USのファンドであるKKRが富士ソフト(9749)の第2回TOBが開始した。買収価格はベインよりも引き上げて9,451円となっている。
|
https://twitter.com/hl_sky |
---|
【アップルの初売り】毎年恒例初売りが2024年は4日間開催 1月2日開始
毎年恒例のアップルの初売りが今年は4日間に延長。2024年1月2-5日に開催される。 対象機種の購入で最大3万円のアップルストアで利用できるギフトカードをいただける。さらに楽天リーベイツ経由の購入で楽天ポイントをいただける。
【株主優待】楽天Gが優待内容を変更 月30GBのデータ専用eSIMを提供へ
株価が低迷する楽天G(4755)が株主優待の内容を変更すると発表した。楽天モバイルのデータ専用eSIMの提供になる。
【株主優待】日本マクドナルドが株主優待条件を変更 1年以上の保有が条件に
日本マクドナルドホールディングス(2702)が株主優待における提供条件を変更すると発表した。1年以上保有の株主にのみ優待食事券が提供される。
軽自動車を開発、販売するトヨタ傘下のダイハツの検査データが不正であることを発表した。ニュースからこの問題の奥にあるものが何かを考える。
【モバイルSUICA】保護者のクレカで子供のモバイルSUICAがチャージ可能に 2024年3月から
SUICAは過去の事件で他人名義のクレジットカードからのチャージができなかったが、モバイルSUICA限定で保護
ANAが上級ステータス会員向けに発行している、ステータスカード、ラウンジカードの発行が2024年度からは申し込み制になる。
【SBI証券】証券取引等監視委員会による行政処分の勧告がでた
自分がメインに使うSBI証券にて、証券取引等監視委員会による行政処分の勧告が出たという。
【NISA】積み立てている投信が成長投資枠扱いになっている どうすればいい?
いよいよあと2週間くらいで始まる新NISA。 成長投資枠と積立投資枠の2つがあり、行き来ができないのでしっかりと確実に投資するものを見定めたいところだが、早速やってしまった。投資信託の積み立てが成長投資枠になっていた。
HENNGE(4475)から株主総会の案内が来た。なんとリアルな会場はなく、バーチャルだけの開催という。
イタリアはG7首脳国だが、G7で唯一中国が推進する一帯一路に加盟していた。 しかし離脱するという。
【PayPay】投信積み立てで総額10億円のポイント還元 キャンペーン開始は1月1日
ソフトバンク系列のPayPay証券が積み立てNISAに対して大きなキャンペーンをぶっつけてきた。総額10億円のポイント還元のキャンペーンが1月1日から開始。 3月31日まで続く。証券会社を利用するユーザの勢力図は変わるか?
福袋の中でも有名なメーカーのものは人気があるが、KFC(ケンタ)もミスタードーナツ(ミスド)もその一つ。 毎年恒例の2024年の福袋が公表された。中身も公開されており、引換券だけでもお得になる。
【ANAマイル】上級ステータスを狙える、ライフソリューションサービスを3つ追加
先ごろJALのJGCプログラムの変更があったが、ANAは先行して提供していたライフソリューションサービスが内容を変更している。 12月16日から変更になる。
【新NISA前哨戦】SBI証券、楽天証券、松井証券が為替手数料0円化
1月から始まる新NISAに向けて、各証券会社のサービス、キャンペーンの競争が激しい。NISA口座を開いてもらえればそれなりの取引を見込める。 一方で選んでもらえなかった証券会社の今後はじり貧が予想される。 とうとう外国株式購入時の為替手数料まで0円になる競争が勃発した。
【クレカ終了】PARCOセゾンカードが終了 更新カードのサービスは充実!?
いきなりやってきたDMでわかった。長年使ってきたPARCOセゾンカードが2024年3月に終了するそうだ。 代わりのカードはセゾンゴールドプレミアムカードになり、サービスが色々あるが、なんと大盤振る舞いな提供がある。
【福袋】毎年恒例 マクドナルドの福袋2024 今年は加湿器が入っている
福袋の中でも有名なメーカーのものは人気があるが、マクドナルドもその一つ。 毎年恒例の2024年の福袋が公表された。
【ベネワン】エムスリーと第一生命のTOB合戦 その先にあるものは?
