2024年03月の想屋Craft 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あおいりゅう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/10

arrow_drop_down
  • 自動チャネリングってこういうことだったの!?とハイヤーセルフの声

    はーい、今回はスピちゃんなお話ですよん。 好きな人だけいらっしゃーい。 どうも、あおいりゅうです。 自動チャネリングというものがどんなものでどんな感覚なのか、というのを経験者さんの体験記で知った僕。 素直な感想は 「えーーー!?あれがそうだったの!?じゃあアレって僕の力じゃないってこと!?え、俺くっそ無能じゃん!」 です(笑) 人から相談を受けたり説明を求められたときや、接客をしているとき。 時々、口が勝手に話すような感覚がある。 頭の中はどこかぼんやりと白く飛んでいて、それはまるでステージの本番中のような飛び方。 あとになって、すごく感謝されたりすごく上手に接客でき

  • ハイヤーセルフとの対話と、1億あったら何する?の話

    【65万、誰か僕におごってーって思った話】 ベンガルさんの質問会のアーカイブを見ていた。 Log into Facebook Log into Facebook to start sharing and connecting with your f www.facebook.com 色々と、ぽやぽやしたことがあるのでメモがてらアウトプットをば。 *対個人のお仕事がしたくない* 人と人、接客、対応、そういうことがしたくないんだなぁ自分。という気付き。 『対応』や「初めましてーこんにちはー(にこにこ)」ということがとてもストレスに感じていて。それがないFa

  • 親の金使いが荒い人の貯蓄方法の基本的な考え方

    僕の親は自分のお小遣いが足りなくなると、僕ら子供たちの財布やタンス貯金からお金をくすねていきました。 時々「借りるよ」なんて言って堂々と持っていくこともありました。 そんな家庭に生まれた僕は、貯蓄ができないのが悩みでした。 どうにもあるだけ使っちゃうんですね。 目的がある貯金はできますが、目的以上に貯めることはできない。 その根底には、家庭でのあの経験が問題としてあることを感じ始めました。 だから僕はまず、一人暮らしを始めました。 自分のテリトリーが他人に侵される心配のない経験をしようと思ったのです。 郵便物を勝手に開封されることも、部屋に勝手に入られることも、部屋を倉庫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおいりゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおいりゅうさん
ブログタイトル
想屋Craft
フォロー
想屋Craft

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用