壁掛けの時計が壊れたのでホームセンターに出かけた用事を終えて帰る途中今年初めて見る紅葉に出くわした昼前であったが山陽ふれあい公園に立ち寄る30分ほど散策午前中の練習を終えた岡山シーガルスの選手と出くわすこの娘たち愛想がよいアスリートであるがやはりフアンあっての自分を理解しているのだろう気持ちの良い挨拶と紅葉に触れたひと時でありましたやっと秋を感じました
今年はダイコンが小さい12本で10キロできたので漬物にした例年同様に育てたつもりであるが成長が遅いのかこれ以上大きくならないのかわからない9月中旬に蒔いた2次分のダイコンはまだまだ小さいもう大きくならないのかもしれない気候温暖化は眼に見えてきた畑に植えたミカン木、三年目でもう愛媛や和歌山、熊本などの暖かい地方のミカンが大量にできたやはり暖かくなったのだダイコンを塩漬けする
昨日はかねてウオーキング中に見かけた近くの禅寺のお祭りに出かけた新聞折込もなく田舎のお寺でありのんびり参拝しお祭りを見学しようかと出かけたびっくりです!2~300m離れた備前国分寺跡の空き地には車でいっぱい、駐車待ちの車が列をなしていたみんな小学生以下の子供を連れた若い家族で寺まで続いている境内は地元商店の出店する屋台、クイズあり、お菓子造り体験あり小動物のふれあいコーナーありの子供が喜ぶまつり風景もちろん読経あり、法話ありの老若男女の楽しめる企画今年晋山式を終えたばかりの新住職は38歳前住職は健在ながら若い住職の実行力はすごいこのような催しは年寄りは新聞折込しか知る由もないが今やSMS発信でこのように人が集まる驚きだがこちらが知らぬだけかもしれないあらためてインスタグラムを開いてまたまたびっくり写経と法...山寺とSMS発信の驚き
歳とともに年齢に縛られて用心、あまり人出の多いとこは敬遠しがちなこの頃それでも8割自信があればとやる気を出して連休最中名勝「後楽園」に出かけた時は絶好の秋日和、園内は外国旅行者であふれていました園内を一回りして川向の石山公園にたくさんの屋台が出ていた人出を見ると案外心が高まるものである岡山カレーフェステバルが開催中らしいたくさんのテントが並び地元の業者が得意のカレーを販売チケット購入の行列は長く、いつものように「まあいいや」と見過ごしていくと各店舗はガラガラ店員さんに聞いてみるとPaypay支払いならOKとのこと、早速に使い慣れたPaypayでカミさんとカレー(500円)、唐揚げ(500円)を買って木蔭でランチやはり勇気とやる気をもって出かけてよかった年寄り並みの充実した一日でしたやはり出かけてよかった
昨夕方は朝方とは打ってかわって青空も覗いてきました近くを40分ほど歩いてきました自分を含めてwalkingは癖になるのでしょうかなんだか歩かないと気持ちがすっきりしないのです朝方歩けなかった数人の人に出会いました皆さん朝方の雨で歩けなかった分の取り返しのようです禅寺の掲示板と明日明後日の寺の秋祭りイベントのお知らせでした明日は夜だから明後日出かけてみようか皆さん同じか?大雨の後のウオーキング
朝からの大雨でニンニクは水没、分葱も危ない、ジャガイモ、ダイコンも寸前しかし九州などの皆様の被害に比べれば文句を言うのは申し訳ない今日は長い間メモしっぱなしのパソコンとスマホに使うパスワードを整理し記録しましたパソコンの記憶したパスワード、スマホの記憶したパスワード、それに自分の覚えの記録したものを整理しました昨日の覚えのない請求に対応する際に使いっぱなしのパスワードも整理しなければと思い立ちました午前中かけてやっと完了畑が雨で!
来月の請求予定のRカーの明細に少額ながら(600円)Aプライムの会費の請求があったAプライムは年会費を別のカードから支払い便利に使わせてもらっているがRカードのカード番号を知るはずはないA会社に照会のところ丁寧に調べてもらい請求の記録なしRカードにこの様子を連絡し即日カードを新しいものに更新し600円については2~3週間後に調べて連絡するとのこと少額だから時間がかかってもよいが高額であれば悠長なことは言っておれないフィッシング詐欺の始まりだろうかこの請求が通れば本格的に使用されるのかもしれない早めにカード解約してよかったやはりカード会社からの利用メールや請求予定メールは確実にチェックする必要を感じた出来事でした覚えのない請求
この秋最終の苗物はタマネギ50本を植えました残るはエンドウとソラマメの直播きですが出来るだけ霜対策で気持ちを抑えて来月中旬まで待ちたいと思います今秋最終の苗物を植える
やれやれか朝のウオーキングは深い霧でした7時に帰宅してもまだ霧の中やっと10時になり快晴の青空になりましたもう一つの霧も(アマゾンから間違いで投函された封書)も曇り位ですが晴れました郵便局がすぐに来宅、上司の指示で預かって検討したいとのことで引き渡す後刻、局から配達人は不明であるが該当名宛人に届けますとの回答ありまあ書留でもないしこれで落着それにしても最近は宅配が増えて配達業者も様々間違いがあることもあり余分な手間がかかるがまあこれでやれやれ!漸く霧がはれました
朝のウオーキングも日の出時刻が6時22分と遅くなりスタートは6時10分天気が下り坂でさわやかさがない今朝のドタバタ<その1>途中でスマホ用の充電器を充電中のままにしていることに気が付いたまだ30分は帰宅できない充電器が100%充電が出来て発火してないか気が気でなくなり息が上がるもやっと帰宅良かった!充電完了し熱をもってなく冷たかった充電が100%に達するとそれ以上は充電しないのかな疑問は残るが注意しなければ!<その2>帰宅して新聞を取り込む際に郵便受けにアマゾンらしき封書を見つけた他人様宛のメール便であり早速クロネコだと思いに連絡したが該当無いとのことアマゾンのカスタマーセンターを調べたが相手があまり巨大すぎて電話もメールも探すのが困難郵便局の配達かと思い近くの郵便局の照会したところ再委託先に心当たるのか...朝からあれやこれや!
