30年前にダブリンで知り合った中年男子2人が八ヶ岳南麓に拠点を建築中。建築記や八ヶ岳情報を綴っています
1994年に留学先のアイルランド・ダブリンで知り合ったTとKが、2022年八ケ岳に共有セカンドハウスを建てる計画を始動。その奮闘記を記していきます。随時更新していきますので、のんびりお付き合いください。
Pere Ventura ワイナリー こんにちは。今回は草原別荘地の庭(という名のススキの荒れ地)、およそ150坪をどのように活用するかについてお話したいとおもいます。 僕らは留学時代からの友人同士だということは以前のブログで説明しましたが、もちろん留学中は在学していた語学学校・...
地域タグ:スペイン
今日は今回の訪問のメインイベントである内外装詳細打合せです。工務店の社長、現場監督、電気屋、そして塗装屋の皆さんの大集合です。今日も夏の日差しがギラギラと降り注ぐ暑い一日になりそうです。 現地に到着すると、ちょうど水道屋さんが水道工事を完了しているところでした。これでようやく現地...
地域タグ:北杜市
さて、新宿のオスモ社で外装色の調色サンプルを頂いたあと、八ヶ岳南麓の別荘建築現場にやってきました。Kにとっては 7月初旬の上棟式 以来です。前回は骨組みと薄い合板一枚だけだったのがサッシも入ってすっかり家らしくなっています。 そして屋内に入り、期待の大きかった ユニウッドの木製サ...
地域タグ:北杜市
8月下旬のある日、羽田空港。シンガポールから帰国してきたKとTが落ち合いました。 7月上旬の上棟式 以来、約2ヶ月ぶりです。今回は八ヶ岳南麓の別荘建築現場で工務店と内外装詳細打合せをする予定です。 ただ今日は八ヶ岳に向かう前にアポを入れているオスモ&エーデルの東京支社に寄ります。...
Yatsugatake Rotaさんの素敵なガーデン 8月上旬、TとAさんによる再びの庭の開墾・ススキとの闘いレポート第4回です。今回は定宿としている草原別荘地近くのホテルではなく、去年3月、KとTが土地探しに八ヶ岳南麓を初めて訪れた際に宿泊したホンカのログハウス「 Yats...
地域タグ:北杜市
帰路に立ち寄った「サントリー登美の丘ワイナリー」のブドウ畑 7月中旬、月1回ペースでおこなっている、土地南側に生え放題のススキとの闘いにやってきました。 いつも土曜日に出発して最寄りの宿泊施設に1泊して日曜日に帰京、というパターンが多いのですが、往復ともに中央道の渋滞に巻き込ま...
地域タグ:北杜市
7月最初の週末、前週の上棟見学に続き今週末も八ヶ岳に向かいます。建築中の現場で上棟式を執り行うためです。Kは一時帰国中の滞在先である関西の実家から新幹線と特急しなのを乗り継いで、Tは東京から車でそれぞれ待ち合わせ場所の塩尻駅へ向かいます。 特急しなのの車窓から望む木曽川 前日まで...
地域タグ:北杜市
別荘上棟の翌日、Kが関西の実家に電車で戻るので塩尻までドライブです。天気も良いしせっかくなのでいつものルートで霧ヶ峰方面を目指します。前回訪れたのはまだ雪の残る3月、地鎮祭の時でした。 #28 契約に向けた最後の八ヶ岳訪問 ② 二日目の朝、宿泊中のパインズコテージ八ヶ岳キッテ...
6月下旬に工務店から土台敷の模様が送られてきました。 この週は梅雨の中休みで毎日天気が良かったので作業が進んだようです。この数日後には足場が組まれていよいよ建て方に突入です。
請負契約後の4月上旬から6月中旬にかけて造成、地盤改良、そして基礎工事が行われました。造成工事については第35回で触れています。 #35 契約後初の別荘地訪問 ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多...
地域タグ:北杜市
6月中旬、ふたたびAさんと土地の南側半分での庭作り&ススキとの闘いにやってきました。Tは晴れ男なので旅行となると大体晴れることが多く、今日も快晴です。 東京は35度ぐらいとすでに酷暑が始まった週ですが、八ヶ岳の草原別荘地は24度ぐらいだったでしょうか。気温としてはとても快適です。...
