シューロールケーキを買ってきたので イチゴを添えて写真を撮ったけど イチゴってどうやって描けばいいのか(笑 じっと 見ると 大きさも 形も それぞれ違うので つぶつぶの並びかたは それぞれのようです 色が濃いところが少し汚くなったので 紫は 濃すぎだったようです あと2個 ...
昨日は嬉しいことに初めてのタイプのお素麺を いただきました 色あいが華やかで夏のお昼にいただくのが 今から楽しみです オクラ 南瓜、トマトを 練りこんであるようです お礼の電話をしたのですが なんと、最近 帯状疱疹にかかって 顔以外に湿疹がでて痛くて 食事がとれなかったので...
今朝は冷蔵庫から大好きなパンを出して 目の前に置き 色鉛筆画を描き始めた 大好きなアンバター あんこはこし餡で パンはソフトフランスという感じ 一生懸命 人参を鼻にぶら下げて描きました そして、描き終わったら食べようと決めていて ついに 写真を撮って食べました! バターがト...
夕べ 夕飯のあとに 缶ビンペットボトルを 出しに行くのを忘れて 朝の雨が激しい時に車で出しに行きました 免許を返納したら 前日に絶対に忘れていけません 歩くと遠いしね でも、その日は 遠からずやってきます 今年もホスタのお花が開花 地味ですが 強くてかわいい 大谷君のホー...
腰痛は老化とはいえ もう少し治るかと思ったのにね がっくりです あきらめずに、方法を考えて行こうと思います お庭にお花がたくさん咲いているのに お花を描くのが苦手 まず、マンデビラを描いてみました 下手だけどねぇ 暑くて水やりから 逃げていると 夕方はやぶ蚊が 怖い 逃げて...
今まで、毎日というくらいお買い物に行っていて 沢山の高齢者の方々が、ショッピングモールで 涼んだり食事をしていて 真夏はお買い物しながら クーラー代も浮かせることができるのかもと 思っていましたが 今日 朝から色鉛筆画を描きながら クーラーを付けたり消したり 野球をみたりで...
出かけて帰ってきたら お隣さんが なんと、パインを持ってきてくださいました そして、偶然にも娘家族が 来たので 半分お土産に! 大喜びでした そして、孫を連れて行きたいところがあるから 行こうと誘われて 本当は腰が痛かったりで 数回お出かけを断っていたけど 誘ってくれるのは...
5~6年目になったアーチのマンデビラ アーチの両側から這わせていたのですが片方が枯れて消えそうです 残念ですが片方だけで 頂上まで伸びてがんばっています ありがとう 蕾もたくさんついています ネコちゃんの色鉛筆画のその後 亡くなった母の愛猫とよく似ています 鉄筆を使って描い...
考えてみると高齢者になってかなり気合が入ってきた 今日この頃ですが 先日、ガーデニングでぎっくり腰をしてから 湿布とサポーター、無理をしないという だましだましの生活で だいぶ良くなってきました 昨日はついに畑の雑草も少し奇麗にしました 車で通りかかったときに、畑作業をして...
庭作業で腰を痛めて 寝たり起きたりの生活が一週間 立ち上がる時が一番つらくて いろんな所に手をかけ 徐々に高いところを探してつかまって 立ち上がっていましたが痛かったな 湿布をはり、液体のものを塗り なんとか今日まで頑張ってきました 椅子に座っていることが出来ないので 色鉛...
「ブログリーダー」を活用して、oruka0105さんをフォローしませんか?
シューロールケーキを買ってきたので イチゴを添えて写真を撮ったけど イチゴってどうやって描けばいいのか(笑 じっと 見ると 大きさも 形も それぞれ違うので つぶつぶの並びかたは それぞれのようです 色が濃いところが少し汚くなったので 紫は 濃すぎだったようです あと2個 ...
小林陵侑選手を朝 描いてみましたが 左右の目の高さが違う きりっとした 雰囲気がでていない だから 似ていないという感じ(笑 今日は 急に 強風が吹いたり 雨になったり 荒れています 被害が 出ませんように。。。 明日は 地域の奉仕作業です がんばります
エヴァーソン朋子さんの猫の塗り絵 から チャトラさん 楽しかった~ 塗り絵最高です スキージャンプの ワールドカップの 放送をみていました 小林陵侑選手が 優勝しました かっこよかった 人間が空を飛んでいる。。。 怪我がないように 頑張ってくださいね 応援しています カッコ...
