ポケモンドリルを買ってみた👀 ポケモン大好き長男、ポケモンマスターの如く、身長体重、属性全て暗記している模様。
新1年生【発達障害・自閉症】ポケモンドリルと小学校への見通し
ポケモンドリルを買ってみた👀 ポケモン大好き長男、ポケモンマスターの如く、身長体重、属性全て暗記している模様。
【6歳ASD自閉スペクトラム症長男】初めての放デイ(放課後デイサービス)
7月でした。(その当時の様子はインスタに載せてあります) 一昨日の夜から「水曜日は○○←(放デイの名前)にいく
いよいよ待ちに待った卒園式。 長男は家でも卒園式の歌を歌っていたり、 そんな歌、歌われたら絶対泣く。 涙腺崩壊
教育センターの担当者の方がとても細かく見てくださってよかったです。 私たちの就学先の希望は主治医の先生も仰って
【ASD5歳長男・就学相談のための発達検査 ウィプシ(Wppsi)検査結果】
想像以上にでこぼこでした。 これは本人本当に今まで辛かっただろうな😭 語彙力が高く言語理解が高い。 知覚推理と
先月、児童精神科クリニックの主治医にも就学について伺ったところ、 「1対1のやりとりを見てる限りは普通級でも大
授業と授業の間の行間休みに情緒クラスの先生からのご説明と質疑応答タイム。 実際教室の中にも入れたので、思う存分
【ASD5歳長男】就学先に悩む。普通級か支援級(情緒級)か。
と頭が痛くなるほど最近悩んでいるエビあゆです。 先日、児童精神科の受診日だったので、主治医にも就学先について伺
担当の方はベテランの男性。 ASDの特性にもご理解があり、話していてとても頼りになる感じのご担当者様でした。
【発達障害年中男児】ラン活を始めました。 男の子でも水色のランドセルが欲しい
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 お久しぶりです。 発達障害ASDの年中さん長男とASD
【ASD長男・子鉄デビュー】新京成サンクスフェスタ2023inくぬぎ山へ行ってきました
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 こんにちは😊 ASD長男5歳(年中)、グレー次男2歳を
※当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれております。 難しいと言っていた体操も、みんなといっしょに体操できて
発達障害(ASD5歳児)こどもちゃれんじ【すてっぷタッチ】を使った感想
こんにちは。発達障害(自閉スペクトラム症)の5歳長男(年中さん)と発達グレーの2歳次男を育てているエビあゆと申
こんにちは。 5歳(年中)のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。
発達障害ASD・5歳(年中)長男 児童精神科受診記録 書字・行き渋り・薬について
こんにちは。 発達障害(ASD)の長男5歳とグレーゾーンの次男2歳を育てているエビあゆです。 このブログでは主
今日は日記ブログです。 昨日は町内会のお祭り。 風邪をひいてる次男は早番のパパとお留守番。 この日は長男、療育
お久しぶりです。 4歳のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。 昨
【ネタバレなし】マリオ映画は何歳から楽しめる? 【発達障害】ASD 4歳長男と見に行った感想
【マリオ抽選キャンペーン応募用紙付き】スーパーマリオ オデッセイ – Switch (【メーカー特
変化に弱い発達障害【ASD】新年度(新学期)を安心して乗り越えるコツ
こんにちはエビあゆです。 ASD(自閉スペクトラム症)の長男4歳、ASDグレーゾーンの次男2歳を育てているアラ
こんにちはエビあゆです。 先日、勇気を振り絞ってA8.netのA8フェスティバルへ申し込んでみました。 A8.
長男発熱、次男胃腸炎疑い、風邪でも元気のあるとき【4歳と2歳】子どもと楽しむおうち時間の過ごし方
こんにちは。 長男が週末発熱し、流行り風邪ではないかとヒヤヒヤしていたエビあゆです。 幸い土曜の朝だったので、
海老川ジョギングロード お花見【2023 桜まつり】今年は屋台も復活!!