GW後半に現地を訪れてから3週間後の5月下旬、Tはふたたび彼女のAさんと草原別荘地を訪れました。前回の様子はこちら。 #35 契約後初の別荘地訪問 ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多少渋滞が緩和...
前回広いウッドデッキにの導入理由について書きました。今回はデッキ材の選定について書きたいと思います。 #39 ウッドデッキ ① 標高1,100mを超える草原別荘地の高台に建築中の僕らの別荘は東西に長い平屋で南面に10坪のウッドデッキを敷く予定です。このくらいの標高になると真夏...
地域タグ:北杜市
前回、僕らの別荘の大開口サッシにユニウッド社の木製ヘーベシーベサッシを選んだ経緯を書きました。 #40 大開口木製サッシ(ヘーベシーベ) 別荘地からの景色(22年夏) 僕らの別荘は敷地内に木々が少ない草原別荘地(と勝手に呼んでいる)に建築中です。 南麓なので別荘地全体が南...
地域タグ:北杜市
別荘地からの景色(22年夏) 僕らの別荘は敷地内に木々が少ない草原別荘地(と勝手に呼んでいる)に建築中です。 南麓なので別荘地全体が南傾しています。僕らの土地からほんの少し坂を上ったところから南方向を眺めると、富士山はもちろん、その下方に甲府盆地が見渡せるほどダイナミックに視界が...
地域タグ:北杜市
標高1,100mを超える草原別荘地の高台に建築中の僕らの別荘は東西に長い平屋で南面に10坪のウッドデッキを敷く予定です。このくらいの標高になると真夏でも日陰に入ると暑すぎるということはなく、日を遮る深い軒下で快適に過ごすためにウッドデッキは欠かせないのです。 また、当初は屋内に ...
地域タグ:北杜市
以前、オスモ カントリーカラーのテスト塗装について触れた記事で「ダブブルー」というとても良さげな色を見つけたとお伝えしました。 #34 外壁塗料 ③ 東京に住むTの自宅にオスモからサンプル塗料が届いたので早速Tが試験塗装を行いました。最低発注単位が二色だったので、ノルディックレッ...
僕らのダブリン・イングランドでの青春時代はまだインターネットが普及していなくて、若者の娯楽といえば映画、パブ、そしてプール(ビリヤード)くらいでした。 特にプールは台がパブに併設されたりしていたのでとても身近な娯楽で、頻繁に通っては腕を磨いて二人で競い合っていました。まさに青春の...
別荘を設計するにあたり、随分と悩んだものの一つにサウナがあります。とりわけ T が大のサウナ好きで、自宅にはない非日常性を求めるのならやはり外せないアイテムなんです。 草原別荘地に購入した土地に立った時の開放感、高原の爽やかな風、そして夕暮れ時のヒグラシの長閑な鳴き声を聞くと、嫌...
ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多少渋滞が緩和されていそうな5日に八ヶ岳南麓の草原別荘地に工事状況をチェックするために訪れました。K不在の今回、Tは彼女のAさんを連れての訪問となりました。 4月上旬...
地域タグ:北杜市
東京に住むTの自宅にオスモからサンプル塗料が届いたのでさっそく試験塗装を行いました。最低発注単位が二色だったので、ノルディックレッドに加えてとくによく考えもせずロイヤルブルーを選んだのですが、もう少し吟味して選べばよかったかも。簡易式の刷毛もサービスで付いてきます。 内容量ですが...
前回、外壁の杉板鎧張り部分の塗装候補としてキシラデコールとノンロットの塗料を試した話をしました。 そして工務店との本契約も完了し着工した今、時間的なゆとりが出てきたので再び僕らの別荘のコテージ風な仕上がりイメージを目指して塗料のリサーチを再開したのでした。 そもそもなぜ木材保護塗...
さて、無事本契約も終えて4月に入りました。値上がり前の建材発注のために図面と予算を固めるべく、怒涛のラストスパートをしていた3月とは打って変わり、途端にやることがなくなってしまいました。 現場では造成工事が始まっていて、このまま着々と工事が進んでいくのを見守るだけなのか…そう思う...
