令和7年4月12日以前書いた事があると思うが…「ボウズと一匹との間には西方浄土程の距離がある」(持論)(...
令和7年4月12日以前書いた事があると思うが…「ボウズと一匹との間には西方浄土程の距離がある」(持論)(...
令和7年4月5日「一番好きな花は?」と聞かれると、大抵のひとは野や里に咲く花を答えると思うが山の仕事...
令和7年4月2日太平洋側では花冷えらしいが、日本海はまだ梅の盛期路傍にはミツマタが満開な頃先日のブロ...
令和7年3月29日春の陽気に誘われてというか日本海がなかなかに荒れ続きで仕方ないのでジャーキングにで...
令和7年3月22日先日のなごり雪も溶け、すっかり春模様あたしは週末の林道整備の下見で早朝から裏山の林...
令和7年3月9日こう年度末のストレスが溜まると、どうしても逃避先を求めてしまうのはダメ人間の性↷今週...
3月の日本海(水温9℃)はどうなんだい? (; ・`ω・´)
令和7年3月1日「冬の日本海は本当に過酷である…」保険の為、とりあえずそう書き出してみる(笑)(;´∀`...
令和7年2月27日「一匹と坊主には西方浄土ほどの距離がある」 (玄奘四蔵)…...
今日は丹波亀山城址(明智光秀)を攻めてみた (`・ω・´)ゞウムッ
令和7年2月15日2月半ば、マチ友(笑)が引き取って欲しいものがあるとか…っとなると、時節柄アレしかない...
令和7年2月9日いきなりグロいトップ画で申し訳ない↷(;´∀`)アハハハ先週行った釣行ブログでは長くなるので...
令和7年2月6日今日は明石にある取引先へ契約に…あたしは待ち合わせをして遅れるのが絶対に嫌で今日も…2...
『釣り地獄』グッズを買ってみた↺(錯乱) (;゚∀゚)=3ハァハァ
令和7年2月5日https://suzuri.jp/tsurizigokuこの話題に触れるかどうか…あたし的にはだいぶ迷ったんだけ...
令和7年2月3日今日は手短に↺いつもクソ長いブログなので、最後まで読んでもらえてるか疑問だし ...
令和7年2月1日日本海の冬は厳しい…来週はそれにも増して強い寒気が訪れるとのことで↷↷ところが、その大...
令和7年1月19日「幸せな時間だった…」今年はおかげさまで儲からないまでも仕事が順調に取れ11月の半ばか...
令和6年12月27日仕事納めうちは片田舎の小さな土建屋今年も11月から怒涛の多忙さで、儲からないなりにも...
君のハート(魚)をキャッチ☆『UE-301T フィッシュグリップ』(シマノ)
令和6年11月24日ずっと悩んでた事があった…「フィッシュグリップが信用ならない」 サー...
令和6年11月16日冬の気配近づく頃例年だと11月も半ばとなると紅葉が進み、うちの近辺はもみじ狩りの観光...
令和6年11月10日松茸山も終わりいよいよ秋も深まってきました今日は2週間ぶりに山陰ジオパークでゴムボ...
令和6年11月9日日本で有名な松茸の産地と言えば、岩手県、長野県でその2県だけで日本の8割を超える生...
令和6年10月27日この初夏を一緒に過ごしたおなのこに言われた言葉を思い出した…( ・`д・´)「あんたは真性...
令和6年10月22日松茸の匂いがしたのか、今朝方バイクに乗って長男が帰ってきたあたしは仕事に出てたので...
令和6年10月18日前回に引き続き、大阪で鮮魚関係の仕事をしている長男(26)をダシにしての平日釣行 ...
令和6年10月14日https://news.yahoo.co.jp/articles/a47a5f093af55bfa69a64602bdfbce065d4626d2↑今日の...
令和6年10月10日…らしい↺(*´∀`)なんでも、子供の頃のお魚の呼び名「おとと」から来てるらしい↺↺まぁ(゚∀...
令和6年10月5日今週末はおとなしく事務所勤め↷うちの会社は小さくて高齢化で少人数さすがに一人で6件の...
令和6年10月1日長い夏が終わった…今日は久しぶりに、大阪で鮮魚関係の仕事をしている長男(たぶん26才)と...