カミさんの使っていたfitbitLuxeが壊れた色々な機能はあっても八十越の婆さん、使うのは時計と歩数位それならばとアマゾンで5,400円ほぼ大人のおもちゃかと思ったが手にしてみるとそれなりに健康、運動機能もついて時計表示も大きい驚いたことにスマホのアプリと連動したところ携帯電話の発信受信も出来たどのくらい持つかは不明だがこれで十分、そんな感じの買い物でしたスマートウオッチの機能に驚いた
今朝のウオーキングはとうとう6時15分スタートになった先月までは暑い暑いと言いながらも5時過ぎから世間のめざめ前に快調に歩けた今月に入り夜明けが遅くなり朝食前の一時間がだんだん取りにくくなってきた久ぶりの朝、いつの間にか稲穂の波はなくなり家畜の飼料が転がり水路沿いにコスモスが咲いていた気持ちの良い朝2.94キロほど歩いてきたコスモスが咲いて稲藁の飼料が出来た
昨日は大げさに言えば生れてはじめて大相撲巡業(岡山巡業)に行ってきた次男の招待でたまり席なる場所毎場所テレビでは本場所を観戦しているが正面たまり席で見るのは景色が違っていたお土産の座布団は二人分思い悩んでいた往復の満員バスや、つたない高齢者の自家用車ではなく次男の送迎付きで堪能本場所とは違い幕内力士土俵入りも「遠藤」、「高安」など人気力士は子供を抱いて登場国歌斉唱は高安夫人の杜このみなんだか家庭的な雰囲気でした取り組みはないものの横綱照ノ富士も土俵入りを見せてくれた取り組みそのものは迫力不足は否めないが地方場所の良いところあちこちで力士と出くわすカミさんはトイレに立って高安とちゃっかりツーショットジイは「霧島」の出番の通過を見とれていきなり付け人の柔らかいおなかにドン!跳ね返されていきなりよろけるも良い思...八十有余年はじめての大相撲観戦
朝晩がなんとなく過ごしやすくなり庭の芝生も伸びなくなった夏の間活躍した芝刈り機を掃除してついでに刃も取り換えて走行片づけた冬支度・芝刈り機を片づける
久しぶりに早朝と言っても夜が明けてから30分ほど歩く夏のようにはいかない明るくなるともう世の中は動き始めて車の列となる畑を見回ると大きくなりかけたキャベツや白菜が虫に食われている気温が高いので害虫の勢いが収まらない日が高くなってからオルトラン水和剤を散布することにしたこうも暑さが続くと!
今日の天気は何だろうもやもやとして暑い、まるで夏のようだ昨日の疲れだろうか身体が重い気分を引き締めてくれたのは玄関の両サイドにあるギンモクセイ今、甘い香りを漂わてくれているギンモクセイの甘い香り
二人とも八十代になって初めて二人だけの一泊旅行に挑んだ大変不安でした昨日は列車で高知駅、「はりまや橋」(工事中)をまわってホテルまで2.49キロ約一時間歩いて3時にホテルに入りましたホテル三翠園は土佐藩主山内家下屋敷跡に建ち歴史ある旅館で温泉宿でもある温泉と皿鉢料理の夕食を満喫し今朝は高知城を見てまたまた商店街を歩き高知駅まで3.47キロ12時13分の高知発南風14号で岡山へ雨が降り始めましたが散策中は曇りでありがたい事でしたやり遂げた満足感です、疲れは明日でるか?はじめての二人旅
家を空けて出かけることはこの5年は少なくとも思い出さない出掛けるなら二人とも何とか行動が出来るときこれから高知に一泊です電車に乗るのは久しぶりまして特急電車にはとにかくやってみますわたしにとっての冒険
雨風が時折強くいかにも前線が通過した様子でしたホームセンターでタマネギの苗を買ってきました赤たま30本、早生ソニック50本、中晩成ネオアース100本葉の部分が枯れかけており心配!店の人曰く「根がしっかりしているから大丈夫」だそうですホームタマネギを50本植えてあり成長中、残りのマルチに植え付ける予定ですがまだ2~3日先でないと雨で水が溜まっていますタマネギの苗を買った
昨日は演歌の花道コンサートに行った一部はテレビの番組と同様にナレーションと四人の歌手が歌うだけなんとと味気ない、これではテレビと同じだと少々がっかりしたが第二部で四人それぞれ個性のある客席との交流がやはりコンサートを盛り上げたあまりコンサートとの感想とは関係ないが水森かおりの15歳の時の唄が今でもわが町のスーパー「マルナカ」でよく聞くテーマソングだった35年も前の水森さんの唄を今も違和感なく聞いていたことにびっくりでした水森かおり「ナカマカナ」の唄の一部みんなの夢をショッピングマルナカマルナカなかまかな知らなかった~
今朝の散歩道、霧でしょうか山裾にたなびいていました10月に入りイノシシが来宅するので早々に電気柵で侵入を防止した今までのように一面を掘り返すそうな状況はなくなったがその後も車庫の際や浄化槽の際、そして庭の芝生とあちこちに夜の間に穴を開けて歩く動物がいるイノシシなら穴が長く続いている様子は見かけるが穴が飛び飛びに空いているので不可解アナグマもハクビシンもヌートリアもいます何が来宅しているのやら幸いなことに畑や建物に被害がないのでイノシシとしてもウリボウで侵入口も限られており、このまま共生するしかないだろう何だろう?この穴は!
いまだ衆議院選挙の投票案内は来てないが県知事選挙の投票案内のはがきをもって不在者投票に行ってきた今回は県知事選挙と同時になったので衆議院選挙の案内はがきは未到着であるが今日はすべて県知事選挙のはがきで投票が出来たありがたいこれで国民の義務は果たした議員や知事の間違いのないかじ取りを願うばかりである期日前投票に行ってきた
9月10日に植えたジャガイモは「アンデスレッド」と「インカのめざめ」は大きくなってきた同じ日に植えた「ニシユタカ」がまだ芽吹かないので思い切って掘り返してみた芽が出かかっているがまだまだ思えば面倒なので大きい芋のまま植えたのが失敗のもとか半分に切ってもう一度植えてみた、時季外れであるが今年は気温がまだ25度を上回る日が続くようなので芽吹くかもしれない淡い期待をもって!自家用だから失敗しても生活に影響ないのが気が楽だわ「ニンジン」が込み合ってきたので間引いたじゃがいも・失敗かなぁ?
