【国語】 なし 【算数】 繰り下がりの引き算のパターン暗記 【英語】 GrapeSEED 英単語20個程度暗記
今日はフレックスで早く退社して仕事で使う本を本屋で物色していました。こういうのは自宅の本棚にあってもいいので別に自腹でもいいですが、経費で買ってもらえるはずなので一応内容確認してました。 ちなみに欲しいのはこういうやつです。 www.kinokuniya.co.jp www.maruzen-publishing.co.jp www.maruzen-publishing.co.jp 最近は半導体不足の件で専門でない人でも「半導体」のワードは聞くようになったと思いますが、自分も知識があった方が仕事がより面白くなるのでいい機会なので勉強しようと思います。 1冊目は学部生が読む入門書ですね。半導体の理…
土日は繰り下がりのパターン20個を暗記していました。土曜日に最初の10個をやりましたが、これは割とすぐに覚えてくれました。 日曜日に前日の復習をしてみると全部覚えていました。しかし当日分の10個を覚えさせると、途端にさっきまで覚えていた土曜日の10個を答えられなくなりました。それはもう面白いくらいに。おそらく最初に覚えた10個が邪魔をして混乱していたのだと思います。長女も疲れだしたので昨日は結局20個が曖昧のまま終了することにしました。 ところが今夜確認したら20個中15個覚えていました。一体いつの間に覚えなおしたのか、寝ている間に脳が記憶を整理してくれたのでしょうか?計算にしろ英単語にしろ、…
【国語】 3文字の単語カードを読ませる 【算数】 繰り下がりの無い引き算のパターン暗記 【英語】 GrapeSEED 単語の綴り暗記20個程度
市販の算数の問題集の中では、おそらく一二を争う高レベルのこの問題集。 www.amazon.co.jp www.amazon.co.jp 1年生の分だけ持っていますが、この本の最後の方に方程式が出てきます。もっともXではなく▢や★を使ってはいますが結局方程式です。問題を難しくすると結局こうなるわけです。 以前長女は丸暗記で方程式を処理しましたが、もちろんそんなのは解いたとは言えません。 retirepapa.hatenablog.com 長女にいつ方程式(1次方程式と連立方程式)をいつどのように教えるか色々考えています。自分の経験上、方程式で解を求める、そのために立式するというのは数学的な考え…
今月の予定は引き算の習得でしたが、1桁ー1桁の引き算のパターンはほとんど覚えました。残りは繰り下がりのパターンを覚えるのみです。月末までには完了するでしょう。 ちなみに補助具としてこれを使いました。 www.amazon.co.jp 木の棒を使えば足し算も引き算も視覚的に理解することができます。おはじきと違うのでは数ではなく量として捉えることができるところです。散らからないのもいいですね。木の棒だけが欲しくて買いました。 引き算は2本の棒を横に並べて「足りない部分の長さは?」と質問して答えさせます。何度もやればパッと見ただけで答えられるようになります。ただそれと数式を見た時に答えられるかどうか…
【国語】 無し 【算数】 1桁ー1桁の引き算の答え暗記 ※7,8,9から引く引き算が覚えにくい様子 【英語】 GrapeSEED 英単語の読み50個程度
昨日岡田斗司夫氏の動画を見て非常に示唆に富むなと感じました。 岡田斗司夫氏はサブカルチャー出身の人ですが世の中の様々なことに独自の見解をお持ちで、見た動画は教育に関するものでした。 www.youtube.com まとめると以下です。 教育の形は無教育⇒国民教育(富国強兵)⇒市民教育(個性・人権)の順に推移し、それに伴い人々は王に支配される民⇒エリートに統制される国民⇒政治家にお願いする市民と変化してきた そして現代は次の教育段階であるフラタニティ(友愛)教育に入っており、人々は友愛民とでもいうべき存在になっていく 最近の若者の成績優秀者は女性が多いが彼女たちは出世に興味が無い 能力を競争に使…
長女の認識できる英単語の数を増やすために公文の英語カード(表が絵、裏が綴り)を使っています。使い方は自分が発音しながら綴りを見せてを何度も繰り返すというだけで特に工夫はないです。どんな工夫よりも反復の方が強力だということは自分の経験からもわかっていますが、カルタのように6枚ほど並べて読む単語を選ばせるのが長女には合っているようです。 去年は同じことを絵の方を見せて自分の言った単語を選ばせていましたが、今年は綴りの方を見せて自分から読んでいます。なので正確にはカルタではないですが随分と成長したと思います。おそらくGrapeSEEDで単語テストもあるのでそれも影響してるのでしょう。 日本語の単語と…