3月頭の八ヶ岳での現地打合せを経て図面の最終調整に入りました。目指すは3月中の契約です。図面については土壇場で以下の変更を行いました。 無垢フローリング材の変更…希望していたチーク材が最終見積のためメーカーに問い合わせたところ販売終了となってしまっていました これまで必死にチーク...
地域タグ:北杜市
今回の旅も今日が最終日。週末利用の弾丸帰国を果たしたKは明日再び海外へと戻っていきます。八ヶ岳にお別れをする前に、最後に朝の草原別荘地を訪れまた少し測量ごっこに興じました。 Kが調達した測量機で土地全体の高低差を測ったり、隣の家との距離を測ったり。何も建っていない僕らの土地を見る...
地域タグ:北杜市
今日はいよいよ地鎮祭。とは言っても、神主さんに来ていただくようなものではなく、KもTも特段縁起を担ぐ性格ではない、というか信心深いわけでもないことから工務店さんと僕らだけで行う簡易的なものです。 宿泊中のホテルから近いこともあり、約束の30分ほど前にには草原別荘地へ。工務店の方も...
地域タグ:北杜市
二日目の朝、宿泊中のパインズコテージ八ヶ岳キッティラにて。ほんの少し炭が残る薪ストーブ HWAM(ワム) 4620C に新しい薪をくべ、暖を取りながらまったりと過ごします。 ワム社の薪ストーブはモダンな鋼板製のデザインで、大きな窓の向こうにゆらゆらと揺れる炎を見ていると時間を忘...
地域タグ:北杜市
八ヶ岳南麓の別荘計画を本格的に始動して早一年近く。コロナ禍のZoom飲み会で田舎暮らしについて熱く語らうところからはじまり、土地選び、土地の購入、折からの資材高騰の影響による建物選びの迷走、そして建物のイメージ作り、工務店選定、設計図面との格闘などなど、怒涛のように過ぎ去った一年...
地域タグ:北杜市
2023年が明けると1月から2月にかけては図面と格闘する日々が続きました。工務店との工事請負契約に向け、最終見積書作成のために平面・立面・電気図の最終案を詰めます。 12月の関西合宿ならびに八ヶ岳訪問 でキッチン・風呂・薪ストーブなどについては各種ショールームをハシゴしてほぼ決ま...
冬の八ヶ岳訪問旅行も3日目、いよいよ最終日です。天気予報通り前夜から東海地方・日本海側を中心に大荒れの様相を呈していて、南麓は大雪は免れるも中央道は既に小淵沢以北が通行止めとなっています。 関西から来ているKファミリーはこのあと南ルートでの帰宅を余儀なくされていますが、なんと東海...
地域タグ:北杜市
2日目の朝、起き出して外を見るとなんと雪が積もってる!予報ではそんなこと言ってなかったぞ⁉ 大した積雪ではないのですが、ノーマルタイヤでやってきたKとTはビビらずにはいられません。しかし吹くと飛んでしまうほどのパウダースノーで、ほんの1時間程度で道路は雪のない状態になり一安心で...
地域タグ:北杜市
八ヶ岳高原大橋付近から観た八ヶ岳連峰 関西での内装リサーチから3日後、草原別荘地に建てる家の全般の詰めを行うべく、僕らは再び八ヶ岳南麓に集合しました。 今回の目的は3つあります。 草原別荘地の土地に縄を張って家を建てる位置を把握、窓からの景色を確認する 山口工務店のモデルルームを...
地域タグ:北杜市
関西の旅2日目の午前、Kの実家にて。 僕らの別荘はなるべく洋風(北欧のコテージ風)の雰囲気を少なくとも外観については目指しています。なので外壁の全面を工務店標準工事付帯のリシン吹付けにはせず、別荘地のアプローチからよく見える南側と西側の明るい面は杉板を鎧張りすることを検討していま...
2022年12月。Kが再び(8月以来)一時帰国することになった。いつもはTの自宅がある東京で会ってから八ヶ岳に向かうのだが、今回はKが家族とともに帰国するということで自由度を考慮してKの実家がある関西で会うことに。Tは2泊3日でKの実家に泊めてもらい、その間に別荘の窓枠やら玄関...
