11月6日、釣友の「鮎太郎」さん達が若狭大島の沖桟橋(黄色)へ釣行される予定との事だったので、日を合わせて行って来た! 午前5時半ごろ、一足先に渡船店に到着。 しかし、何と土砂降りの雨で、車が揺れるほどの強風が吹き荒れていた!? 「こりゃ無理かも??」 と不安がよぎったものの、しばらくすると雨が止み、船頭さんが来て「行ける!」との判断で、午前6時に出船した。 ...
11月6日、釣友の「鮎太郎」さん達が若狭大島の沖桟橋(黄色)へ釣行される予定との事だったので、日を合わせて行って来た! 午前5時半ごろ、一足先に渡船店に到着。 しかし、何と土砂降りの雨で、車が揺れるほどの強風が吹き荒れていた!? 「こりゃ無理かも??」 と不安がよぎったものの、しばらくすると雨が止み、船頭さんが来て「行ける!」との判断で、午前6時に出船した。 ...
地域タグ:京都市
前回、芝栗で甘栗を作ったが、冷えると渋皮が剥きにくく食べ辛かった。 そこで、栗が炊き上がった直後に鬼皮と渋皮を剥いて甘露煮にする事にした。 ただ、熱い煮栗の皮を潰さない様に剥くのは、かなり骨が折れる作業である。 今回は70個調理した! 一苦労して剥き実にしたら、砂糖水を加え弱火でトロトロ煮詰めて仕上げる。 手間がかかった分、味は良く栗の濃厚...
地域タグ:京都市
この時期、ウォーキングで山沿いを歩いていると、様々なキノコを見かける。 知っている物もあるが、知らない物がほとんどだ。 「ヌメリイグチ」「チチアワタケ」 なんかはあちこちで見かける。 傷つくと緑色に変色する「ハツタケ」も松林に生えるキノコである。 本来は一番最初に生えるキノコという事で「初茸」と命名されたという。 そんな中...
地域タグ:京都市
サヨリを味醂干しにするには、結構手間がかかる。 天ぷらやフライにするのと同じように腹開きにして中骨を取ってから、酒と味醂と醤油を合わせた漬け汁に漬け、1~2日間冷蔵庫で保存する。 漬け終わったら、干し網に並べ1日干して出来上がり。 焦げない様に、弱火で軽く焼いたら、熱いうちに食べるのが最高だ! ちなみに、捌いた後の「中骨」は、空干しにしてか...
地域タグ:京都市
先日、サヨリ釣りへ行った帰りに、いつも鮎の友釣り等でお世話になっているKさん宅に立ち寄った折、今年巣箱に入った蜜蜂の貴重な蜂蜜を頂いた! 通常、スーパー等で売っている蜂蜜というと、西洋蜜蜂の蜜を差すが、日本の野山に野生で暮らすのは「日本蜜蜂🐝」である。 世界最大の「オオスズメバチ」が生息する日本では、西洋蜜蜂は無力で襲撃されると瞬く間に壊滅させられるが、日本蜜蜂は集団でスズ...
地域タグ:京都市
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが5類となった2023年5月~24年4月の1年間で、死者数が計3万2576人に上ったことが、厚生労働相の人口動態統計で分かった。 季節性インフルエンザの約15倍と格段に多く、大部分を高齢者が占める。 政府は重症化リスクの低下を理由に新型コロナの類型を引き下げ、日常生活の制約はほぼ無くなったが、今も多くの人が脅威にさらされている。 ...
地域タグ:京都市
釣果の「チヌ」と「ガシラ」を煮付けにした! 「チヌ」は正式名「黒鯛」。 「ガシラ」は正式名「カサゴ」である。 ハラワタとエラは釣り場で取って処理済みなので、鱗を取り飾り包丁を入れ、熱湯で臭み抜きをしてから煮付ける。 酒、味醂、砂糖、醤油、ネギを加えた出汁で煮る。 次々と調理して消費していかないと、冷蔵庫のキャパが持たない。 しっかり運動しないと、...
地域タグ:京都市
「ナラタケモドキ」はキシメジ科のキノコで、森や林の朽木や古い切り株などに 生える。 比較的良く見かけるキノコだが、先日ウォーキングに行き、京都御苑の中を歩いていると、あちこちに群生する「ナラタケモドキ」を目にした。 食べた事は無いが、毒は無く食用になるらしい。 ネットで検索したら、佃煮風に炊くと、シャキシャキした食感と特有のキノコ味で美味しいとの事だった。 食糧...
地域タグ:京都市
10月26日、午前6時に起床し、一路「犬見」へ車を走らせる。 先日、ドライブがてらに行った時は凄まじい向かい風に手も足も出なかったサヨリ釣りだが、予報では微風との事で、リベンジを果たすべく闘志を燃やしていた! ほどなくして現地到着し、釣り準備をしてポイントへ・・・ さほど釣り人はおらず、距離を取って釣り場所を確保した。 撒き餌を打ち、様子を見て...
地域タグ:京都市
第50回衆院選は27日に投票、即日開票された。 与党は、自民党の派閥裏金事件の非公認前職を除いた公認候補で定数465の過半数(233)を割り込んだ。 裏金事件が響き、公示前の計288議席を大幅に減らす大敗となった。 対して、立憲民主党は公示前の98議席から躍進。国民民主党は公示前から議席を3倍以上に増やした。 石破茂首相の責任論に発展する可能性があり、政権を維持できるかどうかが焦点...
地域タグ:京都市
「海の小物釣り2024」3 はたまたハゼ&サヨリ釣りに!
10月25日の午後から福井県の小浜方面へ「海の小物釣り」に・・・・・ 前回と同じ場所に午後4時半ごろ到着。 延べ竿と道具箱とバッカンと餌を持って川べりに向かう。 モロコ釣り用の4mの軟らかい竿に、ミチイト0.8号、小さな玉浮き、ガン玉オモリ、袖針5号をセットして釣り始めた。 仕掛けを振り込み、浮きが流れながら途中でピコピコとアタリが出たら、軽く合わせてハゼを釣り上げ...
地域タグ:京都市
10月21日の釣果の小鯵は、帰宅後に背開きにして冷蔵庫に入れておいた。 その数120匹。 早く調理せねば・・・・と、大量消費するために「南蛮漬」にする事にした。 小麦粉を入れた袋に小鯵を入れて、シャカシャカ振ると準備完了。 熱した油の中へ、粉をはたいた小鯵を投入する。 カリッと揚がったら、南蛮酢に入れていく。 100匹ほど南蛮漬に・...
地域タグ:京都市
自民党が、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に対し、2000万円を提供したことが判明した。 森山幹事長は、「候補者に支給したものではない。組織として党勢拡大してもらいたいとの趣旨だ!」などと釈明する短いコメントを発表し、記者団が求めた取材対応には応じなかった。 (ニュースより抜粋) 野党各党からは・・・・ 「非公認と言いつつ...
地域タグ:京都市
先日、ドライブがてらに釣行した折、若狭のスーパーで買い物をしていると、鮮魚コーナーに「ヒラアジ」として刺身用で売られていた「カイワリ」が目についた。 「カイワリ」は鯵科の魚で最も美味な部類に位置する高級魚だ。 20㎝超が2匹で420円とお買い得だったので購入した。 帰宅後、刺身にしようか?とも考えたが、大量の小鯵を捌かねばならないので、シンプルに塩焼きにす...
