雪が全然降りませんね😒いんだかわりーんだか。2年連続小雪の冬になりそうです。お隣山形では例年に比べ積雪が多いらしく、スノーアクティビティが盛り上がると同時に歴史的な建造物やレトロな街並みが旅行者にうけ、活気づいている模様🎉私の住む長岡近辺ではすでに土が所々
新潟県中越エリアでショアから何でも狙います。 【Even if it rains −ジンの釣りブログ−】どうぞよろしく🙇 99%実釣記事! 残りの1%でアタオカ考察やってます!
「Instagram」「X」やってます。
|
https://twitter.com/zGeIibeFNbwrVrk |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/jin12212018 |
2024/7/26.27 秘境ロックとハードルアーチャレンジ
モヤモヤな2日間。とにかく疲れた😑ジンです。____________________2024/7/26 夜 出雲崎テトラ→出雲崎サーフ 波高0.3 2.0時間あるユーチューバーさんの投稿をXで目にして、「ハードルアーでキジハタ釣りたい🤩」なんでこういうことすぐ思うんだろね~
──キジハタ狙って2年目──30cmを越える個体について。柏崎港から寺泊港までのシャロー帯に複数のマイポイントを持つ私にとってシーバスやクロダイよりもレア度は数段高く、おそらく個体数も少ないであろう憧れの魚となっております。昨年は7gまでのフリリグを武器に新規開
2024/7/17 ジン、一年ぶりにワーム投げる《ジンリグの話》
最近、記事の見出し画像が黒と銀で埋め尽くされていて代わり映えしないな、と···😑ここらで色の付いた魚でも釣って『ブログに彩りを』ってか。ブログに足らん彩りは釣った魚でカバーしていく~🤗ジンです。・・・キジハタ釣行に行く前にこちらから🙇__________
はい~再現性の確認行って来ました。ジンです。____________________2024/7/12 夜 柏崎サーフ→出雲崎サーフ 波高0.3 1.5時間まあ~期待して興味津々で向かいました😀・・・前日と同時刻にポイントIN。波打ち際にウネリはあるけど前日のようなジャブ
私のマイポイントにトラップを仕掛け、ルアーを強奪しようとするアイツが現れました。今年もね🤗ジンです。____________________今年も遊泳制限のロープ(ルアートラップじゃない😂)が張られ海水浴シーズンスタート間近ですね。このシーズンが到来すると
2024/7/3.4 魚たちが考えていること《柏崎サーフシーバス·クロダイ》
7月頭はまあまあ荒れ、一旦収まるかと思いきやこれからまた荒れて来るようです。今週の朝マヅメは大型青物のチャンスじゃない!?なんて···🙄前の私だったらそう考えてしばらく朝通っていたかも知れないです。朝マヅメの熾烈な場所取り合戦に勝利した記憶なし。今やすっか
2024/6/29 息子に残るランカーの記憶(イギーとジンは三度目の正直)
28日、金曜の夜。プシュッとやってくつろぎながら近くにいる息子に、「おお、そう言えば昨日クロダイとシーバス2匹釣れたぞ。1匹は太っててデカかったな!」『へぇ~・・』・・・『···これから行こ!』「いや、飲んでるし!」____________________202
「ブログリーダー」を活用して、ジンさんをフォローしませんか?