草原別荘地の僕らの土地に入れる盛土は、八ヶ岳南麓の土地開発に余念がない土地の売主さんから別の土地で土が出たらもらうということで契約時に話が通っていました。 トラックの燃料費だけ地元の土木業者さんにお支払いするということになっていたのですが、9月下旬にその売主さんから「土を入れた」...
2日目の朝は霧模様。 八ヶ岳滞在中は雨さえ降っていなければ朝夕は土地を訪れてしばし雰囲気を楽しむことにしているのですが、今回の旅でKとTは短パンで草原に入るという大失敗を犯しました。 ブヨに咬まれまくりでふくらはぎあたりがパンパンに張っています・・・。雑草がなくなれば話は別でしょ...
ドイツハウス堀内組モデルハウス 前週八ヶ岳を訪れ、絞り込んだ2つの工務店を訪問して話を伺いました。今回は中4日空けてその後半です。 前半の訪問を踏まえ、前回しっかりとお話する時間が取れなかったドイツハウス堀内組さんを改めて訪問・ヒアリングを行い、最終的に施工をお願いする工務店さん...
今日で一旦八ヶ岳をあとにします。Tは東京に、Kは関西の実家に戻り持ち帰り事項について検討してまた翌週末に八ヶ岳を再訪予定。 Kが夕方の東京発大阪行きのJAL便に乗るため八ヶ岳周辺にいられるのは午前中まで。一旦僕らの土地に別れをし、快晴ということで車山高原から霧ヶ峰高原に抜けるヴィ...
今日は別荘の施工パートナー候補の2社目の工務店を訪問予定。朝から快晴で、大泉町から東隣の清里へ向かう途中絶景に遭遇!しばしの撮影タイムです。 清里丘の公園(八ヶ岳側の景色) 八ヶ岳の麓を車で走っていると結構な頻度でドイツハウス風の建物を見かけます。漆喰の白壁にこげ茶色の太い化粧枠...
2022年5月に土地を購入して以来、これまで色々な工務店や設計事務所に相談・検討を重ねてきました。 そして 前回書いた とおり、ようやく条件の合う有望な工務店さんと巡り会えたので、是非お会いして直接話を伺おうということになり、Kが7月下旬にシンガポールから一時帰国、再びふたりで八...
地域タグ:北杜市
2022年5月の土地購入以来、ウッドショックをはじめ、シリコンショックや東欧有事などあらゆる要因で建築費用が上がってきている中での設計事務所・工務店探しは難航しています。 途中、タイニーハウスやトレーラーハウスに食指を動かしてみるもいまいち決定打に欠け、結局は通常住宅に戻ってくる...
2022年5月に土地購入手続きが無事完了したものの、問合せた設計事務所や工務店から聞かされる概算坪単価は建設費高騰のあおりを受けて軒並み高く、選定プロセスが思うように進みません。 そんななか、比較的低コストで建てられるタイニーハウスやトレーラーハウスに一時的に気持ちが傾むくも、す...
前回の記事でタイニーハウスについてリサーチしているうちにトレーラーハウスに行き着いた話をした。 #11 タイニーハウスってどうなの? オーストラリアのタイニーハウス 2022年GW明けに八ヶ岳南麓の草原別荘地に土地を購入して以来、精力的に設計事務所ならびに工務店のリサーチおよび...
オーストラリアのタイニーハウス 2022年GW明けに八ヶ岳南麓の草原別荘地に土地を購入して以来、精力的に設計事務所ならびに工務店のリサーチおよびヒアリングを重ねてきました。 しかしビデオ会議で先方の建物に対する考え方や坪単価の目安を聞いたりして比較するも、一社に絞り込む決定打が今...
ホンカから想定以上の概算見積りが届いてショックを受けた22年4月以降、僕らはWebで八ケ岳周辺の設計事務所や工務店のリサーチを精力的に開始しました。 検索にヒットする会社のホームページを片っ端から開いては、特色のある家づくりをしているか、施工事例の写真でピンと来るものがあるか、ブ...
2022年4月、3泊4日の八ヶ岳土地探しの旅から東京に戻ったその夜に早速土地購入意思を売り主に伝え、ただ最終オファーは4月末の地盤調査結果まで待ってほしい旨お願いしました。 すると売主はGW中に大勢の人が土地を見に来ると思われるのでGW明けまで「申し込み」ステータスにして土地を押...