今日 娘が2枚買って更に安くなったという 足つぼマットを 持ってきてくれました 運動不足の私に おすすめだそうです 効くかなぁ。。。カーネーションをみながら がんばってみようか? 効果があったかどうかは またお知らせいたします 孫4歳君が のると 痛いよと教えてくれました(...
知り合いの叔母さんが お風呂で亡くなって発見されたそうです 家族は別居で 娘さん二人はそれぞれお仕事に行っていたそうです 我が家は 脱衣所にヒーターをつけて 湯舟に蓋をせず タイマーでいれています カビが心配なので 天井とか お掃除は気を付けています しっかり 喚起するよう...
いろいろ 考えることがあるのですよね そうすると たまに あ~すれば こ~すればと いろんな 事を思い 眠れなくなる(笑 毎日ではないですけどね 今朝は 目が覚めて4時になったので思い切って 起き上がりました そして 私にしては描くことが少ないわんちゃんの 色鉛筆画が出てき...
薔薇はもう 全滅に近い庭 今年はクリスマスローズもお花が遅いような気がします つぼみは 少しあります 宿根草も たくさん植えていました クレマチスももしかしたら 枯らしてしまったかも 昔 描いた色鉛筆画です この天使の置物も 割れてしまいました パスワードを 更新する大切さ...
この時期になると 和菓子屋さんには うぐいす餅が並びます さっそく 買ってきて 桜餅と2個いただきました 写真も撮ったけど iPhoneの調子が悪く アップできません 美味しかったですよ うぐいすは 去年 鳴き始めがすごく早くて しかも、練習なしで 完璧に鳴いていたので 少...
昨日 3か月ぶりくらいで お肉コーナーで 知り合いに 遭遇 近況を話してしまいました 男性にはあまり見かけられませんが 奥さんらしき人たちが 通路で話をしているのは 良く見かけます 丁度 買おうとしているものの前とかで 話し込んでいたり、邪魔だなと思うことは たまにありま...
4年前に プレゼントでもらったのですが なんと 3回しか中身のメンテに行ってなかったので(笑 電話で 予約をしました 良く 眠ることが出来ますように 今日の塗り絵は 大人の塗り絵から ルリビタキさん 可愛いんですよね まだ 完成では ありません 3匹セットです 大人の塗り絵...
最近 運転中に聞いている曲は ワンオクです 運転が楽しい! 眠気もなくなるし 最高 タオルと 黒のTシャツも買って 着ていたのですが 見つからず。。 タオルを 探して見てみたら これです。 なんと 2017年のものです 懐かしい 誰も 座っている人はいなくて おばさんだから...
コロナ インフル ノロウィルス うがい 手洗いの重要性はわかっていても 夏とは違って 手洗いの時 手が冷たすぎて 指の間とか丁寧に洗っていられないのです ウィルスを 殺菌する時間が少なくなります わかっていても 時間をかけて丁寧にできない 辛いですね 引き続き スプレーの...
今日は お夕飯のお買い物のあと 文具店に ちょっと寄って さっ筆と 練り消し 紙やすりを購入 色鉛筆もぼかすときに 使ってみようと思い 多めに買ってきました 今までは 鉛筆だけぼかしていました 今日は 楽しかった 「猫の塗り絵」から 3匹のぶち猫ちゃん しろの割合が多い猫ち...
ネットで見ると 35歳で自分の事をおじさんとか 言っているようですが 怪我をたくさんして 良くここまで頑張ってきたと ファンとして 本当に今回のデビスカップの 予選一回戦突破は 嬉しかったです 錦織選手のプレースタイルが 大好きなのです 今日は 橋の欄干に ぶつかって ぐち...
べっぴん 栗山千明さん NHKのカーネーションを見てファンになりました 吉田屋という表向きは お金持ちのお嬢さまで 父親が亡くなり、病弱な母親が残り 浮気者の旦那さんは女と逃げ そのうち 戦争がひどくなり 商売は 借金が増えて 返せなくなり 病気の母親を連れて夜逃げをする ...
