豆乳の美味しい飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 豆乳ですか…最近、飲んでないですね…。 豆乳と…
地域防災の活動で得た知見を学校防災・防災教育に!!!をキャッチコピーにボランティアで防災教育に取り組んでいます。
豆乳の美味しい飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 豆乳ですか…最近、飲んでないですね…。 豆乳と…
ウインク、右と左どっちが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 今日はウインクの日とのことです ウインク…
銭湯入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 今日は10月10日で… 銭湯(1010)の日なんだ…
学校の先生方へ 『生徒指導提要』読んでますか??? 知り合いの先生から色々と安全教育について質問を受けます。その中でも生徒指導案件が多いです。 体罰とかではな…
こん○○は!国分隼人です! 休日の起床時間…。 8時~10時が多い。休日は目覚ましをかけずに自然起床に任せています。 現在のところは健康にもいいと思ってます…
こん○○は。国分隼人です。 2018年(平成30年)6月18日午前7時58分、大阪府北部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。 大阪市北区、高…
こん○○は。国分隼人です。 1885年(明治18年)6月17日、淀川・明治大洪水が発生しました。 当時の大阪府世帯全体の約20%が約4m浸水するなど甚大な被害…
1929年(昭和4年)6月17日未明、北海道駒ヶ岳で大噴火がありました。 火砕流や噴石等による被害が大きく、2人が死亡、4人が負傷しました。 詳細は…北海道駒…
こん○○は。国分隼人です。 1973年(昭和48年)6月17日12時55分頃、マグニチュード7.4の根室半島地震が発生しました。 この地震による最大震度は5。…
こん○○は。国分隼人です テーマを変えたと言いつつも、やはり防災教育がメインの私ですので、記事を書いてもいいのかなと 1964年(昭和39年)6月16日13時…
時間の大切さを感じた瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は国分隼人です 『時間の大切さを感じた瞬間』 やはり大切な人と過…
今まで書いておりました防災教育関係は「防災教育研究会」へ寄稿するということにいたしました ちょっと時間が経っていますが…こちらは「国分隼人の独り言」としてリニ…
この度、友人たちと「防災教育研究会」を立ち上げ、アメブロを開設いたしました。 今後は「防災教育研究会」での更新がメインになります。 防災教育研究会防災教育研…
#ブログスタンプ #世界気象の日 防災教育の入口として天気予報を活用しましょう!
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「世界気象の日」とのことですが、1950年に世界気象…
202403017 来年度に向けて準備しましょう!防災の取り組み!
こん○○は。国分隼人です。 年度末になり人事異動の時期になりました。企業や学校では、人事に伴う担当変更、引継ぎが始まっていますね。 4月になれば職場に新しい人…
こん○○は。国分隼人です。 好きな言葉は『枯木寒厳』です。 意味は、世俗を超えた悟りの境地のこと。または、冷淡で付き合いにくい態度のことをいいます。 この言葉…
こん○○は。国分隼人です。 今年も4分の1が終わりに差し掛かっていますね。早い…本当に早いです。 来年度の防災活動に向けて色々と準備を始めています。来年度はn…
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「いのちの日」 また、東日本大震災から13…
コンスタントに献血を実施中です。次回は4月上旬の予定です。 何事もできることから…ですね。寒い日が続きます。暖かくして過ごしましょう!!
