卵巣嚢腫 手術体験記 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
卵巣嚢腫 手術体験記 https://kokoro625225.hatenablog.jp/

小6・小2の娘をもつ40代の母。2022年8月31日の卵巣嚢腫手術の記録を残します。参考になれば幸いです。

こころ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/05

arrow_drop_down
  • 卵巣嚢腫で手術【医療保険請求】

    今回は医療保険の請求について書こうと思います。 ちょうど退院日が日曜日だったため、 医療費を支払わないまま退院した私。 退院2日後の平日に病院へ行き、入院費の支払いを済ませました。 病院の方からは、 お支払は3週間後の診察の時でいいと言われましたが、 保険金の請求も早めに終わらせたい!という気持ちもあり、 お支払を早々に済ませたのです。 さて、保険金の請求手続き。 私が入っている医療保険は、 オリックスの掛け捨て保険を2つ。 もう12年前に入ったきり、そのまま。 年間10万円弱を掛け捨てで支払っています。 自分が死んだら、死亡保険が250万入ってくるはず。 65歳まで支払いの終身保険でした。 …

  • ⑭卵巣嚢腫で手術【術後検診 手術後27日目】

    手術後27日目。 術後検診に行ってきました。 先生に、内診とお腹の傷口を見てもらい、 「問題ないでしょう。」と言われました。 あと、取り除いた右の卵巣は手術後病理検査に回されたようで、 その結果も教えてくれました。 先生から言われたことは、、、 ・漿液性の卵巣嚢腫であった事。 (卵巣に黄色い液体が入っていたらしい。) ・一緒に取り除いた右の卵管には水が溜まっていた事。 ・腫瘍は、悪性ではなかった事。 ・もうこの疾患については、来院しなくてよい事。 ・残した左の卵巣は、正常な大きさである事。 あとは、1年に1回定期検査を受けてくださいとか、 子宮がん検診もしておいたほうがいいと言われました。 さ…

  • ⑬卵巣嚢腫で手術【職場復帰 退院後8日目】

    今日から職場復帰。 退院後、8日目。 術後、12日目。 私の仕事は、お客さん相手の窓口業務あり、事務あり、電話あり、雑用あり…。 結構忙しいし、 肉体的にも精神的にもきつい仕事だと思っている。 けれど実際は、就職してからずっと同じところで働いているからよくわからない🥲 今日は、休みに入る前と同じように通勤。 満員電車。 お腹を押されたら痛そうだから、 お腹をかばいながら乗る。 もう手術前の日常とほぼ変わらないんじゃないかと思う。 ただ、2週間も仕事を休んだものだから、 どうしようもなく仕事に行きたくなくなった😓 お留守番じゃなくて、可愛い娘の帰りを家で待っていたい。 そんな気持ちが芽生えてしま…

  • ⑫卵巣嚢腫で手術【退院後4日目】

    普通に早く歩けるようになり、 手術前とほぼ変わらない日常生活を過ごせるようになりました。 あとは、3ヶ所あるお腹の傷口が痒くなってきました。 かさぶたが治りかけている時のような感じ。 お腹のガスもほぼ抜けた気がします。 お腹ぽっこりは、多少凹みました。 ところが出血が。。。 手術後、初生理! 片方の卵巣は残してあるので、生理が来たようです。 いつもの周期より、3日くらい早いけれど。 色も、血の色というよりは、黒っぽいのから始まり、 普通の赤い血に変わってきました。 量は少ない。 今まで生理の時は、 痛みで、生理痛の市販薬を飲んでいたけれど、痛みはない。 術後に普通に生理になった事が、なんだか不…

  • 卵巣嚢腫で手術【術後5日目 退院翌日】

    朝6時 目覚める。 入院中はすることがなく、1日中スマホとにらめっこで、 何もしていなかったせいか、 家事をするのが1週間ぶり。 いつも起きてから何をしていたのかな?😐 と思ってしまった。 そうそう、いつも朝に夜ご飯の下ごしらえをしていたんだった。 おおー娘たちの水筒の準備! 検温しなきゃね! 次女の髪を結ばなきゃ。 忘れ物は大丈夫? 体操服持った? だんだんと思い出す。 ずっと入院していたら、 認知症になってしまうのも分かる気がする。 食事も運んでくれるしね。。 冷凍庫と冷蔵庫の余り物で、夜ご飯の準備。 家事は問題なくできた。 ゆっくりだけど。。 7時半 小学生の娘たちが家を出る。 集合場所…

  • 卵巣嚢腫で手術【相部屋か個室か】

    術前検査の時に、部屋の希望を聞かれ、 「どちらでもいいです。」と看護師さんに伝えていました。 そのため、入院初日(手術日前日)は4人部屋に案内されたわけですが、 パソコンを使ってもいいですか?と聞いた所、 先生の許可と個室へ移ることが条件となり、 翌日から個室へ移動しました。(運良く空いていた様子。) 手術した日は、丸っと1日しんどくて、 個室でよかったと思いましたし、 4人部屋は、 音を立てる事も遠慮してしまい、 とても気を遣いました。 看護師さんが来て、病状を確認していかれるのですが、 気を遣って声を小さくしてくれる看護師さんが大半でしたが、 声を落としてくれない看護師さんもいて、 なんだ…