令和6年9月28日今日は仕事は休みだけど、松茸はまだ生えないし海は荒れてるしでヒマなので事務所で書類...
令和6年9月22日今日は台風14号崩れの低気圧と秋雨前線により雨(;´∀`)当初は山梨県で2日間にわたって開...
令和6年9月17日あたしのスマホのカメラはバカチョンなので、名月感は無いが気持ちは◯↺今宵は別段と書く...
令和6年9月14日辛く、暑く眠く、ただひたすらに悩み、それでいて最高に楽しい一日だった…今回の釣行はホ...
令和6年9月12日秋… のはずが(;´∀`)夏↷↷↷↷↷お盆が明けたら少しは涼しくなるかと…台風10号が抜けたら少...
令和6年9月9日秋晴れ(*´∀`*)暑さの中にも明らかに秋の風を感じた一日さて、こないさのブログには山陰ジ...
令和6年9月5日うちの地方は少しでも収穫量を増やそうというガメつい農家以外は、ほぼ稲刈りも終わり海況...
令和6年8月24日今年の山陰ジオパークの海水浴場シーズンは18日で終わり海水浴場をしてても出艇は可能な...
令和6年8月15日お盆も真っ只中帰省していた娘一家が祭りの花火をみた後に帰ってしまって寂しくなった我...
令和6年8月7日夏の八月水曜日…普通の(?)土建屋を営むあたしとしては、まさか釣りに行くなんてゆう自由人...
令和6年7月27日っと思いながら、釣りに行った話(笑)( ゚∀゚)oイェイ【26日13:00】暑中それも過去に例が無い...
令和6年7月16日昨夜は知り合いの吉報を知り(*´∀`*)まんじりと浅い眠りの夜となりました↺ほんで、これを...
令和6年7月13日今日は先日書いた通り、宮津伊根湾へ(*゚∀゚)YOLO屋さんでボートを借りての「二馬力ボート...
令和6年7月10日梅雨の中休みの暑気は、本当にアカン(;´Д`)レベルだったわそんな暑さの中、先週末は嫁ちゃ...
KCBM SP in ふじてんリゾート【予告】( ・`ω・´)
令和6年7月4日あたしが主催でもなんでも無いんだけどね(笑)(;´∀`)アハハハさて、カワサキ乗りの祭典『Kawa...
令和6年7月3日梅雨の晴れ間プレハブ小屋のうちの事務所は、朝から蒸し風呂BOX↷↷↷なんで、室内ながら空調...
令和6年6月29日6月最後の週末先週の釣行の土曜日から近畿地方は梅雨入り今週は土曜日が仕事、日曜日は村...
令和6年6月28日先週より梅雨入りほんで近畿地方は昨夜からの土砂降りが上がってきて…Σ(・∀・;)明日は晴...
令和6年6月22日昨日は夏至そして今日は日本海、山陰ジオパークへ今週末は本当は明日に予定されているカ...
令和6年6月20日明日は夏至この週末からは、陽が少しずつ短くなっていくんだから不思議(;´∀`)夏はこれ...
令和6年6月16日梅雨目前今回の釣行は、久しぶりに宮津はYOLO屋さんで二馬力レンタルボートを借りて伊根...
気がつけば、釣り船の予約を入れてる(中毒患者)Σ(・∀・;)
令和6年6月14日梅雨の頃ながら、相変わらず夏日が支配する毎日↷あたしは先日の古民家解体が無事終了築12...
令和6年6月8日叶わぬ恋(釣り)を忘れるが為に、他の恋(釣り)を始めてみるがやはり好きなものは偽れない…...
令和6年6月5日今日は配達があって京都府綾部市へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ天気も良いので鼻歌を歌いながら走っている...
令和6年5月30日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000606.000028066.html別にあたしが主催者でもな...
令和6年5月27日今日は昨日も書いた村の運動会↷それが終わったのが昼前で途中で昼飯して、キス釣りに行こ...
令和6年5月25日5月最後の休日は晴天↺あたしは文章が無駄に長いので、まめな人の様に毎日ブログを書くこ...
