こんばんは。いまあすです。 久しぶりに記事を更新しております。 ここ数ヶ月のネットの記事で、強迫性障害を公表する有名人の方が数名おられました。 元「モーニング娘。」…
うつ病を経験。パートタイムで働き主夫をしています。一児の父。 悩み、苦しむ原因の元、『自動思考さん』 今この瞬間を生きるために。
|
https://twitter.com/ima_asu369 |
---|
こんばんは。いまあすです。 久しぶりに記事を更新しております。 ここ数ヶ月のネットの記事で、強迫性障害を公表する有名人の方が数名おられました。 元「モーニング娘。」…
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科への受診でした。 発症?をしたのがちょうどコロナが出始めたとき…
こんばんは。いまあすです。 周囲を気にせず、淡々と生きる それができれば、余計な気苦労もないはずです。 しかし、そうはいかいのが人間・・。いや、私という人間。 見えてくるもの、聞…
こんばんは。いまあすです。 昨日の記事 『冬と鬱と私 その1』
こんばんは。いまあすです。 11月から2月までの寒い時期は苦手な私。 ただ寒いからという理由ではありません。 年末年始の世の中のふわふわとした感じ。クリスマスやお正月・・。 世間の…
【主夫の夕食】 『甘さがきめて 豚バラブロック丼っぽい料理を作ってみた』
こんばんは。いまあすです。 夕食の献立に困った時は、とりあえず丼もの。 今日は『豚バラブロック丼』
【主夫の夕食】 『レンチンで煮込みハンバーグっぽい料理を作ってみた』
こんばんは。いまあすです。 年末年始の気の緩みと、体調不良で更新をサボってしまいました。 今晩の夕食は『電子レンジで簡単にこみハンバーグ』を作りました。
【うつ病 体験記】 『LINE返信できない?未読?既読スルー?ブロック?』
こんばんは。いまあすです。 うつ病で会社を休職した際、微妙な関係の同僚とのLINEのやり取りは難しいですよね? 体の調子も悪く、メンタルも落ちているなか、 「元気で…
こんばんは。いまあすです。 「自分はできない」 「そんなのは無理」 「どうせ自分なん…
【主夫の夕食】 『レンジで簡単とんぺい焼きっぽい料理を作ってみた』
こんばんは。いまあすです。 今晩のおかずはレンジで簡単に調理できる「とんぺい焼き」を作りました。 …
こんばんは。いまあすです。 以前も作ったことがある、なんちゃって焼き鳥。 タレを少し変えて、再チャレンジしました。
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの強迫性障害のことで書いていきます。 今まで強迫神経症っぽいなという人は数人、認知したことはありますがそれも「そうなのかな」という程度。 私も書籍と…
【主夫の夕食】 『ソーセージとジャガイモのカレー炒めっぽい料理を作ってみた』
こんばん。いまあすです。 か今日は冷蔵庫に入ってある食材で作った一品。 『ソーセージとジャガイモのカレー炒め』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食。「油淋鶏(ユーリンチャン)」を作りました。 夕方に焼くだけの下ごしらえしてパートタイムへ出勤。
【古きをたずねて 今を生きる】 『 黒住宗忠 超プラス思考とオードリー春日さん 』
こんばんは。いまあすです。 過去を悔やみ、未来を案ずる。私もこのループを繰り返してきました。 こんなマイナス思考だと人生はなかなか開けてきません。 久しぶりの登場、幕末の神人、黒住…
こんばんは。いまあすです。 病み上がりで痩せた娘。 タンパク質豊富なムネ肉で体力を回復してもらうため、大好きな唐揚げっぽい料理を作りました。 今晩の夕食は『イカの天かす…
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの主夫の夕食を更新します。 今晩のおかずは『ごま鯖の煮付け』です。 昨日の夕方、パート帰りに近くのスーパーで2切れ200円ほどでゲッ…
こんばんは。いまあすです。 3日目となった娘の入院生活。 日曜日の当直医の先生が『マイコプラズマ肺炎』の疑いで処方してくれた抗生剤が効果的面。 熱も下がり、咳の回数も圧倒…
こんばんは。いまあすです。 日曜日、娘の入院2日目となりました。 当直の先生から「マイコプラズマ肺炎を疑って、抗生剤を変えてみる」とのことでした。 私も「マイコプラズマ肺炎」…