雪が全然降りませんね😒いんだかわりーんだか。2年連続小雪の冬になりそうです。お隣山形では例年に比べ積雪が多いらしく、スノーアクティビティが盛り上がると同時に歴史的な建造物やレトロな街並みが旅行者にうけ、活気づいている模様🎉私の住む長岡近辺ではすでに土が所々
今年もよろしくお願いいたします🙇ジンでございます。「新年のご挨拶は釣行記と一緒に」と思っていたら小正月も過ぎちゃいました😅年が明けてからもなかなか海況が落ち着かずご挨拶遅くなりました🙇____________________2025/1/13 夜 出雲崎テトラ 波高1
ご無沙汰しております。さて、「このネタまだやるの」って感じがしないでもないですが、、まだやります。本日、12月21日で六周年です。おかげさまで6年目も書き続けることが出来ました🥺読んでいただいている皆様にはいつも感謝の気持ちでいっぱい😌ジンでございます。───
今年もカタクチ来ませんねぇ···😮💨ブログの記事をさかのぼって見ても、一昨年までは晩秋シーバスデイゲームでガチャ波からシーバスぶっこ抜いてましたが···🤔昨年の二の舞臭がプンプンするんすけど🤧ジンです。※釣行記のあとにリールメンテした様子も書いてるんで
2024年のエギングシーズンは継続的にサーフエギングをやってみたことで思う存分楽しめました。この経験によって浅場の可能性も手応えを感じることが出来ましたし、来年やってみようと思うポイントの候補もすでにいくつか頭に浮かんでます😊通い詰めたエリアですが、ポイント
ブロガーとしての、ジンたる所以が、ここに極まった🙄?____________________2024/11/11 夜 柏崎サーフ 波高0.2 2.5時間干潮 ❲17:05❳水温 ❲18.5℃❳しばらく海は荒れた。てか、荒れ過ぎ。そんなんしたらイカが遠ざかっちゃう😭ヤメテ!・・・11月8日
日曜に海況がドンピシャなことってたまにしかないように思いますが、年によっては当たりまくる事もある。けど!特に今年の9月10月はことごとく外れまくりました···😥だって息子らと行く機会がほとんどなかったからねぇ···😢チョットサミシイこればっかりはどうにもなりませんが
____________________ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄大変長らくお待たせしました!ようやくブログサイトのトラブルが解消いたしました。ここからたまった釣行記の怒涛の更新です!よろしくお願いいたします🙇 ______________
数年に一度ひょっこり顔を出す“ヘル”さん。前回お会いしたのは冬でしたのでオフシーズンの大好きな趣味にはほとんど影響なし。しかし寝ても覚めてもじっとしててもその方の存在感は大きく。────────────────────・ヘル···地獄、この世の地獄(のよう
疲労がぬけないのよ~😪でもラストスパート。あと少しがんばって行きましょ😣ジンです。____________________2024/10/15 夜 柏崎サーフ 波高0.2 1.5時間干潮 ❲19:26❳ネタも少ないんでササッといきます。干潮の時刻は確認済みなので翌日の段取りをし
イカとは以心伝心🙄?ジンです。____________________2024/10/12 夜 柏崎サーフ 波高0.1 2.5時間今年から始めたサーフエギングもここまでやって来てある考えが確信めいたものになってきました。昨年までは、「活性が高い前半戦は浅場でも釣れ、後半の
たぶん個々に考える“釣れるやり方”も細かい所は感覚で実行している事が多く、アドバイスと言っても言葉で説明するのはなかなか難しい🤔似たような事をやっていたとしても説明の仕方は人によって違うでしょうし聞き手が別の解釈をしてしまう場合もありますから🤔昔の人は言
テクニカルでメモリアルな1杯を捻り出す10月がやって来ました。アオリイカと“がっぷり四つ”で知恵比べの10月です😬エギングは10月の方が好き❤️ジンです。____________________2024/10/10 夜 柏崎テトラ 波高0.5 2.0時間10月に入って冷たい雨が続き