自分はゲームの類が好きでした。小学生の頃は友達の家でテレビゲームをやっていましたし、学生の頃は家でPCゲーム(提督の決断やシムシティ)で徹夜することもありました。社会人になってからもスマホゲームを楽しんでいました。 しかし去年、時間の使い方を見直すというご立派なことをやってスマホゲームを封印しておりました。別に家族がいる前では元々ゲームはしませんしゲームが好きなのは変わらないのですが、どうせスマホをいじるならその時間にネットで調べ物でもした方が有益ではないかと考えただけです。 そのスマホゲームを昨日久しぶりにやってみたら何も面白くないのです。腕前?はあまり衰えてはいませんでしたが、「こんなこと…
【国語】 単語読み ※3か月前より拾い読みが少なくなっている 【算数】 算数忍者(足し算、引き算) 簡単な文章題 【英語】 GrapeSEED 単語20個の暗記
今月から引き算に入りました。とは言っても以前から算数忍者で少しやってはいたので答えを覚えているものもあります。気づいた間違い方は2つです。 ①答えが1か2ずれる ②足し算の答えになる ①は9-2=6という意味です。これは感覚で「こんなもんじゃない?」とやっている可能性があります。間違えても感覚が育っているなら今は別にいいです。数量感覚が育ってないと後々大変なことになりますから。 ②は8-4=12ということです。これは引き算の答えが出てこないときに何か言おうとして、間違っているのは百も承知で答えていると思われます。無意味だとわかっていても解答用紙の空欄を何かで埋める心理ですね。幼稚園児でもそうい…
長女がGrapeSEEDを始めて1か月になりますが20時間はアプリを視聴しました。英語習得までに必要な2200時間のうち1%を終了したことになります。 retirepapa.hatenablog.com 最初の一歩を踏み出すのには成功といったところですね。残りの99%はこの1%の上に積み上がっていきます。 とりあえず1か月やってみましたが ①長女のやりたい時にスマホで勝手にやっている ②英単語の音と絵の対応付けは何度も視聴していると容易 ③テキストを読ませようとしたが拒否反応を起こした ④幼稚園の英語の時間でもノリノリで参加している という結果になりました。④はちょうど今週Zoomの面談があり…
今日本屋で『大学への数学』を手に取って読んでみました。本当に懐かしかったです。毎月欲しいですが読む暇無いだろうな・・。 ts-webstore.net 高校時代は毎月購入したかったのですがこなし切れないと思い、自分は『1対1』シリーズを使っていました。よく比較される『青チャート』が普通の解き方をしているのに対して、『1対1』はエレガントな解き方につながるような説明がしてあります。そして『青チャート』は問題量がかなりありますが『1対1』はそこそこです。『青チャート』は例題だけやりました。 どちらも使ったことがあるのでわかりますが根性VS才能という感じですね。 www.chart.co.jp 今は…
長女が2桁+2桁の筆算の暗算に成功しました。まるで某国が核実験に成功したみたいな言い方ですが、これで算数の勉強の効率が上がることは間違いありません。 暗算ができるようにするにはワーキングメモリーが必要になります。つまり数秒間保持しておかなければならない記憶のことです。12+34=46でいえば 12 +34 ___ 46 となりますが、もし紙に答えを書くことにすれば、2+4と1+3の答えを覚えているだけでいいです。しかしこれを暗算でやらせようとすれば、1の位の答えの6を頭に残しながら1+3をしなければいけないことになります。1+3を計算した後6を忘れていたら答えられませんから。つまり2つの数字を…
【国語】 無し 【算数】 繰り上がりのパターン復習 筆算の問題見ながら2桁+2桁の暗算 ⇒1桁ー1桁の引き算の習得に移行 【英語】 GrapeSEED 公文の英単語カード
以前こんな記事を書きました。 retirepapa.hatenablog.com あれから1か月余り、相変わらず長女には足し算は口頭で答えさせています。繰り上がりのパターンも概ね定着したようです。もう少しで2桁+2桁の筆算も暗算可能になるかと思います。多分筆算のように数字が縦に並んでいる方が暗算はしやすいですね。 今のうちから引き算も含めて暗算できるようにしておけば、掛け算と割り算の筆算で大いに威力を発揮してくれるはずです。 一方で少しずつ書くことにも興味が出てきました。書くことをメインにはまだしませんが、数字を書けるようになりたい気持ちはひしひしと伝わってくるので今後は機会を増やそうと思いま…