企業向け福利厚生提供サービスを手掛けるベネフィット・ワン(ベネワン)(2412)にエムスリーがTOBをかけたが、第一生命が横から割り込んできた。 この先どうなるのだろうか。
【給付金】東京018サポート 初回申し込み締め切り迫る 12月15日まで
高校授業料の無償化の所得制限撤廃方針を明らかにした東京都が、同様に所得制限なしで18歳未満の子供に給付する東京018サポートの初回の申請期限が迫っている。12月15日まで。
届いた株主優待のご紹介。今回はNSD(9759)。
【定期預金金利】住信SBIネット銀行がキャンペーン金利を発表 1年もの0.2%
昨今の物価高から金利上昇に向かっており、住宅ローンの金利上昇におびえる今日この頃。 一方で銀行の金利も上がりつつある。住信SBIネット銀行がボーナス時期の恒例のキャンペーン金利を発表。
【無償化】東京在住の高校生の授業料が無償化 公立・私立・年収問わず
大阪ではすでに実施していると聞いていたが、東京都も高校生の授業料無償化を進めると報道があった。 従来は年収制限
届いた株主優待のご紹介。今回はビックカメラ(3048)。株主優待券をいただける。
楽天証券から誕生月の特典を知らせるメールが届いた。 他にも数社来ているが特典が書かれているのは今のとこと楽天証
届いた株主優待のご紹介。今回はNSD(9759)。
すでに申し込みが終わっているものもあるが今から申し込み可能な福袋を書き出しておく。2024年正月向けの福袋。三越伊勢丹、ヨドバシカメラ、すき家など。
「ブログリーダー」を活用して、Sky High Blueさんをフォローしませんか?
USのファンドであるKKRが富士ソフト(9749)の第2回TOBが開始した。買収価格はベインよりも引き上げて9,451円となっている。
マネックス証券が口座開設とdカードPLATINUMでの投信積み立て開始でdポイント付与のキャンペーンを開始。終了時期は未定。3か月で最大16,300ポイントを付与。 dカードPLATINUMを作る予定の人にはチャンス。
ANA JCBカードから新しいカードが登場。若者向けのANA JCB CARD FIRSTと、ゴールドカードとプラチナカードの間に位置するANA JCB CARD Precious。どういうカードなのか見ていこう。
amazonでブラックフライデーセールを開催。先行セールは27日から始まっている。2024年12月6日まで。
届いた株主優待のご紹介。今回はNSD(9759)。カタログで選べる商品が届く。
詐欺被害に関する問い合わせについてイオンカードの対応は遅いと問題になっていた。 このほど相談専用の電話を開設したそうだ。
以前上場を取りやめたキオクシアHDが再度上場申請をしてまたやめていた。また同様の報道があったのでまたかなと思ったのだが、今度は本当にするようだ。 すでに上場の承認を得て、12月中に上場予定という。
半年に一度、楽しみにしているミニストップの株主優待のご紹介。ミニストップで提供されているソフトクリームをいただける。 この秋もいつものように送られてきた。そして期限切れが近づくのでソフトクリームを頂きに行く。
楽天証券が一定金額以上の金、プラチナの取引で最大10万円相当のコインが当たるキャンペーンを開催中。2025年2月19日まで。
11月19日に急遽KADOKAWA(9468)の株価が上がった。2日連続で上げてその後下げたが、その裏にはソニーG(6758)が買収するという噂が走った。
イオン系列のゲーセン運営会社である、イオンファンタジー(4343)から秋の株主優待が届いた。 前回は米が届いていたが、遅れて利用券も届いた。
すっかり根付いた感のあるブラックフライデー。 一部は紹介しているが、全部は紹介しきれない。どういうセールをやっているのか見てみよう。
旅行予約サイトのExpediaがブラックフライデーセールを開催。お得に旅先のホテルを予約できる。11月22日~12月4日まで。
化粧品などを手掛ける資生堂がオンラインストアでブラックフライデーセールを開催。11月24日~11月29日まで。
