産まれてからずっと使っていた、よだれがけが汚れてきたので手縫いで作ってみました。 買った方が早いんですが、 前ほどよだれも出ないし、 使えるのもあるので量を買ってもなぁと思い、作れるかな?と思って作ったら以外と簡単で。 100均のフェイスタオルと家にあった使わないタオルで作りました。 手作り楽しい。 そういや去年夏に来ていたロンパースなど サイズアウトした服どうしよう? お下がりの予定もないのでリメイクしようかな けど、さすがに手縫いはめんどい… みなさんサイズアウトした服ってどうしてはるんだろ?売ったりお下がりとか支援センターに寄付とかかな? リメイクしてみようかな 教えてYouTube先生…