2022年4月に敢行した土地探しの旅四日目の朝、いよいよ旅を終えて東京に戻る日です。この日は朝からきれいに晴れています。 宿泊したログハウスを早めにチェックアウトし、僕らが一番気に入っている草原別荘地の土地に戻ってきました。 別荘地に足を踏み入れた途端、やはり他の場所にはない独特...
別荘地内の分譲済みコテージ 3日目は八ヶ岳南麓の広大な土地・リゾート開発をおこなっている企業の不動産部門を訪問、土地を複数見学させてもらいました。 3日目ともなると僕ら自身も土地を見るときのコツのようなものを会得しつつあったので、随分と効率良く土地を見て回ることができるようになっ...
二日目の土地見学を終えた僕たちは今夜の宿、もう一つのホンカのコテージへ向かいました。 初日のROTA と目と鼻の先、おなじく白井沢地区にある パインズコテージ八ケ岳 です。 実は僕らの計画は当初自分たちのセカンドハウスという発想から始まったのですが、リサーチをしている段階でこのコ...
地域タグ:北杜市
さて、人気のない半分朽ち果てた別荘地から気を取り直して2日目最初のアポを取っている西麓の別荘地事務所へ向けて出発。 八ヶ岳高原ラインを西に向かい小淵沢の北で鉢巻道路に入ったらあとは一本道です。鉢巻道路に入ると道路が綺麗に整備されていて一気に高原道路の雰囲気が出てきて良い感じです。...
地域タグ:北杜市
前夜のアイリッシュパブ の後ROTAに戻ってくると、二人共ギネスがお腹に重くたまり、珍しくワインをほとんど飲まず(飲めず)に早々と就寝してぐっすりと眠った。おかげで二日目の朝はスッキリと目覚めることができ、とても爽やかな朝を迎えた。オーナーのNさんに導かれ朝食はガーデンデッキでい...
地域タグ:北杜市
ホンカのログハウス さて、いよいよ一泊目の宿にチェックイン。お世話になるのは長坂町白井沢にある yatsugatake ROTA 。ホンカログハウスのVALO 40のカスタムバージョンでしょうか? あえて寝室の壁を低く設置しスキップフロアでリビングエリアと繋げて小さいながらも...
地域タグ:北杜市
いよいよ八ヶ岳土地探し三泊四日の旅の初日です。 僕たちは朝早くに東京を出発して中央道で一路八ヶ岳へ向かいました。週末の中央道下りは混雑が予想されるため早めに出発したにもかかわらず、あいにく20キロの事故渋滞に巻き込まれ第一目的地に少し遅れての到着となりました。 東京を出たときは曇...
地域タグ:北杜市
2022年4月某日、Kがシンガポールから三年ぶりに一時帰国しました。実家のある奈良でしばらく過ごした後、シンガポールに戻る前に東京にいるTの自宅に立ち寄ります。その翌日から始まる三泊四日の八ヶ岳への土地探しの旅支度をするためです。 雨が降りしきる昼過ぎにKを東京駅でピックアップし...
地域タグ:北杜市
Yorks Hill Fairサイトは、元々このブログの共同筆者であるTとKが共に当時の留学先のUKの田舎町を紹介するサイトとして1997年に立ち上げたホームページです。ここではYorks Hill Fairが立ち上がった経緯、そして四半世紀の時を経て今回八ヶ岳の拠点建築記として...
「ブログリーダー」を活用して、Yorks Hill Fairさんをフォローしませんか?
30年前にダブリンで知り合った中年男子2人が八ヶ岳南麓に拠点を建築中。建築記や八ヶ岳情報を綴っています
30年前にダブリンで知り合った中年男子2人が八ヶ岳南麓に拠点を建築中。建築記や八ヶ岳情報を綴っています
30年前にダブリンで知り合った中年男子2人が八ヶ岳南麓に拠点を建築中。建築記や八ヶ岳情報を綴っています
Pere Ventura ワイナリー こんにちは。今回は草原別荘地の庭(という名のススキの荒れ地)、およそ150坪をどのように活用するかについてお話したいとおもいます。 僕らは留学時代からの友人同士だということは以前のブログで説明しましたが、もちろん留学中は在学していた語学学校・...