明日から天気が崩れそうですが連休最終日は快晴予報朝の散歩中の日の出です来週、高知まで一泊旅行に出かける予定でJR乗車券をネット予約したキャッシュカード支払いで予約、予約番号はもらっていたが当日どうやって受け取るか心配になってきたので岡山駅まで行ってきた手間取れば緑の窓口に行けばよいと出かけたが発券機はすぐに分かったとにかくやってみることにした予約した切符の受け取りをタッチ指示に従い支払いに使ったキャッシュカードを挿入登録の特に使った電話番号下4桁を打ち込むと予約した番号が表示された確認をすると切符が印字され発行完了心配したこともなく数分で終わった老人にとってやれやれ!の半日でしたはじめてJRおでかけネット
気持ちの良い朝となりました漸く日中も活動しやすくなり昨日は三時過ぎに畑に出たイチゴの定植用の畝を耕し、ついでにダイコンやニンニク、ジャガイモの畝間も耕したイチゴ(宝交早生)を定植した今秋の野菜は来週あたりタマネギの定植を残すのみとなりましたイチゴ苗を植える
かねて下見にウオーキングしていた岡山刑務所矯正展に出かけた催し物で子供たちも大賑わい全国各地の刑務所で作業で作られた木製品、バーべキュ―コンロなど鉄製品袋物など革製品、日常生活用品など多くの来場者でにぎわっていたCoCo壱番のカレーと唐揚げを買って飲食コーナーで一休み気温24度刑務所の塀は良い日陰、太陽の下では暑い暑い中と外では大違いの世界だろうか約3時間さすがの帰りはストックのお世話になりましたが4.5キロ秋の運動は気持ちよかった刑務所矯正展に行ってきた
秋空に映える菊芋の花畑に出ると色々作業が目につきますきょうは畔の草刈りをしてキューリやなすの畝の草取りアスパラが枯れてきたので来年のための根も張ってきただろうと思い草刈機で刈り取り朝のウォーキング分は十分エネルギーを使った午前中でしたアスパラを仕舞う
秋空がひろがり気持ちの良い朝新聞折込に刑務所の矯正展の案内があった天気もよしウオーキングをいつもと違うコースで刑務所まで歩いた高い塀の横30分で着く結局1時間20分4.43キロ歩いたが少しいつもよりきつかった12~13日に参加するかどうか天気次第かな矯正展会場まで下見
雨上がり、今朝の気温18度、裏山に抜けるような青空が広がりました朝のうちに菜園の※野菜の間引き今まで失敗ばかりの小松菜ですがもう3回目、どんどん間引きして今年は食べれそうホウレンソウ一回目の間引き春菊一回目の間引き※芽が出ましたじゃがいも(9月10日に植えたので1ケ月)分葱(早い4日目に)しばらくぶりにウォーキングが出来そうだ朝が暗くなり雨降り続きでローテーションがくるっていたがこれからは午前中に歩くことにした今から!わが郷にも秋の空が!
先月は朝のうちしか外出が出来なかった猛暑とくらべ10月に入り気温が急降下し野菜作りもままなりません「秋ナスは嫁に食わすな」と昔から言われるくらい美味しいものですが今年のナスは出来が悪い連作障害なのか、土壌乾燥なのか、肥料不足かわかりません葉が茂りすぎでしょうか家庭用なので3本のうちからいいのだけを収穫します秋ナスの出来が不調です
4ヵ月ぶりにゴルフシニア―会に参加する予定で昨日まではプレーが出来るかどうか心配しながら、今朝はあいにくの雨の中ゴルフ場の出かけたプレーメイトと相談、結果今日は大雨がや予想されキャンセルして来月エントリーすることになったとにかくこのところ行動するには進むべきかとどまるべきか悩むことが多いゴルフ場から帰りにホームセンターに立ち寄りイチゴの苗を買った雨に悩まされた一日でした空振り!
昨日イノシシが屋敷内に侵入電気柵に問題ありと判断してとりあえずアースを買ってきて取り換えてみた電気柵本体より発信はしているものの柵に張ったコードまで伝わらない朝から本体分解するが原因不明、10年以上は使っているので買い換えに行ってきた20,800円の投資となったが通電テスト完了これで電気柵を乗り越えてくればもう共生を考えるしかないドジャースも女子ゴルフも落ち着いてみられなかった一日我家にイノシシ襲来
昨日はじめてリサイクルショップに行ってきた体重が70キロを超えた時代の未使用のブレザーとコートがあったので捨てるに忍びなく使ってもらえれば幸いと持ち込んだそれでも人間の欲か?値段が付くものと期待したが一点30円で買い取ってくれたそれで好しなのだ代わりに身の丈に去ったブレザーが980円で出ていたがさすがに古い僕の感覚ではいかにこれから使う機会は少ないとはいえ買えなかった若い人は盛んにでは入りしていたが僕には向かないかな!ドキドキ!がっかり!やっぱり!納得!昭和世代・初めての古着屋に行く
三本しかないわが生え抜きの歯昨日はその三本の歯の三カ月の点検に行ってきたいよいよ一本がぐらついてきたドクター「入れ歯の支えなので出来るだけ持たせましょう!」三~四十年前の現役時代は即抜歯で治療の終わりだった今は出来るだけ抜歯を避ける治療時代は変わったのだろう三本の歯をいじくりまわし、義歯の調整で40分椅子に座っていた目の前の生け花を見るともなく眺めているとススキ、吾亦紅、シモツケ、コスモスなど秋の花が生けられていた案外生け花もいいものだと感じた一日でした歯医者さんと秋の生け花
昨日は例年9月には植える分葱・にんにくを今年の暑さで遅れていましたがやっと植え付けました朝から雨が降り続いています久しぶりの雨ですがニンニクや分葱の球根には少し多すぎるようですどうなることやら?ニンジンホウレンソウ小松菜春菊も芽を出してきました二回目の蒔いたダイコンも一本立ちに間引きました遅れたか!にんにく・分葱を植える
最近はゴルフも旅行も里山歩きも暑さと歳を重ねて段々と少なくなってきた数少ない地元での演歌歌謡コンサートに行くのを楽しみにしている昨日は夢グループの主催の「細川たかしト長山洋子二人のビッグショー」に出かけた出かけるのに夜の運転はあまりしたくないので昼公演を選んで出かける最前列でテレビ画面と同じ感覚で観たが迫力はさすがプロ、元気が体中に伝わってきた誰のフアンというわけではないが迫力のあるステージは今後も機会があれば楽しみたい最近の楽しみ
10月1日遅れていたヒガンバナがようやく満開です9月の最高気温の平均は33度、前年が30.6度だったので実に2.4度も高かったことになるほとんど冷房の中で生活し、秋植えのキャベツや小松菜などあっという間に虫食いとなってしまった彼岸花の開花が遅いのもその影響だろう、わが家の周りもやっと満開のようだ彼岸花の密を吸うキアゲハチョウ9月は暑かった!