  • 卵巣嚢腫で手術【入院時の持ち物】

    6日間の入院で思った事 娘の修学旅行バッグ(ボストンバッグ)をお借りしたのだけれども、 あれもこれもと詰めて重くなってしまった。 スーツケースにすれば良かったと後悔。 入院時はなんともなかったけれど、 退院時は、お腹に力が入らなくて、運べるかな…なんて思いました。 病院から言われた持ち物 健康保険証診察券筆記用具寝間着下着室内履き洗面具石鹸シャンプータオルバスタオルティシュペーパーイヤホンT字帯夜用ナプキン1袋 自分で持っていった持ち物 充電器コンタクト用品メガネ除菌ティシュリップ化粧水カーディガンマスク 退院時に着る服 ★パジャマや下着について★ パジャマは、ユニクロのルームウェアを持参。 …

  • 卵巣嚢腫で手術【職場へ手術予定を報告】

    私は、時短勤務で仕事をしています。 上司への手術予定の報告は、 手術日の5ヶ月前に伝えていました。 ちょうど永年勤続休暇で10日間の有給がもらえたので、 この休暇を手術にあてることにしたのです。 なので、職場の仲間には、 何も伝えず、休みに入りました。 噂というものは恐ろしいもので、 自分の知らない所で拡散されていくのです😓 それが嫌で、職場の仲間には知らせず、休みに入りました。 ただ、報告した課長が隣の席なものだから、 手術報告をした時から、 ちょくちょく、課長の過去の手術話をしてくるようになりました。 私としては、職場の仲間には聞かれたくなくて、 人前でそんな話をしないでくれ…と内心思って…

  • 卵巣嚢腫で手術【術後4日目退院日】

    2022年9月4日 5時半 目が覚める。 顔を洗い、退院準備。 久しぶりにコンタクトをしてみる。 化粧は…道具は一応持ってきたけれど、マスクをするから、まぁいいか😅 6時 看護師さんが来る。 採血あり💉 痛みと出血の確認をされる。 痛み止めを飲むのを止めているけれど、 傷口が痛むという痛みはない。 傷口を触ると少し痛いかな。。 思いがけずのくしゃみは、お腹が痛かったけれど、 身構えてのくしゃみは大丈夫だった。出血はなし! 6時半 再び看護師さんが来る。 便とおしっこの回数を聞かれる。 退院時に着る服に着替えようと思ったら… なんだかズボンがきつい❗️ 多分、ガスで入院前よりも、お腹がぽっこりし…

  • 卵巣嚢腫で手術【術後3日目】

    2022年9月3日 5時半 起床 昨日1日、やることがなさすぎてスマホばかり見ていたせいか、 少し目眩がして気持ち悪い。 顔を洗ったら、ベッドの頭の方を少し上げて、再び横たわる。 昨日まで、立ち上がったらお腹がひきつって前屈みになっていたけれど、 今日はだいぶましになってきた。 お腹の張りは、昨日便が出なかったからまだ張っているけれど、 昨日のように横になったら身体の上の方にガスが来て、 心臓の辺が痛いのはなかった。 ナプキンには少量の血がついていた。 もう止まったと思ったのに、また出てた。 しばらくはナプキンが必要かも…。 6時半 看護師さんが来る 痛みはありますか?とかおしっこと便の回数を…

  • 卵巣嚢腫で手術【術後2日目】

    2022年9月2日 6時 起床。 顔を洗う。お腹にガスが溜まっている感じがある。立つとお腹をかばって前屈みになるけれど、 しばらく立っているとまっすぐ立てるようになる。 7時 看護師さんがやってくる。 おしっこと便の回数の確認。おかわりないですか?と確認あり。 今日は、病棟食堂まで歩くのが目標。看護師さんに、食事前か先生の回診後だったらいつでも歩いていいと許可をもらい、早速フロアをぐるっと1週。500歩。お腹がひきつって、とぼとぼしか歩けない😂 動けるようになったからか、 ずっと個室の部屋にこもっているのが、息苦しくなってきた😵 気づいたこと。。。 鼻をかもうとしても、お腹に力が入らない。 く…

  • 卵巣嚢腫で手術【術後1日目】

    2022年9月1日 手術後からずっとベッドの上で寝て過ごしたので、腰は痛いし、 寝返りを何度もしたこともあり眠りも浅く、朝は早々に目覚める。 夜中にも、何回か看護師さんが様子を見に来てくれていた。 5時半 看護師さんが来て、足のポンプをはずしてくれる。 そして、採血。 心の声。 早く起き上がりたい。 尿の管をとりたい。 顔を洗いたい。 髪ボサボサ。(短く切っておけばよかった) 着替えたい。 (手術着のままだし、ふんどしにナプキンを着けていて、ふんどしが寝返りで外れて、なんとなくナプキンの上にお尻を置いているだけのようで違和感満載😂) 7時半 看護師さんがベッドを起こしにきて、ベッドの上で歯磨き…