地域タグ:京都市
10月21日、快晴☀️だったので久しぶりに母を連れてドライブがてらに釣行した。 場所は先週にサヨリを爆釣した犬見へ向かう! いつもの事ながら、出発は午前9時過ぎと「釣り」に行くには遅い時間だ。 途中、釣具店で仕掛けや餌を仕入れ、釣り場近くの道の駅「うみんぴあ大飯」に立ち寄って弁当などを買ってからポイントへ向かう。 現地到着したのは昼前だった。 ...
地域タグ:京都市
全国の河川やダム周辺などから発ガン性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)が検出されている問題を受け、環境省がPFASについて、法的義務を伴わない現行の「暫定目標値」から水道法上の「水質基準」の対象に格上げする方向で検討していることが分かった。 水質検査や、濃度が一定の数値を超えた場合の水質改善といった対応を水道事業者に義務付ける。 (新聞より抜粋) 「PFAS...
地域タグ:京都市
イラストレーターの中のイラストレーターと呼ばれたノーマン・ロックウェルの作品「少女の1日」より抜粋して模写した色鉛筆画。 少女が就寝前に神に祈りを捧げる姿である。 現代もこのように就寝前にお祈りをして眠る習慣がある家庭は、どれほど残っているのだろうか・・・・・? 「古き良きアメリカ」という感じがする。 2018年 21×15㎝ 色鉛筆 ...
地域タグ:京都市
10月13日(日)は早朝から霧が立ち込め、幻想的な夜明けとなった。 同時に、サビキ釣りで小鯵が入れ食いとなり、にわかに波止が慌ただしくなる。 10~15㎝の小鯵が鈴なりになると、結構良く引くので楽しい。 更には25㎝ほどのマサバが回遊していて、針掛かりすると大暴れして面白い。 時間が経つに連れ、釣り客がどんどんやって来て、波止は満杯となった。 ...
地域タグ:京都市
10月12日(土)、午前11時半頃・・・・・・ 未だ自宅でドジャースvsパドレスのMLBゲームを観戦していた! ダルビッシュと山本の日本人投手の好投で終盤になっても試合の行方がわからなかったからである。 結局、昼前までテレビの前に噛りつき、2-0でドジャースが勝利するのを見てから福井県小浜へ向けて出発した! しかし、好天で連休という事もあり、道路は渋滞していてノロノロ運転...
地域タグ:京都市
10月12日(土)から13日(日)にかけて、福井県小浜へ釣行予定だが、午前9時からMLBのドジャースvsパドレスの試合を観戦してから出発する事にした。 両チームの先発は、ドジャースが山本、パドレスがダルビッシュという日本人対決! 両投手の好投で投手戦となる。 はたして、どちらが勝利するのか? 大谷翔平は打つだろうか? そして、釣果は如何に!? ...
地域タグ:京都市
昨年に初めて菌糸瓶による幼虫飼育を試したが、サナギから羽化した成虫が蛹室から出て来た! 62㎜のオスで綺麗に羽化した個体だった。 過去に昆虫マット飼育によって54㎜の個体作出は成功していたが、それを超えたので大成功としておこう。 他の菌糸瓶の中には更に大きい個体が羽化して蛹室内で眠っているので、外部に出て来るのを楽しみにしている。 ...
地域タグ:京都市
8月に採集した73㎜の「ミヤマクワガタ♂」も、そろそろ寿命を迎えそうである。 自然界では9月上旬になると見かけなくなるので、越冬しない彼らは産卵を終えて恐らく全滅しているのだろう。 飼育下では争いや飢餓を避けられるため、10月になっても元気にしているが、寿命は着実に迫っている。 多分、11月までは持たないだろう・・・・ 果たして、いつまで元気でいて...
地域タグ:京都市
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるが、近年は温暖化が進み秋の彼岸を過ぎても強烈な残暑が続く。 もはや日本に「四季」は無いんじゃ無かろうか?とさえ思えてくる。 10月に入り、ようやく猛暑は収まったが、それでも30度を超える日がある。 「ちびたろ」「ちゃみん」も昼間は日陰でグターっと寝ているようだ。 しかし食欲は旺盛で、常に腹をすかせている。 食欲の秋である! ...
地域タグ:京都市
先日の釣行での釣果であるサヨリを調理した! 何と言っても、鮮度の良い魚は刺身で頂きたい。 手間はかかるが、20匹ほど刺身にした。 見た目も食欲を刺激するので「菊花盛り」に! ワサビ醤油につけて口に運ぶ! コリコリとした食感と淡白な旨味が相まって、箸が止まらず完食してしまった! その他、揚げ物用に100匹を観音開きにする。 サヨリは天ぷらや...
地域タグ:京都市
「むかご」は長芋や山芋の弦に出来る小さな芋の子供みたいなやつだ。 秋になるとだんだん大きくなり、3㎝ほどの楕円形になる。 落下して時が経つと根を伸ばし、翌年には弦をのばす。 この「むかご」を集めて良く洗い、10分ほど水に浸けてアクを抜き、塩茹でやバター炒めにするとビールのおつまみ等に丁度よいのである。 そろそろ大豆ぐらいの大きさになってきた! 秋のウォーキ...
地域タグ:京都市
9月28日(土)、29日(日)海の小物釣り調査に福井県の小浜周辺へ行って来た! 28日は午後1時過ぎに福井県南川の河口へ到着し、まずはハゼ釣り調査をした。 遠投近投して午後2時まで釣ったが、小チヌが5匹のみでハゼは釣れず、小浜新港へ移動する。 波止から海を見ると無数のサヨリが回遊していたので、次はサヨリを狙う。 周囲ではサビキ釣りで10㎝前後の小鯵が良く釣れてい...
地域タグ:京都市
自民党は27日午後、総裁選の投開票を党本部で行い、石破茂元幹事長を第28代総裁に選出した。 1回目の投票で高市早苗経済安全保障担当相が上回ったが、決選投票で逆転した。 10月1日召集の臨時国会で、岸田文雄首相の後継となる第102代首相に指名される。 (新聞より抜粋) 自民党の総裁選で石破茂氏が新総裁に決まった。 安倍晋三元首相などから徹底的に冷遇され...
地域タグ:京都市
アメリカのイラストレーターの歴史に名を刻み、イラストレーターの中のイラストレーターと呼ばれたノーマン・ロックウェル。 古き良きアメリカの何気ない日常の風景を油絵でイラストにした作品が多い。 この絵は、起床から就寝までの娘の姿を1枚の絵にした「少女の1日」という作品から、就寝前に日記を綴る姿を抜粋して模写したものだ。 ランプの形状から時代背景が読み取れる。 20...
地域タグ:京都市
朝夕はやや涼しくなり、ウォーキングも快適に出来るようになった。 山あいを歩くと、ヒグラシゼミの涼しげな鳴き声が聞こえてくる。 ふと足元を見ると、直径10㎝ほどの傘を開いたキノコが連なって生えていた。 確信は持てないが、恐らく「キイロタマゴタケ」じゃなかろうか?? 本来、「タマゴタケ」は傘の色が赤いのだが、黄色いものもある。 タマゴのような白い菌嚢を破って生...