今日は なんだか気持ちがダウン NHKの カーネーションの組合長さんを描きましたが 難しかった いつものことながら 平面的 いつかは 上手になりたいなと思いながら 懲りずに 描く 渋い近藤正臣さん 演技力が素晴らしい 大好きです 昨日は バイパスで白バイに遭遇しました 50...
一日 ティッシュをひと箱使ってしまうくらいです(笑 そして このあとに 痰がからみ始めることが多いです 今日は 猫のぬり絵の 伸びをした 猫ちゃん お手本のほうが ず~っと 可愛い この本を出された 先生 ごめんなさい もっと がんばります! 今日は マグロのお刺身を スー...
懐かしい 色鉛筆画です もう8年以上 もっとかなぁ かなり前になりますが 当時 鳥さんの写真を撮る方のブログを拝見して ファンになり、色鉛筆画の練習をさせてくださいと お願いをしたら どうぞと 言ってくださり 出来上がったら ブログにアップして見せてねと 言ってくださり リ...
近藤正臣さん カッコいいですよね~ 髪の毛に流れをつけてみました 鼻と口のバランスも 直さないと。。 今は白髪で渋くなっていますよね 早く 描いてみたいです! カーネーションの組合長さん!
かなり前に ガーデニングに夢中になっていた時の 色鉛筆画です アヒルの置物は 倒れた時に割れてしまい 今はありません この時は 水彩紙の細目に描いていたのですが 今は ケント紙だけに 描いています 今日は この絵を見て 色鉛筆は 水彩紙もいいなと 思いました 今日は ...
いつもの事ですが我が家の水やりの頻度が激しく いろんなところが痛みます 真冬にシャワーのように出るところが急に外れて 自分が水を浴びてぐしゃぐしゃになって寒い思いをすることも 多々あります 今朝のお庭から置物のかめさん 本物のような子です 今日は、娘のところに野菜とイチゴ、...
今朝のお庭から 花壇の和水仙 なぜだか好き 鉢植えのクリスマスローズ 朝、ささっと描いた 卓球の伊藤美誠ちゃん 最近オリンピックのリザーブの事で バッシングされてうつむいた写真とか多かったけど 今朝はこんな笑顔の美誠ちゃんを見かけたので うれしくなって描きました 美誠ちゃん...
今日は、久しぶりにお寿司を買って、お夕飯は楽をしました うれしいですね そして炎上しそうな 大谷くんのクロッキー 何を描きたかったかというと 大谷君の体の大きさがまた一段と増したなと思い 描いてみたかっただけ。。 色鉛筆でも描いてみようと思います ですので、この下絵はお許し...
今日のおやつはイチゴショート イチゴが酸味があったので、丁度美味しくいただきました。 鉛筆でさっと描こうとクロッキー帖を買って 描いてみました。 3分で描きました 消しゴムも使っていません 毎日描けば少しでも観察をする力が出来る事を願って がんばります 今は、孫の色鉛筆画を...
春には毎年チューリップが咲いてくれるように 毎年、習慣で植えます お水を好むので水やりを頑張っています 今日は、また懲りずに大谷君を描きました 毎日描いていれば、少しはコツがわかってきますように! 帽子にブルーを塗ってみました。 早く青のユニフォームで試合をする姿を見たいで...
今日のお庭からビオラとチューリップの寄せ植え もう少ししたらチューリップとコラボします 楽しみです 今まで、KYUTAEギュテ君のメイクアップのYouTubeを見て 描いてみたいなと思い 今朝は鉛筆画を描きました しかし、難しい もう少し面長でかっこいいです メイクがとて...
昨日は3か月に一度の血液検査の日でした 朝ご飯無しだったので、お腹がすきました! 食べないようにメモを机の上に置いて 阻止します(笑 結果は、気になるところもなくOKでした 今朝のお庭から ビオラのお花が増えてきました 可愛いです 今朝はゴミ捨ても忘れず、認知症になっていな...
昨日はゴミ捨てに行った時にお隣のかたが 犬が脱走していなくなってしまったんですと言って 呆然としていました 大変な事ですよね 私もこっちの通りをみてみますといって 歩いてみましたが見当たりません 浮かんでくるのは事故にあったらどうしようということでした そして、3時間後わん...