初心者ゴムボーター(*゚∀゚)春の山陰ジオパークガイド釣行をするの巻
令和6年5月19日日曜日の釣行☆(*゚∀゚)昨夜はくたびれてマグロのように寝てたん↺今回の釣行は先日も書いた...
令和6年5月15日この週末は、海況によってはお客さんを乗せての出艇予定☆お客さんはお客さんなので、あた...
令和6年5月11日疲労が半端ないので、たぶん書きかけで寝ると思われ…さて今週はGW中の中休みを1週挟んだ...
令和6年5月10日今日は山ん中 (;´∀`)森林整備の仕事の下見なんだけども小さな谷川に沿って登ること15...
令和6年5月4日こないだのブログで「土曜日は引っ越し祝いの真鯛を釣ってくる」と言ったが…( ´ー`)y-~~...
令和6年5月1日GWの海上は、船が多すぎてちょっとコワい↷さて5月あたしの仕事してる山では藤の華が咲き...
令和6年4月27日「今週こそ本当に釣りに行くつもりは無かったんだ…」さて、舞台はホームでの5(週)連戦の...
令和6年4月25日今日はとなり村の築120年物の古民家解体の見積りを頼まれたので朝からホコリと戦って...
令和6年4月20日「ゴムボートを漕ぐことは嫌いでは無いが、出来ればあまり漕ぎたくは無い…(;´∀`)」さて...
令和6年4月17日キティちゃんがドジャースの試合で始球式をしたらしい↺もともとキティちゃんには何の興味...
令和6年4月13日ホーム三(週)連戦の最終日(来週は忙しい)とは言っても、前の二週は遅い出発の昼前から釣...
令和6年4月11日あたしのように好き勝手生きてる人間でも、行き詰まる時がある…(*´∀`)たぶん ...
令和6年4月7日土曜日の疲れと頭痛が抜けない日曜日朝から村の総会の資料作りそれが終わったので釣り…は...
『尻尾を巻いて逃げ出すっていう作戦は、別に今じゃなくても使えるからね。』フリーレン
令和6年4月6日あたしの住む兵庫県中部は桜が見頃…桜と言えばヽ(´ー`)ノ桜鯛釣りたい↺今日はうちの会社...
令和6年4月4日先日の日曜日は、年末以来のホームを満喫したあたし(*´∀`)——————————————————https://sun...
「私の釣った(集めた) 魚(魔法)を褒めてくれた嫁(馬鹿)がいた。それだけだよ。」フリーレン
令和6年3月31日昨日のブログの続きになりまつ(実釣編)(`・ω・´)ゞウムッ——————————————————https://sunahira...
令和6年3月30日少し遅めの春が来た昨年の今頃と言えば、水温は12℃を超え海は春凪で毎週楽しいゴムボート...
令和6年3月24日昨日のブログの続き…になるんかな(;・∀・)かい摘んで説明すると週間天気予報ではダメダ...
令和6年3月23日さて、年度末もいよいよ最終週へ今日は朝から民間の竣工検査を1件終わらせて安堵したの...
令和6年3月16日あたしも既に54(*´ω`*)頭の軽さと小柄小顔から、も少し若く見られるのでヒゲを生やしたり...
令和6年3月14日昨日、年度を跨ぐ仕事が取れて少し安堵(*°∀°)=3しかしながら、あたしは色々と重なって体...
令和6年3月10日昨日までの雪空がドコへ行ったのやら(*´∀`)今日は素晴らしくお天気予報↺しかしまぁホー...
令和6年3月8日気忙しい年度末、皆様いかがお過ごしでしょうかあたしは手持ちの工事の検査があと2件☆ま...
令和6年3月5日いつまでも天候不順な週末が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか ...
令和6年3月3日昨日は久しぶりに弱った(*゚∀゚)ここしばらく身体的にも精神的にも負担が大きくて、寝る間が...
令和6年3月1日今日は工事の検査書類を役所に届けに行く道すがら、役所近くのバイク屋の軒先に我が39年落...
令和6年2月25日今日は宮掃除してから事務所で書類と競艇して過ごす予定(;´∀`)海が遠い…ちょっと早く目...
令和6年2月24日急な検査が決まって、今日は一日中事務所で幽閉誕生日なのにな↷(;´∀`)集中力が散漫でい...