こん○○は。国分隼人です。 友人のブログに影響を受けて日記調で書いてみたいと思ってます。4月からは防災だけでなく、仕事のことも手広く書きます。 よろしくお願い…
学校給食による痛ましい事故が起きましたね 給食のおかずを詰まらせて…そのまま… 学校では担任の先生や養護教諭による心肺蘇生や気道異物除去が実施されたにも関わら…
ここ1週間で四国西部で震度3~4の地震が続けて発生しています。気象庁や国の防災担当の発表等に注視しておく必要がありそうですね。 1月の能登半島のこともあります…
仕事始め以来、更新が滞っておりました。私自身の体調不良もありましたが、能登半島地震関係の対応で更新が滞っておりました。 また、更新していきたいと思いますのでよ…
国分隼人です。 今日は、仕事始めでした。 先日、能登半島で震度7の地震が発生しました。この地震については、また色々と情報がまとまり次第、安全教育の観点から書き…
こん○○は…国分隼人です。 今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は体調を崩して検査&寝込んでおりました 大切な人には会うことができなかったの…
美味しいみかん教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!国分隼人です。 みかんの日…。 やっぱり和歌山の有田みかんですね …
こん○○は!国分隼人です。 今日は、私の防災講話の師匠でもある先生の身内に起こった出来事から。 結果としては、心筋梗塞の早期発見・早期治療(手術)により順調に…
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう チーム暇人のAです。 今日はピザの日…。 ピザーラピザポケ…
普段、トイレ掃除は誰が担当してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 国分隼人です。 11月11日は、世界トイレの日… 避難所生活が続く…
今日は防災教育の先輩(師匠)に学んだことを書きます。河川防災古地図古民家再生同じ土俵であると。結局は、歴史、歴史地理から学ぶことであるとのこと。先輩のワークシ…
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 将棋の日、なんですね 「防災活動をすると、避難所に何を持って行けばい…
スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう いいいろ塗装の日!こんなものがあったんですね! スマホ、携帯…
ブログスタンプを20日分集めるとゴールドランクに昇格するよ。▼10月のあなたはシルバーランクでしたありがとうございます!!!
いつも持ち歩いてる必需品 救急セット 一方向弁付き呼気吹き込み用具(人工呼吸用マスク) ですね。 普段は使ったことはないですが…防災活動をしている人間として、…
よく見るYouTubeチャンネル。 最近は、防災講演会(講話)等でよく案内しているのは、ライブカメラです。 洪水警報等が発表されているときに河川の状況を見…
急に寒くなりましたね先週まで、寝るときの格好はTシャツにハーフパンツだったのに 昨日は上下スウェットで就寝しました 体調を崩す方も多いとか… インフルエンザに…
久しぶりの投稿です。宝くじ1億円当たったら…ですか。 防災学習の教材を作りたいです小中高校生向けの教材を作成したいですね 案というか、形はできているので、製造…
おすすめのパスタソースはある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう よく食べるのはあさりコンソメ!! 日清フーズ マ・マー香味野菜たっぷり…
理想の上司とはどんな人を言う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 理想の上司、ボスですが… わが師、防災教育の先輩です。 かなり厳しい先…
ブログスタンプを10日分集めるとシルバーランクに昇格するよ。▼9月のあなたはブロンズランクでした数々の「いいね!」ありがとうございました!
大切な人の誕生日に薔薇の花束を…買いました!! 喜んでもらえると嬉しいです! ク…
普段、よく食べるキノコは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 椎茸、シメジ、えのきだけ、エリンギ… バターソテーか 鍋か これからの季節…
鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう どこにいきましょうか…。紅葉も観に行きたいです。 鉄道旅行もいいですね…
今日は、左目が不調でした。老眼やら疲れ目やら…です。 今週、来週とパソコンを使うことが多いので、週末はゆっくり眼を休めたいと思います。 【第2類医薬品】Vロー…
ウインク、右と左どっちが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 右… ですね!することはほぼないですが…。
朝の冷え込みを感じた瞬間です。 今年は暖冬との予報もありますが、その分冷え込んだときの雪、気温が上がったときの雪崩… 災害の少ない冬になることを今から祈るばか…
朝の冷え込みを感じた瞬間です。 今年は暖冬との予報もありますが、その分冷え込んだときの雪、気温が上がったときの雪崩… 災害の少ない冬になることを今から祈るばか…
学校健康教育の3領域学校健康教育の3領域は次の3つをいいます。 学校安全 学校保健 学校給食このうち、学校安全についてが、当ブログで扱う領域です。 学校安…
銭湯入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 銭湯…高校生まではよく行っていました。最近は行ってないですね…。 スーパー銭湯も…