こんばん。いまあすです。 先週から熱と咳が続いていた娘。 なかなか良くなる兆しが見えなく、本日小児科に受診したところ、入院検査ということで近くの総合病院に入院になりました。 土…
こんばんは。いまあすです。 どうしても相手の行動を見てイライラしてしまうことないでしょうか? 「こうして欲しい」 「こうあるべきだ」 相手を変えようとする強い自…
【主夫の夕食】 『レンジで簡単 クリームシチュー』を作ってみた
こんばんは。いまあすです。 先週末から子どもが気管支炎で咳と熱がひどく、食事もままならない状況でした。 今日は点滴と、喘息の薬も処方してもらいました。 食事も少しずつ取…
こんばんは。いまあすです。 あるがままを…
こんばんは。いまあすです。 ここ数日、子どもが熱と咳が続いています。 小児科に受診し、咽頭炎ということで安静に過ごしています。 それでも咳をする子どもの姿を見ていると、か…
こんばんは。いまあすです。 皆様のご両親はスマホ?もしくはガラケー? 母が所有していた、かんたん携帯。ソフトバンクの3Gサービスが来年の1月で終了するため、機種変更の必…
こんばんは。いまあすです。 とにかく丼ものが大好きなわたし。 外食すると高くつきますので、夕食で作りましょう。 今晩の夕食は
こんばんは。いまあすです。 このやり方を知ってから、カレーはもっぱらレンジでチン。 今日の夕食は『野菜たっぷりツナカレー』を作りまし…
【母と私の強迫性障害との戦い】 『何も起こってないって!!ファイルNo.3』
こんばんは。いまあすです。 母の強迫性障害による加害観念。 ファイルNo.3「庭木消毒事件」(何も起こってません) これも数十年前の出来事。自宅の庭木の剪定で来ていた…
こんばん。いまあすです。 今日もコンロを使わず時短料理。 今晩の夕食は『酢豚』を作りました。 span style="font-size:large;">【材料】…
こんばんは。いまあすです。 うつ病だからというわけでは…
【主夫の夕食】カリッとトロ〜リ 『白菜の豚バラチーズ巻きっぽいのを作ってみた』
こんばんは。いまあすです。 土曜日に野菜コーナーで思わず買ってしまった90円の白菜。 いつもの豚バラ巻き巻きレシ…
こんばんは。いまあすです。 冷蔵庫には赤と緑のピーマン。「よしチンジャオロースだ!!」 今晩の夕食は「チンジャオロース丼」です。 span style="font-size:large;">
【母と私の強迫性障害との戦い】 『何も起こってないって!!その2』
こんばんは。いまあすです。 母の加害観念に囚われたシリーズです。 私の中では「バス加害観念事件」と言っています。 (別に何も起こってないです) これも母がふと思い出…
こんばんは。いまあすです。 今日の夕食は、ハンバーグ。 フライパンを使わずにできるということで、時短大好きな私にはうってつけ。 span style="font-size:large;">
【母と私の強迫性障害との戦い】 『何も起こってないって!!その1』
こんばんは。いまあすです。 「何も起こってないって!!」 私が加害観念に囚われている母によく言ってきた言葉です。 この観念が強くな…
【うつ病】 『自己肯定感の低いくせに、他人の視線を気にする奴は誰ですか!!』
こんばんは。いまあすです。 「私ですぅ🖐️」 うつ病を引き起こす要因は職場や家庭など環境が多く関わっています。 しかし、環境だけ調整すれば根本的な解決にはなりません。 …
こんばん。いまあすです。 今日も昨日に引き続き、母の強迫性障害の件についてです。 強迫性障害の方はある観念に囚われてしまうと『確認行為』<…
こんばんは。いまあすです。 家計に大助かり、ボリュームもあり、お腹も満たされる、鶏のムネ肉。 今晩は『鶏のムネ肉でチキンカツ』を作りました。
【母と私の強迫性障害との戦い】 「脳からの間違った電気信号に囚われる」
こんばんは。いまあすです。 強迫性障害、強迫症、言い方が色々あります。症状も千差万別。 「ガスを消し忘れたんではないか」→「火事になるかもしれない」 「玄関のドアが閉め…
【気づき】 『自分が褒められる努力よりも、人を褒める努力を』
こんばんは。いまあすです。 『自分が褒められるよりも、人を褒める努力を』 斎藤一人さんの言葉です。 子どもは褒めらて成長していく…
こんばんは。いまあすです。 「生活は楽しんでやることが一番」 「そんなことはわかっていても、日々追われる毎日からそんな悠長なことは考えれません」 こんな状態の時は、心…