皆さんこんにちは。 船橋に住んで40数年、地元をこよなく愛するエビあゆです。 ブログでは地元船橋市に関する記事
地域タグ:船橋市
ASD4歳児・グレー2歳児「ファンターネがやってきた!」おかあさんといっしょのコンサートに行ってきました。
先週末、市川文化会館にて「ファンターネがやってきた!」のコンサートへ行ってきました。 わんわんワンダーランドの
こんにちは。 だいぶブログ更新が滞っておりました。 やる気あるのかと突っ込まれそうですが、やる気だけはあるエビ
【発達障害・ASD習い事 「へやすぽアシスト」の体験会レポ, 参加した感想】
①しっぽとり ②バランスゲーム ③ママと協力 なんと、長男の大好きなパウパトの絵をかいてくれていました。 こま
【発達障害 習い事 】ASD4歳長男とへやすぽアシスト無料体験に参加してみました
こんにちは。 自身も発達障害を抱えながら4歳のASD(自閉スペクトラム症)の長男、2歳の発達グレー(発達検査中
【次男 発達グレー 1歳11ヶ月】K式発達検査の2回目受けてきました。
こんにちは。 連日の師走モードの予定をこなすのに精一杯のエビあゆです。 先日、発達グレーの次男の2回目K式発達
発達障害のブログを書き続けようと思った理由、こんな気持ちでブログを書いています。
こんにちは。 昨日は市のがん検診に産婦人科へ行ったエビあゆです。 子育てしてるとついつい自分のこと後回しになっ
【自転車ヘルメット義務化】おすすめママチャリヘルメット、ママに似合うオシャレヘルメットは?
もちろん子供たちはヘルメットを着用しております。いよいよママも自転車でヘルメットを被る時代になりますね。そこで
【発達障害 ASD よく食べる4歳児、手先の不器用さんにも使いやすいオススメお弁当箱は…?】
こんにちは。 夜は一段と寒くなって末端冷え性におびえているエビあゆです。 さて、今日は我が家のASD長男とAS
ASDグレー1歳児とASD4歳児、今年のクリスマスプレゼントは…?
こんにちは、エビあゆです。 先日家族でガストに行ってきました。長男も次男も大喜びでハイテンション。目を
発達障害児 保育園か幼稚園か? 進路に悩んだ1年前に思うこと
寒くなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒くて寒くて送迎に心折れそうになってるエビあゆです。保育園までは片道徒歩40分、電動自転車で約20分という遠方距離。寒い日や雨の日には涙目になる私です。そしていつも送迎のときマンションから出ると見かける幼稚園バス…。この幼稚園バスを見る度に、1年前ふと長男と参加したプレ保育のこども園(幼稚園)を思い出します。送迎時バスに乗るおなじマンションの子が歩いてる
【次男 発達グレー 1歳10ヶ月(もうすぐ1歳11ヶ月)K式発達検査受けてきました。】
こんにちは。前回初診で主治医のヒアリングがあり、今回心理の先生による新版K式発達検査を受けてきました。次男坊、絶賛後追いママじゃなきゃダメ期。母子分離は難しいのでパパもママも入室の上検査しました。特に私からは離れられないので、パパは椅子に座り、私は次男の後ろに座っていました。特に先生から何も言われませんでしたが、先生の指示で出来ることが正確な検査結果に繋がると思ったので、私も夫も声掛けはせず見守りに徹していました。チラっとパパの顔を何度も確認したり、
お久しぶりです。ブログ用に長文書こうと思うと全然浮かんでこないので、インスタに投稿しちゃおうかと思いました。でも思い直してブログにアップすることにします。サーバー代もタダじゃないから勿体ないもんね。(笑)昨日、長男がお世話になっている児童精神科受診の初診を次男が受けてきました。長男の主治医の先生が対応してくださって、初診は主に両親からのヒアリングです。事前に記入した用紙を元に1時間くらいかけてゆっくり丁寧に聞いてくださいました。心理士
こんにちは。8月末に感染し、まさかの再びコロナ陽性になったエビあゆです。まさかの2度目の感染。私自慢じゃないのですが、20数年間ほぼ熱を出したことがない程身体強いんです。産後は免疫落ちたのか子供からもらう風邪をちょくちょくひいては声が出ないとかありましたが、基本的に風邪ひきません。熱が出ても30分もしないで下がったり。超免疫強いと勝手に思ってました。そんな私がコロナに2回もかかるとは!いわゆる子供の頃は保育園やらスイミングやらで