地域タグ:京都市
相変わらず残暑は厳しいが、9月も中旬を過ぎ、日も随分短くなった。 朝方だとウォーキングする人も増えてきた。 吾輩は人の少ない山道を歩く。 藪蚊も減って虫除けスプレー無しでも大丈夫だ。 ただ、スズメバチの活動が活発なので注意しなければならない。 特に樹液の出ている木には大きなスズメバチが飛来する。 昆虫観察しながら歩くので遭遇する率は高くなる。 この時季に...
地域タグ:京都市
9月21日、22日と今シーズン最後の渓流釣りに出かけた! 本来、この時季に渓流釣りというのは季節外れなのだが、毎年恒例の「大型アマゴ」の放流があったので、いそいそと準備して車を走らせたのである。 川へ到着したのは午前7時頃、既に大勢の釣り客が竿を振っていた。 しばらく土手の上で見ていたが、あまり釣れていなかった! 超渇水に加え、左右から釣り師が立ち...
地域タグ:京都市
9月19日(日本時間20日)、MLB ドジャース×マーリンズ戦。 ドジャース・大谷翔平選手は、敵地で1番・指名打者で出場し、非現実的な活躍で「51ー51」(本塁打と盗塁)を達成した! いやはや、リアルタイムでテレビ観戦していたが、まるで映画かアニメか漫画を見ている様な展開だった。 これまで「48ー49」(本塁打と盗塁)を記録していて、残り10試合となっていた。 初回...
地域タグ:京都市
先日、ニュース23に出演した自民党総裁選候補9名。 番組では、朝日新聞が2013年に当時の安倍晋三首相が旧統一教会幹部らと自民党本部の総裁応接室で面会か? との旨で先日、写真を掲載して報じた旧統一教会問題を巡り、9候補へ質問していた。 自民党がこれまでに教団との組織的関係は無かったと結論付けているとしている事に、「こうした新しい報道が出ている中で、ご自身が総裁になった場...
地域タグ:京都市
「敬老の日」にちなみ、総務省が公表した人口推計によると、65歳以上の高齢者は前年比2万人増の3625万人と過去最高を更新した。 総人口に占める割合も過去最高の29.3%。 女性が2053万人で、男性の1572万人を481万人上回った。 (新聞より抜粋) 日本の高齢化が止まらない! 主要国の高齢化率を比較すると、日本はイタリアやポルトガルを上回りト...
地域タグ:京都市
京都市は15日、最高気温が35.6度となり、今年50日目の猛暑日(最高気温35度以上)を記録した。 同日時点で熱帯夜は計56日を観測し、国内の全観測点で統計史上初めて、年間の猛暑日と熱帯夜の観測日数が共に計50日に達した。 (京都新聞より抜粋) 京都市は周囲を山に囲われた盆地のため、暑さが溜まりやすいと言われるが、観測史上初めて猛暑日と熱帯夜が50ー50を記録するとは驚...
地域タグ:京都市
9月14日、15日と未練たらしく鮎釣りに・・・・ 釣れないと分かっているのに! 本来なら成熟が遅く、まだまだ釣れる「海産天然遡上鮎」の川に行くのがセオリーだが、「落ち」に入って婚姻色の出てきた「湖産鮎」のホーム河川で竿を出す。 まるで友釣りの終焉を名残惜しむ儀式のごとく・・・ 渇水、垢腐れの状況に拍車がかかり、魚影もまばらだ。 14日は昼前から4時前...
地域タグ:京都市
秋になると野山でたまに見かける「アケビ」の実。 紫色の楕円形でパックリ半分に割れた形をしていて、裂け目の種を含んだ半透明の果肉が甘い。 実は「アケビ」には凄い効力があるという。 肥満体質を反転させて脂肪燃焼型体質に変化させる効果があるというのである。 しかも太っている人ほど効果が出るらしい。 吾輩も医者から痩せる様に指摘されているので、今後は「アケビ...
地域タグ:京都市
8月中は幼虫だった「ヒラタクワガタ」が、いつの間にかサナギになっていた! 蛹室と呼ばれる部屋を作ってサナギになる。 現在、サナギは4匹。 既に羽化して蛹室に留まっているのは6匹・・・? 恐らくこのまま越冬して来春に活動を始めると思われる。 雌雄の数や大きさは解らないが、生命反応はあるので来春を待とう。 それにしても、全く飲まず喰わずで1年間近くも生命を...
地域タグ:京都市
9月になっても厳しい暑さが続く中、京都市や大津市など京都府、滋賀県の各地で、最高気温35度を超える「猛暑日」の年間日数で史上1位を更新する観測点が相次いでいる。 9月には京都市中京区で最高気温36度を観測し、45日目の猛暑日となった。 これまでの最多記録だった昨年の43日を超えた。 京都市以外の京滋各地でも今夏、年間猛暑日数の新記録が相次ぐ。 9日迄に京田辺市44日、大津市38日、...
地域タグ:京都市
囲碁の国際戦、第10回「応氏杯世界選手権」は8日、中国上海市で5番勝負の第3局が打たれ、日本の一力遼三冠=棋聖・天元・本因坊 が中国の謝科九段を破り、対戦成績3勝0敗で初優勝を果たした。 主要国際棋戦で、日本棋院所属棋士の優勝は2005年、第9回LG杯の張九段以来19年ぶり。 (新聞より抜粋) 囲碁と言えば、将棋と並んで日本の盤上頭脳ゲームと思いきや、現在...
9月7日、8日と今期18、19回目の鮎釣りへ・・・ この時季になると鮎たちは大きい群れとなり、産卵に向けて下流に下りだす。 雄鮎は「婚姻色」が出て黒っぽくなり、下腹にオレンジ色の筋が目立つようになる。 こうなると友釣りも終わりだ。 縄張りを持つ野鮎は減り、苔を食む時間も短くなる。 それでも友釣り太公望たちは過ぎ行く夏を惜しむように川に立つ。 まだまだ日中の残暑...
地域タグ:京都市
ちょっと変わった模様の普通の石を練習として「勾玉」に加工した物もいくつかある。 石にはクラックという割れ易い筋があり、衝撃を与えると割れてしまう。 クラックが少ない物もあれば多い物もあり、見極めるのは難しい。 割れにくい削り方を練習する事で、クラックがあっても加工できる確率が高くなるのである。 これらは「水晶」や「メノウ」に比べると硬度が低く加工しやす...
地域タグ:京都市
9月4日、安曇川の朽木地区へ友釣りに出掛けた。 湖産鮎は9月に入ると抱卵して群れとなり鮎釣りも終盤となる。 午前9時に朽木へ到着。 野尻というポイントに入ろうとしたが、車を停める場所が分からずウロウロ迷い、何とか10時過ぎに釣り始めた。 川を渡ると無数の鮎が足元を走り回る! 終盤になるとチャラチャラの瀨にも縄張りを持つので、とりあえず足首ほどのチャラ瀨に囮鮎...
地域タグ:京都市
今まで、尺を超える「大アマゴ」を何匹か手にしてきた。 最初は35年前、岐阜県長良川の支流の吉田川だった。 キャンプ仲間と夏休みに数日間の予定で鮎釣りに行った折、大雨が降って濁ってしまい、釣具店の親父さんに渓流釣りを勧められた。 初めての渓流釣りに戸惑ったが、日券300円という安さに吊られて挑戦した。 そして、その日に「尺アマゴ」が釣れたのだった! いわゆる「ビギナー...