────────────────────大潮/干潮 ❲20:32❳この日は朝からこの数字が頭から離れない。でも着いたのは19時半。もうちょっと早く来れんかった🙄?ジンです。____________________2024/10/1 夜 柏崎サーフ 波無し 3.0時間翌日の仕事
月末は仕事が立て込んでいてまったく釣りに行けませんでした。「もう2週間くらい行けてねぇわ😣!」と思ったら、5日間🥸どんだけ感覚狂っとんねん🙄ジンです。____________________2024/9/30 夜 柏崎サーフ 波高0.2 1.5時間本業の納期も迫っているとこ
撃沈釣行の方が話が長くなるっていう🙄「言い訳がましくなる」というより得られるモノが多いと感じているからだと思います。あら?今イイこと言った🙄?だから無駄じゃないんだって。でも・・やっぱボウズはイヤ😅ジンです。____________________2024/9/
月明かりで明る過ぎるナイトゲームは少し苦手。人出も増えますし。それに。満月の時に良い釣果に恵まれたイメージもそれほどなく、どちらかと言えば真っ暗な海の方が好き❤️たまに足首掴まれることもあるけどねぇ···😱ジンです。___________________
いつか、希望の架け橋を渡り、未開の地へ。今シーズン出来た新たな目標は・・小っちぇ~な~🙄ジンです。____________________2024/9/17 夜 柏崎テトラ 波高0.2 1.0時間18日の朝は波無し大潮で今シーズン一番の海況と予想。このタイミングで例年数釣り
実はこの記事は【第49号】で今年49回目の記事更新。はい。忘れてました。40記事更新を過ぎた辺りから「そろっとだな」とは思ってましたがイカが始まった辺りから記事数を失念してました😅コイツは何を言っているのか?それは・・︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻↓
シャクリのパターンはポイントの水深によって変えてますが昼と夜を意識して変えることはあまりない、ですかね。イカから見た時に水深のあるポイントはいろんな角度からエギを確認出来るでしょうからあまり激しいシャクリは必要ないと思ってます。逆にシャロー帯やサーフでは
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします🙇ジンでございます。____________________2024年は慌ただしい年明けになりました。[能登半島地震]この地震で特に大きな被害に遭われた能登の方々には目一杯のエールを送りたいです。じいちゃんばあちゃん
本日、12月21日。【Even if it rains ―ジンの釣りブログ―】なんと五周年。丸5年書き続けられたのも、ひとえに今読んでいただいている皆様のおかげで御座います。ありがとうございます🙇昨年の同日以降、58記事を更新しましたが楽しんでいただけましたでしょうか。休憩のお
お久しぶりです。まさかここまで間が空くとは😬ジンです。____________________2023/12/6 夜 出雲崎サーフ 波高0.4 1.5時間[水温:14.8℃]約1ヵ月。カタクチパターンを追い続け、シーバスボッコボコを味わうために良さげな海況を狙って出撃し続けま
はじめに。ためになる、おもしろい、と思ってくれた方。また、次の更新を期待下さるお気持ちで評価していただいた方。感謝感激雨あられでございます。“あられ”と言えば月曜はこちらでも一時道路が真っ白くなることも🙄体が寒さに慣れるまではいつもより厚着してご自愛下さ
はじめに。応援感謝です🙇今回はなかなか書く時間が取れないとこにきて、書きたい情報が多くしんどかったのはたしか・・😑どこのどなたか存じませんが期待して下さるお気持ち、伝わっております🙇お声掛けいただいた際は“アゲジン効果”発動からの秘密のポイントコラボと缶
なんと!エンタメ系コンテンツの【ラストエギング】ですが、大好評(ジンの都合)のため続編の公開が決定です!ツー(2)が出ました!・・・えー・・ そのー・・・エギングして来ました🙇ジンです。____________________2023/10/25 夜 柏崎サーフ 波高0.3