入荷待ち大人気。 マイベストで1位噂の マキシコシ モリオン i-size(モリオンアイサイズ)ジュニアシートがやっと届いたよ!【ASD4歳児おすすめジュニアシート】
こんにちは😊双極性障害で現在躁転からうつ期に移行しつつ、頓服のエビリファイ飲んでなんとか凌いでるエビあゆです。気候もこんなですし、みんな具合悪くなってしまうよね…あなただけじゃないよ。大丈夫🍀☺はてさて、今日は長男のお誕生日にららぽーとのアカチャンホンポで予約した【マキシコシ モリオンi-size】のジュニアシートについて書こうと思います。メーカー欠品で、2ヶ月以上待ったよ。。。それまで少し窮屈そうだけどチャイルドシー
アーリーバードプログラム 3ヶ月後フォローアップセッションに行ってきました
4月から3ヶ月間、長男の発達障害で通っているクリニックにて開催されているアーリーバードプログラムに夫と2人で参加していました。先日、7月の終了から3ヶ月後のフォローアップセッションに行ってきた感想をまとめてみました。【アーリーバードって何?】詳しくは著作権の問題や参加してる方のプライバシーを守るため書くことはできませんが、端的に言うと、イギリスの自閉症協会NASが開発した自閉症の親御さん向けの早期プログラムです。早期というのは、診断を受けた3
こんにちは(*^^*)お久しぶりです。土日はワンオペの為ブログをお休み、そして月曜はワクチン3回目、副反応…と続き暫く更新ストップしておりました。お陰様で少しのんびり過ごすこともでき、また片付けたいと思っていた長男の部屋もスッキリ片付けられました。たまには、ブログお休みして普段出来ないことをするのもいいね👍いつかやろうやろう⇒やらなきゃになってしまい、結局やらずじまいのADHD…。重い腰をあげてお片付けすると本
【発達障害グレー時代・発達障害の保活記録】 【発達支援保育について】
みなさん、こんにちは(*^^*)今日は登園渋りなくスムーズに登園できてホッとしているエビあゆです。果てさて…今日は22℃と肌寒くもう9月ですね。だんだんと秋も深まってきたのかな?まだ残暑は続くのかな…。この時期になるとふと思い出すことがあります。そう 、【地獄の保活】!!!発達障害さん向けの激戦区保活はもうトラウマレベルです😭😭😭😭そろそろ保活の時期だよね。去年は訳あってこども園(幼稚園)のプレ保育も体験しました。時期
【産後ダイエット・フィットボクシングチャレンジ再始動1日目】
こんにちは(*^^*)朝から長男次男ともに登園しぶりが酷く、一緒に泣きくなったエビあゆです。今日は送りはパパだったけど、明日は私。明日の朝が怖いyo!!😱💦見通ししっかり伝えておこう。昨日がっつり発達障害の記事をアップして、大好きな尊敬するおまめさんにご紹介いただき、新たにフォロワーさんも増えました。拙い長文記事ですが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。昨日、本気の発達関連の記事をアップし
【発達障害 当事者が語る こんな風に育ててほしかった。親にして欲しかったこと。して欲しくなかったこと】 1番病・勝ち負けのこだわり・白黒思考~頑張らなくてもいいんだよ~
こんにちは(*^^*)長男のクラス閉鎖も無事終わり2人揃って久々の保育園登園。ホッとしているエビあゆです。今日は、インスタで参考にさせて頂いている私の大好きなおまめさん。おまめさんの記事「勝ち負けへのこだわりが強すぎる」という記事にコメントさせて頂いた内容を加筆修正してお送りします。おまめさんに、インスタのご紹介とコメント内容の掲載許可を頂きました。おまめさんの記事は夫婦で参考にさせて頂いております。いつも考えさせられる内容で
【ASDグレー 次男 1歳7ヶ月】療育準備中その② 【次男への想い】