地域タグ:京都市
台風10号がノロノロと接近し、雨降りが続いたので猛暑から解放されたと思ったのも束の間、台風一過で晴れた途端に危険な暑さが復活した! しばらくウォーキングできなかったので朝のうちに自転車に乗り出発する! 山道は台風の影響もなく普段通りだった。 9月になって「昆虫」たちも居なくなっただろうな? と思いつつ、いつものクセで木々をチェックしてしまう。 予想通り、樹液を吸っ...
地域タグ:京都市
2024年度産の米価格が値上がりする公算が高くなっている事が共同通信の調査で分かった。 足元で米の品薄感が続き、新米への需要が高まっているためだ。 資材も高騰し、JAグループが生産者に仮払いする「概算金」は、前年比2割以上の増額提示が相次いでいる。 店頭価格に一定程度、反映される見通し。 台風などの自然災害も想定される中、今後の収穫次第では需給が引き続き逼迫し、家計の負担が増...
地域タグ:京都市
非常に強い台風10号は、29日(木)の夕方~30日(金)にかけて、史上最強クラスの勢力で九州に上陸の恐れ。 鹿児島県では台風を起因とした「暴風、波浪、高潮」の特別警報が発令されています。また、西日本と奄美地方では29日(木)にかけて線上降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 夜間に甚大な被害が発生する恐れがあるため、最大級の警戒が必要です。 (ニュースよ...
地域タグ:京都市
河原や山で変わった色や模様の石ころを拾い、「勾玉」を作る変わった趣味もある。 天然石は割れたり欠けたりしやすく、形成途中で失敗となるケースも珍しくない。 上手く形成できたら、最難関の穴開け作業となる。 硬い石に小さな穴を掘るのは想像以上に大変なのである。 回転ローターにダイヤモンドピットをセットして気長に削っていく。 忍耐力修行の様な工程だが、貫通した時...
地域タグ:京都市
台風10号が日本に接近中だ! ゆっくりと時速20㎞弱のスピードで発達しながら予測より西側に北上しているらしい。 このままだと29日(木)にも九州に上陸し、中国・四国地方、近畿地方と縦断しそうである。 ニュースなどでは雨も風も強い可能性が高いとの事だった・・・・ 川が渇水なので、適度に増水したらいいのになぁ~! などと呑気な希望を持っていたが、台風は甚大な被害を伴うど...
地域タグ:京都市
夜釣りで釣った「セイゴ」を塩焼きにした! 鱗とハラワタを取り、頭を落として綺麗に水洗いし、粗塩を濃いめに降ってロースターで焼き上げる。 白身でクセも無く淡白ながら適度に脂が乗っている。 旬は夏場とされるからだろうか? 個人的にはムニエルやフライが合いそうに思う。 次回、試してみよう・・・ ちなみに、今回の半身は「ちびたろ」が夢中で貪り食った! ...
地域タグ:京都市
連日危険な暑さとなり、冷房をかけないと熱中症になりかねない! しかしながら、早朝なら若干涼しいのでウォーキングへ出発する! 鴨川の河川敷を自転車で走ると、多くの人が歩いていた。 やはり皆さん考える事は一緒なのだろう。 山辺りは日陰なので更に涼しく、爽やかな風が吹き抜けたりする。 夕方の灼熱地獄とは大違いである。 さすがに山道を登ると汗だくになってし...
地域タグ:京都市
東京電力は22日、福島第1原発2号機で溶融核燃料(デブリ)の取り出しな向けた準備を開始したが、約1時間半で中断した。 回収装置を押し込むパイプの取り付け順を間違えていたという。 作業再開の時期は未定。 廃炉の最難関とされ、2011年3月の事故後初めてのデブリ採取は、スタートラインの手前でつまずいた。 (新聞より抜粋) 「東電さん、東電さん、これ...
地域タグ:京都市
「流鏑馬」(やぶさめ)は、昔の戦(いくさ)において編み出された戦闘技術である。 馬を駆り、疾走する馬上から中腰で弓を射て的を打つ! 驚異のバランス感覚と弓🏹の精度を必要とする技だ! 現代は神事等で披露される事がある。 一瞬のスピード感をどう描くかが難しく、試行錯誤した記憶が残っている。 2018年 30×40㎝ パステル ...
地域タグ:京都市
8月17日、「渓流釣り」→「友釣り」とラウンドを重ねて時刻は午後5時半。 徐々に日暮れが早くなり、最近は午後6時半には暗くなる。 疲れた身体にムチを打つ様に車に乗り込み一路福井県へ走り出した。 そう、第三ラウンドは「夜釣り」である。 道中、釣具店に寄ってエサを仕入れ、ポイントを探しながらウロウロしつつ午後8時ごろ竿を出した。 小雨が降っていたためレインウェア...
地域タグ:京都市
8月17~18日に今期15、16回目となる鮎釣りに行ってきた。 ほとんど雨が降らず、どんどん渇水になって川幅が狭くなり、厳しい状況に拍車がかかっている。 朝から鮎は掛からないとの事で、朝一は渓流釣りをする事に・・・・・ 常連Uさんが見守る中、漁協前から釣り始めた。 本来、夏場のこの時期の渇水状況下で渓流釣りをするのは友釣り以上に厳しいのだが、短時間だけ久しぶりに...
地域タグ:京都市
例年9月になると「秋みょうが」が生えてくる。 自生している場所で毎年摘んでいるが、先日ふと見てみると白い花が咲いていた! 「みょうが」が生えると先端に白い花が咲くので目安となる。 今年は半月ほど早いようだ。 秋の気配は微塵も無い暑さだが、自然の流れは不思議なもんである。 ...
地域タグ:京都市
日本各地で危険な暑さを引き起こしている今夏だが、クーラーを使えない野良猫たちにとっては厳しい日々が続く。 「ちびたろ」も「ちゃみん」も日中は日陰でぐったりしている。 最近は夕立☔も無いので、夕方に水打ちをするとブロック塀などは見る間に乾いてしまう・・・☀️ 幸い日が短くなって来て、夜明けが遅くなり日没が早くなった分、朝夕はやや涼しくなってきた。 元気か無かった...
地域タグ:京都市
8月9日から3日間、車中泊で今期12、13、14回目となる鮎釣りへ行ってきた。 9日は午前10時頃川に到着し、漁協へ行って一休み。 状況は減水、垢腐れで厳しいとの事。 午前11時になってから釣り準備をして川へ向かう。 お盆で釣り客も少ない様で上下流を見渡しても誰もいない・・・ 貸し切り!?☺️ と、喜んだのも束の間「囮鮎」が追われる事は無く1時間経...
地域タグ:京都市
8月に入り夏真っ盛り。 パリオリンピックを観戦したり、大リーグの試合で大谷翔平の活躍を見たり、プロ野球のナイター観戦したりと、クーラーが利いた部屋でテレビを見て過ごす時間が増えている。 その副作用として炎天下の下で作業をすると、立ちくらみしたり、息苦しくなったりしてしまう。 やはり日頃からある程度は身体を暑さに慣らしておく必要がありそうだ。 と言うことで、早朝か...
地域タグ:京都市
8月5日は土用丑の日という事で、広告を見てもテレビを見ても「鰻の蒲焼き」がクローズアップされていた。 そこで、昨年釣った「天然鰻」を「蒲焼き」にするべく冷凍庫から4匹入ったジプロックを解凍した! 鰻の蒲焼きは「串打ち3年 割き8年 焼き一生」などと言われたりするだけあって料理するのが難しい。 何とか「串打ち」を終えたら「焼き」にかかる。 ジュ...