2月のサービス終了まで3か月。今頃になってサービス終了とそれに伴う切り替え先のクレカについての説明の更新版が届いた。 おそらく同様の質問が多数あったのだろう。 ホンダCカードは2025年2月15日にサービス終了だが、その前から徐々にサービスが終わっていく。いま一度確認しておこう。
JAL同様にANAも航空券のブラックフライデーセールを開催。11月29日~12月1日まで。
au系のau PAY マーケットがブラックフライデーセールを開催中。11月21日10:00~12月2日9:59まで。
JALが航空券と物販についてブラックフライデーセールを開始する。 11月22日~12月3日まで。
楽天がブラックフライデーセールを開催する。11月21日20時~27日まで。
7&i HD(3382)へのカナダのコンビニ大手からの買収提案の話はややこしくなってきた。 カナダからの買収提案に対して創業家が伊藤忠商事、メガバンクと組んでMBOを考えているという。果たして自治源するのだろうか。
楽天証券がかぶミニのタイムセールを開催中。通常は費用が掛かるスプレッドが後日キャッシュバックになる。
コロナウィルスの蔓延期に打撃を受けた業種の一つが運輸だ。中でも航空会社は減便だけでも対応しきれずボーナスカットなどが発表されていた。 いつかはマイレージプログラムが変わるかと思っていたが、ANAが先に若干変わっている。 今回はJALが色々変えることを発表した。2024年1月から開始する。
年末年始になると買い物の機会が多くなる。 デパート大手の三越伊勢丹から年末年始の買い物のご紹介。
楽天、amazonなどでブラックフライデーセールを開催。楽天は21日夜から、amazonは22日から先行セールを開始。
株式投資の初期のころに、株主優待につられて買った銘柄のご紹介。今回はヤマダホールディングス(9831)。
株式投資の初期のころに、株主優待につられて買った銘柄のご紹介。今回はミニストップ。
昨今の物価高、円安から始まって、長期金利が上昇している。 これを反映して、メガバンクの金利が12年ぶりに上がるという。
当初はこの2枚のカードのいいところを書こうと思っていたのだが、急に来たお知らせで気が変わった。 楽天の上級カードであるプレミアムカードにも改悪の嵐がやってきた、
最近落ちたが、いまだ世界中の中では絶好調を維持する米国株。 普段はネットの情報だけを見て判断しているが、たまに
自分はホンダ車に乗っているので、提携カードであるホンダCカードを使っている。車検や点検、あるいは車の購入時にほかのクレジットカードよりも優遇されている。 そんなホンダCカードがサービスを終了するとDMが来た。
イオン銀行とマネックス証券が提携する話は前に書いているが、実際に統合に関する連絡が来た。 自分の場合は影響ないと考えているので放置していたので、今更紹介。
東京都独自の18歳未満の子供への給付金である東京018サポートを紹介するパンフが届いた。
コロナウィルスが収まってきたので、久々飛行機に乗った。 ANAの国内線ラウンジを使ったので書いておく。
新NISAが始まるまであと2か月。 SBI証券がその前に投信積み立てを推進するキャンペーンを開始している。
イオンのラウンジの話を書いたので、イオンゴールドカードとオーナーズカードのことも書いておこう。
異常気象で長かった夏が終わったと思ったら、一気に冬間近。秋はどこに行ったのだろう。 秋といえば新米。株主優待で頂く新米の紹介。
ネット証券5社の取扱数、手数料をざっと比較してみた。2023年10月19日時点の比較
周知のように、3連休明けの10月10日から全銀ネットがダウンし、一部銀行からの不入込ができない状況だ。 すでに2日たっているが、いまだ復旧のめどが立たないという。何が起きているのか。
日経の記事を見て驚いた。マネックス証券がドコモの子会社になったという。 なんでそういうことになったのか、発表資料から読み解く。
SBI証券、楽天証券の国内株式売買手数料無料化まであと数日。そんな日にauカブコム証券も後れを取るまいと新NISAでのサービスを改良すると発表した。米国株とプチ株の手数料を新NISA口座開設ユーザには無料化する。ほかにデイトレユーザ向けのサービスを充実させる。