【次男の癇癪】次男も長男に負けずとも劣らずの立派な癇癪持ちです。1歳を過ぎたあたりから、自己主張が強くなり自分の伝えたいことが上手く伝わらなかったり、気に入らないことがおきたり要求が通らないとひっくり返ります。そして頭を思い切り床にうちつけて癇癪を起こします。癇癪は何人目だろうと精神的にくるよね…😭💦扉や壁にもゴンゴンゴン。自傷ですね。長男もよくやっておりました。こりゃなんかあるわ、と思ったのが、喘息で2回目の
こんにちは(*^^*)今日は保育園クラス閉鎖中の長男と仕事休みの夫とまったりdayを過したエビあゆです。長男はあいかわらずロブロックスというアプリでエレベーターに夢中。今日はなんとヘリコプターを操縦して空を飛んでいました😂iPadやパソコンで操作も何も教えてないのに子供って凄いなぁ。興味のあることにはとことん突き進むASDです。最近はエコラリアで突然何の前触れもなく「休憩しようそうしよう♪休憩しよう爽しよう」と歌っています。 【次男1歳7ヶ月】
こんにちは(*^^*)ネタが尽きてきても…何気に2週間近く毎日記事アップの習慣が続いているエビあゆです。気が散りやすく、飽きっぽいADHDの私にしては快挙!(誰か褒めて〜😂)今日はひとつ。最近のASD4歳児長男の小話でもちょっとしようと思います。子供ながらの視点と言えばそうなんだけど、ASDの特性もあるのか?見たものそのまま捉える感性が可愛くて…☺️❤️記録として書いておきます。どんぐりとアーモンドどんぐりころころの歌
【ASD4歳児、弟1歳児、兄弟で映画デビュー。「パウパトロール・大空のミッション・パウ ロイヤルストーンを取り戻せ!」】【パウっとマーケットにも行ってみたよ】
【ASD4歳児、弟1歳児、兄弟で映画デビュー。「パウパトロール・大空のミッション・パウ ロイヤルストーンを取り戻せ!」】【パウっとマーケットにも行ってみたよ】今日は長男の微熱も下がったのでパウパトロールの映画に行ってきました☺️✨我が家は私の精神福祉手帳で大人2人いつでも1000円♡次男は膝の上、無料。長男は900円。夫と2人分、いつでも映画2000円。とても有難い手帳。子供産まれる前は結構ハイペースで夫婦2人でしょっちゅう映画館行って見てた
こんにちは(*^^*)やっとコロナの自宅療養が明けて日常が戻ってきたというのに、また発熱してしまった我が家の長男です。私は白目!!長男のクラスは暫く学級閉鎖になってしまったと昨日、看護師の先生からお電話がありました。熱出ても出なくてもどの道登園はできなかったのね😅それはさておき2日前の夜の話です。長男夢遊病なのかな…昔、志村けんの「だいじょうぶだぁ」という番組で石野陽子としむけんの寝言の掛け合いコント。「5時夫婦」って
【スタバ新作レポ】 マローネカシスフラペチーノを飲んでみたよ♡
夏も終わりに近づきいよいよ食欲の秋がやってきました。秋と言えば栗!栗と言えばスタバ、今日は発売と同時に飲みに行ったマローネカシスフラペチーノの食レポをしたいと思います。甘い栗とカシスの酸っぱさのハーモニーが最高!舌にとろける絶妙な栗感のバランス。甘いんだけど甘すぎず後味スッキリ。クリームのきめ細かさも好き。いつもは透明のプラカップなのにグラスで提供も新鮮でした。カシスの高級感と美味しさがさらに引き立つ感
こんにちは。長い長い療養明け、今日から夫の仕事が再開しブルー気味のエビあゆです。(夫はシフト制の勤務なので遅番だと午前様帰宅です😭)何はともあれみんな元気になってよかった🥹🙏盆暮れ正月すらなく、なかなか休みも連休も取れない夫、のんびり家族みんなで過ごせたのは不幸中の幸い。こういうまったりした時間、もう当分来ないだろうな…さてさて、昨日は珍しく薬を飲み忘れてしまいました。今日は私の飲んでる薬の話しを少し。ADHD治療薬体
【ASD・発達凹凸キッズおすすめスポット】ファンタジーキッズリゾート
こんにちは(*^^*)自宅療養が明けてルンルンのエビあゆです。長男は意気揚々と療育へ向かいました。お盆休み前から超久々なので、少々行きしぶりがありました。直ぐに送迎の車でお友達に会ったら切り替わったみたいです。切り替えが早くなって何より♡【ファンタジーキッズリゾート船橋店】先月の話になりますが、長男dayということで脳波の予約受診のため大学病院へ行ったその足で…ずっと連れてってあげたかった「ファンタジーキッズリゾート」へ行ってきま
