お店に大きいテディベアのキットというのを見つけて リンク 可愛いなぁ、おうちにお迎えしたいなぁ・・・ と思いテ
お店に大きいテディベアのキットというのを見つけて リンク 可愛いなぁ、おうちにお迎えしたいなぁ・・・ と思いテ
この前お米の自動販売機を使ったときに よく見ないで一番安いお米を選んでみたら玄米だった⚡ でも玄米って健康にい
今年の正月に購入していた毛糸 ユザワヤのアルパカシュガーロール♡ 購入時から絶対これでカーディガン編もうって思
用事のついでにお買い物 欲しいものがいっぱいありすぎて久しぶりに無駄遣いしてきた!! 食べ物ばっかり!(笑)
前身頃と後身頃編み終わり とじはぎする 肩は中表にしてかぎ針を使って引き抜きはぎ 脇はすくいとじ ↑とじはぎ終
キットに続きまたベストを編む。 でも今回は好きなように編むぞ! 手持ちの毛糸をどうにか処理したい気持ちもあり。
CRAFTINGさんで購入したこちらのキット https://crafting.jp/products/cf9
遅めのGWをいただけたので 短期集中で編めそうなものを! だんだん暖かくなって日差しも眩しくなってきて 外を歩
生活していくうえでお金は必要だけど、出来るだけ働きたくない。 自分の時間をもっと欲しい。 編み物ずーっとしてた
前回イトリコさんの無料編み図で とても素敵な靴下が編めたので 有料編み図を購入して編んでみた♪ その中からスノ
春に向けて使えそうなポシェットを編みました! 前にうまくいかなかったポシェット・・・ この感じのサイズで 今回
昨年イトリコさんでひとめぼれ購入した糸でカーディガンを編んだのですが・・・ https://itoricot.
お休みの日は引きこもりがちな私。 だいたい編み物したり、動画見たり、ゲームしたり… 大げさ、でもないような気も
初回ページ→カーディガン編むよ! ここで編んだカーディガンの編み方をまとめました。 サイズ・ゲージ 使用毛糸・
前立て・襟を編む ひと続きに編むのでかなり長い輪針に。60センチ用と80センチ用のコードをつなげる。
袖を編む 身頃の袖付け部分の幅を計算して、手首周りはその半分の目数で編む。 増減は手首周りでの1回のみ。 手首側から編んでいく。
私は趣味として編み物を楽しんでおります。資格などは一切ありません。 ゲージや目・段数はわたしの手加減のもので毛
前身頃を編む。 左右対称で2枚編む。 編み進め方は後身頃同様に2目ゴム編み→メリヤス編み...
2024年あけましておめでとうございます☀️ いつも引きこもりがちな私が久しぶりにお買い物にお出かけ ↓今回の
今回はまだ夏のが残りつつ、追加で欲しかったので1番小さい梅の箱🌸 前回同様、フレーバードや紅茶以外のお茶も入るバラエティー。いっぱい飲めるリーフタイプ🍃
後身頃のつづき 裾から40センチの高さにしるしをつける。 ここから上、左右両サイドが袖つけるところになる。 また編み進めて63センチの高さまで162段。
かわいい毛糸を購入したのでカーディガンにしたい! カーブは計算難しいので、できるだけまっすぐ編めるかたちで。 サイズはいつもよく着る大きめなパーカーを参考に。
模様編みが編めたところ。ちょうど2模様分。上部は2目ゴム編み高さまで編んで伏せ止め。(6段)底はメリヤスはぎ。
ちょっとした外出用にミニサイフとスマホだけ入るような小さいバッグを編む。 ポシェット 編みレポート
バラクラバ編み方まとめ 編んでいくなかで変更あったりすることが多かったので。 ところどころやりやすいよう実際編んだものと変更あり。
頭周りが編めたので、頭頂部をとじていく 最終段まで編めたら目を半分に分けて中表にして引き抜きはぎにする。 -
バラクラバ編み方、備忘録
「ブログリーダー」を活用して、すみんさんをフォローしませんか?
