2024年07月のとある電気管理の位相転移~フェイズシフト~ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コンデンサ引き外し装置の交換

    後輩の試験業務お手伝いに 行ってきました。 不良指摘が出ていた コンデンサ引き外し装置 交換対象1台があり 元受けさんが用意したものを こちらで交換をおこないました。 以前 コントリ選定間違いで 交換しても遮断できない、なんてのを 見た経験

  • 高圧メガと低圧メガを校正

    ネット経由で 高圧絶縁抵抗計と 低圧絶縁抵抗計の 計器校正を請け負いました。 ムサシインテック 高圧メガ DI-05N 高圧メガの試験項目は 絶縁抵抗計と 出力電圧値確認。 HIOKI アナログメグオームハイテスタ IR4042 低圧メガの

  • クランプ電力計と逆相

    負荷を増設するにあたって トランス増設の必要はあるのか 測定してほしいと依頼を受け 電力計 クランプオンパワーロガー PW3360 製品情報 - Hioki を仕掛けに行ってきました。 1バンクだけなので 取付はさくっと終わりました

  • 自宅の長時間停電

    2024/07/27 うちは雷の影響で 長時間停電になりました。 この日はいろいろあきらめて ビール飲みながら 復電待ちしたいところですが この時期停電中の冷蔵庫は 不用意に開けられません。 ですので、 うちは2世帯住宅で冷蔵庫三台あるので

  • 新設現場引き渡し後の初回月次点検

    5月に受電し 7月から稼働を開始した 新設現場で 引き渡し後 初回月次点検を行いました。 設置者への引き渡しが済むまでは 工事会社の物なので こちらの持ち出しで行う 表示ステッカー貼り付けや 絶縁監視装置の取り付け等は 一切やらないことにし

  • 月次点検中に異音が気になりました

    月次点検で キュービクルを点検中、 なんだか「じぃ~~~」と音が聞こえました。 コンデンサやリアクトルかな なんて思いつつ 音がこもって どこが鳴っているのか わからないので 扉を一通り開いて探しました。 犯人は27XKと書かれている 常時

  • 抵抗を数珠繋ぎ

    校正用に MAX AC10kVの電圧を掛ける メグオームクラスの抵抗と nFクラスのコンデンサが 欲しくなりました。 高価なものはちょっと気が引けるので 電子部品として安く市販されているもので 何とかしようと 材料揃えて内職を始めました。

  • 高圧ケーブル更新の現調立ち合い

    高圧ケーブル更新工事の依頼を受けたので耐圧、立ち合いの見積もりをお願いします。あと、近々現場に現調しに行きます。 電気工事店より連絡を受けたのですが、 この現場はケーブルの収まっているハンドホール上に商品搬入トラックのタイヤが載ることがあり

  • 初めてじゃないのにつまずきました

    計器校正業務の依頼を受け実施。 NF パワーマルチメータ2721 パワーマルチメータ 2721 - パワーマルチメータ - エヌエフ回路設計ブロック (nfcorp.co.jp) はじめ なんだかわからない表示が出たり 途中から全然合わない

  • 夜間の絶縁監視装置警報メールに対応

    子供の習い事送り迎えで 夜間お出かけ中、 契約需要家様から 絶縁監視装置の 漏電警報メールが届きました。 ちょうど近いところにいたので 即対応しました。 ちょうど1年前、 同じ現場で漏電対応しているので もしかしたらまたか・・・と思いながら

  • VCBコンタクトチェッカ校正のための標準抵抗校正

    お世話になっている電設会社にいる デキル先輩から 以前 コンタクトチェッカ校正用の低抵抗にはネットで安く売っているシャント抵抗で十分精度いいよ と言われ 校正用抵抗にシャント抵抗を購入。 そしてその会社から 遮断器点検用の 株式会社 双興電

  • 機材運搬困難な場所でのリレー試験

    以前 屋上キュービクルへ 上がるために 建物内の垂直はしごの狭い昇降口しか 通路がない現場にて クライミングロープで 試験器等を外から引き揚げた話を 書きました。 同じ現場での年次点検がありました。 今回は 重い試験器の引き上げによる リス