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食は典型的な時短料理、『2色そぼろ丼』を作りました。 では実践!! 【…
こんばんは。いまあすです。 皆さんは相手を変えよう(変わってほしい)と思ったことはないでしょうか? 私も父に対してそのような思考を持っていたことがありました。 外的な…
【主夫の夕食】 下味しっかりちょい濃いめ 『豚ロースで生姜焼きっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食のおかずは『ちょっと濃いめの豚ロースの生姜焼きです』 すいません。嘘をつきました。 本当は竜田揚げっぽくしたかったのですが、油…
こんばんは。いまあすです。 パートタイムという働き方に変わり、当然お金の使う自由度は少なくなりました。 パートの収入は妻に全部預けています。 自分の貯金から出している…
【主夫のおやつ作り』 まずぅ・・完全なる失敗 『ガトーショコラっぽいおやつ』
こんばんは。いまあすです。 午前中から妻と子どもがお出かけ。 私は3年ぶりの歯医者へ検診後、近くのスーパに買い出し。 ネットで時短料理を検索していると「レンジで簡単?ガト…
こんばんは。いまあすです。 日常生活の中で無意識にネガティブな言葉を使っている、頭で考えていることはないでしょうか? 「きついな〜」 「自分なんてできるはずがない」…
こんばんは。いまあすです。 夕食の献立は3日分ぐら考えていますが、やはり肉が多くなってしまいます。 今晩は、180円の鶏むね肉でチキン南蛮を作りました。 では調理開…
こんばんは。いまあすです。 今夜のおかずは、家計にも大助かり、お手軽豚こまをつかった『カリカリ豚こまオニオンソース』です。 では実践!
こんばんは。いまあすです。 頑張りすぎた、あなた。 慣れない環境でのストレスに耐えてきた、あなた。 人に氣をつかいすぎた、あなた。 結果、心身のバランスを崩して、さ…
【主夫の夕食】 『ブロッコリーとエビのオイマヨ炒めっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 エビはもっぱら、エビマヨ専門。 今日は野菜を加えた『ブロッコリーとエビのオイマヨ炒め』を作りました。 いざ実践!!
こんばんは。いまあすです。 先日の記事の続きです。 うつ病になってしまう特有の考え…
こんばんは。いまあすです。 普通のカレー、キーマカレー・・・。 レパートリーを増やそうと思い挑んだの『バターチキンカレー』 では実践!!
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食はフライパン焼き鳥です。 串に刺せば、とりあえず美味しそうに感じるものです。 子供も喜びます。 <…
【主夫の夕食】 『サニーレタスとトマトのチョレギサラダっぽい料理』
こんばんは。いまあす。 サラダには市販の胡麻ドレッシグかマヨネーズをかけて食べるのが我が家の定番。 その胡麻ドレッシングが切れてしまい、 とりあえず、何か代用になるも…
こんばんは。いまあすです。 前回の記事では思考の癖に関して少し触れました。 こ…
こんばんは。いまあすです。 今夜はもう1品。 月に1回は食べたくなってしまう・・・。 いつも食べすぎて胃がもたれてしまう。 妻も大好きな『チーズ入り春巻き』を作りま…
【主夫の夕食】 2尾 198円なり 『サバの煮付けっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 どうしても肉料理が多くなってしまう男料理。 妻と子どもの胃袋を預かっているので、週に2回は魚を使うように心がけています。 そんな、土曜日のス…
【主夫の夕食】 節約 簡単 調理5分 『もやし炒めっぽい料理」
こんばんは。いまあすです。 今日も妻が不在。子どもと二人での夕食。 冷蔵庫にあるもので作りました。 今日の夕食は『もやし炒め』
こんばんは。いまあすです。 私のうつ症状はまず、身体症状がからきます。 ホットフラッシュ(体が熱くなる)、耳鳴り、目が眩しい、倦怠感など。 そこからメンタルももっていか…
【主夫の夕食】 『ブロッコリーとウィンナーの中華炒っぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今日は妻が外出のため不在。 子どもと二人の夕食でした。 こんな時は時間をかけずに作れるモノを。 ということで、 『ブロッコリーとウィンナー…