1618ユニットバスに146-13の大開口横すべり出し窓 これまで順調に工事が進んできましたが、現場見学中に大きな施工ミスを見付けてしまいました。なんと浴室の窓を設置する高さが図面と違ったのです! 少し背景から書きます。 僕たちの別荘は南傾高台にあるのでお風呂をビューバスにするべ...
今日は今回の訪問のメインイベントである内外装詳細打合せです。工務店の社長、現場監督、電気屋、そして塗装屋の皆さんの大集合です。今日も夏の日差しがギラギラと降り注ぐ暑い一日になりそうです。 現地に到着すると、ちょうど水道屋さんが水道工事を完了しているところでした。これでようやく現地...
さて、新宿のオスモ社で外装色の調色サンプルを頂いたあと、八ヶ岳南麓の別荘建築現場にやってきました。Kにとっては 7月初旬の上棟式 以来です。前回は骨組みと薄い合板一枚だけだったのがサッシも入ってすっかり家らしくなっています。 そして屋内に入り、期待の大きかった ユニウッドの木製サ...
8月下旬のある日、羽田空港。シンガポールから帰国してきたKとTが落ち合いました。 7月上旬の上棟式 以来、約2ヶ月ぶりです。今回は八ヶ岳南麓の別荘建築現場で工務店と内外装詳細打合せをする予定です。 ただ今日は八ヶ岳に向かう前にアポを入れているオスモ&エーデルの東京支社に寄ります。...
Yatsugatake Rotaさんの素敵なガーデン 8月上旬、TとAさんによる再びの庭の開墾・ススキとの闘いレポート第4回です。今回は定宿としている草原別荘地近くのホテルではなく、去年3月、KとTが土地探しに八ヶ岳南麓を初めて訪れた際に宿泊したホンカのログハウス「 Yats...
帰路に立ち寄った「サントリー登美の丘ワイナリー」のブドウ畑 7月中旬、月1回ペースでおこなっている、土地南側に生え放題のススキとの闘いにやってきました。 いつも土曜日に出発して最寄りの宿泊施設に1泊して日曜日に帰京、というパターンが多いのですが、往復ともに中央道の渋滞に巻き込ま...
上棟式当日、天候は晴れ。午前中は定宿でのんびり過ごしたあと、小淵沢駅前にある丸政さんに注文しておいたお弁当を取りに行ってから正午前に現地入りしました。 周りを覆っていたブルーシートが外されて工務店のシートが掛かっています。そしてこの午前中の作業で壁が増えていて、より家っぽくなって...
7月最初の週末、前週の上棟見学に続き今週末も八ヶ岳に向かいます。建築中の現場で上棟式を執り行うためです。Kは一時帰国中の滞在先である関西の実家から新幹線と特急しなのを乗り継いで、Tは東京から車でそれぞれ待ち合わせ場所の塩尻駅へ向かいます。 特急しなのの車窓から望む木曽川 前日まで...
別荘上棟の翌日、Kが関西の実家に電車で戻るので塩尻までドライブです。天気も良いしせっかくなのでいつものルートで霧ヶ峰方面を目指します。前回訪れたのはまだ雪の残る3月、地鎮祭の時でした。 #28 契約に向けた最後の八ヶ岳訪問 ② 二日目の朝、宿泊中のパインズコテージ八ヶ岳キッテ...
前回は僕たちの別荘の棟上げについて書きました。 #49 上棟! 本日は大安。昨夜、 上棟前夜祭を楽しみすぎた ので、朝は少しゆっくり目にホテルをチェックアウトして別荘の建築現場に向かいます。棟上げ作業は朝8時頃から始まっているはずなので既にかなり進んでいるかもしれません。 棟...
本日は大安。昨夜、 上棟前夜祭を楽しみすぎた ので、朝は少しゆっくり目にホテルをチェックアウトして別荘の建築現場に向かいます。棟上げ作業は朝8時頃から始まっているはずなので既にかなり進んでいるかもしれません。 棟上げ当日は梅雨の真っ只中にも関わらずお天気に恵まれました(工務店は天...