やっと旅行に行くことにしたもう数年も旅行などした記憶がない70代にはその気になればお金のことさえ心配なければどこへでも出かけたものであるが80半ばになるとやっと決心した感じで昨日は近くの「後楽園」に出かけてみたまだまだ暑さも続いており1時間ほどで音を上げてしまった朝のウオーキングで3キロ歩いているので無理だったのかもしれない高知行はよほど省力化を考えて行こう予行演習
息子からJAL旅行券を貰って数年になる箪笥の引き出しでカビが生えるくらい放置していた昨年「ニトリ」で電動ソファーを買うときに使えると思ったが使用不可なんとか活用しなければJALで飛行機旅行をすればよいが八十過ぎた老夫婦では思い切れない昨日JAL旅行券の使用方法をWindowsCopilotに聞いてみたどうやらJAL指定の温泉旅館で利用できるらしいことがわかぅた近くでJR利用すれば一泊旅行も夢ではないかもしれない今なら二人とも動けそうである早速、行動することにした10月中旬に高知一泊指定旅館を予約、JRの「お出かけネット」で特急南風の往復チケットをネット予約とにかくやってみる!少し前に進んでみよう行くべきか!やめるべきか!
ダイコンの最終間引きで当初点蒔きした18株で成長待ちです第二次播種分も本葉二枚となってきましたので間もなく間引きします昨日は朝からテレビ漬けでした朝方はドジャースの地区優勝の瞬間を見て午後は日本女子オープンゴルフを途中まで最後は自民党総裁選挙を見ました自然災害、国際情勢、国内景気と問題山積のこの世の中、新総裁に期待するばかりですダイコン二回目の間引き
カマキリが子供を抱えているのかと珍しい様子を見つけた(AM11.04)しかし頭がないようだ(AM11.10)これは共食いのようだと気が付いた(AM11.28)捕まった小さいカマキリ(雄)は頭は見えないが羽を震わせ足を動かしているやはり間違いなくメスが雄を捕まえているどう理解してよいのかうるさいといわんばかりにメスの表情(AM11.38)カマキリは交尾時にオスがメスに食べられる習性があるらしいオスは脳を食べられると、脳にある交尾抑制作用が解除されるためメスは頭から食べ生命の存続をはかる、性的共食い説があるようだこれだとオスはあまりに可哀そうであるが自然の摂理かもちろん餌としてあるいは外敵として体の小さい雄が害にあうこともある共食い、その確率は10%程度らしい、とカマキリ博士の安藤喜一さん草刈をやめて珍しい光...カマキリの性的共食
ツゲ、ヒバ、ギンモクセイなどの庭にある木を剪定したそろそろ成長が止まる時期、これで来春まで手間いらずか庭木の剪定
今朝も18度と気持ちよい散歩でした日の出前の空の柔らかい雲、秋らしい秋の野菜が育っています、キャベツの千切りなどカミさんの省エネで山善の電動スライサーを買いました7,800円で台所仕事が省力出来れば有難い早速自然薯をすり下ろし昨晩いただきましたこれからはキャベツの千切りです秋の野菜収穫に備えて
今朝の気温は18度、秋雨前線の南下ですっかり秋らしい気温になりました前線が去ったとはいえ能登の方々にはお見舞いの言葉しかありません地震と風水害、自然との戦いには老人の考えはもうとても考え及びません当地もやっと秋空でしょうか、青空が広がりましたダイコンの間引きをして二本立ちにしましたが暑さのため虫が芯を食いどのくらい育つかこちらは小さな自然との共存急に秋らしくなりました
昨日は長男が帰省するので出迎えに岡山桃太郎空港に出かけた標高246m日本でもベスト10に入る高さにある3000mの滑走路を持つ空港であるこのところの暑さで朝方のウオーキングと昼間の冷房の部屋暮らしで外に出ることがなかったしかしその間に季節は進んでいたのだ空港の玄関前の庭に紅葉した気を見つけて秋だ!と感動しましたそれほど無味乾燥な夏だったのだろうこれからが楽しみだもう秋なんだ!!!
今朝の散歩で見つけた「ドラゴンフルーツ」昨日から大阪の三男が帰省、わが家で「ツバメの」次に投宿している「コウモリ」雨どいの隙間にいるらしく屋根カワラの上に糞がある今日は朝から箒で除去しながら雨戸などの隙間はテープで塞いでいるが雨どいと屋根の間は防ぎようがない田舎も最近では耐震構造とかでほとんど窓のないような家が多くなりコウモリやネズミの宿として昔の木造家が好まれるらしい老夫婦、一生懸命にコウモリ対策は無理です!どうぞ病原菌をまき散らさないよう遠くのほうの屋根で休んでとたのみたい入れ替わりで夕方長男が帰省、空港まで出迎えてやることにした先客万雷の非日常生活は疲れます三連休の第一陣は三男
今朝の小松菜、なんとすべてが虫食い特に芯がない!昨日までは少しずつ成長して間引き菜でもう一度食べようと無農薬で放置したが残念一週間前の状況今朝方すべて抜き取り再度タネをまいた高温と繁りすぎが虫を呼んだのであろう今度は少し薄く巻いて気温も下がるであろうから期待できるか午後からホームセンターの1割引券が配布されたので10月の播種予定のエンドウ豆とソラマメの種ついでにカミさん用に草刈りのエプロンとフェースガード、除草剤サンフーロンも買った一日にして全滅!
昨夜は満月、見事でした、良いカメラを持たないのでやっと撮影してこんなものです実際は綺麗でした今朝のウオーキング、日の出前の東の空は燃えていました今日も35℃を超えるようです親戚筋の墓参に備えておくればせながら朝方掃除をして花を供えてきました帰宅して10時少し前、ウエザーニュースに今の空を投稿しましたお彼岸です・墓参り
村役場の跡地にアレチヌスビトハギが満開です中学一年の時、町村合併で高月村は山陽町へ村役場は廃止された以来合併は続き今や人口4万ではあるが市となった村役場跡は時たまシルバーさんが草刈りをする程度で放置され70年この時期はアレチヌスビトハギが咲きほこるアレチヌスビトハギの和名は岡山県高梁市出身の吉野善助氏が1940年に大阪で採取されたのが初めて北米原産の帰化植物少雨乾燥の県南部では普通に見られる植物ですアレチヌスビトハギが満開です
昨日の蒸し暑さより少し気持ちの良い朝の散歩を終えてホウレンソウ、春菊、二回目のダイコンの種まきをしました今日は「一粒万倍日」だ、一粒が万倍にならなくてもよいから順調に芽が出ることを祈りながら作業をしましたついでに庭の芝も刈りましたがもう9時半にはお手上げの暑さですシャワーをしてアイスをほおばると極楽でした野菜の種まきと一粒万倍日
今朝の気温はなんと28度蒸し暑い、だらだらと56分、3キロウオーキングするもう30度まで気温上昇しましたが先日買ってきたキャベツとハクサイの苗を定植しました10日前に播種したダイコンがだいぶ大きくなりました本葉2~3枚で2本立ちにするのでそろそろ間引きでしょう小松菜が団子状態で発芽して、間引き方がわからずに只むしり取るように間引きました汁の実にはなるでしょう金時ニンジンも10日前に播種しましたがやっと芽が出てきましたダイコンそろそろ間引きか?