地域タグ:京都市
8月4日(日)、前夜に食あたりらしき症状に苦しめられ、朝食を抜いた事もあり体調は最悪😞 午前7時半頃、釣友Mさんと漁協理事のOさんと一緒に安曇川廣瀬で行われている「アユイング」を見学しに行く・・・ 広瀬橋の下へ到着すると、テントとのぼりが建っており数名が談笑していたが、S組合長の姿は無かった。 4人ほどがライトスタイルで鮎ルアーを駆使してポロポロ鮎を掛けていた。 し...
地域タグ:京都市
8月3、4日と今期回目の鮎釣りに・・・・ 京都は連日39度の殺人的猛暑なので、山間部の川辺なら暑さを凌げるだろうと目論んだのだが、日中はやっぱり暑い☀️😵💦 午前8時頃に漁協へ到着しても1時間以上話し込んでなかなか釣り準備をしなかった。 この日は現地の自動車修理店に車のオイル交換を頼んでいたので、昼過ぎには車を持って行かなければならない。 しかも、夕方から日本海へ「夜釣...
地域タグ:京都市
2024年8月1日、病み上がり?の身体にムチを打って、サイクリング&ウォーキングへ やや日暮れが早くなり、涼しくなるかと思いきや、夕方になっても熱風が漂う殺人的酷暑が続く・・・・ 山辺に到着する迄のサイクリングで汗だくになる。 自転車を停め、山道を登り始めると更に大量の汗が吹き出る! 防虫剤を塗っていても、藪蚊が集まって来てプゥ~ン♪と耳障りな音...
地域タグ:京都市
実は「鯖寿司」が好物なんである。 鯖が高級になり「鯖寿司」も度々買えなくなったが、無性に食べたくなる時がある。 先日、鮮魚店に買い物へ行った時、この「焼き鯖寿司」が目に止まった。 一本798円。 や、安い・・・・・ しかも、半額シールが貼ってある!?(賞味期限が翌日だからか??) すかさず購入した! 久しぶりに食べた「焼き鯖寿司」は、芳ばしい香...
地域タグ:京都市
7月27、28日と鮎釣りに行ったものの、何やら体調が優れず身体が重ダルかった。 「夏バテ」!? を疑ったが、どうやらそうでは無かった・・・・ 28日の釣行帰宅後の夜になって後腹部に激痛が!😵💦 こ、これは、・・・・もしや?・・・・ 疲れて眠いのに休み無く続く鈍痛で寝れない・・・ クーラー全開なのに汗だくになる。 朝一で病院へ行こうと思ったが、一旦痛...
地域タグ:京都市
7月27、28日と今期8、9回目の「鮎の友釣り」に行って来た! 午前7時頃に漁協へ到着。 常連客のUさん、Iさん、Mさん、Yさんもご来店。 しばらく談笑した後、釣りの準備をし「囮鮎」を購入して川へ。 徐々に釣り師が少なくなっているのは釣れなくなったからだろうか・・・・ 安曇川の最上流部で大きな堰堤があり天然遡上が見込めないため、日に日に釣れなくなっていくのが例年...
地域タグ:京都市
毎年、夏場になると飲みたくなる「紫蘇ジュース🍹」。 爽やかな紫蘇の香りとクエン酸の酸味が利いた味が、暑い夏には最適なんである。 ただし、仕込むのは大変で、完成するまでに約4時間を要する! 原料となる「赤紫蘇」は重要! 鮮度によって香りや風味に差が出る! 茎から葉を外し、良く洗ったら、鍋に湯を沸かして紫蘇の葉を入れ良く煮出す。 煮出せたら紫蘇を取...
地域タグ:京都市
7月も中旬を過ぎ、そろそろ梅雨明けしそうな気配である。 毎年の様に殺人的猛暑になるだろう・・・ 体重を減らすべく定期的ろわにサイクリング&ウォーキングへ行き、順調にダイエット効果が出ているが、熱中症のリスクはますます高くなりそうだ。 そんな中、7月23日の夕方に自転車に乗り出発した!🚲 クーラーの利いた涼しい部屋から屋外へ出ると呼吸がしにくい程息苦しい・・・ ...
地域タグ:京都市
7月21日(日)、前日午後に降った集中豪雨で増水し赤濁りとなったが、一夜明けて川を見ると笹濁りにまで回復していた。 しかし、上から見ると川底は白く垢が飛んでいる様に見える・・・ やってやれない事は無いが、恐らく厳しいだろう。 朝早くから前日の状況を知らない釣り客たちが続々とやって来て釣り場へと向かう。 空は晴れているので、とりあえず何処に入るか思案し、午...
地域タグ:京都市
7月20日、21日と今期7回目となる「鮎の友釣り」に出かけた。 梅雨明けする地方がチラホラ出るも、近畿は不安定な天候で「解禁日」からずっと増水が続いている。 16日に支流の針畑川が大増水したので、数日は竿抜けしているだろうと20日は最下流のポイントに釣友Uさんと入った! 午前8時、竿を伸ばして釣り開始。既に数人の釣り師が入川していた。 まずは瀬肩で様子を伺う...
地域タグ:京都市
7月16日、京都は「祇園祭」の「宵山」で数十万人もの人が押し寄せる。 我が家周辺も朝から浴衣姿で歩く人がチラホラ見受けられた。 そんななか、ネット検索すると、安曇川が大増水との事で急きょ漁協へ向かうことにした! なぜなら、3日前に「鮎釣り教室」が終わってから釣った鮎を漁協の水槽に預けていたからである。 大増水すると、川から水を水槽に引いてあるので、濁...
地域タグ:京都市
先日、「カブトムシ」を飼育していた水槽の中の腐葉土上に「幼虫」が這い出していたので、ゼリーの空き容器に湿らしたティッシュを敷いて「仮の蛹室」を作って「幼虫」を入れておいた。 2週間ほどして見てみると、見事に♂のサナギに変態している!? 「いつの間に!?」 と、驚くほどの変容ぶりだった! イモムシのような姿から、いかなる変化が体内で起こるのか!? 変異の...
地域タグ:京都市
7月13日(土)、かねてより依頼されていた「友釣り教室」へ指導員として参加してきた。 前日にかなり雨が降り、20㎝ほど増水して濁りも出たので開催が危ぶまれたが、当日の天気予報は「晴れ後曇り」という事で決行する運びとなった。 幸い当日は水位も落ち濁りも取れて薄日の差す絶好の日和となり、午前8時に漁協へ集合した。 「友釣り教室」は滋賀県河川漁連が主催し、応募者の中か...
地域タグ:京都市
夏場の猫は「夏毛」に生え変わり痩せた様に見える。 「ちびたろ」や「ちゃみん」も「冬毛」の頃よりほっそりして見える。 夏の暑さを凌ぐため、こうしたサイクルになったのだろう。 それでも昨今の夏の暑さは異常で、毛の変化だけでは対応できないんじゃなかろうかと思う。 最近は日除けの隙間がお気に入りの場所で、たいてい無防備に手足を伸ばして爆睡している。 ちょっとした...
地域タグ:京都市
7月10日、京都は熱風が身体にまとわりつく様な猛暑となった。 昼過ぎに散水ホースから水を出すと「熱湯」が出てきてやけどするかと思った! こんな日に夕方からとは言え、ウォーキングに山へ行くのは勇気がいる・・・・ しかし午後4時半、意を決して自転車にまたがり一路5㎞先のウォーキングコースへ向けて出発した! 鴨川の河川敷ルートを北上し、懸命にペダルを踏む! 汗が...