敷地下方から建築現場を見上げる 6月下旬、Kがシンガポールから一時帰国したので草原別荘地に戻ってきました。TとKが二人揃って現地を訪れるのは3月の地鎮祭ぶりです。 しかも今回は工程スケジュールと相性がばっちりで、なんと上棟日前日に現地入りできました。翌日は上棟の様子を直に見学でき...
6月下旬に工務店から土台敷の模様が送られてきました。 この週は梅雨の中休みで毎日天気が良かったので作業が進んだようです。この数日後には足場が組まれていよいよ建て方に突入です。
6月中旬に別荘地を訪れるとほぼ基礎工事が完了していました。前回の板枠と骨組みだけの状態から工事が進みコンクリートが立ち上がっています。 前回と比して南東側にあった土の山がごっそり削られその分傾斜が緩やかになっています。削り取った土は凍結深度をクリアするために地盤全体をかさ上げする...
請負契約後の4月上旬から6月中旬にかけて造成、地盤改良、そして基礎工事が行われました。造成工事については第35回で触れています。 #35 契約後初の別荘地訪問 ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多...
2023年の年始にスペイン・バルセロナに行ってきました (by T)。コロナ明けの3年ぶりの海外旅行です! バルセロナ郊外にカヴァ(CAVA=スペイン産のシャンパン製法によるスパークリングワイン)の一大産地・サンサドルニダノイアという街があり、その街生まれでワイナリーを経営してい...
Pere Ventura ワイナリー こんにちは。今回は草原別荘地の庭(という名のススキの荒れ地)、およそ150坪をどのように活用するかについてお話したいとおもいます。 僕らは留学時代からの友人同士だということは以前のブログで説明しましたが、もちろん留学中は在学していた語学学校・...
1618ユニットバスに146-13の大開口横すべり出し窓 これまで順調に工事が進んできましたが、現場見学中に大きな施工ミスを見付けてしまいました。なんと浴室の窓を設置する高さが図面と違ったのです! 少し背景から書きます。 僕たちの別荘は南傾高台にあるのでお風呂をビューバスにするべ...
今日は今回の訪問のメインイベントである内外装詳細打合せです。工務店の社長、現場監督、電気屋、そして塗装屋の皆さんの大集合です。今日も夏の日差しがギラギラと降り注ぐ暑い一日になりそうです。 現地に到着すると、ちょうど水道屋さんが水道工事を完了しているところでした。これでようやく現地...
さて、新宿のオスモ社で外装色の調色サンプルを頂いたあと、八ヶ岳南麓の別荘建築現場にやってきました。Kにとっては 7月初旬の上棟式 以来です。前回は骨組みと薄い合板一枚だけだったのがサッシも入ってすっかり家らしくなっています。 そして屋内に入り、期待の大きかった ユニウッドの木製サ...
8月下旬のある日、羽田空港。シンガポールから帰国してきたKとTが落ち合いました。 7月上旬の上棟式 以来、約2ヶ月ぶりです。今回は八ヶ岳南麓の別荘建築現場で工務店と内外装詳細打合せをする予定です。 ただ今日は八ヶ岳に向かう前にアポを入れているオスモ&エーデルの東京支社に寄ります。...
Yatsugatake Rotaさんの素敵なガーデン 8月上旬、TとAさんによる再びの庭の開墾・ススキとの闘いレポート第4回です。今回は定宿としている草原別荘地近くのホテルではなく、去年3月、KとTが土地探しに八ヶ岳南麓を初めて訪れた際に宿泊したホンカのログハウス「 Yats...
帰路に立ち寄った「サントリー登美の丘ワイナリー」のブドウ畑 7月中旬、月1回ペースでおこなっている、土地南側に生え放題のススキとの闘いにやってきました。 いつも土曜日に出発して最寄りの宿泊施設に1泊して日曜日に帰京、というパターンが多いのですが、往復ともに中央道の渋滞に巻き込ま...
上棟式当日、天候は晴れ。午前中は定宿でのんびり過ごしたあと、小淵沢駅前にある丸政さんに注文しておいたお弁当を取りに行ってから正午前に現地入りしました。 周りを覆っていたブルーシートが外されて工務店のシートが掛かっています。そしてこの午前中の作業で壁が増えていて、より家っぽくなって...