こんばんは。いまあすです。 何かをやりたい気持ちはあるももの、 「どうせ自分には無理だろうな」 「きっとできはしない」 こんな反射的思考を繰り返してきました。 自…
こんばんは。いまあすです。 先日60円で購入した大根が柔らかく、フニャフニャに。 大根を早めに消費するために、炊飯器で『豚バラ大根』を作ってみました。
こんばんは。いまあすです。 イライラしてしまう、心穏やかでない。 私の傾向としては距離が近い親族と接するときにひょこっと出てしまいます。 他人だとこの不快感はうまく…
【主夫の夕食】 『サバ缶と野菜の味噌マヨグラタンっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今週もサバ缶を使った一品。 『サバ缶と野菜の味噌マヨグラタン』です。 ①じゃがいも、玉ねぎを細切りでカット。 ②フライパンに油を引き、…
こんばんは。 The 昭和の家庭で育った、いまあすです。 シャレた食べ物とはほぼ無縁。 タコ〓〓それぐらいのレベルです。 今日の夕食は「タコライス」 彩りも良さそ…
こんばんは。いまあすです。 今日は我が娘の保育園最後の遠足でした。 朝5時ごろに目覚ましアラームをセットし起床。 たいしたことはしてません。そこまでまだ技量がありません…
【主夫の夕食】 ちゃんぽん麺が特徴です。『お好み焼きっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 日曜日は、妻も仕事が休みの日は7割ぐらいお好み焼きを作っています。 私が材料を整える担当。 妻はホットプレートで焼く担当。 一般的なご家庭…
【主夫の夕食】ニンニクだぁ!!『鶏もも肉のニンニク醤油焼き』
こんばんは。こんにちは。 いまあすです。 今日はもう1品。チキン南蛮を作ろうかと思いましたが、タルタル作りがめんどくさくなり。 サボりました。 ということで、サボった一…
こんにちは。こんばんは。 いまあすです。 先日、親族からカボスを1つ頂きました。 そうなると連想するのは私にはサンマしかありませんでした。 午前中に近くのスーパーの…
こんばん。こんには。いまあすで。 私は繊細な人間です。ちょっとしたことで反応してしまう。 職場でのこと。 正社員の方で、他者へ意見や指摘をする際、躊躇なくスバっと言われ…
【主夫の夕食】 あま〜く仕上げました 『牛肉豆腐っぽい料理』
こんばんは。こんにちは。いまあすです。 今日のメインはこちら。 『牛肉豆腐』 すき焼きみたいな感じです。 ①白菜、長ネギ、豆腐を食べやすい大きさにカット。 ②牛…
こんばんは。こんにちは。いまあすです。 野菜室に眠っていたネギ。早く消費するために考えたのが、ネギ焼き。 これだけだと物足りないなかったので、目についたサバ缶を投入。…
【気づき】 自動思考さん『思考は私じゃない!?感じていることが私だ!!』
こんばんは。こんにちは。いまあすです。 「集団でガヤガヤするのが苦手なんです。」 「飲み会などうまく会話に入っていけない。」 「あの人のように社交性があればなぁ。」 …
【主夫の夕食】 豚バラでより美味しく 『皿うどんっぽい料理』
こんばんは。こんにちは。いまあすです。 月に2回は食卓に上がる主食。 今晩の夕食は『皿うどん』。 スーパーの安売りの際に数袋まとめ買いするため、いまあす家には常時ス…
【主夫の夕食】 レモンでさっぱり!?『ネギ塩レモンチキンっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 朝のうちに下ごしらえをしてパートタイムへ。 今晩のおかずは『ネギ塩レモンチキン』です。 ①鶏もも肉を食べやすい大きさにカットし、フォーク…
【仕事】よく聞かれること 『いまあすさんパートなんですね?』
こんばんは。いまあすです。 職場に新しく入職される方によく聞かれるのかが、 「いまあすさんパートなんですね?」 40代男子で子持…
こんばんは。いまあすです。 3等分して少しずつ使っていたゴボウも最後になりました。 今晩の夕食は『豚ごぼう丼』を作りました。 ①ゴボウ、玉ねぎを食べやすい大きさにカ…
こんにちは。いまあすです。 他人が良く見える、 自分と比べて気持ちが揺らぐ。 皆さんもないでしょうか? 私も時折り、湧き上がり、打ち寄せてきます。 そんな「他人が良…