  • 真夏の太陽光発電所月次点検

    7月上旬のことですが、 梅雨とは思えない真夏日。 屋外作業では 日除けになるし首から頭まで風が抜ける フード付き空調服を愛用しています。 真夏で天気がいいと 太陽光発電所の LBSヒューズは100℃超えます。 これだけ熱もって冷えてを繰り返

  • 高圧引込ケーブルの垂直支持

    私は 田舎に住んでいる電気管理技術者なので 高層ビルで 屋上キュービクルになっている 契約物件は少なめです。 なんてことは言い訳で、 契約物件の 高圧引込ケーブルの垂直支持って どうなっているのか 恥ずかしながら見たことがありません。 技術

  • 竹はなぜ生えるのでしょう?

    3月に除草剤を撒き 5月に効果実感した現場にて。 奇数月点検なので 7月にお邪魔したところ、 竹が生えていました。 6年前受電してから これまで竹が生えたことはなかったので 驚きました。 除草剤の効果期間は6か月だから 次は9月くらい、と思

  • 自分でやって初めてわかることがあります(計器校正)

    双興 E3-301K 株式会社 双興電機製作所/3Eリレー試験装置 E3-301K (soukou.co.jp) これは父が2年前くらいに買い換えた 2代目の3Eリレー試験器です。 小物はわかりませんが大物なら 新品でメーカーから測定器を購

  • 手軽に高調波分析できるHIOKIのリーククランプ

    後輩が所有する機材の計器校正をおこないました。 HIOKI リーククランプメータ CM4001があり これは今回 初めて校正作業をする機種だったので 事前に管理値などを調べるため ACリーククランプメータ CM4001 製品情報 -

  • 注油や刃磨きのメンテナンス

    父の契約需要家様での 年次点検がありました。 2020年製 富士電機VCB 受電所にある 2020年製の富士電機VCBですが、 過電流継電器試験中に トリップ後のリセット操作→投入操作で 空ぶった感じを何回も感じました。 熱した金属を扱う工

  • RX47022でOVGR+RPRリレー試験

    自家消費型太陽光発電設備の追加工事の2日目、 低圧幹線の通線が行われ 作業スペースが空いてから 当方にてOVGR+RPRリレーの 試験を行いました。 計器やリレーを入れるには キュービクル内のスペースがないので 外部盤になっています。 (試

  • 自家消費型太陽光発電設備の追加工事

    既設の受変電設備に 今流行りの 自家消費型太陽光発電設備が入ることになった 現場があり、 営業時間や長時間停電回避の関係で 朝5:00~8:00までの停電時間×2日間で 工事が行われました。 初日は高圧電路側への VT、CT、ZPDや その

  • RX47022校正試験で慣性特性出力

    自社計器校正にて。 電圧2相電流2相保護リレー試験器 RX47022 - 電力用試験器 - エヌエフ回路設計ブロック (nfcorp.co.jp) 計器校正風景です。 私の現場では ほぼやりませんが PASの試験の際、 用意された試験データ

  • 技術者有志の勉強会

    毎年 埼玉県越生町で とある技術者中心で開催される 有志による勉強会に参加させていただきました。 今年は残念ながら 当日及び翌日の2日間 早朝に 自家消費型太陽光発電所追加の 工事立ち合いがあったため、 ちょっと遅刻して参加し 翌日のために

  • 2024年 自社計器の定期校正試験

    6月は毎年 自社計器校正時期としております。 画像はケーブル劣化診断の際 漏れ電流グラフを記録するのに使用している データロガー おんどとりMCR-4V|T&D-公式- (tandd.co.jp) です。 これやペンレコなどは 画像

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つくばの"すーさん"さんをフォローしませんか?

ハンドル名
つくばの"すーさん"さん
ブログタイトル
とある電気管理の位相転移~フェイズシフト~
フォロー
とある電気管理の位相転移~フェイズシフト~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用