蒜山高原にソバの花が満開の報道があり蒜山までは老夫婦の活動可能範囲外なので久米南町に出かけた。残念ながら週間早いと地元の人が言うせっかくなので法燃上人誕生の地である「誕生寺」を訪ねた門を入ると上人御手植えのイチョウがたわわに実をつけていたご本尊は法然上人の等身大の自刻像、本殿に上り参拝させていただきました中国三十三観音霊場の特別霊場「聖観音(慈覚大師)」を祀る大慈殿に参拝御朱印もいただきました帰りに道の駅でキャベツ(湖月)ハクサイ(黄芯)サニーレタスを買って今日は@1,200円の田舎定食を食べて帰りました目的は外したけれど充実の一日でしたソバの花は早すぎた!
今朝の散歩の道端で白やピンクの可愛い花を見つけた調べてみると子に時期、紅色がやけに目立つルコウソウの花の種類であるらしいそれにしても紅色に比べてこれらは珍しく清楚で可憐だ白やピンクもありだな!
大根の芽が出る3~4粒を18か所に蒔いたが100%発芽、間引きに向かって虫に食われないように!ホームタマネギは5株出芽、今のところ発芽10%小松菜は団子状態で発芽、どうしたものか?畑の中で一番渇きの悪い箇所を苦土石灰と鶏糞を入れて耕す雨が降ると水がなかなか乾かないので条件の悪い畑地今のところ作付け予定はない10時に作業終わり9月に入ってもまだ日中は暑くて仕事にならない来週末、お彼岸には少し涼しくなってほしいものです大根、ホームタマネギが発芽
熱中症アラートが出ていましたが午前中は33度思い切って県自然保護センターを歩いてきました山は木蔭も多く自然の風が涼しく思い切って出かけてよかったと妻と話しました10時から2時間3.39キロ、山では秋の花を見つけましたヤマハギオミナエシミズトラノオナンバンギセル昼はセンター入り口にある「峠の茶屋」で田舎定食750円美味しくいただき昼過ぎに熱射の中満足して帰宅しました秋を求めて
昨夜は最低気温が27度、9月も10日過ぎなのに冷房の世話になったいつもの散歩の時間5時半になっても気温は26℃、蒸し暑い明けの空も入道雲か?特に今朝は3カ月に一度の血液検査の日です。空腹!クリニックの開く8時半まで昨夜の6時から14時間の断食です16時間断食すれば健康なるらしいが現在13時間目、あと3時間は無理です車の運転も心配なので少し若い?カミさんに送迎を頼んで出かけてきますまだ続く熱帯夜と断食
もう13年にもなる畑の補助者、ホンダ耕運機ミニ300がエンジンスタートが出来なくなった現役時代は事務屋さんのジイにはプラグを調べてみるくらいしか能はない購入したのが2011年だから相当古いはずだと思いプラグ(DENSOU14FS-UB)を取り外してホームセンターをまわること3店目でようやくナフコで代替のプラグ(NGKC4HSB)が見つかった自動車用のプラグはどこの店にも種類も多くあるがなかなか店員さんのサービス不足かたどり着けなかった代金は安いもので678円、早速かって取り付けてみたら一度で気持ちよくエンジンが始動やっと気持ちすっきりしたところで、日ごろからあれば!と思っていた草刈用ナイロンコードカッターを買った。ここでも素人は差し込み式が良いと勧められ簡単な差し込みでコードが変えられるナフコ差し込み式を...ホームセンターのはしご
猛暑で好きなゴルフも中断、歳を考えればそろそろラウンドは引退か昨年開場した岡山芸術創造劇場ハレノワで私にも理解できるコンサートが多く開催されるようになった趣味を変えるか!今日はその一「松平健とコロッケエンタメ魂」に行ってきたコロッケの芸は今更であるがマツケンは70歳とは思えない身のこなし夜の部もあり2回公演は疲れるかな?などといらぬ心配好きなことを仕事として出来る幸せを見せられたひと時でした趣味変更?
「クズ」も「ヘクソカズラ」もあまり響きのいい名前ではありませんが「クズ」などは秋の七草で「ヘクソカズラ」の花もよく見ると可愛らしいこの時期朝の散歩でよく見かけるようになり季節を感じる花です昨日キューリの支柱を作り、ニンジンとほうれん草を直まきしましたキューリも予想外の暑さで萎れていますが大丈夫、今朝には葉もピンとしていました9月4日に直播したダイコンがもう芽を出しました新芽を狙う虫に注意!秋の匂いと畑の今
昨日は片道20キロ、市内を通過するので約1時間の行程で妻と交代しながら車の運転、道順を予習してきました10月に岡山市の総合文化体育館で大相撲の地方巡業があり神戸の息子がチケットを購入しプレゼントするとのことで日ごろ県南の方面には遠出してなく、歳をとると不安となり道順と駐車場スペースなど確認してきました総合運動公園も併設されており少し早めに出て駐車スペースを確保し公園内で時間つぶしもいいかと思いました涼しくなれば公園散策も出来るでしょう昨日は猛暑でしたが百日紅も実がつき、イチョウも銀杏がなっていましたやはり秋の始まりでしょうか百日紅の実ギンナン予行演習が大切です
今朝の散歩でふと側溝を除いてみた石ころではない!あの赤い色のジャンボタニシの卵が成虫になったのだ7月30日の卵れにしても大量であるこの先どうなるのか?ジャンボタニシが大量に生まれていた
昨日の夕方家の周りを「アキアカネ」が乱舞していました酷暑続きではあるが季節が間違いなく変化しているようだ年寄りにはこの自然の涼しさが身に染みる今朝の散歩道禅寺の掲示板に納得!極真空手総裁の大山倍達の言葉のようだ「頭は低く目は高く口謹んで心広く孝を原点とし他を益する」道端の野草マルバルコウソウママコノシリヌグイ(トゲソバ)朝夕の気候の変化がありがたい
冬採りのキューリと60日ハクサイを植えたまだまだ畑は湿り気が多いが雨の前の畝を残したまま植え付けをしたナスを剪定し秋ナス準備に、昨日植えたホームタマネギはまだまだ猛暑が続く様子なので一時しのぎに日よけをしてみた朝晩が涼しくなりようやくやる気、今日は大根を種まき予定冬採りキューリ・ハクサイ
いよいよスタートですザリガニも嵐が過ぎて安心か「のこのこ」と這い出してきました溝に穴をあけて困るのですがせっかくの命ですから溝に帰してやりました少し湿ってはいますがタマネギのマルチを一畝約200玉つくり冬採りのホームトマト43玉植え付けた、残りは来月苗から育てるタマネギに使いますキャベツも3株植え付けました明日も冬採りのキューリや白菜を植え付ける予定大根の播種やジャガイモのうえつけと家庭菜園は忙しくなりそうですホームタマネギを植える