>間が空いたらお察し下さい。そらそう言うよ。いつ来るかなんてわからない。それがまさか。次の日とはねぇ・・。[“お察し”保険]掛けましたがもう解約ですわ🤗前回の記事書いた次の日に次の記事書き始めると思わんかった🙄ジンです。_________________
ジンです。なにげに一年で一番熱くなる季節。ウェーディングの釣りが基本となり、水に浸かったままノットを組み直すことも。なので、全ての釣りの中でこの時期だけは厳選した持ち物で唯一フローティングベストのポケットが全て埋まる。・・・アオリイカから晩秋シーバスにス
3月22日のシーズン初釣行に始まり。4、5、6月はメバルを狙い、いろんな魚が釣れました。7月からはキジハタを狙い、これまたいろんな魚が釣れました。そして9月。アオリイカが始まり、ひと月半それに狂った。狙った魚は釣れないよーん(=_=)ジンです。____________
新しいのが出ましたね。なんか『すごいリールが出た』みたいな記事や、中には『フルモデルチェンジ!』とかってタイトル付けしてる記事も🙄見た目ほとんど変わってないのに“フルチェン”は意味不明😑19ストラディックを使ってる身からすると・・23モデルに買い換えたいとは
自分を見失うとか、“アゲジン”とか、もう忘れました🙄・・・息子なんかと行くと、どうしても一歩引いて自分の釣りをしてしまうので釣り負けること結構あります。同行者さんがいる時もそうなんですけど釣ってもらって満足。喜んでいる様子を見ると嬉しくなっちゃうんですよ
しばらく自分を見失っておりました。ジンです。____________________2023/9/26 夜 柏崎テトラ 波高0.5 1.5時間9月24日。日曜日。先週に続きイギーさんと釣行。前回お預かりしたモノをお返ししたいこともあったので来ていただけて良かった🤗イカを狙っ
2023年【週刊少年ジンプ】最終号でございます。今年も目標の48記事更新達成です。読者様におかれましては筆者として誠に心苦しいのですが、【Even if it rains ―ジンの釣りブログ―】の五周年目にあたる12月21日に新年1号の発売とし、それまでは作者取材の為お休みいたしま
「画像撮ってる時間がもったいない」たま~に思うことはあるんですが。そういうことじゃないんです🙄美しいアオリイカの“力強い生命の勇姿”を残しておきたいだけなんです🥺水中動画なんか見ても、体色が一瞬で変化するあの様相はファンタジーですよ🤯ジンです。_____
ジンです。ちょっと前に書き上がってた記事です。溜めてると記事数がわからなくなってしまうのでここらで更新しときます🙇____________________エギのカラーについて。その昔、私も色々調べたりしましたが、今になって思うのは──・・[水の中で目立つ
涼しくなったねぇ~🤗夜、窓開けて寝てるとむし達の声が・・うるせーね🙄秋だね~🥴ジンです。____________________2023/9/10 朝 柏崎テトラ 波高0.2 2.5時間このマイポイントは少し遠いので平日はなかなか来れませんが休日なんでこちらへ。6時ポイン
間違って一瞬記事を公開してしまいました😅クリックされた方。すみませんでした🙇🙏ジンです。____________________2023/9/8 朝 柏崎サーフ 波高0.8 1.5時間8日の釣行の前にこちらを。5日の釣果に気を良くし、6日の朝ちょっと早起きして日の出る前に同
「もう容赦しない」って、“出撃装備”に追加したんで🙄行ける時はなるべく出撃するつもりです。ジンです。____________________2023/9/5 朝 柏崎サーフ 波高0.8 1.0時間はい、この日は。ポイント到着から中々の横風とうねり。「ダメかも・・」と思い
朝マヅメが高活性なのはわかっとるんですよ。でも私、エンペラの「コリッコリ」が大好きで・・小っさいのは食うとこないじゃないですか🙄捌きずらいし😑さて。9月に入ってそろそろ成長したでしょう、と。数釣り目的で今シーズン初の朝マヅメ行って来ました😀ジンです。___
まだ、、こうね、、エンジンが掛かってこないんですよ。だから、朝も目が覚めねぇんです😑ジンです。それこそ26日の土曜に間違いない柏崎のマイポイントへ行って、❲ラトルタイプS金❳11センチ。他、似たようなサイズ2匹釣りましたがリリース。アタリは結構あったんですがカ