令和6年2月11日徳島よいトコ一度はおいで↺(*´∀`*)ウヒッ〈前回までのあらすじ〉(笑)今年は日本海の機嫌が...
令和6年2月8日初釣りが遠い…今年の日本海は比較的暖かいながらも、毎週末は怒涛の大荒れ↷↷出艇なんかし...
令和6年2月4日今日も日本海が暴れん坊だったので、仕方なく事務所で溜まりにたまった書類整理↷(;´Д`)...
令和6年2月2日明日からは節分寒波↷ (*´ω`*)チョホ前回の寒波時は孫が雪遊びに来てくれて可愛いマーキング...
令和6年1月31日昨日は痛ましいニュースが流れたーーーーーーーーーーーーーーーーーhttps://news.yahoo....
令和6年1月27日昔懐かしい画像が出てきた… (*´ω`*)某バイクのオーナーズクラブを主催してた20年程前...
令和6年1月6日大阪で鮮魚関係の仕事についている長男が正月に帰省してきて年末にあたしが捕獲した魚をメ...
にらみ鯛捕獲の勅命を受けた初心者ゴムボーター、冬の海へ繰り出すの巻(´・ω・`)
令和5年12月30日今年もあと僅かみなさん、良い年の瀬を過ごされてますでしょうか(*゚∀゚)あたしは消化出来...
令和5年12月23日天気予報が外れすっきり晴天な土曜日今日の日本海は近づくのも憚れるような天気なので、...
TORQUEの日 ご愛用感謝キャンペーン☆(*゚∀゚)アタッタ
令和5年12月16日息抜きに朝方だけカレイ釣りにでも行けないかと予報を見る…はい!(*゚∀゚)無理です↺ Σ(...
令和5年12月14日今週末は釣りに行か(け)ない一週間…その木曜日となると、前週使った道具のメンテも終わ...
令和5年12月10日アマダイが旨いらしい…特に若狭湾〜宮津湾のアマダイは『若狭グジ』というブランド名ま...
令和5年12月5日師走多忙と言っても仕方ないけど多忙↷( ;∀;)ほんとは釣りに行ってる場合ではない...
令和5年11月30日明日から、いよいよ師走あたしは既に年度末が始まってるかのごとく相変わらず、わけのわ...
令和5年11月26日あたしの釣行記は、例年秋には終わる…っと言うのも、公共事業にどっぷり依存している会...
令和5年11月4日最近、好きなお酒があって…有名では無いし、高くもないそれに県内酒でも無い酒屋の店先で...
令和5年10月29日今週は海況があほあほなのもあるがこの1週間、喉の腫瘍が大きくなって水も喉を通らなく...
令和5年10月22日今日は午前中にupした記事があるので、二本目の投稿ヽ(´ー`)ノ眠いし二本目だしで、短...
「ブログリーダー」を活用して、はまねこさんをフォローしませんか?
令和7年4月12日以前書いた事があると思うが…「ボウズと一匹との間には西方浄土程の距離がある」(持論)(...
令和7年4月5日「一番好きな花は?」と聞かれると、大抵のひとは野や里に咲く花を答えると思うが山の仕事...
令和7年4月2日太平洋側では花冷えらしいが、日本海はまだ梅の盛期路傍にはミツマタが満開な頃先日のブロ...
令和7年3月29日春の陽気に誘われてというか日本海がなかなかに荒れ続きで仕方ないのでジャーキングにで...
令和7年3月22日先日のなごり雪も溶け、すっかり春模様あたしは週末の林道整備の下見で早朝から裏山の林...
令和7年3月9日こう年度末のストレスが溜まると、どうしても逃避先を求めてしまうのはダメ人間の性↷今週...
令和7年3月1日「冬の日本海は本当に過酷である…」保険の為、とりあえずそう書き出してみる(笑)(;´∀`...
令和7年2月27日「一匹と坊主には西方浄土ほどの距離がある」 (玄奘四蔵)…...
令和7年2月15日2月半ば、マチ友(笑)が引き取って欲しいものがあるとか…っとなると、時節柄アレしかない...
令和7年2月9日いきなりグロいトップ画で申し訳ない↷(;´∀`)アハハハ先週行った釣行ブログでは長くなるので...