地域タグ:京都市
吾輩は仏教徒であり、幾つかの「経」を唱える事が出来るが、さほど信仰心が深い訳では無い。 個人的には、宗教というのは 「理性」を保つ為の「道徳心」や 「自制心」を培う為の教えなのだと思う。 「欲望」というのは制御しにくいが、社会秩序を乱さない為には抑制する必要がある。 しかしながら、時として宗教者でさえ「欲望」に負けて犯罪を犯す者がいる。 少し前に、尼さんが寺...
地域タグ:京都市
7月6日(土)、日曜日に所用があるため日帰りで鮎の友釣りへ行って来た! まだまだ水が高く釣り辛い状況だが、釣りバカ根性は抑えられない・・・・ 同じ心境の釣り師たちが続々と漁協へ「鑑札」や「囮鮎」を買いにやってくる。 今回は魚質が良い支流に入る事にした! 車を停める場所が無いので、かなりの距離をてくてく歩きポイントへ・・・ 水位は本流より高く釣り辛そ...
地域タグ:京都市
7月4日(木)、鮎の友釣りへ・・・・ 本来は土日に釣行する予定だったが、何かと用事が入り平日出撃となった。 午前7時ごろ漁協に到着。 話を聞くと、前日は平日にも関わらず凄い数の釣り客だったとの事。 良い天気だったので解禁日の不安定な天気を避けたアングラーたちが一気に詰めかけたのだろう。 それでも川の水位はまだまだ高く、なかなか一筋縄ではいかない状況だ! 雑...
地域タグ:京都市
鮎はハラワタを取らずに調理する魚なので鮮度が落ちるのが早い。 1晩冷蔵庫で保管しても腹側からグンニャリとしてくる。 なので、食べるか、冷凍するか、腹を出して干物にするかなどの処理をしなくてはならない。 解禁釣果の鮎は、持ち帰った日の夕食に初物として8匹塩焼きで食した。 脂が乗っていて久しぶりに美味しかった! 翌日20匹を塩焼きにして親類に配り、2...
地域タグ:京都市
「小鮎釣り」での釣果は、約半分を「一夜干し」にして、残りの半分を「甘露煮」にした。 やや大きめの小鮎料理と言えば、「天ぷら」や「唐揚げ」が定番メニューだが、揚げ物は出来るだけ控える様に医者から指導されているのである。 釣友の「鮎太郎さん」から教えてもらった「一夜干し」は、シンプルながら大変美味しく大量消費に向いているため、大型の小鮎は全て「背開き」にした。 ...
地域タグ:京都市
「ブログリーダー」を活用して、石餅太公望さんをフォローしませんか?
11月6日、釣友の「鮎太郎」さん達が若狭大島の沖桟橋(黄色)へ釣行される予定との事だったので、日を合わせて行って来た! 午前5時半ごろ、一足先に渡船店に到着。 しかし、何と土砂降りの雨で、車が揺れるほどの強風が吹き荒れていた!? 「こりゃ無理かも??」 と不安がよぎったものの、しばらくすると雨が止み、船頭さんが来て「行ける!」との判断で、午前6時に出船した。 ...
前回、芝栗で甘栗を作ったが、冷えると渋皮が剥きにくく食べ辛かった。 そこで、栗が炊き上がった直後に鬼皮と渋皮を剥いて甘露煮にする事にした。 ただ、熱い煮栗の皮を潰さない様に剥くのは、かなり骨が折れる作業である。 今回は70個調理した! 一苦労して剥き実にしたら、砂糖水を加え弱火でトロトロ煮詰めて仕上げる。 手間がかかった分、味は良く栗の濃厚...
この時期、ウォーキングで山沿いを歩いていると、様々なキノコを見かける。 知っている物もあるが、知らない物がほとんどだ。 「ヌメリイグチ」「チチアワタケ」 なんかはあちこちで見かける。 傷つくと緑色に変色する「ハツタケ」も松林に生えるキノコである。 本来は一番最初に生えるキノコという事で「初茸」と命名されたという。 そんな中...
サヨリを味醂干しにするには、結構手間がかかる。 天ぷらやフライにするのと同じように腹開きにして中骨を取ってから、酒と味醂と醤油を合わせた漬け汁に漬け、1~2日間冷蔵庫で保存する。 漬け終わったら、干し網に並べ1日干して出来上がり。 焦げない様に、弱火で軽く焼いたら、熱いうちに食べるのが最高だ! ちなみに、捌いた後の「中骨」は、空干しにしてか...
先日、サヨリ釣りへ行った帰りに、いつも鮎の友釣り等でお世話になっているKさん宅に立ち寄った折、今年巣箱に入った蜜蜂の貴重な蜂蜜を頂いた! 通常、スーパー等で売っている蜂蜜というと、西洋蜜蜂の蜜を差すが、日本の野山に野生で暮らすのは「日本蜜蜂🐝」である。 世界最大の「オオスズメバチ」が生息する日本では、西洋蜜蜂は無力で襲撃されると瞬く間に壊滅させられるが、日本蜜蜂は集団でスズ...
新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが5類となった2023年5月~24年4月の1年間で、死者数が計3万2576人に上ったことが、厚生労働相の人口動態統計で分かった。 季節性インフルエンザの約15倍と格段に多く、大部分を高齢者が占める。 政府は重症化リスクの低下を理由に新型コロナの類型を引き下げ、日常生活の制約はほぼ無くなったが、今も多くの人が脅威にさらされている。 ...
釣果の「チヌ」と「ガシラ」を煮付けにした! 「チヌ」は正式名「黒鯛」。 「ガシラ」は正式名「カサゴ」である。 ハラワタとエラは釣り場で取って処理済みなので、鱗を取り飾り包丁を入れ、熱湯で臭み抜きをしてから煮付ける。 酒、味醂、砂糖、醤油、ネギを加えた出汁で煮る。 次々と調理して消費していかないと、冷蔵庫のキャパが持たない。 しっかり運動しないと、...
「ナラタケモドキ」はキシメジ科のキノコで、森や林の朽木や古い切り株などに 生える。 比較的良く見かけるキノコだが、先日ウォーキングに行き、京都御苑の中を歩いていると、あちこちに群生する「ナラタケモドキ」を目にした。 食べた事は無いが、毒は無く食用になるらしい。 ネットで検索したら、佃煮風に炊くと、シャキシャキした食感と特有のキノコ味で美味しいとの事だった。 食糧...
10月26日、午前6時に起床し、一路「犬見」へ車を走らせる。 先日、ドライブがてらに行った時は凄まじい向かい風に手も足も出なかったサヨリ釣りだが、予報では微風との事で、リベンジを果たすべく闘志を燃やしていた! ほどなくして現地到着し、釣り準備をしてポイントへ・・・ さほど釣り人はおらず、距離を取って釣り場所を確保した。 撒き餌を打ち、様子を見て...
第50回衆院選は27日に投票、即日開票された。 与党は、自民党の派閥裏金事件の非公認前職を除いた公認候補で定数465の過半数(233)を割り込んだ。 裏金事件が響き、公示前の計288議席を大幅に減らす大敗となった。 対して、立憲民主党は公示前の98議席から躍進。国民民主党は公示前から議席を3倍以上に増やした。 石破茂首相の責任論に発展する可能性があり、政権を維持できるかどうかが焦点...