今まで一番熱中したスポーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 一番熱中したスポーツ… 学生時代は、陸上競技です。社会人になってからは…
今日は、今から近所にできた書店に行ってきます!気に入った本は即購入ですが、取り寄せは基本的に 楽天ブックス を使うことが多いです。今日みたいに雨の日は、購入し…
本日のおうちご飯は…というより日曜日の夕食は、家で食べるならパスタと決まっています。 理由は特にないですが、夕飯食べてゆっくり週明けに備える…そんなところでし…
好きな推理作品はある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 好きなミステリー…横溝正史の金田一耕助シリーズ特に、八つ墓村が好きです。久しぶ…
叶えたい夢・叶った夢を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう やはり防災に携わる者としては…近々、起こるとされている南海トラフ地震で…
忘れていました。そう、お買い物マラソン 何を買うのか、決めていませんでしたが。やっぱりこの時期なら、ふるさと納税もありですね 【ふるさと納税】石川県加賀市…
職場の忘年会まであと2か月…
豆腐の美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は豆腐の日なんだとか。豆腐の美味しい食べ方… やはり 冷ややっこ 何…
普段、飲んでるコーヒー教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 普段飲んでいるコーヒーは、インスタント(メーカー不明)です。出かけて飲…
最悪です。咳が止まりません。花粉症です。ブタクサ…はぁ~~~。 よく飲む咳止めはコレ!持病で通っている主治医からも許可を得ています。【指定第2類医薬品】クール…
度数高めのウイスキーをストレート、ショットで1杯 今ではウイスキーでもふるさと納税ができますね! アードベッグ コリーヴレッカン 正規品 57.1度 700m…
今年も夏は、多くの風水害が発生しましたね。まだまだ復旧には時間がかかる地域も多いと聞きます。 これからは秋雨前線の季節になりますが、まだまだ南の海水温度は高く…
ようやく朝晩の涼しさに秋の入口を感じます。#9月ももう終わり です。10月頭には秋祭りに参加予定です。秋祭りでちょこっと防災を展示します。 【 在庫限り 】…
なかなか掃除できてない場所は? 仕事部屋の書籍の山の間 日に日に増えていく防災に関する書籍や、資料の山々。本棚やその周辺…。 これを機に来週末にでも掃除するか…
秋分の日と言えば…最近では、「これからは昼の時間が短くなっていくのか…」と感傷に浸る一日になっています。 今年もここ数日で朝夕の気温も下がり秋が近づいている気…
今日の体調?昨日、今年一の日焼けをしたことにより顔と腕が痛い…火傷の域に達しています。 そう思えば、今年の夏は屋内にいることがほとんどだった…。 アフターケア…
エコバッグ持ち歩いてる? 持ち歩いています。 エコの為というより、昔から。スーパーで食材を買いこまない限り「そのままでいいです」が当たり前でした。 そのため、…
防災教育に限らず人にモノを教えるときに大切なものは教材ですね。 学校の先生方は教科書や問題集という公式の教材・副教材があることが大変強みとなっています。 です…
今日はヤフオク出品作業に集中した1日でした。まぁこのブログの内容とは全く関係ない、出品なのでここで告知はしませんが…。 ヤフオクに捧げた1日でした。 …
『国分隼人』はペンネームです。若い時に住んでいた旧国分市と隣町の旧隼人町から取りました。
献血したことある? 次は9月上旬の予定です。年に3回の400ml献血を実施しています。 今年は時間が合えば成分献血もしたいと思っています。 ▼本日限定!ブログ…
暑い日には、熱中症対策も含めて体温を下げる食べ物を口にしたいですね。カリウムや水分を含む食材がいいとされていますね。 具体的には… トマトアスパラガスきゅうり…
今日は台風7号の影響でテレワークでした。NHKで情報収集しつつ仕事をしておりました。やはり色々と気になるNHK。防災関連の記念日前後はやれ地震だ、やれ津波だ、…
台風対策ですること…の前に、台風発生時より朝晩の台風情報のチェックは欠かせません。台風が日本に近づくにつれ、予報円が自分の居住する地域にくるのか、気になるとろ…
台風6号が去ってすぐになりますが、台風7号が近づいてきています。お盆休みということもあり、ご家族揃ってどこかへ…と予定があるかと思います。 行程を確認する場面…
今年の人事多くは語りませんが…(PNを使用しているとはいえ…身バレの可能性もあるのでw)今年の人事異動です 「仕事ができる」と聞いていた部下が… 仕事って難…
コーヒー どっちを…ではなくコーヒーオンリーです。また多くはブラックです。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう よく飲むのは…コレです…
新年度になり1週間が経ちました。学校では入学式、始業式がこの週末あるいは週明けにあると思います。 そうです! いよいよ児童生徒が登校してきますね! 安全点検は…
『好きにやれ!責任は取る!ただし、しっかり説明してくれ!』 私が以前の職場で大変お世話になった上司の言葉です。前半の『好きにやれ!責任は取る!』はよく言われる…
ハザードマップを見る ハザードマップをみることについては、一日中没頭できます。自分が住んでいる地域だけではなく近隣の市町など日本国中のハザードマップを見な…
本日4月3日(月)が新年度の初出勤という方も多かったのではないでしょうか私も本日から新年度スタートです 昨年度と全く同じ環境での仕事ですが、新しく赴任してきた…
