実母が亡くなった時に当然相続が発生しました💧で、実弟と「だいたい半分に分けよう」で合意。しかし、銀行から融資を受けていたので抵当権が設定されていました。債権者…
実母が亡くなった時に当然相続が発生しました💧で、実弟と「だいたい半分に分けよう」で合意。しかし、銀行から融資を受けていたので抵当権が設定されていました。債権者…
私個人ではPayPay銀行と地元信金の二つの口座でインターネットバンキングを申し込んで使っています。PayPay銀行の認証はキャッシュカードと同じくらいの大き…
東京は高騰していると聞いていましたが、私が持っている土地の坪単価を今日別件で事務所にいらした銀行員に聞いてびっくりしました。一坪80万円が相場らしいです道理で…
身内にお祝い事があったので、銀行窓口で「新札をお願いします」と言ったら、「両替手数料220円が掛かります」とのことで、払ったのです。新札は銀行の封筒に入れ、A…
私は暗号通貨の本を読んでもサッパリ分かりませんでした←バカそして、高値だ!とニュースになったら欲しがる人も多くなります。安く買って高く売るのが基本です。バブル…
「秋のけはひ入りたつままに、土御門殿のありさま、いはむかたなくをかし」(紫式部日記)もう11月だというのに秋という実感がないです。今日、仕事の移動中に金木犀の…
有事の金と言われていますが、何故今のタイミングで高騰したのか分からないです。アメリカ大統領選のせいでしょうか?1グラム15,000円超えとは想定外です。インフ…
会社名義の保証金が貯まったので税理士の先生にどうすれば良いか聞いたのです。「国債とか債権など低リスクな投資信託を買ったらどうですか?」ネット証券・取引先の銀行…
IPO自体初めての経験でした。クジ運が悪いことは自覚していたのでダメ元で応募しました。なんでもIPOで買った株の97%が値上がりすると投資の本で読んだので東京…
新NISA始まりましたね。安く買って高く売るのが基本なので、今年はまだ約定していません。一応丸紅と旭化成の買い注文は入れてあるのですが、現在の値段と差が有りす…
旧年中はご愛顧を賜り誠に有難うございました。今年も宜しくお願い致します。いや、そもそもアメブロはインしなくなってしまっていましたが💦新NISAが始まり、固定資…
長期ホールド&インカムゲイン狙いの私はさほど株価にこだわっていないのですが、二つの証券会社の含み益が1,199,896円は嬉しいです今NISA今年分の枠を埋め…
「人を呪えば穴二つ」というコトワザご存知ですか?呪う?良いですよ!?ご勝手になさってください。しかし、「親が寺」ってあなたはお寺から生まれたのですか?人間の身…
日経平均株価が下げているし軟調な展開の中で、そんなに期待はしていなかったのですが、922,143円プラスでしたちなみにZHDは損切りしました!!長期ホルダー&…
夏枯れ相場だし、日経平均株価もめざましく上がっているわけではないのに何で?って感じです。そして今週の売買なし。KDDI株とか狙っているのですが、なかなか落ちて…
批判ブログが三つもあるどこかの寒流ファンがちなみに三つ目の批判ブログ ↓ ↓ ↓トンデモBL小説批判ブログ「生活保護を受給している人、セレブで羨ましい…
(トンデモ)KPOPナマモノBL小説を批評する!↑ ↑ ↑リンクまー、どんなモノでもネットに上げるということは、賞賛も批判も自分で受け止める覚悟を持つ…
物価上昇率が4%になりました。貯金が100万円有ったとしても物を買う時に4%上がっているわけですから、96万円分しか買えない=資産が目減りしているということに…
株式をそもそも持っていないので非常にどうでも良いニュースなのですが、ふとYahooファイナンスの掲示板を見たら「TOBで売却しても税金かかりますか?」と。せめ…
自宅の最寄駅には少し高価なスーパーとお手頃価格なお店があります。高価なスーパーでお肉その他買い物をしたのですが「小袋不要です!」と言ったにも関わらず、袋詰めの…
先週は2日間で日経平均が1,000円以上下げに転じるという厳しい状況になりましたが私はあまり影響がなかったです。計+789,772円でした夏枯れ相場なので買い…
今DMM証券はメンテナンス中ですメインで売買しているのは松井証券なんでそちらを載せておきます。今週の日経平均が2日で1,000円も下落したのでもっと減っている…
今は35年が主流みたいですが(フラット35とか)今不動産価格は高騰しているので50年ものが出たみたいですね。今後定年退職の年齢も上がるのはほぼ確定ですが、、2…
マイナス548円と凄く下げていましたね気になってダウも見ていましたが、案の定下がっているという……。X(元Twitter)では追証で千万円単位を請求されたとか…