我が家のケヤキの下のクリスマスローズ 今年も開花を始めました トップバッターはこの子 優雅な糸ピコです 小さな苗からの子ですが地面に移植後もがんばって毎年咲いてくれます けなげです 今日はホームセンターで家庭用品を見に行ったり 寒かったけど体を動かしました ミニバラを買いそ...
やっとテレビをつける気になってきたときに ラッキーな試合に遭遇 なんと二人とも大好きな選手による決勝戦 張本君と戸上君は今までも世界で戦う様子も見てきていて どちらも粘り強くてファンでした どっちが勝っても当たり前という内容でしたが インタビューで張本君が見せた謙虚さ 小さ...
夫は今日で感染6日目 お風呂にも入りました 熱も下がり 食欲も出てきたようです 私の方は夫が感染の3日後にキットで確認 検査結果は陽性 40度の高熱が3日続き 味覚もおかしい 昨日から 一回の食事でおにぎり一個なら食べることが 出来るようになりました 感染だけは避けたかっ...
昨日 夫が会社を早退してきました 寒気がするということで 熱をはかると 36度7分 熱はないねと言っていたら 一時間後に 37度8分 3時間後には 38度7分 ここで解熱剤を飲みました 体の節々も痛くなったと言っていました コロナ感染かもね と言ったら 今会社で 3日...
私は気晴らしにお買い物をしながらショッピングモールで コインゲームを楽しむことがあります 私にとっての唯一のお遊びです その時にたまに見かけるご夫婦 奥さんが大好きで遭遇したときは嬉しさのあまり ハイタッチするときもあります いいなぁ 仲が良くてご夫婦で老後二人で遊びにくる...
昨日はジョコビッチとセルビアの18歳のプリシュミッチの試合に痺れました あきらめずに頑張る姿に自分が恥ずかしくなりました 今日もダニエル太郎と 大阪ナオミの一回戦をみましたが ほんとに素晴らしかった 私の本命の錦織君は怪我のために出場なりませんでしたが 本人が一番残念でなら...
今日は高速を使ってお出かけをしました その時に見た 美しい富士山 山頂から裾野にかけて 今残っている雪です この色鉛筆の孫ちゃんは かなり前のものです まだねんねの頃でした 今現在は 小学校高学年になりました 時の経つのは本当にはやいです
今日、振り込みの用事とかいろいろ終わらせて スッキリ! ほんとは、元旦から色鉛筆画を始めようと思ったのに 5日の 今日から重い腰をあげました お庭のアリッサムとビオラ 大安売りでした アリッサムは一苗 なんと20円 超お買い得でした 少し徒長してましたけど(笑 色鉛筆画のほ...
今日は9時ごろから一家族訪ねてきてくれました コロナの時はお休みでしたが 去年から顔を見せてくれるようになりました 3人兄弟が早くも中学生になり 身長も伸びて成長著しい時期ですね 反抗期も 来てます来てますだそうですが こうやって、来てくれるんだから可愛いです ゲームをした...
新しい年が始まりました 大晦日は夫はテレビを見て早く寝てしまったので そのあと、お料理作り 親戚にお年玉と一緒に届ける予定で スコッチエッグ風ミートローフとシーフードグラタンをたくさん作り 寝たのが一時半でした そして朝5時半に起きて 寝不足でみんなで食べる予定のお昼を準備...
最近目の下のしわのひどさが気になり パックをしていたのですが 私のパソコンは顔認証で以前OKの時があったので 大丈夫だと思っていたら今回のパックしたままで 顔認証に応じたらだめでした そして、PINを忘れてしまい(もう認知症) 本人確認をするために指定のメアドへコードを送っ...
今日はいよいよ今年最後の生ごみの日と思い込んで 庭の枯れ葉2袋と生ごみを1袋 合計3個持って遠いゴミ置き場へ でもたどり着くとゴミ置き場は本日の回収は終わりになっていました はぁ。。やってしまった 今年最後のゴミ回収は明日 残念 恥ずかしい思いをして重い特大の袋3個を持っ...