少し朝方の空気が涼しく感じられた9月のスタート近くの市立植物園にウオーキングをかねて出かけてきましたまだまだ花は少なく日差しがきつかったが木蔭を求めて歩きました珍しい名前の木「ネコノチチ」実の付き方が猫の乳に似ているようです「ハマカンゾウ」の花「コブシ」の実はまだ青々としていました9月のスタートは植物園から
迷走台風はまだ紀伊半島の沖にあり北上をうかがっているようです昨夕は見事な夕映えの空に虹が出現しました雨も降らないのに!やはり台風の気象現象でしょうか先月半ばにヨーグルトメーカーでヨーグルトが固まらなくて器械の故障か外気温の高さか考えていましたが判明しました購入したタニカのヨーグルトメーカーは40度で8時間程度で固まるのですが種菌が問題でした同社の種菌ではなく「フジッコ」」製品でよく説明を見ると27~30℃でかたまりあまり高温だと菌が繁殖しないと書いてありました昨夜から30℃に温度設定をし、牛乳と菌を混合し12時間で固まりました半月間なぜなぜでフラストレーションがたまりましたがやっとすっきりしました漸く分かったヨーグルトの作り方
昨日は台風対策でわずかに畑に残ったナスの枝倒れ防止をした当地は大雨注意報や土砂災害危険情報が発せられたが風も8m位で雨量も少し多いかなくらいで済みました今朝はしばらくぶりに朝散歩5時過ぎから約1時間3キロ、ゆっくりと歩いてきました稲も被害なし、この調子で米不足改善に役立ってください途中でスマホアラートが、けたたましくなりましたが警報解除の知らせでしたさてこれから秋の野菜シーズンです天気が落ち着けばよいのですが思ったほど出なかった台風10号
台風10号はスピードが遅く、長雨と蒸し暑さが続く一昨日のRAM増設の操作で長時間パソコンと向き合い肩こりに見舞われた昨日はロキソニンテープを張りながら早くなったパソコンに向かう今度は新しくなったMicrosoftフォトをインストールしてみたところがピクチュア―の画像が表示されないMicrosoftフォトの表示が出てクリックしないと画像が出ない役立ったのは「Windowscopilot」でした指示された通り操作をしていくとある一点のチェックを外すと見事!Windows10の時のピクチュアー画像表示になった最近はどんな疑問もここで調べる便利!便利!年寄りのあらゆる疑問にすぐ答えて100%従ってくれる文句は言わないありがたや!ありがたや!老人とパソコンサポートは?
朝の散歩は今日から夜行たすきを使ったいつもの水田は水稲が勢い良く育っている当地区は田植えが遅く現在は稲穂がまだ見えない(早生品種を除いては)しかしスーパーの店頭で米が消えて以来「コメ不足」は深刻この上台風が来ればますます日本の食が心配だ減反政策と農家の後継者不足が耕作放置田を産み先人が開拓した水田は山野に帰りイノシシなど野生動物の住みかとなっている次期為政者はぜひ国家的政策として食の問題を考えてほしいコメ不足・台風10号・水田の稲穂
台風が当地の方向です朝から夏の日差し対策として張っていたシェードを外した、いきなり秋になったようだ少しばかりの食料買い込みに出かけて、ついでにホームセンターで少しばかりの秋野菜の苗(早生キャベツ)@68円と秋まき種を買ってきました少しだけ台風対策、少しだけ秋野菜のはじまり
最近パソコンの動作が遅くいらいら記憶ストレージが限度なのかと思い写真など出来るだけUSBに保管してみたがスピードが上がらないパソコンが動作している間記憶するRAM、作業台(風呂敷)が狭いのではないか予想通り5年前のパソコンは4GB、Windows11にグレードが上がり推奨メモリーは6GB以上でした早速16GB2枚で32GBに増設しようと買ってきたがなぜか作動しない試しに1枚だけ使用して16GBに増設し作動したこれでかなり早くなった何故32GBに増設できないか、そのうち研究課題風呂敷を広げてパソコンサクサク!
台風が我が家を狙っているようです幸い今朝は幾分耐えられる暑さなので朝のうちに畑を9割方苦土石灰と鶏糞をれて耕した昨夜は孫娘がイギリスより外国のパートナーと泊りに来ておりじいさんばあさんはなれない状態であたふたでした昼前には神戸に向かって帰るようですのでやれやれですやはり80過ぎた老夫婦には静かな雰囲気以外対応できなくなりました台風10号の前に畑仕事
今日も蒸し暑い朝でしたいつものように5時過ぎから1時間ほど歩く目についた変わった花は「観賞用のウコン」でした鈴なりの実は「ナツメ」の実のようでした水田の道にアオサギとシロサギが何か話しているようでした朝の田舎のひと時、それにしても早朝から汗が出ます朝の散歩三景
昨日は高校同期の仲間との食事会に行ってきた八十代半ばが8名、まだ八十代、目先のバラバラ感のある話題ではなく少し遠くの景色を眺めるような未来感覚の話題で盛り上がった、前に向いているのがわかる出来るだけ人と接して外に出ていくことが必要だなと感じたいひと時でした夕方、畑の草取りは夏の間にラウンドアップで除草して長い酷暑の乾燥中に一度荒起こししたが「スベリヒュ」が繁茂この草は割合取り除きやすかった先日の雨で大分畑地も湿ってきたので月末までに苦土石灰や鶏糞を入れて秋野菜の準備をしなければ高校同期の食事会
昨日は一日大腸内視鏡検査でいささか疲れたので朝の散歩は中止したが今朝からまた歩き始めた4月に空のかなたに旅立った愛犬「ハッピー」(メス18歳)ハッピーに瓜二つのトイプードルに出くわした今朝は飼い主さんと話が出来た、「サキ」という名のオスの12歳だそうだなんだかハッピーが帰ってきたようでホッコリしたひと時であった5時30分をまわると太陽ものぼり、水田の稲にわが身のブロッケン現象山でなくても見れるか?田んぼの畔に見事な形のタケ「クビヒトヨタケ」というらしい夏から秋にかけて木屑やわらクズ、たい肥に生えるらしいが見るだけでは見事な形のタケである朝の散歩で出会ったトイプードル
昨日は朝9時から大腸の内視鏡検査に出かけて内科クリニックなのでトイレ付きの一人部屋であるが午後からの検査開始でしかも4人目となり終わったのが夕方5時異常なしであったがいささか疲れた待ち時間の間92歳の作家、黒井千次氏の「老いの深み」を読むのどが詰まり咽る、足がもつれる、物(特に薬)は落とす、行動は「ヨイショ!」今まさに歩みつつある自分の行動と共感を覚え一気に読み終えたムセル!もつれる!ヨイショ!