次女が1歳3か月ですが、学研の絵本にはまっています。 hon.gakken.jp 同じシリーズの他の本も持ってますが写真がお気に入りで特に動物の写真ですね。いないいないばあの絵も好きです。ほとんど文字が無く、自分でページを開いて見ているので放っておいてもいいような気もしますが(もし集中してたら邪魔したくないので)、放置するなと妻に言われています・・。 長女の時はまだこのシリーズが無かったので比較できませんが、昔からある絵本が好きでしたね。 www.doshinsha.co.jp www.fukuinkan.co.jp あとノンタンシリーズも好きでしたね。 www.kaiseisha.co.jp…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 筆算のドリル 繰り上がりのパターン暗記 算数忍者 【英語】 GrapeSEED
GrapeSEEDが始まって2週間余り、その間長女は毎日アプリで動画を視聴してますが、そこで流れる歌を自分も妻も覚えてしまいました。毎日聞かされるのでそろそろ拷問になりつつありますが、子供が聞きたがるということはそのくらいよくできてるということですね。 「Do you like red? Yes I do」とか「Look up, Look down」とか動画と一緒になれば何となく意味が分かります。underとoverもジェスチャーで表現してましたが、これも動画の絵を真似してるだけです。単語のテストも間に入るので少しずつですが語彙も増えていきます。まあunit1は導入なので習慣化してくれればOK…
ここ数か月、養老さんの動画を見たり著書の何冊かを読んだりしています。 かつて『バカの壁』が一世を風靡した時、自分は頑として読みませんでした。一過性のブームに乗るのが嫌だったのです。その本がこれほどのベストセラーかつロングセラーになるとは。今更ですが時間を見つけて少しずつ読んでます。あと『唯脳論』も。 この年になってわかるのは、賢いというのは知識が豊富なこと(博学)でも難しくて複雑なことを高速処理できる(秀才)ことでもなく、見識、洞察がずば抜けていることだということです。もっとも養老さんは博学で秀才でもありますが。 その養老さんの動画で面白いものがありました。 www.youtube.com 教…
算数忍者が2週目に入りました。そもそも2週目があることさえ知りませんでしたが、そこでは問題が難しくなっていました。 1+?=3 4ー?=1 のような問題が出ます。これは方程式と同じです。もちろん長女はそんなことはわかりません。それどころか上のレベルでも即答できません(1+2=?、4-3=?は即答できます)。最初は「?が1だと答えが2になって3と合わないからダメ」のような説明をしてあげましたが、何度も繰り返しやっているからかこのパターンでも答えを覚えてしまって即答できるようになりましたね。 今まで使ったことのない頭の使い方をするか、暗記で乗り切るか、長女は多分後者ですが演習量をこなせば一段深い数…
長女がGrapeSEEDを始めて1週間ですが、信じられないことに毎日スマホで見てます。教材はスマホで視聴する動画アプリと紙のテキストがありますが動画の方がメインです。何がそんなに面白いのか、それとも「毎日見る子はgood girl」とかプライドをくすぐられたのでしょうか?これからも続けてほしいですしそのサポートは最大限行います。 ただ見てるだけでどれだけ効果があるのかと思っていましたが、動画がよくできているので使われている表現を目と耳で覚えやすくなっています。綴りも一緒に出てくることもありますが音で覚えていますね。意識して暗記するのではなく自然に覚えているのがすごいです。指定されているユニット…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 繰り上がりのパターン 算数忍者 【英語】 GrapeSEED