お店に大きいテディベアのキットというのを見つけて リンク 可愛いなぁ、おうちにお迎えしたいなぁ・・・ と思いテ
この前お米の自動販売機を使ったときに よく見ないで一番安いお米を選んでみたら玄米だった⚡ でも玄米って健康にい
今年の正月に購入していた毛糸 ユザワヤのアルパカシュガーロール♡ 購入時から絶対これでカーディガン編もうって思
用事のついでにお買い物 欲しいものがいっぱいありすぎて久しぶりに無駄遣いしてきた!! 食べ物ばっかり!(笑)
前身頃と後身頃編み終わり とじはぎする 肩は中表にしてかぎ針を使って引き抜きはぎ 脇はすくいとじ ↑とじはぎ終
キットに続きまたベストを編む。 でも今回は好きなように編むぞ! 手持ちの毛糸をどうにか処理したい気持ちもあり。
CRAFTINGさんで購入したこちらのキット https://crafting.jp/products/cf9
遅めのGWをいただけたので 短期集中で編めそうなものを! だんだん暖かくなって日差しも眩しくなってきて 外を歩
生活していくうえでお金は必要だけど、出来るだけ働きたくない。 自分の時間をもっと欲しい。 編み物ずーっとしてた
前回イトリコさんの無料編み図で とても素敵な靴下が編めたので 有料編み図を購入して編んでみた♪ その中からスノ
春に向けて使えそうなポシェットを編みました! 前にうまくいかなかったポシェット・・・ この感じのサイズで 今回
昨年イトリコさんでひとめぼれ購入した糸でカーディガンを編んだのですが・・・ https://itoricot.
お休みの日は引きこもりがちな私。 だいたい編み物したり、動画見たり、ゲームしたり… 大げさ、でもないような気も
初回ページ→カーディガン編むよ! ここで編んだカーディガンの編み方をまとめました。 サイズ・ゲージ 使用毛糸・
前立て・襟を編む ひと続きに編むのでかなり長い輪針に。60センチ用と80センチ用のコードをつなげる。
袖を編む 身頃の袖付け部分の幅を計算して、手首周りはその半分の目数で編む。 増減は手首周りでの1回のみ。 手首側から編んでいく。
私は趣味として編み物を楽しんでおります。資格などは一切ありません。 ゲージや目・段数はわたしの手加減のもので毛
前身頃を編む。 左右対称で2枚編む。 編み進め方は後身頃同様に2目ゴム編み→メリヤス編み...
2024年あけましておめでとうございます☀️ いつも引きこもりがちな私が久しぶりにお買い物にお出かけ ↓今回の
今回はまだ夏のが残りつつ、追加で欲しかったので1番小さい梅の箱🌸 前回同様、フレーバードや紅茶以外のお茶も入るバラエティー。いっぱい飲めるリーフタイプ🍃
生活していくうえでお金は必要だけど、出来るだけ働きたくない。 自分の時間をもっと欲しい。 編み物ずーっとしてた
前回イトリコさんの無料編み図で とても素敵な靴下が編めたので 有料編み図を購入して編んでみた♪ その中からスノ
春に向けて使えそうなポシェットを編みました! 前にうまくいかなかったポシェット・・・ この感じのサイズで 今回
昨年イトリコさんでひとめぼれ購入した糸でカーディガンを編んだのですが・・・ https://itoricot.
お休みの日は引きこもりがちな私。 だいたい編み物したり、動画見たり、ゲームしたり… 大げさ、でもないような気も
初回ページ→カーディガン編むよ! ここで編んだカーディガンの編み方をまとめました。 サイズ・ゲージ 使用毛糸・
前立て・襟を編む ひと続きに編むのでかなり長い輪針に。60センチ用と80センチ用のコードをつなげる。
袖を編む 身頃の袖付け部分の幅を計算して、手首周りはその半分の目数で編む。 増減は手首周りでの1回のみ。 手首側から編んでいく。
私は趣味として編み物を楽しんでおります。資格などは一切ありません。 ゲージや目・段数はわたしの手加減のもので毛
前身頃を編む。 左右対称で2枚編む。 編み進め方は後身頃同様に2目ゴム編み→メリヤス編み...
2024年あけましておめでとうございます☀️ いつも引きこもりがちな私が久しぶりにお買い物にお出かけ ↓今回の
今回はまだ夏のが残りつつ、追加で欲しかったので1番小さい梅の箱🌸 前回同様、フレーバードや紅茶以外のお茶も入るバラエティー。いっぱい飲めるリーフタイプ🍃
後身頃のつづき 裾から40センチの高さにしるしをつける。 ここから上、左右両サイドが袖つけるところになる。 また編み進めて63センチの高さまで162段。
かわいい毛糸を購入したのでカーディガンにしたい! カーブは計算難しいので、できるだけまっすぐ編めるかたちで。 サイズはいつもよく着る大きめなパーカーを参考に。
模様編みが編めたところ。ちょうど2模様分。上部は2目ゴム編み高さまで編んで伏せ止め。(6段)底はメリヤスはぎ。
ちょっとした外出用にミニサイフとスマホだけ入るような小さいバッグを編む。 ポシェット 編みレポート
バラクラバ編み方まとめ 編んでいくなかで変更あったりすることが多かったので。 ところどころやりやすいよう実際編んだものと変更あり。
頭周りが編めたので、頭頂部をとじていく 最終段まで編めたら目を半分に分けて中表にして引き抜きはぎにする。 -
バラクラバ編み方、備忘録