10月25日の午後から福井県の小浜方面へ「海の小物釣り」に・・・・・ 前回と同じ場所に午後4時半ごろ到着。 延べ竿と道具箱とバッカンと餌を持って川べりに向かう。 モロコ釣り用の4mの軟らかい竿に、ミチイト0.8号、小さな玉浮き、ガン玉オモリ、袖針5号をセットして釣り始めた。 仕掛けを振り込み、浮きが流れながら途中でピコピコとアタリが出たら、軽く合わせてハゼを釣り上げ...
10月21日の釣果の小鯵は、帰宅後に背開きにして冷蔵庫に入れておいた。 その数120匹。 早く調理せねば・・・・と、大量消費するために「南蛮漬」にする事にした。 小麦粉を入れた袋に小鯵を入れて、シャカシャカ振ると準備完了。 熱した油の中へ、粉をはたいた小鯵を投入する。 カリッと揚がったら、南蛮酢に入れていく。 100匹ほど南蛮漬に・...
自民党が、派閥裏金事件を受けて衆院選で非公認となった候補側に対し、2000万円を提供したことが判明した。 森山幹事長は、「候補者に支給したものではない。組織として党勢拡大してもらいたいとの趣旨だ!」などと釈明する短いコメントを発表し、記者団が求めた取材対応には応じなかった。 (ニュースより抜粋) 野党各党からは・・・・ 「非公認と言いつつ...
先日、ドライブがてらに釣行した折、若狭のスーパーで買い物をしていると、鮮魚コーナーに「ヒラアジ」として刺身用で売られていた「カイワリ」が目についた。 「カイワリ」は鯵科の魚で最も美味な部類に位置する高級魚だ。 20㎝超が2匹で420円とお買い得だったので購入した。 帰宅後、刺身にしようか?とも考えたが、大量の小鯵を捌かねばならないので、シンプルに塩焼きにす...
10月21日、快晴☀️だったので久しぶりに母を連れてドライブがてらに釣行した。 場所は先週にサヨリを爆釣した犬見へ向かう! いつもの事ながら、出発は午前9時過ぎと「釣り」に行くには遅い時間だ。 途中、釣具店で仕掛けや餌を仕入れ、釣り場近くの道の駅「うみんぴあ大飯」に立ち寄って弁当などを買ってからポイントへ向かう。 現地到着したのは昼前だった。 ...
全国の河川やダム周辺などから発ガン性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)が検出されている問題を受け、環境省がPFASについて、法的義務を伴わない現行の「暫定目標値」から水道法上の「水質基準」の対象に格上げする方向で検討していることが分かった。 水質検査や、濃度が一定の数値を超えた場合の水質改善といった対応を水道事業者に義務付ける。 (新聞より抜粋) 「PFAS...
イラストレーターの中のイラストレーターと呼ばれたノーマン・ロックウェルの作品「少女の1日」より抜粋して模写した色鉛筆画。 少女が就寝前に神に祈りを捧げる姿である。 現代もこのように就寝前にお祈りをして眠る習慣がある家庭は、どれほど残っているのだろうか・・・・・? 「古き良きアメリカ」という感じがする。 2018年 21×15㎝ 色鉛筆 ...
10月12日の夕方に釣った「ハゼ」を唐揚げにした! この時期に河口で釣れるのは、ハゼ類中で最も美味とされる「マハゼ」である。 味が良く骨も軟らかい。 「江戸前の天ぷら」でも有名だ🍴 ハラワタとエラは釣り場で取ってあるので、下処理は鱗と頭を落とすだけ。 良く水洗いして水気をきり、片栗粉をまぶして160度の油でじっくり揚げる。 カリッフワッとし...
釣果のサヨリを30匹ほど「昆布締め」にした! 刺身は釣った当日か翌日ぐらいしか出来ないが、昆布締めにすると1週間ほど日持ちするのである。 頭とハラワタは釣り場で取って下処理しているので、鱗と黒い腹膜を取り三枚おろしにすれば準備完了! せっかく釣った鮮度抜群の魚は、やっぱり刺身系で食べたい。 ステンレスタッパーに甘酢を引いて昆布を敷いたら、サヨリを並べてラップを...
先日、拾い集めた「芝栗」を半分ほど甘栗にした。 圧力鍋を使ったので、思いの外早く作れた。 フライパンで炒って仕上げると、実が膨らんで鬼皮が外れ易くなる。 コロリと実が取れて、とても食べ易い。 小粒だが栗の風味は良く、次々と手が伸びる。 一気に20個ほど食べただろうか・・・・ 秋の味覚を存分に楽しめた。 ...
ウォーキング中に拾い集めた芝栗で「甘栗」を作ってみた。本来、「甘栗」は渋皮の取れやすい中国栗を使うらしいが・・・・栗の上部に切れ込みを入れ、圧力鍋に水を入れて栗を中に入れる。3分ほど炊いて火を止め、圧が抜けるまで放置する。栗を水で冷やしてからフライパンに砂糖水を入れ、栗を炒り煮にする。すると、栗の切れ込みがパックリ開いて中の実が競りだしてくる。焦げ付きに注意しながら水分を飛ばしたら完成!熱いうちは...
ヒラタクワガタペアの水槽をチェックすると、底部に数匹の幼虫を確認した。そこで、かねてより準備していた菌糸瓶に移す事にした。「オオクワガタ」や「ヒラタクワガタ」系のクワガタの幼虫は菌糸瓶で育てると大型になる。1週間ほどすると菌糸瓶の底部分に幼虫がトンネルを作って食べ進んでいる様子を確認した。ちょっと大きくなっているみたいだった。はたして、どれだけ育つだろうか?...
サヨリの干物が美味しかったので、小鯵も開いて干してみた。小魚を開くのは手間がかかる!なので、中骨を取らずにそのまま塩水に浸けて干した。中骨を取らなくても唐揚げにすると頭から丸ごとサクサク食べられるのに、干物はしっかり焼いても口の中に骨が残る。味は良いが、失敗の部類に入るだろう。何とか干した分は頑張って食べなければ。やはり、小鯵は唐揚げか南蛮漬けに限ると再認識した!・・・合掌...
釣果である140匹超のサヨリを全て天ぷらで食べるのは、この年齢になるとさすがにキツイので、半分ほど干物にした。腹開きにして中骨を取り、20%の食塩水に30分ほど浸けてから干す。干物用ネットで干すと蠅などが集らないので便利だ。半日も干せば完成!軽く炙って、おかずや酒のアテにするとすぐに無くなってしまう。また仕入れに行かねば・・・...
膀胱に落ち、しばらく痛みが安定していたものの、やはり「その時」はやって来る。10月27日に違和感が出始め、徐々に耐え難い鈍痛が・・・そして2日後の29日、午前2時半に便所に駆け込み6㎜強の結石を排出! ホッと一安心したのも束の間、何かおかしい‼️❓違和感と痛みが無くならない❓尿道が傷付いたのだろうか・・・?そんな事を思いながら、治まらない痛みに苦悶の時を過ごす。午後1時、再び便所へ駆け込むと、8㎜の今...