7月24日から続く猛暑日、今日で24日連続です毎日ほぼ9時から部屋の冷房を運転開始して夜まで身体が冷えすぎますが外にはとても耐えられません気分転換で車の中の冷房で過ごしてみようかと瀬戸内の海を見に日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓を目指しました思い付きでランチでも思っていたところ牛窓港からすぐの前島へのフェリーが出航時間らしい早速1700円也、車と同乗者一人分の往復料金を払い乗り込む5分で前島港に到着、土曜日で釣り客も多くまた遠くにはヨットも気持ちよさそうに動いていた港で島内の観光案内を貰いランチのできる「おふくろの家」に細い道(ぽつんと一軒家に出てくるような)を車のナビで向かった小豆島が目の前に見えたあいにくランチ予約制らしい、が一時間待てば出来るということでお願いし前に歩いて訪れたことのある旧フェリー乗り場...瀬戸内の島でランチ
TANICAのヨーグルトメーカーYS-01を長い間使っていたが最近ヨーグルトが固まらなくなった製品の劣化かと思い同社オンラインショップで新しくなったKAMOSICOKS-02を買ったよろこび勇んでいつもの成分無調整牛乳とカスピ海ヨーグルトの菌を買ってきて作った結果、旧型と同じ出来具合でドロドロ製品の不良でもなさそうだし考えたところ案外この猛暑続きの気温かもしれないしばらくメーカーへの照会は待つことにした暑い中色々考えさしてくれ、ぼけている暇がない何故なのか?
今朝の散歩の途中で見かけた白い綺麗な花スマホで撮影検索したところ「悪茄子の花」のようである和名は牧野富太郎博士によりなずけられた要注意外来生物で駆除しても駆除しても生えてくる厄介な植物じゃがいもの花に似ているが葉とともに棘があり始末の悪い植物らしい、触らなくてよかったワルナスの花
4月20日に植えたサツマイモ「紅ハルカ」を収穫してみた7月の前半の雨続きで長期間水没していたので3株を別の乾いた場所に移植した水没状態の5株の収穫は諦めていたが今度は日照り続きでコンクリートのように表面が固くなっていた今朝方試しに掘ってみた小さいが実は出来ていたサツマイモは強い!水に浸かっても乾燥地でも生育するとは!ツバメ君の朝の挨拶はまだ続いています朝のほんのひと時、なごましてくれますサツマイモの試し掘り
県北のかみさんの親もとにお盆の墓参りに出かけた何処も同じ跡取りは県外に住まっており故郷の家は不在寂しい限りであるが今の社会情勢であろう昼食は那岐山麓「山の駅」で「奈義ビーフ」を食すかっては何度かここを起点に那岐山や滝山、広戸仙縦走に挑んだものであるこの暑さ、この歳では山は眺めるのがやっとそれでもひととき、登山の思い出に浸ることで至福の時を過ごせた本当に久しぶりに山の空気を吸ってきた
今朝はウオーキングをやめて家内と墓参りに行ってきた当地では昔から8月の初めに墓の掃除をしておき盆の入りは仏様をお迎えするということで夕方に墓参りをしていたこの酷暑と歳も歳ですから今年から朝方に掃除してお参りを済ませることにした色々の伝統はあろうがその時に合わせて行動しなければと思うそれでも今日はミソハギから言い伝えの通り盆のお供えの箸を作った盆の墓参りと掃除
今朝も5時から3キロ50分ほど歩きましたここ2~3日は涼しく歩きやすい気候になりました太陽が上がると背中から照らされた自分の影が長く面白い光景です午前中にホームセンターで発酵ケイフンを5袋買ってきましたお盆が過ぎれば苦土石灰とともに畑地に引き込みたいと思います少しづつ秋野菜の準備開始
昨日の「真言十三仏掛け軸」のことですがあるべきものが見つからないと記憶力を心配しますが昨晩、昨秋母の13回忌に使用したことを思い出して今朝その時使った大型の飾り棚セットをあけてみるとその中にありました記憶力まだまだ大丈夫のようです今朝はまた一段と涼しい朝です、5時のウオーキング出発の時は20度でしたこの調子で涼しくはならないだろうかな単なる物忘れでした
12日に檀那寺の住職が棚経で来宅され翌日からお盆です朝が少ししのぎやすくなってきたのでお盆の準備をしました昨年かたずけた「真言十三仏掛け軸」が見あたりませんお盆に使うものはすべてまとめて保管したはず?年寄りの物忘れ、今すぐに思い出せません代わりに四国八十八か所を巡礼したときにお寺で朱印をいただきそれを掛け軸にしたものがあったので使うことにしましたきっと「こんなところに!」だと思いますが変わりがあってよかったお盆の準備と物忘れ
巣立ちして3週間ですが朝方やってきます忘れずに育った巣のあるわが家に来てくれています今日は大腸内視鏡検査の事前打ち合わせに外科内科クリニックに行ってきましたこのところおなかの調子もよくなり年寄りなのに検査の予約をしたのが早まったかなと思いながら検査前の食事など指導してもらいました84歳、4年ぶりに検査、この齢で!淡々とうけるのみの思いになってきましたまだ去りがたし
昨日が立秋、今朝は珍しく気温23.8度で昨日までのムッとする朝の空気はなく爽やか気分今日も最高気温37度と予想されているがどうやら少しづつ季節は変わっていくようだ実感しましたまだまだ気は抜けないが気持ちの良い季節がくる、希望はある今日のウオーキング記録なんとなく季節のかわりを感じた朝
酷暑が続いています畑に残った唯一の夏野菜オクラはまだまだ出来てきますどこの生まれか強いものです余談ですが、写真はグロテスクで掲載しませんが昨日のコウモリ騒動やはり室内とは言え(冷房部屋を除いては)全日40度越では水も食料もなく離れの玄関で干からびて落下していました生き物も暑さで行き場を間違え外へ出られなかったようです畑に残った唯一の夏野菜
昨夜はコウモリが離れとの間の廊下に二匹出現、びっくりでした一匹はひらひらと飛び去り、後の一匹は廊下にうずくまりましたので火箸でつまみ出してイノシシの遊び場である耕作放置田に投げいれてやりました二階の雨戸の袋戸棚を本拠にしているらしいが困るのは糞、ハチのように人を襲うことはないが健康被害になると困るので出来るだけ防鳥対策したいのですが日本家屋にはあまりにも隙間や穴がありすぎますかってはイタチが二階に住み着いたこともありましたネズミはもちろん今でもいるでしょう賑やかなツバメが去った後は毎朝「ニホントカゲ」が車庫を散歩ですこの時期暑さのためか芝生から出てくる「ミミズ」を餌にしているようですもうわが家はあらゆる生き物の住み家になっていくようです年々野生化するわが家