妻が長女のために水鉄砲を買ってきました。 item.rakuten.co.jp 実は自分は子供の頃にピストルタイプの水鉄砲でしか遊んだことがなく、友達の持っていたマシンガンタイプが羨ましかったですね。 早速風呂場で遊んでいましたが、案外理科の勉強になるかもしれないと思いました。このおもちゃで遊ぶと以下のことがわかります。 ①タンクに水を入れるとき風呂だと泡が出る ②空気を入れるにつれて力が必要になる ③空気を入れるほど水がよく飛ぶ こういうのを体験していれば理科(物理)に興味を持ちやすくなります。 実はどうやって理科に興味を持たせるか悩んでいました。国英は単語、算数は計算からやればいいですが、…
繰り上がりのすべてのパターン 6+5=11、7+4=11、7+5=12,7+6=13、8+3=11、 8+4=12、8+5=13、8+6=14、8+7=15、9+2=11、 9+3=12、9+4=13、9+5=14、9+6=15、9+7=16、 9+8=17 ※足す数>足される数で書いてます を足し算カードで覚えさせました。ここにはない 6+6=12、7+7=14、8+8=16、9+9=18 は見た目で覚えやすかったのか算数忍者以前に覚えていました。もちろん何もしなければすぐに忘れていくでしょうから、算数忍者や筆算をさせて定着させます。 やはりごり押しで頭に詰め込んだ方が早いですね。自然に任せ…
先日幼稚園でGrapeSEEDの説明がありました。英語習得までは2200時間かかるので毎日30分ほど時間を取って教材(アプリやテキスト)に触れてください、ということでした。何をもって習得と言っているのかは不明ですが、ここではアメリカで生活するのに支障が無いレベルを想定します。 仮に毎日30分やるなら習得まで12年かかります。1時間でも6年です。長女はもうすぐ5歳になりますが、11歳から17歳で習得ということになりますね。「そんなにかかるのか」と感じる人もいるかと思いますが、毎日1時間くらいならまあ妥当なところではないでしょうか。 ちなみに週1回1時間の英会話教室だと42年かかります。実際には次…
実は英語をどこまで進めるか考えています。長女が中学受験をするかどうかがわからないからです。※中学受験の科目に英語は含まれないとします もし高校受験をするなら中学受験の勉強を中学範囲の勉強もかねて行い(例えば特殊算の問題を方程式で解かせてみることを考えると公立中のレベルより上です)、並行して英語の勉強も進めればその分有利になります。娘たちの時代の大学受験の英語がどのレベルかはわかりませんが、今だと英検準1級のレベルがあると十分だと思います。英作文に限っては英検1級レベルまででしょうか。 もし中学受験をするなら必要な演習量が半端じゃない量になるので、その分英語の時間を削らなければなりません。となる…
長女は幼稚園に行くようになって3か月くらいまでは片言でしたが、4歳になった頃から急速に発語が増えていきました。原因はおそらくお気に入りの動画を見続けたことです。今でもそうですが、子供向けユーチューバーの動画を毎日のように見続けており、セリフまで完全に覚えているものもあります。 ある時テレビの前でユーチューバーになりきってメルちゃんとおしゃべりをしていました。長女は先生かお母さん役です。それと同時期に幼稚園の先生の真似をするようになりました。どうやら人に指図する役割が好きなようですが、プライドが高いからか子供っぽいことは話したくなかったのでしょうか?憧れの存在になれてからはそれ以外のことも自信を…
今は何の心配もしていませんが長女は発語が遅かったです。 1歳くらいまでにパパとママは言えましたが、そこからなかなか増えなかったのです。1歳半検診が近づくにつれて「何か言われるかも」という不安が生じました。検診には妻が連れて行ったのですが、家では5語くらいは話すということにしたと言っていました。真実を話したら引っかかったかもしれません。 じゃあ知的に問題があるかといえばそうでもないのです。確かに言葉による指示は通りにくかったかもしれませんが、健常児でも個人差は結構あるのでそれだけをもって発達がゆっくりとは思いませんでした。公園ではよく走り回るしピクチャーパズルやカルタは得意で、言葉だけが遅いとい…
【国語】 1年生の漢字総復習(自力で読めない漢字は10個ほど) 【算数】 繰り上がりのパターン暗記 算数忍者 【英語】 英単語の読み(40個)
英単語を読ませるにあたり長女には2通りのやり方を試しました。 1つはフォニックス無視で「この綴りはこう読む」と丸暗記させる方法。もう1つはフォニックスを教えて1文字ずつ読めるようにする方法。 最初は1つ目の方法で20単語くらいやってみましたが、長い単語になると覚えられなくなりました。フォニックスを知らないと全体の形で判断するしかなくなり、そうすると長い単語はどれも同じように見えるのだと思います。ただし相性のいい単語はelephantでも一発で覚えることがあります。 2つ目の方法はまずアルファベット26文字の発音を覚えてもらうのですが、視覚と異なり聴覚なので覚えにくいだろうなと考えていました。し…