脅迫罪人の生命・身体・自由・名誉・財産に対して害を加える旨の書き込み等がなされた場合に適用されます。刑罰は、「2年以下の懲役又は30万円以下の罰金」と定められ…
3級・2級の勉強中に(多分3級だったかと)銀行に行った際に「300万円を3年以内に貯めたい」と相談したのです。私はFPの試験で必ず出て来る「6つの係数」が苦手…
利上げなどで日経平均株価は乱高下したものの、底堅い印象です。今週も売買はしていません。で、結果は、758,539円でしたにほんブログ村金融・投資ランキング
トヨタが一株3,900円で売却したので、投資家も右へ倣えして欲しいのですが、甘いですよね。ただ、固定資産税と予定納税の引き落としが31日にあるので、私自身のお…
実家でしか相続は起こっていません。まー、家人の方は私が出る幕はないのですが。争続というほどの大きなトラブルにはなっていませんが、実家のゴタゴタが義両親にまで露…
ずっと続けてきた教育サービス業ではなく全く異なった事業承継•相続の最中に実の両親が頼んでいた税理士の先生に対する不信感が芽生えてしまっていました。中高以来の友…
そろそろ勉強再開しようとFP1級の「過去問道場」というアプリで問題を解いてみたら正答率33%とかこれはまずいと思ってピカピカ←の教科書を持ち歩いています。隙間…
株式投資に限りませんが、言い訳ほどみっともないモノはないと個人的に考えています。敗因は全て自分のせいだと受け止めて次に活かす。足りないと思ったら勉強する。当た…
これを使っています6月は5万円ほど配当金が証券口座に振り込まれていますが、もちろん無駄遣いはせずに銘柄を物色して株式を買います!!厳密には複利ではないですが、…
なんでも地銀が来年から始まる新NISAの口座を作ってもらおうと必死だという記事を読みました。基本的に銀行は信用していないのです。(バブル期以降の貸し剥がしは亡…
今週は売買していません。含み益は、693,135円まーこんなものでしょう。にほんブログ村金融・投資ランキング
丸紅と住友商事をインカムゲイン狙いで買ったので、こんな感じになりましたみずほ銀行と阪急阪神HDが良い感じです。ただ、最もパフォーマンスが良いのは亡くなった人の…
ダウに釣れて日経平均株価も下がるのでどさくさに紛れて約定しないかなと思って指値しておいた丸紅株。案の定約定しました長期ホールド目的ですし、多少は下げても気にし…
丸紅株を安値で指値していたんですが、2円差まで来たのに上がりました焦らずに落ちて来る日を待ちますそろそろFP一級の勉強始めないとなーと思っているのですが株式投…
割と安い値で指値しておいたのがあっさり約定していましたw長期ホールド・配当金目当てなのでそれほど値動きに神経質になっていないですね。今年のNISA枠、このまま…
利確売りで下落する、またNY市場が休みなので様子見ムードかな?と朝見ていて、思ったのですが、それほど落ちませんでしたね。泣く泣く解約した投資信託のお金が余って…
いちいち、反応する方がおかしいです。東日本大震災の日は、私は仕事休み(3月は割とゆったりする職種)で至福の時間であるソファーでゴロゴロして読書をしていたら、何…
基本、長期保有なんで売買はナシでした。ZHDが足を引っ張っているので損切りするか考え中です。税理士に「期限までに税金納めろ」と言われ、定期積金を解約したせいで…
そもそも、実家近くの信金がメインバンクです。(信金がメインバンクという点でお察しください💦)私は普段はその支店ではなくスーパーがたくさんあって買い物とかも出来…
法人消費税の件で税務署にお詫びの電話をしたらその程度の遅れなら大丈夫です!と優しく言われたのです。実家の相続の件で税務署に相談してみたら、三回忌くらいに来ると…
お求めやすい株価になるため上がるだろうなと予測はしていまして、分割前に100株購入しました基本的に私は100株とか200株しか買えないので、2,500株保有は…
と言っても、法人が支払うヤツです。税理士の先生に「これ支払ってください」と送られて来た納付書には70万円ちょい納税準備はしていたはずなのですが、、すっかり消費…
日経平均株価が下がったのはファーストリテイリングの利確が原因だと思われます。今、利確してもあまり意味ないので、取り敢えず現状維持。丸紅は年初来高値を付けた後に…
投資信託にドルコスト平均法で積み立てています。月8万円。株式投資ではリスクを取っているので、投資信託は「やや安全」を設定しています。と言っても元本割れもあり得…
ダウに釣られて一旦は下げるのに、押し目買いが入りますね。このパターンが続くようならガチで今年中にバブル期の最高値更新するんじゃ?と思っています。ダウと連動して…