【ASD 4歳児】お誕生日の思い出 お誕生日・喜ぶこと、欲しいもの。
こんにちは(*^^*)エビあゆです。今日は長男の4歳お誕生日について忘れないうちに日記に書いておこうかな。1、スタジオアリス4歳バースデーフォト毎年長男のお誕生日には、フォトグラファーまどかさんにヒマワリ🌻の家族写真を撮影していただいています。今年は長男が熱性けいれんを起こし救急車…回復したばかりで37℃という外気温。、熱中症も心配なため、ファミリーフォトは秋に延期しました。その代わりに久しぶりにスタジオアリス
【ASD長男】ペアトレを終えて。ABA(応用行動分析)療育と認知行動療法のABC理論について思うこと。
こんにちは(*^^*)もうすぐ自宅療養解除になるエビあゆです。あぁどうしよう…今日のブログ書くネタないわ。だってじっと自宅に篭ってはブログ関連の本読んだりブログ書いたりしてるだけで、真新しいネタなんてそうそうあるもんじゃない。。。何書こうかなぁ?過去のインスタから引っ張ってきてもよい?インスタだとストーリーだけであの長文よ😂ブログだとなんで筆止まっちゃうのかしらね…。ではでは。以前の長文インスタストーリーからピ
【ASD4歳児】Amazonでパウパトロールお誕生日飾り付けバースデーバルーンを購入、子供たちも大喜び♡
こんにちは(*^^*)こんにちは(*^^*)今まで1人無事だった次男がとうとう発熱し、療養明けを目の前に驚愕ブルブルしてるエビあゆです。少し前になりますが、我が家の長男は、今月4歳のお誕生日を迎えました。その時の飾り付けにと選んだのが今年は大好きなパウパトロールのバースデーバルーン。しかも大好きなチェイスが2つ付いてるやつ。パパが空気を入れると2人で大はしゃぎ。空気を入
【柳のような人であれ】柳に雪折れ無し・柳のようにしなやかに生きる。まさに発達障害の生き様よ。
こんにちは。絶賛自宅療養中のエビあゆです。お気づきの方もいらっしゃるでしょうか?コロナ陽性自宅療養を機に今までの重〜い腰をあげて、「1日1つまずは3ヶ月毎日記事を書いてみる」というチャレンジを1人試みています。先ずはブログ更新しなくては何も始まらない。元々はInstagramが長文過ぎて見づらいので、そうだブログを書こう。ブログなら長文でもいけると思い立ったのが始まりです。ブログ自体が自分の歴史になるし、育児記録になるし、就学
こんにちは。自宅療養中のエビあゆです。今日は我が家の長男、ASD4歳児(8月に4歳になったばかり)のお気に入りの絵本をご紹介します。「くるみ割り人形」こちらのくるみ割り人形の本、実はベネッセの絵本プレゼントキャンペーンでいただいたものです。小中学生向けキャンペーンなのですが、このように未就学児でも楽しめる絵本もあったりします。たまたまInstagramで知り応募したキャンペーン。兄弟がいるとそれ
【みんなコロナになりまして。その② 何故か次男1人だけ無事。感染拡大させないための自宅療養中の対策】
こんにちは。未だ絶賛自宅療養中のエビあゆです(*•̀ㅂ•́)و✧さて、家族3人高熱に魘されとてつもなくしんどかったコロナ陽性。我が家の次男坊だけなぜかかからない、未だに無事でございます。もう既に感染して無症状なのか?それともまだ未感染なのか?一体全体なぜなのか不明ではあります。一応念の為にと我が家のやっている感染対策をここにご紹介致します。※1歳児を1人にして部屋の隔離は難しいので、行っている感染対策については
ひと足先に届いた長男のもの。 自宅から出られない自宅療養の身としては本当に有難いです。 ただやはり子供の食べら
こんにちは。 えびあゆです。 ワタクシ、ただいまコロナ陽性自宅待機真っ最中でございます。 夫に、 「アユの記事
読んだ本記録 【「今日からしつけをやめてみた」を読んでみた。】
突然ですが、私は本を読むのが遅い。 本当に遅い。興味のある本を物色しては購入し積読になっている。まぁADHDあ
発達障害児の習い事探し【ASD4歳児】ネイス体操教室の体験に行ってみた。