【国語】 国語海賊1年生 ※そろそろ1年生の漢字を総チェックしよう 【算数】 算数忍者 ※そろそろ引き算メインに 【英語】 単語読み40個
【国語】 国語海賊 【算数】 3つの数の足し算(1+2+3のようなやつ) 算数忍者 【英語】 単語の読み
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 時計の読み(分単位) ※わかってはいたもののやはり興味がなさそう・・ 【英語】 単語の読み ※意外にもアルファベットの発音の仕方を覚えてくれている
今でこそ勉強週間がついた長女ですが、この状態になるまで1年ほどかかりました。それまでの経過は年少の4月から9月までは土日のみ、10月から2月までは時々平日も、3月以降はほぼ毎日となりました。 【年少の4月から9月まで】 年少になるのに合わせてZ会の年少コースを始めました。それまで幼児教室の類は未経験だったので問題の指示に従って何かをするという経験がありませんでした。ポピーは簡単すぎ、チャレンジは中身に子供だまし感(無理やり楽しませようとしている)があったのでパスでした。Z会は問題のみでシンプルですしレベルも簡単すぎず難しすぎずでちょうどよかったです。 といっても、幼稚園に入って環境が激変したの…
【国語】 無し 【算数】 2桁+2桁の筆算(繰り上がり) 【英語】 単語の読み アルファベット10文字の発音の仕方
先月に「GWまでに筆算まで行けたら上出来」という記事を書きました。 retirepapa.hatenablog.com まだ計算に時間はかかるものの2桁+2桁はできるようになったので目標達成です。ただ予定と違うところは、小銭などの具体物に対応させることはそれほどやらなかったということです。適宜説明をすれば、後はひたすら反復練習させればできるようになりました。寧ろ筆算してるという意識も無くなった頃にやるのがちょうどいいかもしれません。 最初は「縦に足す」という操作に戸惑っていました。11+12で「10の位の1と1を足せばいいんだよ」と言っても「これ横向きじゃないから足し算じゃないよ」と思っている…
【国語】 公文の文しょうの読解 ※効果があるのか不明だが自分の後に続ける形で音読 【算数】 筆算 【英語】 単語の読み(語数の少ないものからに変更)
実家に帰省して、自分が子供の頃に読んでいた絵本を引き取ってきました。自分はあまり絵本は読まない子供だったのですが、その中で懐かしさを感じたのがこの絵本です。 www.amazon.co.jp 読んだのはもう30年も前ですが、表紙の女の子を見ただけで当時の記憶がよみがえってきました。物語に出てくるお地蔵さまは最初は「わらいじぞう」なのですが、原爆投下によって「おこりじぞう」になるんですよね。インパクトがあってこの絵本だけは見入ってしまいました。 自分が小学生だった頃は戦後50年くらいで、学校でも戦争(というより反戦)については何度も授業で取り上げられてました。広島と長崎の原爆、東京大空襲、沖縄戦…
【国語】 無し 【算数】 算数忍者 【英語】 今までの単語の読み復習
【国語】 国語海賊一年生 【算数】 算数忍者 【英語】 単語の読み(bear,cow,horse,lion,monkey)
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 筆算 算数忍者 【英語】 単語の読み(zebra,crow,elephant,duck,tiger)
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 単語の読み(whale,dragonfly,squirrel,hamster,mouse)
子供にスポーツや芸術を熱心に教えることについては悪く言う人はほとんどいないと思いますが、何故それが勉強になった途端に大論争になるのか。 「勉強だけできても仕方ない」という言葉は勉強できない不都合な事実に目を伏せるために使われることもありますが、「ピアノ弾けるだけじゃだめだ」とか「足が速いだけでは生きていけない」とか言わないのは何故なのか。 現代社会では勉強できるできないが人生にとてつもない影響を与えるということなんでしょうね。そんな世の中で子供を育てるというのは、親が腹を決めることに尽きると思います。まあ本当のところは娘二人が社会に出るまでは自分の中で答えは出せませんけどね。