7月最初の週末、前週の上棟見学に続き今週末も八ヶ岳に向かいます。建築中の現場で上棟式を執り行うためです。Kは一時帰国中の滞在先である関西の実家から新幹線と特急しなのを乗り継いで、Tは東京から車でそれぞれ待ち合わせ場所の塩尻駅へ向かいます。 特急しなのの車窓から望む木曽川 前日まで...
別荘上棟の翌日、Kが関西の実家に電車で戻るので塩尻までドライブです。天気も良いしせっかくなのでいつものルートで霧ヶ峰方面を目指します。前回訪れたのはまだ雪の残る3月、地鎮祭の時でした。 #28 契約に向けた最後の八ヶ岳訪問 ② 二日目の朝、宿泊中のパインズコテージ八ヶ岳キッテ...
前回は僕たちの別荘の棟上げについて書きました。 #49 上棟! 本日は大安。昨夜、 上棟前夜祭を楽しみすぎた ので、朝は少しゆっくり目にホテルをチェックアウトして別荘の建築現場に向かいます。棟上げ作業は朝8時頃から始まっているはずなので既にかなり進んでいるかもしれません。 棟...
本日は大安。昨夜、 上棟前夜祭を楽しみすぎた ので、朝は少しゆっくり目にホテルをチェックアウトして別荘の建築現場に向かいます。棟上げ作業は朝8時頃から始まっているはずなので既にかなり進んでいるかもしれません。 棟上げ当日は梅雨の真っ只中にも関わらずお天気に恵まれました(工務店は天...
敷地下方から建築現場を見上げる 6月下旬、Kがシンガポールから一時帰国したので草原別荘地に戻ってきました。TとKが二人揃って現地を訪れるのは3月の地鎮祭ぶりです。 しかも今回は工程スケジュールと相性がばっちりで、なんと上棟日前日に現地入りできました。翌日は上棟の様子を直に見学でき...
6月下旬に工務店から土台敷の模様が送られてきました。 この週は梅雨の中休みで毎日天気が良かったので作業が進んだようです。この数日後には足場が組まれていよいよ建て方に突入です。
6月中旬に別荘地を訪れるとほぼ基礎工事が完了していました。前回の板枠と骨組みだけの状態から工事が進みコンクリートが立ち上がっています。 前回と比して南東側にあった土の山がごっそり削られその分傾斜が緩やかになっています。削り取った土は凍結深度をクリアするために地盤全体をかさ上げする...
請負契約後の4月上旬から6月中旬にかけて造成、地盤改良、そして基礎工事が行われました。造成工事については第35回で触れています。 #35 契約後初の別荘地訪問 ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多...
2023年の年始にスペイン・バルセロナに行ってきました (by T)。コロナ明けの3年ぶりの海外旅行です! バルセロナ郊外にカヴァ(CAVA=スペイン産のシャンパン製法によるスパークリングワイン)の一大産地・サンサドルニダノイアという街があり、その街生まれでワイナリーを経営してい...
6月中旬、ふたたびAさんと土地の南側半分での庭作り&ススキとの闘いにやってきました。Tは晴れ男なので旅行となると大体晴れることが多く、今日も快晴です。 東京は35度ぐらいとすでに酷暑が始まった週ですが、八ヶ岳の草原別荘地は24度ぐらいだったでしょうか。気温としてはとても快適です。...
GW後半に現地を訪れてから3週間後の5月下旬、Tはふたたび彼女のAさんと草原別荘地を訪れました。前回の様子はこちら。 #35 契約後初の別荘地訪問 ゴールデンウィーク後半。コロナ明けで旅行需要が復活しているこの頃。激しい渋滞が予想されていた5月3日、4日は避け、多少渋滞が緩和...
前回広いウッドデッキにの導入理由について書きました。今回はデッキ材の選定について書きたいと思います。 #39 ウッドデッキ ① 標高1,100mを超える草原別荘地の高台に建築中の僕らの別荘は東西に長い平屋で南面に10坪のウッドデッキを敷く予定です。このくらいの標高になると真夏...