新生活の最初の1週間は本当に大切だと思います特に今年のように4月の勤務(平日勤務の場合)が月曜日から始まるので、1日、2日の土日も知らず知らずのうちに通常より…
地域タグ:兵庫県
高等学校でも多くのところは合格者説明会を終えたところでしょうかさて、短い春休み、先生方は多忙も多忙のところだと思いますが、教室等の安全点検を春休み中に行ってほ…
地域タグ:兵庫県
人事異動の季節になりましたね。私の勤め先も年度替わりで人事異動です。 私の部署も多くの人が入れ替わります。(私はそのまま勤務です) 人事の季節と言えば、まだま…
地域タグ:兵庫県
Instagram開設遅ればせながらInstagram(インスタグラム)を開設しました。まだ何も写真を載せていませんが、春になり、出かけることが多くなると思…
地域タグ:兵庫県
新居祝いならこれですね! 指定ゴミ袋友人・知人が市内に引越して来たら指定ゴミ袋をプレゼントしています。引越し荷物を解いたら必ず何らかのゴミは出ますし、数日間…
地域タグ:兵庫県
毎日通勤で高速道路を利用しています。もう4年が過ぎますが、この期間にあおり運転がニュース等で取り上げられはじめました。あおり運転に遭わないように気を付けている…
地域タグ:兵庫県
春ですね4月になれば…学校では入学式&新学期が始まります。社会人は入社式ですね。 新しい生活が始まる前に、是非登校ルート、通勤ルートを確認してください防犯対策…
地域タグ:兵庫県
非常持ち出しグッズ電池類、ラジオ、3~5日分の食料(ローリングストック)、ガスコンロ(キャンプ用品)等が入っています。食料は、お湯(お水)で戻すタイプです。…
地域タグ:兵庫県
"防災"について大人になってから学んだこと、またどっぷりはまったことです 今、防災教育、防災学習について活動しているので義務教育段階から"防災"について学ば…
地域タグ:兵庫県
東日本大震災の3月11日が近づくにつれ、朝の情報番組でも防災を扱うコーナーが増えている。その中で『あれ?』と思うことが多々あるので、少し触れておきたい。 専…
地域タグ:兵庫県
「ブログリーダー」を活用して、国分隼人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
豆乳の美味しい飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 豆乳ですか…最近、飲んでないですね…。 豆乳と…
ウインク、右と左どっちが得意?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 今日はウインクの日とのことです ウインク…
銭湯入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!!国分隼人です! 今日は10月10日で… 銭湯(1010)の日なんだ…
学校の先生方へ 『生徒指導提要』読んでますか??? 知り合いの先生から色々と安全教育について質問を受けます。その中でも生徒指導案件が多いです。 体罰とかではな…
こん○○は!国分隼人です! 休日の起床時間…。 8時~10時が多い。休日は目覚ましをかけずに自然起床に任せています。 現在のところは健康にもいいと思ってます…
こん○○は。国分隼人です。 2018年(平成30年)6月18日午前7時58分、大阪府北部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。 大阪市北区、高…
こん○○は。国分隼人です。 1885年(明治18年)6月17日、淀川・明治大洪水が発生しました。 当時の大阪府世帯全体の約20%が約4m浸水するなど甚大な被害…
1929年(昭和4年)6月17日未明、北海道駒ヶ岳で大噴火がありました。 火砕流や噴石等による被害が大きく、2人が死亡、4人が負傷しました。 詳細は…北海道駒…
こん○○は。国分隼人です。 1973年(昭和48年)6月17日12時55分頃、マグニチュード7.4の根室半島地震が発生しました。 この地震による最大震度は5。…
こん○○は。国分隼人です テーマを変えたと言いつつも、やはり防災教育がメインの私ですので、記事を書いてもいいのかなと 1964年(昭和39年)6月16日13時…
時間の大切さを感じた瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は国分隼人です 『時間の大切さを感じた瞬間』 やはり大切な人と過…
今まで書いておりました防災教育関係は「防災教育研究会」へ寄稿するということにいたしました ちょっと時間が経っていますが…こちらは「国分隼人の独り言」としてリニ…
この度、友人たちと「防災教育研究会」を立ち上げ、アメブロを開設いたしました。 今後は「防災教育研究会」での更新がメインになります。 防災教育研究会防災教育研…
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「世界気象の日」とのことですが、1950年に世界気象…
こん○○は。国分隼人です。 年度末になり人事異動の時期になりました。企業や学校では、人事に伴う担当変更、引継ぎが始まっていますね。 4月になれば職場に新しい人…
こん○○は。国分隼人です。 好きな言葉は『枯木寒厳』です。 意味は、世俗を超えた悟りの境地のこと。または、冷淡で付き合いにくい態度のことをいいます。 この言葉…
こん○○は。国分隼人です。 今年も4分の1が終わりに差し掛かっていますね。早い…本当に早いです。 来年度の防災活動に向けて色々と準備を始めています。来年度はn…
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「いのちの日」 また、東日本大震災から13…
コンスタントに献血を実施中です。次回は4月上旬の予定です。 何事もできることから…ですね。寒い日が続きます。暖かくして過ごしましょう!!