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 筆算 算数忍者 【英語】 単語の読み(dog,cat,pig,fox,koala,ant,panda,wolf,camel,swan)
【国語】 無し 【算数】 無し 【英語】 無し 今日は幼稚園でいろいろあったようなのでお休み
【国語】 国語海賊一年生 【算数】 算数忍者 【英語】 無し
【国語】 公文の文しょうの読解 国語海賊1年生 【算数】 2桁+2桁の筆算 算数忍者 【英語】 英単語の読み(dog,cat,fox,pig,koala) 上の単語のフォニックス
今まで公文の単語カードで英単語を200個ほどやりました。これは自分が単語を読んで該当する絵のカードを5枚の中から選ばせるというものです。音と絵の対応ですね。これからは音と単語の綴りの対応をしていきます。本格的に英文を読む前の準備ですね。 ただ一つ懸念があって、長女にはフォニックスを伝授してはいません。つまりアルファベット1文字1文字の発音の仕方を知りません。例えば「a」は「エー」と読むだけで「ア」とは読めません。これは単語を読ませる上ではかなり不利です。 フォニックスを知っていればdogという単語を知らなくても「d」「o」「g」が「ドゥ」「オ」「グ」で「ドッグ」と読めますが、長女は「ディーオー…
【国語】 公文の文しょうの読解(いつ、どこで) 国語海賊1年生 【算数】 2桁+2桁の筆算(繰り上がりなし) 算数忍者 【英語】 単語の読み(dog,cat,cow,horse,bear)
アプリで漢字と計算問題をやっている長女ですが、自分が一緒に見ている時に「これは?」と聞いてくることがあります。すぐにわかるものは聞かずにタップします。 漢字はもちろん計算もかなり暗記の部分があるので、考えさせるより覚えさせるためにどんどんヒントや答えを言うようにしました。7+8のように見たこともないものは15と教え、12+3のように今の知識で考えればわかるものは「2+3は?」のように、問題に応じてヒントのレベルを変えました。 漢字はともかく計算問題は考えさせた方がいいのでは?という意見もあるかと思いますが、上のようなやりかたを2週間くらい続けたところ、 10+〇 は1のあとに〇を付けた数 1〇…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 無し
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 形容詞と動詞20個
子供に先取りさせたがるのは親が安心できるから。こういうパターンは結構多いのではないでしょうか。 自分の子供の知的能力が気になりだすのは、周囲の子供と比較せざるを得なくなる幼稚園に入園した頃だと思います。当然ながら一人ひとり性格も能力も異なります。 どんな親も自分の子が周りの子よりできることが多ければ鼻高々、自分の子育てに自信を持つでしょう。逆に少なければ自分の子育てが全否定されたような気になるかもしれません。他の子がどうであれ我が子は可愛いのに、どうしてできるようになってほしいのか。 親は自分の子供ができない側にいたら不安になるんですよ。できない側にいるという現実の前にはどんな綺麗ごとも消し飛…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 無し
後2年ありますが、頑張ればできるんじゃないか?と思っているのは 【国語】 2年生の読解問題を解ける 漢字を300字程度読める 読解問題は行けるところまで行きます。長女はしゃべるのは苦手(複雑なことを言うと語順がめちゃくちゃになります)ですが、理解力はまあまああります。漢字は間違いなく達成可能です。 【算数】 3桁+3桁の足し算 3桁-3桁の引き算 3桁×3桁のかけ算(できれば19×19表の結果も) 3桁÷2桁の割り算 メートル、センチメートル、ミリ、グラム、キログラム、トン 四角形、三角形の面積 最小公倍数、最大公約数 四則演算がしっかりできれば小学校の計算はほぼ終わったようなものです。小数は…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 無し
