夏前の緊急事態宣言発令時からZoomでのリモート収録に切り替えました。今までは僕の自宅で行っていましたが、全国に外出自粛となれば仕方のな
おはにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 この新しいサイト、方向性と今後の展開をお伝えします😄 複数あったサイトやブログを統合したので、カテゴリー分けしているのて既に「こんなものになるのかな」と思った方もいらっしゃるでしょうし、「このサイトに
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 僕のブログ停滞してました💦 ずーっと前からアメブロ続けていたのですが、滞ることが多く復活してもしばらく更新停止してしまったりして、「こいつ続ける意志あんのか」と思われた方もいたのではと推測します😆
「ブログリーダー」を活用して、tsucchan♫(つっちゃん。)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おはようございます。ご無沙汰しております。tsucchan♫です。 今年から本格的?にしようと思った矢先でしたので・・・ 実は3月22日に父が亡くなったのです。9年前に母が亡くなってから、たった一人の家族でしたが病気に勝てなかったのでしょう
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今日は、いつもお世話になっているWAVSさんのSILK VOCALです。 去年の暮、ブラックフライデーに無料でアクティベート出来るということなので早速となった訳です。 最近は、国内代理店等で購入せ
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😃前回のブログでもちょこっと触れましたが、我ネットラジオpfri.netの番組編集とマスタリングVSTを元に戻してみたので、一応紹介と自分のメモとして記事にします。 以前もブログで書きましたが、pfr
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 随分ご無沙汰してしまいました。今年最初のブログになってしまいました。 色々葛藤があって、まとめなきゃならないことがあったり「あーだのこーだの」って一つ一つ片付けていったのですが、何ともまとまらなく
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今までマイクは腐る程買い替えては捨てたり売ったりしてました。結構お金をドブに捨ててきました💧 オフラインで使用していたマイクより、リモートですからUSBがいいと思って今まで使用してきたものをピック
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 前回前々回にVSTのことを執筆しましたが、古くからの親友から「どういうソフト使っているの?」と聞かれました😄だったら書きましょう!ということで、始めたいと思います。 今使用しているアプリの説明の前
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 0時過ぎてしましました😆 前回の記事で、マスタリングのことを執筆しましたが、コロナ禍にフリーで興味をそそるVSTを発見したのです!それが、ThrillseekerVBLです。 Thrillseek
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 例えばDAW DTMだったりは、最後の仕上げにマスタリングをしますよね?勿論、各楽器の音色に合わせて調節したりしてかっちょ良くするのにはVSTは欠かせないものです。 前回の記事では、Zoom収録時
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😃 僕の主宰しているネットラジオ局、pfri.netは2020年夏前の緊急事態宣言発令時からZoomでのリモート収録に切り替えました。今までは僕の自宅で行っていましたが、全国に外出自粛となれば仕方のな
おはにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 この新しいサイト、方向性と今後の展開をお伝えします😄 複数あったサイトやブログを統合したので、カテゴリー分けしているのて既に「こんなものになるのかな」と思った方もいらっしゃるでしょうし、「このサイトに
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 僕のブログ停滞してました💦 ずーっと前からアメブロ続けていたのですが、滞ることが多く復活してもしばらく更新停止してしまったりして、「こいつ続ける意志あんのか」と思われた方もいたのではと推測します😆
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今日は、いつもお世話になっているWAVSさんのSILK VOCALです。 去年の暮、ブラックフライデーに無料でアクティベート出来るということなので早速となった訳です。 最近は、国内代理店等で購入せ
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😃前回のブログでもちょこっと触れましたが、我ネットラジオpfri.netの番組編集とマスタリングVSTを元に戻してみたので、一応紹介と自分のメモとして記事にします。 以前もブログで書きましたが、pfr
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 随分ご無沙汰してしまいました。今年最初のブログになってしまいました。 色々葛藤があって、まとめなきゃならないことがあったり「あーだのこーだの」って一つ一つ片付けていったのですが、何ともまとまらなく
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 今までマイクは腐る程買い替えては捨てたり売ったりしてました。結構お金をドブに捨ててきました💧 オフラインで使用していたマイクより、リモートですからUSBがいいと思って今まで使用してきたものをピック
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 前回前々回にVSTのことを執筆しましたが、古くからの親友から「どういうソフト使っているの?」と聞かれました😄だったら書きましょう!ということで、始めたいと思います。 今使用しているアプリの説明の前
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 0時過ぎてしましました😆 前回の記事で、マスタリングのことを執筆しましたが、コロナ禍にフリーで興味をそそるVSTを発見したのです!それが、ThrillseekerVBLです。 Thrillseek
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😄 例えばDAW DTMだったりは、最後の仕上げにマスタリングをしますよね?勿論、各楽器の音色に合わせて調節したりしてかっちょ良くするのにはVSTは欠かせないものです。 前回の記事では、Zoom収録時
こんばんにゃんこ🐱tsucchan♫です😃 僕の主宰しているネットラジオ局、pfri.netは2020年夏前の緊急事態宣言発令時からZoomでのリモート収録に切り替えました。今までは僕の自宅で行っていましたが、全国に外出自粛となれば仕方のな
おはにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 この新しいサイト、方向性と今後の展開をお伝えします😄 複数あったサイトやブログを統合したので、カテゴリー分けしているのて既に「こんなものになるのかな」と思った方もいらっしゃるでしょうし、「このサイトに
こんにちにゃんこ🐱tsucchan♫です😀 僕のブログ停滞してました💦 ずーっと前からアメブロ続けていたのですが、滞ることが多く復活してもしばらく更新停止してしまったりして、「こいつ続ける意志あんのか」と思われた方もいたのではと推測します😆