先日、ビビットスクエアの真夏の体験学校というイベントでネイスの体操教室の体験に参加しました。 身体を動かすのが
ASDの特性 【予期せぬ出来事、急な予定変更 見通し、ルーティンへの不安こだわり】 大人の場合
【大人になっても残り続けるASD特性】 予期せぬ出来事 ASDの特性で 「予期せぬ出来事(予測不能な出来事
6月28日(月) パパとイオンでおトイレ。 ズボンを下ろすところから手洗いまで 最初から最後まで全部1人で出来
誕生日プレゼントはブログ用ミニノートパソコン 先日とうとう42歳になりました。 エビあゆです。 早い…早すぎる
この投稿をInstagramで見る あゆ(@ebiayu)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る あゆ(@ebiayu)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る あゆ(@ebiayu)がシェアした投稿
いよいよ♡ 年少さんまでカウントダウン😄💖 本日はクラス発表と担任の先生発表。 親の私たちの方がドキドキ。 前
この投稿をInstagramで見る あゆ(@ebiayu)がシェアした投稿
精神科への通院突然ですが、わたくし、精神科に通院してかれこれ20年の節目を迎えました。初診から早21年が経とうとしております。あの頃は若かった…。精神科なんてきくとヤバいやつなんじゃ?と思うかもしれませんが、今やその敷居はかなり低くなり、軽い鬱病のサラリーマン、学校へ行けなくなった学生、適応障害の新卒社員、更年期障害の中高年女性…もう待合室なんて、普段日常生活を送ってる一般の方、どこが病んでるの分からない人で溢れています。
【息子の発達障害(ASD)訪問リハビリとの方針の違いに悩む】
【発達障害】長男の1週間スケジュール突然ですが、長男が3歳を迎えてすぐASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。Instagramでは経緯など詳しくアップしておりましたが、こちらのブログでも記録用としてまた同じように悩んでいらっしゃる保護者の方々の何かのご参考になれたら…と思いアップしていこうと思います。詳しい経緯はまた適宜アップするとして、今回は今一番悩んでいる訪問リハビリさんと方針が合わない件について記録していこうと思います。
【子供のインフルエンザ予防接種】 アナフィラキシー、アレルギーに注意。
こんにちは。かなりのお久しぶりです。ebiayuです。前回投稿より早4ヵ月が経とうとしております。長男次男が相次いで救急車に乗るというアクシデントからの次男のR S入院や長男の発達検査。パパもママもバッタバタの数ヶ月でした。ブログを開設したことすら頭から抜けるという…。いつもインスタにアップする際物凄く長文になります。思い切りiPhoneのメモ帳に下書きをしてその後何個かに分けて投稿する非常にめんどくさい&am
【あせる王様】 北習志野店 NEW OPEN 変な名前のパン屋さん 高級食パン、そのお味は…美味しいのか❓食べてみた。
北習志野駅に新しくオープンした怪しい名前のパン屋さん。その名も【あせる王様】。なんとも不思議な響きにネーミングセンス。絶賛産後ダイエット中の私は、初め広告を見た時【やせる王様】だと思って食いつきました。痩せる王様ならぬ、あせる王様。痩せないならいいや、ダイエット中だし…と思いきや、あのインパクト大な広告。めっちゃ気になる。。。気になりすぎる。こうして怪しげな広告に引き寄せられながら、NEW OP
【アリオ柏のラウンドワン キッズスポッチャ以外のスポッチャとは?続・2歳児も楽しめる??】
前回は【アリオ柏のラウンドワンキッズスポッチャ、 2歳児は楽しめるか?】という記事をアップしました。続編です。キッズスポッチャ以外のスポッチャも2歳児は楽しめるのか?まず答え。A,はい!めちゃくちゃ楽しめます!なんなら大人も楽しめちゃいます!前回と答え全く一緒やん。と呟いたアナタ。100000エビあゆあげちゃいます。もうあなたは立派なebiayuファンです。まだまだ始めたばかりなのにそん
【アリオ柏のラウンドワンキッズスポッチャ、 2歳児は楽しめるか?】