【主夫の夕食】 いつかやろうと狙ってました♡ <br />『 キミナゴの唐揚げっぽい料理 』
「1パック20匹ほど入って税込262円」 こんばんは。いまあすです。 ここ1ヶ月ほど、近所のスーパーの鮮魚コーナで目についていたキミナゴ。 お手頃な値段で、ついに今日手…
こんばんは。いまあすです。 今の職場に勤めて早くも1年半になりました。 前職で体調を崩し、うつ病になり休職し、副職で再起をはかろうとするも、 環境調整がうまくいかずその…
【主夫の夕食】 ゴボウ多め 『野菜コンソメスープっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 昨日に引き続き、ゴボウでクッキング。 妻と子どもはお出かけのため、夕食は私のみ。 軽食で済ませようと思いましたが、それでも1品は作ろうと…
こんばんは。いまあすです。 他人の行動などを見て、感情が動くことはよくあります。 ちょっと嫌な気持ちになったり・・・。 人の欠点や自分にない部分はよく目につくもので…
【主夫の夕食】ごぼう始めて使いました!!<br /> 『小松菜と豚バラ肉の中華炒め&ごぼうの甘唐揚げっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 主夫歴1年半。恥ずかしながら、始めてゴボウ使って調理しました。 そんな秋野菜のごぼうを使った1品目の『ごぼうの甘辛揚げ』をピックアップ。…
【気づき】 『できることを増やしいく先に、やりたいことがある』
こんばん。いまあすです。 何かをするときには「他人がどう思っているのか」「社会はどう見ているのか」と常に他人軸。 結局中途半端に終わり、何かを探したり、追うことに疲れ…
主夫の夕食 揚げたらとりあえず美味い <br />『串揚げ焼きっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 夕食シリーズ2回目の登場。 今晩の夕食は冷蔵庫にあるもので串揚げ焼きにしました。 昨日の唐揚げで残った鶏もも肉。 野菜はにんじん、ピーマ…
主夫の夕食 甘酸っぱさが食欲をそそるはずだが・・・<br />『唐揚げの南蛮漬けっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今晩のおかずは『唐揚げの南蛮漬け』です。 南蛮漬けは豚こまでよく作りますが、鶏もも肉を使い、唐揚げでサッと漬け込みました。 ①に…
こんばんは。いまあすです。 今日はヤフーニュースで気になる記事があったのでご紹介します。 10年以上、体調不良で苦しんでいた50代の男性。 インターネット検索し、「もしかし…
主夫の夕食 野菜たっぷり『キーマカレーっぽい料理 パン付きだよ』
こんばんは。いまあすです。 1ヶ月1〜2回は作るキーマカレー。 今日は子どもに野菜をたくさん食べてもらおうと朝から刻んで、刻みまくりました。 とって言っても、じゃがいも…
こんばんは。いまあすです。 体調は今一つですが、また明日からパートのお仕事。 少しでも体調を整えていきたいです。 我が家のベランダ育てていた「ふうせんかずら」。 夏…
こんばんは。いまあすです。 昨日、微熱で休んだ娘。 今朝には熱が下がり、無事に運動会に参加することができました。 プログラムの進行もコロナ禍と変わりなく、午前中で終了…
自動思考さん <br />映写機に映る「私」を 観る「わたし」<br />『井戸端会議は苦手です』
こんばんは。いまあすです。 私が今、パートで働いているところは男女比は2:8。 パートで男性はもちろん私だけです。 今週は久しぶりにパート仲間が全員同じ勤務の日があ…
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食。 朝の時点で、ハヤシライスの予定でしたが、子どもが朝、微熱になり保育園はお休み。 食べやすい肉じゃがに変更しました。 私はつ…
こんばんは。いまあすです。 いざハンバーグを作ると、タネを丸めるまでが少し面倒ですよね。 そんなちょっとめんどくさがりやの私にもピッタリの調理法。 参考にしたレシピを少…
90秒でアウトプット うつ病 『マルチタスクは脳疲労を引き起こす⁈』
こんばん。いまあすです。 今日は本の紹介です。90秒だけお時間を。 精神科医で禅僧でもある 川野泰周さんの著書、『 精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方 』です。 …