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 無し
4月に入ってから長女は算数忍者と国語海賊のアプリをするようになりましたが、予想以上に食いつきがよくて車の中そして毎晩寝る前にもやってます。 アプリは漢字や計算のような単純な内容を何度も反復させて定着させるのに向いていますね。先の2つのアプリは答えを入力するのではなく3択ですが、ノーヒントでも答えられることはドリルの問題を出して確認しました。演習量で稼いでますね。 ただ一番ありがたいのは親の自分が見ていなくてもいいということです。絵本やパズルに始まって知育系のものは全て親の関りが必要でしたが、ついに親無しで進められるようになりましたね。もっとも以前にこのアプリでひらがなを覚えたことはあります。 …
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 10までの足し算のドリル 1X+Yの足し算のドリル 算数忍者 【英語】 go out, go down, get off, take off, sit down
先取りについてはこれまで様々な方のブログを読ませて頂きました。まとめるとこうなります。 【肯定派】 ・受験までにやらなきゃいけないことが決まっているなら早めに始める方が有利 ・自分の子は先取りしていたから〇〇大学に行けた 【否定派】 ・年齢以上のことをさせるのは効率が悪い ・漢字や計算などは誰もができるようになるから早くやっても無意味 ・自分の子は先取りしなくても〇〇大学に行けた 自分の考えは 優秀な子は自然に先取りになる 先取りさせると親が安心できる です。 先取りというのは「文科省が定める学習進度より早く進める」という意味でしかないので、文科省の想定より賢い子なら当然先取りになるでしょうね…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 2桁+2桁の筆算のやり方 算数忍者 【英語】 go in, go up, get on, put on, stand up
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 set,sell,pull,finish,close
長女の通う幼稚園では年中からアフタースクールの英語でGrapeSEEDが始まります。 grapeseed.com いわゆる自然に英語を習得するというやつです。去年の説明会で言われたのが、週3回の授業でも足りないので毎日家で1時間くらいEnglish timeを設けてほしい、ということでした。そこでDVDを一緒に見たりテキストを音読させたり、英語に触れさせるわけです。そしてその時は「絶対に日本語は使わない」というルールを守らなければなりません。 週1回の英会話教室とは比較にならない英語シャワーの量にはなりますが、それでもネイティブのようになれるわけでは決してないので、勉強時間を確保するいい口実が…
幼児に字を書かせることについては色々な意見があるかと思いますが、自分はそこまで拘ってはいませんし、寧ろ効率が悪くなるのでやりたくありません。長女の場合は漢字なんて書けるわけないですし計算でもそうです。 長女はまだ数字がまともに書けません。書けることは書けるのですが、位置がずれたり大きさがばらばらだったり、しかも時間がかかって仕方がありません。筋肉や神経が未発達だから仕方ないです。「書くことで脳が刺激される」という話もあるようですが、書く以外にも手は色々なことに使うので普通に生活していれば問題ないと思いますけどね。 計算問題に口頭で解答させる利点は、書くことに比べて時間がかからないこと、そして必…
【国語】 国語海賊1年生 公文の文しょうの読解 【算数】 12+3のような足し算 算数忍者 【英語】 rise,push,open,buy,start
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 10+〇の足し算 算数忍者 【英語】 形容詞40個の復習
【国語】 公文の文しょうの読解 国語海賊 【算数】 足し算カード11と12 算数忍者 【英語】 weak,light,shallow,smooth,sad