【まず先に答え】A・はい。めちゃめちゃ楽しめます!『ここたのしいっ!アリオたのしい!!』と笑いながらジャンプするくらい楽しめます。A2.大人もめちゃくちゃ楽しめます!先に紹介させて頂いたラウンドワンのキッズスポッチャ。ここからは実際2歳児と遊んでみたレポートを書いていこうと思います。【長男情報】◎非常に活発な身体動かす体育会系男児◎2歳8ヶ月◎絶賛赤ちゃん返り中◎絶賛イヤ
赤ちゃん返り2歳児とアリオ柏のラウンドワン、キッズスポッチャに行ってみた
2021年5月22日 最終更新日時 :2021年5月22日 ebiayuこんにちは。2歳&0歳児の育児真っ只中のエビあゆと申します。全然ブログの書き方が分かっていません。ですが、記事を上げないことには慣れないのでどんどん記事を上げていこうと思います。初期設定なので見辛かったり、至らぬ点がございましたら申し訳ありません。さてはて。我が家の赤ちゃん返り真っ只中の長男。
「ブログリーダー」を活用して、エビあゆさんをフォローしませんか?
ポケモンドリルを買ってみた👀 ポケモン大好き長男、ポケモンマスターの如く、身長体重、属性全て暗記している模様。
7月でした。(その当時の様子はインスタに載せてあります) 一昨日の夜から「水曜日は○○←(放デイの名前)にいく
いよいよ待ちに待った卒園式。 長男は家でも卒園式の歌を歌っていたり、 そんな歌、歌われたら絶対泣く。 涙腺崩壊
教育センターの担当者の方がとても細かく見てくださってよかったです。 私たちの就学先の希望は主治医の先生も仰って
想像以上にでこぼこでした。 これは本人本当に今まで辛かっただろうな😭 語彙力が高く言語理解が高い。 知覚推理と
先月、児童精神科クリニックの主治医にも就学について伺ったところ、 「1対1のやりとりを見てる限りは普通級でも大
授業と授業の間の行間休みに情緒クラスの先生からのご説明と質疑応答タイム。 実際教室の中にも入れたので、思う存分
と頭が痛くなるほど最近悩んでいるエビあゆです。 先日、児童精神科の受診日だったので、主治医にも就学先について伺
担当の方はベテランの男性。 ASDの特性にもご理解があり、話していてとても頼りになる感じのご担当者様でした。
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 お久しぶりです。 発達障害ASDの年中さん長男とASD
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 こんにちは😊 ASD長男5歳(年中)、グレー次男2歳を
※当ブログにはアフィリエイトリンクが含まれております。 難しいと言っていた体操も、みんなといっしょに体操できて
こんにちは。発達障害(自閉スペクトラム症)の5歳長男(年中さん)と発達グレーの2歳次男を育てているエビあゆと申
こんにちは。 5歳(年中)のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。
こんにちは。 発達障害(ASD)の長男5歳とグレーゾーンの次男2歳を育てているエビあゆです。 このブログでは主
今日は日記ブログです。 昨日は町内会のお祭り。 風邪をひいてる次男は早番のパパとお留守番。 この日は長男、療育
お久しぶりです。 4歳のASD(自閉スペクトラム症)の長男と2歳の発達グレー次男を育てているエビあゆです。 昨
【マリオ抽選キャンペーン応募用紙付き】スーパーマリオ オデッセイ – Switch (【メーカー特
こんにちはエビあゆです。 ASD(自閉スペクトラム症)の長男4歳、ASDグレーゾーンの次男2歳を育てているアラ
こんにちはエビあゆです。 先日、勇気を振り絞ってA8.netのA8フェスティバルへ申し込んでみました。 A8.
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 お久しぶりです。 発達障害ASDの年中さん長男とASD
※当ブログにはアフェリエイトリンクが含まれております。 こんにちは😊 ASD長男5歳(年中)、グレー次男2歳を