主夫の夕食 消費税込み108円 『カンパチのあら煮っぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 パートはお休みをもらい1年に1回の健康診断。 といっても、血液検査と身長と体重測定、診察のみ。 健康保険の特定健診。オプションなしであれば無…
こんばんは。いまあすです。 皆様は朝の目覚めは良い方でしょうか? 夢は見られますか? 私はかつて、不眠症に悩んだ時期に比べれば、程よく体も疲れ眠りにつくことができて…
こんばんは。いまあすです。 残ったバターをどう使おうか・・・。 冷凍庫には鮭が・・・。 ということで今晩は『鮭のホイル焼き』を作ってみました。 いつものように子ど…
こんばんは。いまあすです。 元首相の惨劇から明るみになった、旧統一教会の問題。 といっても三十数年前。私が小学校低学年頃、霊感商法や集団結婚式で連日、ワイドーショーを賑…
主夫の夕食 相性抜群バター醤油『さつま芋と豚肉のバター照り焼きっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 旬のものを美味しくいただく。 今晩の夕食は『さつま芋と豚肉のバター照り焼き』です。 物価高でバターも値段も上昇。普段は手に出しませんが、…
「ブログリーダー」を活用して、ima asuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは。いまあすです。 久しぶりに記事を更新しております。 ここ数ヶ月のネットの記事で、強迫性障害を公表する有名人の方が数名おられました。 元「モーニング娘。」…
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科への受診でした。 発症?をしたのがちょうどコロナが出始めたとき…
こんばんは。いまあすです。 周囲を気にせず、淡々と生きる それができれば、余計な気苦労もないはずです。 しかし、そうはいかいのが人間・・。いや、私という人間。 見えてくるもの、聞…
こんばんは。いまあすです。 昨日の記事 『冬と鬱と私 その1』
こんばんは。いまあすです。 11月から2月までの寒い時期は苦手な私。 ただ寒いからという理由ではありません。 年末年始の世の中のふわふわとした感じ。クリスマスやお正月・・。 世間の…
こんばんは。いまあすです。 夕食の献立に困った時は、とりあえず丼もの。 今日は『豚バラブロック丼』
こんばんは。いまあすです。 年末年始の気の緩みと、体調不良で更新をサボってしまいました。 今晩の夕食は『電子レンジで簡単にこみハンバーグ』を作りました。
こんばんは。いまあすです。 うつ病で会社を休職した際、微妙な関係の同僚とのLINEのやり取りは難しいですよね? 体の調子も悪く、メンタルも落ちているなか、 「元気で…
こんばんは。いまあすです。 「自分はできない」 「そんなのは無理」 「どうせ自分なん…
こんばんは。いまあすです。 今晩のおかずはレンジで簡単に調理できる「とんぺい焼き」を作りました。 …
こんばんは。いまあすです。 以前も作ったことがある、なんちゃって焼き鳥。 タレを少し変えて、再チャレンジしました。
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの強迫性障害のことで書いていきます。 今まで強迫神経症っぽいなという人は数人、認知したことはありますがそれも「そうなのかな」という程度。 私も書籍と…
こんばん。いまあすです。 か今日は冷蔵庫に入ってある食材で作った一品。 『ソーセージとジャガイモのカレー炒め』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食。「油淋鶏(ユーリンチャン)」を作りました。 夕方に焼くだけの下ごしらえしてパートタイムへ出勤。
こんばんは。いまあすです。 過去を悔やみ、未来を案ずる。私もこのループを繰り返してきました。 こんなマイナス思考だと人生はなかなか開けてきません。 久しぶりの登場、幕末の神人、黒住…
こんばんは。いまあすです。 病み上がりで痩せた娘。 タンパク質豊富なムネ肉で体力を回復してもらうため、大好きな唐揚げっぽい料理を作りました。 今晩の夕食は『イカの天かす…