実家は割と近くなので、亡くなる前に「株価どうなっている?」と聞かれた関係上、Yahooファイナンスのポートフォリオに一応登録して置いたモノを懐かしく思い出して…
この相場で含み益が出ていない人の方が少数派だと思いますが。基本は長期ホールド・インカムゲインを目指そうと決めました←23,000円のiDeCoとか月8万円のド…
アメリカの利上げ(まーインフレ率から考えると妥当)で預金に流れたせいか、日経平均との乖離が目立つようになりました。しかし、外貨預金の利率に惹かれて始めたとして…
まーフィッシングメールなんで晒しても良いかと思います。ーーーーー横浜銀行からのお知らせhttps://ww〇.boy.co.jp━━━━━━━━━━━━━━━…
それはインフレのせいです。私の親世代はタンス預金をしている人が多いです。そして銀行に預金しても利息は雀の涙というよりは蟻の涙という体たらくです。例えば1,00…
今や70%を占める海外勢からは割安と捉えられている側面があるのでしょうか……。ただ、日本が豊かになったという実感はないです💦物価は上がるし、(ウチの家人の給料…
取り敢えずは様子見ですけど、PERとか見ているとそれほど悪くないんですよね。ちなみに今日の私の実績はそう変わってないです。コロナ助成金とか割とばら撒いたのでそ…
ただ、株高円安だと海外勢にとって旨味はないわけで、海外投資家が蜘蛛の子を散らすように日本株を売って手仕舞いするパターンが来そうで怖いです。私は今の時期に買わず…
株式投資を頑張りたいのですが、リスクヘッジ&インフレには物を持っていた方が良いという先人の教えもあり、最も効率的なドルコスト平均法で純金積み立てをしています。…
ディズニーがポレコレ意識を高く持っていることは良いことだと思います。ただ、アンデルセンの童話が原作なのですから、ヨーロッパ人めいた容姿を原作者は(亡くなってい…
実質経済とは明らかに乖離している点が物凄く気になりまして。まー私の場合は底値で拾って長期ホールドが基本なんで一喜一憂はしないです。実母の親友の実家は代々植木屋…
ご存知のように日本のバブル景気の時、 1989(平成元)年12月29日、年内最後の取引日「大納会」を迎えた東京証券取引所で、日経平均が史上最高値を付けました。…
「どうする家康」は「史実に基づいた家康を描く」とのことで割と期待して観ていたのですが、ワーワー騒ぐだけの家康・引き篭ったら誰かが解決してくれる家康、しかも信長…
両方の株を持っているのですが、株主優待券、JRは使いにくい!!!使う時には申請書を書いて提出しないといけません💦新幹線で東京に行く時に「も」使えるかな?とい…
NTT株、狙っていたのですが、良い感じに値を下げていたので買いました。分割後はお手頃価格になるので、上がって欲しいです。と言ってもインカムゲイン狙いなので株価…
割と推理小説は好きで良く読みます。学生時代はアガサクリスティは愛読していました✨✨ポアロよりもミス・マープルの方が好きなのですが……。まず、差別は良くないと思…
普段から整理整頓が苦手な私は「法人税の納付・領収書がぁぁ」とか事務所中を引っ掻き回す今日この頃です💦しかも、某牛丼チェーン店(前記事読んで下さった方にはバレ…
↑500円券が4枚入っている株主優待券です😃ただ、ウチの会社のクライアントでもあり、担当の方が良い人なので購入したのですがあいにく家族に食べる人いないのです…
Yahooのメアドには取引のない銀行とかから「取引停止のお知らせ」とか来ます。今回は税務署から「所得税50,000円延滞。支払わなかったら法的処置」とのメール…
リーマンショックほどの事態は起こらないと予想していますが、ダウも下がっていますし、絶好の買い場✨✨なのに、なのに、固定資産税で余剰資金が底をついていまして………
相続時に債権者でもあった銀行が急かしたせいで、思っていたのと違う分割になりました。そして司法書士の先生も銀行主導で……。そして本来なら私の物になっていたハズの…
最近お世話になっている銀行から「良いお話が有ります」と事務所にいらっしゃった銀行員さんなのですが「金利が0.5%の定期積金が出ました💖」でした……。預金の利…
情報収集を兼ねて行ってきました!実はその人からNTT株をお勧めされていたのです。ただ手数料が高いのでNISA口座の松井証券で買ってくださいと言われていました。…
個人情報流出に、光電話通話不能とかネットに繋がらない障害が発生していたNTT。値を下げるか?と見ていましたけれど、騰がっている😓💦ま、どうせ固定資産税支払…
最近のアメブロ、固まったり急にログイン出来なくなったりするの私だけですか?