昼下がり、日陰でも35℃超え、酷暑です午前中に近くの自動車教習所で認知機能検査と高齢者講習を受けてきましたさんざん運転免許の更新には悩みましたが3年間88歳まで更新可能となりました視野検査も右87度、左97度183度と成人の200度には及びませんが高齢者の160度はクリアしていました認知症検査も3年前と同じパターンAでほぼ回答でき検査結果も合格でした実車指導ではやはり一旦停止がスピードを緩めるだけで停止したつもりの癖があり要注意です11月の誕生日近くに免許センターか近くの警察署で更新が出来ます車の乗る乗らないは自分で制御しながら活用していきたいと思いました認知機能検査と高齢者講習
早朝のゥ―キングで見かけた道端の花「メマツヨイグサ」今朝も7時半から昨日の続きで畑を耕した、固くて耕運機が飛び跳ねる、一雨欲しいサツマイモ,アスパラと間もなく終わるオクラ、ミニトマト、ナスを避けて一通り耕した年寄りが畑で熱中症になったらまずい、何とか今日も元気に作業が終わった一日の行動はAM9時まで
酷暑ですが少しやる気が出てきました昨日、ホームセンターで除草剤「ラウンドアップ」を散布した畑に投入する苦土石灰20キロ袋を三袋買ってついでに目についた冬採りタマネギの種も買ってきた今朝は一時間ほど畑を耕してみました天気続きで草は枯れているものの固くて小型の耕運機では飛び跳ねるなんとか四分の一ほど耕したが一度では無理のよう明日から少しづつ二回耕してみようかそろそろ朝のひと時に畑仕事
今朝も朝一、つばめたちの挨拶は賑やかです昨日は冷房の室内でYモバイルスマホの機種変更をしました悪戦苦闘かと思いきや意外とスムースにできました購入時に連絡のあったメールの中にあるアドレスにWEB受付番号を入力し回線切り替え依頼回線は15分で新機種に切れ変わりSNSで完了連絡ありその後、WIFIと接続しgogleにログインしたことにより連絡先、写真、アプリが旧のスマホから移転されたラインについてはラインの設定の中に簡単引継ぎQRコードがあり旧スマホのQRコードを読み取りしたら履歴まですべて移されたあとはすこしずつ写ってきたアプリにログインすれば元どおり、Paypayの残高もしっかり移されていたこの歳でもやってできないことはないかなと少し自信が出来た意外や意外!簡単でした
腰痛で草刈りも出来なかったがその間カミさんが代行してくれたお礼と言っては何ですが一昨日、カミさんのスマホを新しいものに買い替えたオンラインショップで購入して今日届いた午後は手順を踏んで機種変更の作業に挑戦ですsスマホ機種変更に挑戦
今朝の散歩は方向転換で東に向かういつもの光景とは違う側溝にスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の卵が産みつけられているタニシと言えば子供の頃は日本タニシで可愛かった、ジャンボタニシは水稲の根を食べるという全く外来種には降参するしかない道路わきのコスモスが目に入った秋か!5時32分には日の出いつ見ても気分が高まる1時間3.3キロ1キロ18分とゆっくりした歩行訓練でした田園の朝散歩
毎朝のウオーキングこれだけが猛暑に対するせての抵抗5時前の明けの空ウオーキングは1時間と少々半月前に育ったツバメがまだ朝方訪ねてくれます最高気温予想39度!!
早朝のウオーキング(歩行訓練)も10日目に入ったぎっくり腰から始めた歩行訓練も今日で10日目漸く左の足も違和感が和らいできた歩き始めた時の歩行速度が1キロ26分、今日は1キロ16分までスピードがついてきた一時間4キロまでにはもう少しの訓練だ最高気温が35度超が今日で4日目、10時を過ぎると戸外は無理です朝の1時間だけが運動です、あとは大相撲とオリンピックで過ごします暑いとは言っても運動不足にならないよう気をつけたい畑の隅では元気にオオトリトマが開花ミソハギも開花していました拙宅ではお盆のお供えの箸に使います早朝ウオーキング10日目
4ヶ月前、17年半の長い間わが家中を癒してくれたトイプードルの「ハッピー」が空のかなたに旅立ったそれ以来おなかの調子が悪く痛くなったり下痢や便秘を繰り返していたかかりつけ医(循環器内科)に相談したところビオフェルミンを与えられた今月に入り4年前に大腸内視鏡の検査をしてもらった消化器内科に大腸検査の予約方々受診した始めて「お通じ手帳」をつけるよう指示され薬もいただいた手帳をつけ始めて4~5日で毎日快便となった昨日結果を報告方々受診、来月の内視鏡検査まで薬も飲まなくてもよいが少しづつ減らしていくよう指示があった考えるに愛犬を失ったことによる過敏性腸症候群だったのかも知れないかかりつけ医を推奨しているがやはり症状に応じたクリニックに受診することが必要だなと思った「餅や餅屋」である餅は餅屋
今朝も一時間少々歩いてきました左脚に少し違和感があるが歩行には耐えられるようになってきたすっかり野菜の収穫も終わった畑が草の山です本来は涼しい内にでも一度耕運しておきたいが腰の酷使は怖いし週間天気予報は最高気温が35度以上が続くようです朝のうちに除草剤「ラウンドアップマックスロード」75倍液を12㍑ほど散布したもう秋口まで畑は放置します酷暑とぎっくり腰で荒れ放題の畑
昨日は早朝は小雨模様でしたいつものトレーニングが出来なかったので雨上がりに「ふれあい公園」へこの公園は竹下首相当時にふるさと創生事業として、各自治体に1億円が配られた資金によりできたもので体育館はバレーボール岡山シーガルスの練習拠点として活用されている今日も市内の寮から練習に来ているようだ周囲の丘を上り下りして約1時間気持ちの良い汗をかいてきました少しずつ左の足の様子も回復基調のようだ山の中で見つけた巨大なタケ毒キノコだろう「オオシロカラカサタケ」ふれあい公園を歩行訓練
「ブログリーダー」を活用して、takamaya3001さんをフォローしませんか?