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの主夫の夕食を更新します。 今晩のおかずは『ごま鯖の煮付け』です。 昨日の夕方、パート帰りに近くのスーパーで2切れ200円ほどでゲッ…
こんばんは。いまあすです。 3日目となった娘の入院生活。 日曜日の当直医の先生が『マイコプラズマ肺炎』の疑いで処方してくれた抗生剤が効果的面。 熱も下がり、咳の回数も圧倒…
こんばんは。いまあすです。 日曜日、娘の入院2日目となりました。 当直の先生から「マイコプラズマ肺炎を疑って、抗生剤を変えてみる」とのことでした。 私も「マイコプラズマ肺炎」…
こんばん。いまあすです。 先週から熱と咳が続いていた娘。 なかなか良くなる兆しが見えなく、本日小児科に受診したところ、入院検査ということで近くの総合病院に入院になりました。 土…
こんばんは。いまあすです。 久しぶりに記事を更新しております。 ここ数ヶ月のネットの記事で、強迫性障害を公表する有名人の方が数名おられました。 元「モーニング娘。」…
こんばんは。いまあすです。 今日は3ヶ月ぶりの心療内科への受診でした。 発症?をしたのがちょうどコロナが出始めたとき…
こんばんは。いまあすです。 周囲を気にせず、淡々と生きる それができれば、余計な気苦労もないはずです。 しかし、そうはいかいのが人間・・。いや、私という人間。 見えてくるもの、聞…
こんばんは。いまあすです。 昨日の記事 『冬と鬱と私 その1』
こんばんは。いまあすです。 11月から2月までの寒い時期は苦手な私。 ただ寒いからという理由ではありません。 年末年始の世の中のふわふわとした感じ。クリスマスやお正月・・。 世間の…
こんばんは。いまあすです。 夕食の献立に困った時は、とりあえず丼もの。 今日は『豚バラブロック丼』
こんばんは。いまあすです。 年末年始の気の緩みと、体調不良で更新をサボってしまいました。 今晩の夕食は『電子レンジで簡単にこみハンバーグ』を作りました。
こんばんは。いまあすです。 うつ病で会社を休職した際、微妙な関係の同僚とのLINEのやり取りは難しいですよね? 体の調子も悪く、メンタルも落ちているなか、 「元気で…
こんばんは。いまあすです。 「自分はできない」 「そんなのは無理」 「どうせ自分なん…
こんばんは。いまあすです。 今晩のおかずはレンジで簡単に調理できる「とんぺい焼き」を作りました。 …
こんばんは。いまあすです。 以前も作ったことがある、なんちゃって焼き鳥。 タレを少し変えて、再チャレンジしました。
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの強迫性障害のことで書いていきます。 今まで強迫神経症っぽいなという人は数人、認知したことはありますがそれも「そうなのかな」という程度。 私も書籍と…
こんばん。いまあすです。 か今日は冷蔵庫に入ってある食材で作った一品。 『ソーセージとジャガイモのカレー炒め』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食。「油淋鶏(ユーリンチャン)」を作りました。 夕方に焼くだけの下ごしらえしてパートタイムへ出勤。
こんばんは。いまあすです。 過去を悔やみ、未来を案ずる。私もこのループを繰り返してきました。 こんなマイナス思考だと人生はなかなか開けてきません。 久しぶりの登場、幕末の神人、黒住…
こんばんは。いまあすです。 病み上がりで痩せた娘。 タンパク質豊富なムネ肉で体力を回復してもらうため、大好きな唐揚げっぽい料理を作りました。 今晩の夕食は『イカの天かす…
こんばんは。いまあすです。 久しぶりの主夫の夕食を更新します。 今晩のおかずは『ごま鯖の煮付け』です。 昨日の夕方、パート帰りに近くのスーパーで2切れ200円ほどでゲッ…
こんばんは。いまあすです。 3日目となった娘の入院生活。 日曜日の当直医の先生が『マイコプラズマ肺炎』の疑いで処方してくれた抗生剤が効果的面。 熱も下がり、咳の回数も圧倒…
こんばんは。いまあすです。 日曜日、娘の入院2日目となりました。 当直の先生から「マイコプラズマ肺炎を疑って、抗生剤を変えてみる」とのことでした。 私も「マイコプラズマ肺炎」…
こんばん。いまあすです。 先週から熱と咳が続いていた娘。 なかなか良くなる兆しが見えなく、本日小児科に受診したところ、入院検査ということで近くの総合病院に入院になりました。 土…