メンテナンス終わってから酷くなったような気がしますちなみに「ちょこっとファーム」でも隙間時間に遊んでいるのですけれども、植えていた花が消失してしまうとか…………
「ブログリーダー」を活用して、桧室さんをフォローしませんか?
実母が亡くなった時に当然相続が発生しました💧で、実弟と「だいたい半分に分けよう」で合意。しかし、銀行から融資を受けていたので抵当権が設定されていました。債権者…
私個人ではPayPay銀行と地元信金の二つの口座でインターネットバンキングを申し込んで使っています。PayPay銀行の認証はキャッシュカードと同じくらいの大き…
東京は高騰していると聞いていましたが、私が持っている土地の坪単価を今日別件で事務所にいらした銀行員に聞いてびっくりしました。一坪80万円が相場らしいです道理で…
身内にお祝い事があったので、銀行窓口で「新札をお願いします」と言ったら、「両替手数料220円が掛かります」とのことで、払ったのです。新札は銀行の封筒に入れ、A…
私は暗号通貨の本を読んでもサッパリ分かりませんでした←バカそして、高値だ!とニュースになったら欲しがる人も多くなります。安く買って高く売るのが基本です。バブル…
「秋のけはひ入りたつままに、土御門殿のありさま、いはむかたなくをかし」(紫式部日記)もう11月だというのに秋という実感がないです。今日、仕事の移動中に金木犀の…
有事の金と言われていますが、何故今のタイミングで高騰したのか分からないです。アメリカ大統領選のせいでしょうか?1グラム15,000円超えとは想定外です。インフ…
会社名義の保証金が貯まったので税理士の先生にどうすれば良いか聞いたのです。「国債とか債権など低リスクな投資信託を買ったらどうですか?」ネット証券・取引先の銀行…
IPO自体初めての経験でした。クジ運が悪いことは自覚していたのでダメ元で応募しました。なんでもIPOで買った株の97%が値上がりすると投資の本で読んだので東京…
新NISA始まりましたね。安く買って高く売るのが基本なので、今年はまだ約定していません。一応丸紅と旭化成の買い注文は入れてあるのですが、現在の値段と差が有りす…
旧年中はご愛顧を賜り誠に有難うございました。今年も宜しくお願い致します。いや、そもそもアメブロはインしなくなってしまっていましたが💦新NISAが始まり、固定資…
長期ホールド&インカムゲイン狙いの私はさほど株価にこだわっていないのですが、二つの証券会社の含み益が1,199,896円は嬉しいです今NISA今年分の枠を埋め…
「人を呪えば穴二つ」というコトワザご存知ですか?呪う?良いですよ!?ご勝手になさってください。しかし、「親が寺」ってあなたはお寺から生まれたのですか?人間の身…
日経平均株価が下げているし軟調な展開の中で、そんなに期待はしていなかったのですが、922,143円プラスでしたちなみにZHDは損切りしました!!長期ホルダー&…
夏枯れ相場だし、日経平均株価もめざましく上がっているわけではないのに何で?って感じです。そして今週の売買なし。KDDI株とか狙っているのですが、なかなか落ちて…
新NISA始まりましたね。安く買って高く売るのが基本なので、今年はまだ約定していません。一応丸紅と旭化成の買い注文は入れてあるのですが、現在の値段と差が有りす…
旧年中はご愛顧を賜り誠に有難うございました。今年も宜しくお願い致します。いや、そもそもアメブロはインしなくなってしまっていましたが💦新NISAが始まり、固定資…
長期ホールド&インカムゲイン狙いの私はさほど株価にこだわっていないのですが、二つの証券会社の含み益が1,199,896円は嬉しいです今NISA今年分の枠を埋め…
「人を呪えば穴二つ」というコトワザご存知ですか?呪う?良いですよ!?ご勝手になさってください。しかし、「親が寺」ってあなたはお寺から生まれたのですか?人間の身…
日経平均株価が下げているし軟調な展開の中で、そんなに期待はしていなかったのですが、922,143円プラスでしたちなみにZHDは損切りしました!!長期ホルダー&…