釣りへ行くと、魚が良く釣れるチャンスタイムがある!いわゆる「まずめ時」である。夜明けと日没前がそれに当たる。良く釣れるので、釣りに没頭してしまいがちだが、その景色は素晴らしい。特に秋の夕焼けには目を見張る。この絵は秋の日本海。2016年頃に30×40㎝程のスケッチノートにアクリル絵の具で描いたものだ。...
小物釣り調査の釣果だった「キス」と「マゴチ」を刺身にする。キスは皮をつけたまま、皮をバーナーで炙って「焼き霜造り」に。コチは皮を引いて平造りに。どちらも白身魚だが、やはり味が違う。鮮度の良い魚は刺身に限る!皿に盛られた刺身は見る間に無くなった。...
小物釣り調査の釣果のサヨリを刺身に!小型が多い中、ましなサイズを選んで20匹を刺身にした。鱗が細かく多いので、しっかり落としてから3枚におろし、腹骨をすきとってから皮を引く。鮮度が良いので身が締まっていた。わさび醤油にちょこんと浸けて口に運ぶと甘味が広がる。淡白な白身魚で次々と箸が進む!手間はかかるが、釣りたては刺身に限る!!...
記録的な猛暑を乗りきった野良猫「ちびたろ」と「ちゃみん」。そろそろ夏毛から冬毛に生え代わる時期なのか、ややコロッとした丸顔になってきた。「ちゃみん」は夏場、顔周りを蚊に喰われてブツブツになっていたが、近頃はそれも無くなった。毎日「ちびたろ」は縄張りの見回りを何度もしている。「盛り」の季節が近いのかもしれない。去勢していても本能には逆らえないのだろうか。周辺に野良猫は少ないと思うのだが、「盛り」の季...
例年なら10月になるとあちこちで様々なキノコが生えているのを見かけるのだが、今年はほとんど見ていなかった。猛暑の影響かと思っていたが、先日ようやく京都御苑の中で見つけた!恐らく「イグチ」と呼ばれる仲間だと思う。キノコは大別すると、土から生える物と木から生える物に分けられる。木の根と共生して周囲の土から生える「菌根菌」としては「松茸」や「本シメジ」等があり、木材そのものに菌糸を広げて栄養分を吸収する...
10月21日、今年二回目となる海の小物釣り調査へ行って来た!この数日前に腎臓結石の激痛で苦しんだが、結石が出るまで待っていたら今年が終わってしまいそうなので、痛みが治まっている間に釣行する事にしたのである。前回同様、最初は南川河口でハゼ釣り。だが、前日の雨の影響で増水し、濁りが強く厳しい状況だった。1時間半ほど頑張って8~19㎝を25匹釣り、場所移動する。すぐ近くの西津漁港に到着し、ずらりと並ぶ釣...
ウォーキング中に栗拾いをする習慣は栗が落ちなくなると終焉となる。急に涼しくなり、10月中旬には終了した。腎臓結石も膀胱まで落ちた様で痛みは無くなり再び歩き始める事にした。そんな中、発見したのは「芝栗🌰」だった!イガが落ちているので近寄って見てみると、小さな栗🌰が散らばっていた。どうやら普通の栗より熟すのが遅いらしい。とにかく、また新たな楽しみと習慣が始まりそうである。体調管理のウォーキングと食欲の秋...
大量に頂いた「秋ミョウガ」を甘酢漬けにした。ミョウガはあまり日持ちしないので、出来るだけ早く漬け込む必要がある。土中から生えるので、しっかり洗い土や汚れを落とし、半分にカットして甘酢に漬け込む!ジップロックを使い、空気を抜いて冷蔵庫で保管し、2日ほどして綺麗なピンク色に染まったら食べられる。冷蔵庫で約1ヶ月保存可能だ。刻んで、冷奴や寿司の付け合わせにすると美味しい!そのまま、カラシ酢味噌をかけて「...
2023年になってから、現在(10月)までに大小合わせて4個の腎臓結石を「自然排出」した。毎回、それなりに違和感と痛みに耐え、病院へ行かずに乗り越えてきた。今後も耐えるつもりだった・・・しかし、先日の夕方に突如右側後腹部に激痛が走りだした。今までに無い重いパンチを受けた様な鈍痛に我慢できず、古い救急箱を掻きあさって何とか8年前に処方されたロキソニン(鎮痛剤)を見つけ、躊躇無く一気飲みせざるを得なかった...
今年は記録的な猛暑で不作という噂も耳にするが、ここ10年以上食べていない「まつたけ」。以前は親族が所有している山で獲れたので、秋になると焼き松茸や松茸ご飯や土瓶蒸し等にして良く食べたが、松食い虫の影響で松枯れが増えてから獲れなくなってしまった。今となっては当時を懐かしく思う。2016年 秋 20×25㎝色鉛筆...
小物釣り調査で釣った小鯵。130匹超の釣果だけに調理が大変だ!まずは「唐揚げ」に。10㎝迄の小鯵がベスト。鱗を取り、干物の様に頭をつけたまま「開き」にする。手間はかかるが、頭つきの方が断然ウマイ!はらわたを取って塩水で良く洗い水気を切ってから小麦粉か片栗粉にまぶして油で揚げる。「二度揚げ」にすると頭からサクサクと骨を気にせず食べられる。大漁の時は「南蛮漬け」にしておけば野菜も摂れて常備菜として重宝...
小物釣り調査の釣果を料理した。ハゼと言えば天ぷらを連想する!粗塩をまぶして揉み洗いし、頭を落として腹を出し中骨を外し「松葉おろし」にする。サヨリは釣り場で頭と腹を取っているので、帰宅後は腹開きにしてから中骨を外すだけだった。ハゼもサヨリも衣を付けて170度の油でカラッと揚げる。外した中骨も水気を切って素揚げにして「骨せんべい」にした。どちらも白身でクセの無い味なので、天ぷらにすると無限に食べれそう...
歯肉炎で左上の犬歯が抜けてしまった「ちびたろ」だが、その後は他の歯に異常も無く元気にしている。Amazonでネット購入した猫用デンタルケア「リデンタ」が効いているのかもしれない。最近は日も短くなり、急に朝晩は寒くくなってきたので、昼間も陽の当たる場所で寝ている。今まで暑さのために日陰でグッタリしていた「ちびたろ」「ちゃみん」も過ごしやすくなっただろう。まぁ、人間も猫も健康第一である。...
ウォーキングの途中にチョロチョロ拾い集めた栗🌰が、いつの間にか結構な量になってきたので渋皮煮にする事にした。なぜ渋皮煮なのか?それは、甘露煮にする予定で「くちなしの実」まで用意していたにも関わらず、栗の「鬼皮」剥きで根気を使い果たし、渋皮をむく気力を失ったのが最大の要因だった。しかし・・・調理に入ると「渋皮煮」も手間暇かかる。何度も「灰汁抜き」をしてから「本炊き」に入る。強火で調理すると、鍋の中の...
10月7日(土)、福井県の小浜へ「小物」釣り調査に行って来た!今回「小物」とは、ハゼ、サヨリ、キス、小鯵等を指す。まずはハゼ!河口で簡単に釣れるイメージがあるが、近年は釣れるポイントを探すのが一苦労だ。目星をつけておいたポイントを数ヶ所まわる。どのポイントも釣れるには釣れるが、サイズも数も芳しくない。2時間ほどで32匹釣れたところでサヨリの調査へ!ポイントに到着すると釣友のSさんとFさんが釣っておられ...