  • 卵巣嚢腫で手術【手術日当日】

    2022年8月31日 朝5時半 目が覚める。 薬のおかげなのか眠れた。 相部屋の人のいびきがうるさかった😅 見た感じ50代半ばくらいの人で、私の手術の後に手術をするっぽい。 カーテン越しに聞こえてきた看護師さんとの会話では、入院は10日間。 開腹手術をするのかな…。 朝6時半 浣腸のため診察室へ🥺 浣腸されている時は痛くないけれど、急激な腹痛と寒気で下痢になる。 ほとんど出なかった。 出なかったものだから、もしかしてもう1回とか言われたらどうしようかと思ったけれど、「あとは部屋近くのトイレでしてください。」と帰らせてもらえた。 7時半 手術着に着替えるように言われる。 母親が手術につきそってく…

  • 卵巣嚢腫で手術【入院日当日】

    2022年8月30日 入院日当日。 14時 入院受付。 受付にて、保険証と診察券、事前にサインした書類をお渡し。 14時半 病棟へ案内される。 身長と体重を計って、病室へ案内される。 術前検査の時に、部屋の希望を聞かれ、「4人部屋でも個室でもどちらでもいいです。」と回答していたからか、4人部屋に案内される。 手術当日は個室に変更になるらしい。さらにパソコンを使いたいと申し出たら、個室ならいいと言われ、先生に許可証をもらってくれた。差額ベッド代を了承、術後から個室へ変更してもらう。 部屋に入るやいなや、病院の方々が代わる代わる説明にいらっしゃる。 看護師さん明日の手術時間の確認。今日の0時以降は…

  • 卵巣嚢腫で手術【入院日前日】

    2022年8月29日 入院 前日 朝から、片付けと掃除。しばらく家を離れるから・・・。 13時、コロナの検査のため病院へ。 コロナだったら手術が受けられないらしい。 病院に着くと、病院の奥の方にコロナの術前検査コーナーがあり、 明日手術を受けるであろう人達が20人くらい座っている。 壁に沿って椅子がおかれ、案内されるままに座り、受付の順番待ち。 見た感じ、ほぼ高齢者といったところ。 待合の椅子が向かい合っていたから、 そんなに年いってないけど、この人手術受けるんかな…みたいな視線が痛い😅 帰宅途中に買い物へ。 しばらくは重たいものを運べないだろうから、 買いだめしておく。 トイレットペーパーと…

  • 卵巣嚢腫で手術【術前検査 手術日3週間前】

    2022年8月10日 手術日3週間前。 術前検査。 朝9時 検尿、採血、胸のレントゲン、心電図、肺機能検査。 肺機能検査は、管を加えてどれだけ肺活量があるのか調べるらしいのですが、 うまくできずに3回もやり直し。 息が苦しかった😅 終わったのが10時くらい。 その後は産婦人科の先生から手術の説明を受ける。何枚かの同意書を渡され、入院の時に、サインして持ってきてくださいと言われる。 手術内容は、、、 右の卵巣と卵管、左の卵管の摘出。 もう妊娠を望んでいないのであれば、 卵管も一緒に摘出することで、 将来の卵巣がんの発生リスクを下げられるそう。 私にはもう2人の娘がいるし、妊娠は望んでいない。 少…

  • 卵巣嚢腫で手術【手術日2か月前】

    なんとなく先の事だと思っていた手術。 病院で、今後のスケジュールをもらってきました。 だんだん手術することが現実的になり、 準備しなければと思うように。 手術&入院代はいくらかかるのか? 高額療養費制度って何? 限度額適用認定証は準備した方がいい? 自分が入っている医療保険は使えるのか? 入院中の娘達のご飯はどうしよう? 娘達に洗濯機の使い方を教えなきゃ。 学校がある日は、起きれるかな? 手術日の付き添いは夫?母親? 仕事どうしよ…。 と気になる事はたくさんあり。 1つ1つ準備。 そして…。 手術&入院代はいくらかかるのか?→20万くらい+食事代と差額ベッド代 高額療養費制度って何?→収入によ…

  • 卵巣嚢腫で手術【卵巣嚢腫発覚から手術日が決まるまで】

    2018年に受けた健康診断で、5cm大の卵巣嚢腫が見つかる。 近所の産婦人科にて3ヶ月ごとの経過観察といわれるも、仕事を理由に受診せず。 2019年の健康診断では指摘されず。 2020年の健康診断は、生理のため受診せず。 2021年 11月の健康診断にて、7cm大の卵巣嚢腫が見つかる。 検診の先生にほったらかした事を怒られる😳😳😳 2022年1月、近所の産婦人科で紹介状をもらい、大病院を受診。 大病院での診察で、そのままにしておくと、根本が捻れたり、破裂したりで緊急手術になると言われ、、「最短で2ヶ月後に手術の予約取れますが、どうしましょう?」と言われる。 自分が手術するの??? と、理解が追…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こころさん
ブログタイトル
卵巣嚢腫 手術体験記
フォロー
卵巣嚢腫 手術体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用