こん○○は。国分隼人です。 友人のブログに影響を受けて日記調で書いてみたいと思ってます。4月からは防災だけでなく、仕事のことも手広く書きます。 よろしくお願い…
この度、友人たちと「防災教育研究会」を立ち上げ、アメブロを開設いたしました。 今後は「防災教育研究会」での更新がメインになります。 防災教育研究会防災教育研…
好きな天気は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「世界気象の日」とのことですが、1950年に世界気象…
こん○○は。国分隼人です。 年度末になり人事異動の時期になりました。企業や学校では、人事に伴う担当変更、引継ぎが始まっていますね。 4月になれば職場に新しい人…
こん○○は。国分隼人です。 好きな言葉は『枯木寒厳』です。 意味は、世俗を超えた悟りの境地のこと。または、冷淡で付き合いにくい態度のことをいいます。 この言葉…
こん○○は。国分隼人です。 今年も4分の1が終わりに差し掛かっていますね。早い…本当に早いです。 来年度の防災活動に向けて色々と準備を始めています。来年度はn…
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は。国分隼人です。 今日は「いのちの日」 また、東日本大震災から13…
コンスタントに献血を実施中です。次回は4月上旬の予定です。 何事もできることから…ですね。寒い日が続きます。暖かくして過ごしましょう!!
こん○○は。国分隼人です。 友人のブログに影響を受けて日記調で書いてみたいと思ってます。4月からは防災だけでなく、仕事のことも手広く書きます。 よろしくお願い…
学校給食による痛ましい事故が起きましたね 給食のおかずを詰まらせて…そのまま… 学校では担任の先生や養護教諭による心肺蘇生や気道異物除去が実施されたにも関わら…
ここ1週間で四国西部で震度3~4の地震が続けて発生しています。気象庁や国の防災担当の発表等に注視しておく必要がありそうですね。 1月の能登半島のこともあります…
仕事始め以来、更新が滞っておりました。私自身の体調不良もありましたが、能登半島地震関係の対応で更新が滞っておりました。 また、更新していきたいと思いますのでよ…
国分隼人です。 今日は、仕事始めでした。 先日、能登半島で震度7の地震が発生しました。この地震については、また色々と情報がまとまり次第、安全教育の観点から書き…
こん○○は…国分隼人です。 今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は体調を崩して検査&寝込んでおりました 大切な人には会うことができなかったの…
美味しいみかん教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こん○○は!国分隼人です。 みかんの日…。 やっぱり和歌山の有田みかんですね …
こん○○は!国分隼人です。 今日は、私の防災講話の師匠でもある先生の身内に起こった出来事から。 結果としては、心筋梗塞の早期発見・早期治療(手術)により順調に…
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう チーム暇人のAです。 今日はピザの日…。 ピザーラピザポケ…
普段、トイレ掃除は誰が担当してる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 国分隼人です。 11月11日は、世界トイレの日… 避難所生活が続く…
今日は防災教育の先輩(師匠)に学んだことを書きます。河川防災古地図古民家再生同じ土俵であると。結局は、歴史、歴史地理から学ぶことであるとのこと。先輩のワークシ…
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 将棋の日、なんですね 「防災活動をすると、避難所に何を持って行けばい…
スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう いいいろ塗装の日!こんなものがあったんですね! スマホ、携帯…