令和7年2月6日今日は明石にある取引先へ契約に…あたしは待ち合わせをして遅れるのが絶対に嫌で今日も…2...
令和7年2月5日https://suzuri.jp/tsurizigokuこの話題に触れるかどうか…あたし的にはだいぶ迷ったんだけ...
令和7年2月3日今日は手短に↺いつもクソ長いブログなので、最後まで読んでもらえてるか疑問だし ...
令和7年2月1日日本海の冬は厳しい…来週はそれにも増して強い寒気が訪れるとのことで↷↷ところが、その大...
令和7年1月19日「幸せな時間だった…」今年はおかげさまで儲からないまでも仕事が順調に取れ11月の半ばか...
令和6年12月27日仕事納めうちは片田舎の小さな土建屋今年も11月から怒涛の多忙さで、儲からないなりにも...
令和6年11月24日ずっと悩んでた事があった…「フィッシュグリップが信用ならない」 サー...
令和6年11月16日冬の気配近づく頃例年だと11月も半ばとなると紅葉が進み、うちの近辺はもみじ狩りの観光...
令和6年11月10日松茸山も終わりいよいよ秋も深まってきました今日は2週間ぶりに山陰ジオパークでゴムボ...
令和6年11月9日日本で有名な松茸の産地と言えば、岩手県、長野県でその2県だけで日本の8割を超える生...
令和6年4月11日あたしのように好き勝手生きてる人間でも、行き詰まる時がある…(*´∀`)たぶん ...
令和6年4月7日土曜日の疲れと頭痛が抜けない日曜日朝から村の総会の資料作りそれが終わったので釣り…は...
令和6年4月6日あたしの住む兵庫県中部は桜が見頃…桜と言えばヽ(´ー`)ノ桜鯛釣りたい↺今日はうちの会社...
令和6年4月4日先日の日曜日は、年末以来のホームを満喫したあたし(*´∀`)——————————————————https://sun...
令和6年3月31日昨日のブログの続きになりまつ(実釣編)(`・ω・´)ゞウムッ——————————————————https://sunahira...
令和6年3月30日少し遅めの春が来た昨年の今頃と言えば、水温は12℃を超え海は春凪で毎週楽しいゴムボート...
令和6年3月24日昨日のブログの続き…になるんかな(;・∀・)かい摘んで説明すると週間天気予報ではダメダ...
令和6年3月23日さて、年度末もいよいよ最終週へ今日は朝から民間の竣工検査を1件終わらせて安堵したの...
令和6年3月16日あたしも既に54(*´ω`*)頭の軽さと小柄小顔から、も少し若く見られるのでヒゲを生やしたり...
令和6年3月14日昨日、年度を跨ぐ仕事が取れて少し安堵(*°∀°)=3しかしながら、あたしは色々と重なって体...
令和6年3月10日昨日までの雪空がドコへ行ったのやら(*´∀`)今日は素晴らしくお天気予報↺しかしまぁホー...
令和6年3月8日気忙しい年度末、皆様いかがお過ごしでしょうかあたしは手持ちの工事の検査があと2件☆ま...
令和6年3月5日いつまでも天候不順な週末が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか ...
令和6年3月3日昨日は久しぶりに弱った(*゚∀゚)ここしばらく身体的にも精神的にも負担が大きくて、寝る間が...
令和6年3月1日今日は工事の検査書類を役所に届けに行く道すがら、役所近くのバイク屋の軒先に我が39年落...
令和6年2月25日今日は宮掃除してから事務所で書類と競艇して過ごす予定(;´∀`)海が遠い…ちょっと早く目...
令和6年2月24日急な検査が決まって、今日は一日中事務所で幽閉誕生日なのにな↷(;´∀`)集中力が散漫でい...
令和6年2月11日徳島よいトコ一度はおいで↺(*´∀`*)ウヒッ〈前回までのあらすじ〉(笑)今年は日本海の機嫌が...
令和6年2月8日初釣りが遠い…今年の日本海は比較的暖かいながらも、毎週末は怒涛の大荒れ↷↷出艇なんかし...
令和6年2月4日今日も日本海が暴れん坊だったので、仕方なく事務所で溜まりにたまった書類整理↷(;´Д`)...