長女が足し算に目覚めました。 算数忍者のおかげで、10までの足し算の結果は全て覚えかつすぐに答えを言えるようになりました。後は繰り上がりのある足し算でもできれば一つのゴールになります。あのアプリは正解するのが快感になるように作られてますね。もしかしたら今だったら公文の足し算カードに食いつくかもしれないと思い昨日使ってみましたが、思った通り勝手に音読を始めました。 実は去年の秋頃に使ってはみたのですが、足して10までのうち半分くらい覚えただけでした。あまりに機械的な暗記でモチベーションが沸かなかったのだと思います。やはり興味を持った時に覚えさせる方が効率がいいですね。この後に算数忍者をさせれば割…
【国語】 公文ドリル:文しょうの読解 【算数】 足し算カードで11と12の組み合わせ 【英語】 strong,deep,happy,rough,heavy
長女に公文の国語の問題集をやらせてみました。 1年生文しょうの読解 (くもんの小学ドリル 国語 文章の読解 1) 本 通販 Amazon といっても、自力で読むのはまだ時間がかなりかかって効率が悪いので、文を全部自分が読んで答えさせます。 最初のページの問題は 〇〇が××をしました。誰が××をしましたか? に答える問題です。 長女は全く答えられませんでした。国語の問題形式に慣れていないからか?或いはその程度の理解力も無いのか?だとしたら大問題・・、と焦ったのですが原因は思わぬところにありました。 〇〇に入る部分を人の名前だと認識できていなかったのです。 〇〇に入るのは「あきら」「…
【国語】 公文のドリル(1年生文しょうの読解) ※自力で文章を読むにはまだ難があるので、読み聞かせて口頭で答えさせる 【算数】 おはじきで指定された数を並べさせる 算数忍者 【英語】 ここ数日にやった単語30個の復習
頭のいい子が見てすぐにわかるように、本人の意思ではなく親に中学受験をさせられている子もすぐにわかります。 そういう子は成績が悪いというよりやる気がありません。表情がどことなく曇っていて「どうして自分はここにいるんだろう」と言いたげなんです。 中学受験はもちろん大変なので疲れているのは当たり前なんですが、それでも「算数できたああ!」とか「あの問題意味わかんね~」とか子供らしい反応があるものなんですよね。ところが親の言いなりの子は結果が良くても悪くても「だから何?」という感じ。他人事というか中学受験をしている自分自身を眺めているだけなんですよね。 「お母さんに言われたからこの学校(中堅校)を受験す…
【国語】 国語海賊1年生 【算数】 算数忍者 【英語】 small,near,cold,low,soft 国語と算数の日々の復習にはアプリを使うことにした。
自分は学生時代に日能研でバイトをしたことがあります。 日能研は成績順で座席が決まります。なので誰が頭のいい子(中学受験する層の中で)なのかすぐにわかるのですが、1年間そのクラスの毎週行われるテスト(確かカリキュラムテストと言ったはず)の試験監督をして気づいたことがあります。 頭の良い子は解答用紙があっという間に埋まっていきます。圧倒的です。処理速度が根本的に違います。中堅校に行く子供は全ての問題を解き切ることはできません。それ以下の子は「ここに来るのは金の無駄じゃないか?」と心配になるくらい真っ白です。座席のことを知らなくても誰がずば抜けているのかすぐにわかります。 もう一つは、上位2名は不動…
【国語】 無し 【算数】 無し 【英語】 無し
【国語】 無し 【算数】 無し 【英語】 large,hot,hard,high,fer
【国語】 無し ※国語海賊1年生(「国語海賊〜1年生の漢字編〜」をApp Storeで (apple.com))をやらせて反応を確認する 【算数】 小銭で2桁の数を作らせる 【英語】 昨日と同じ
次女の通う保育園がコロナで休園となってしまい、ここ数日次女はもちろん長女も一応休ませてました。幸い何事も無しです。 ただ久しぶりの幼稚園でとても疲れたみたいです。精神的に。特に嫌なことがあったというよりは、幼稚園に通うという現実に疲れてる感じです。要するに行くのが面倒だということです。 その気持ちはよくわかるのでお疲れ様といったところですが、疲れていると知能が1年分下がります。漢字カードは適当に選ぶし、10円玉2つと1円玉1つで3つと言ってみたり、頭が回ってないのがよくわかります。こういう時は、正直「今日はダメだな」となります。 勉強に関して言えば、幼稚園に行くより自分が毎日教えた方が学力は上…
今日は長女が疲れていたので復習に徹する。 【国語】 ここ数日の漢字の復習 【算数】 小銭で2桁の数を表す 【英語】 ここ数日の単語の復習
【国語】 漢字カード(肉、魚、朝、昼、夜) ※何年生の漢字と区別することに意味がないので、以後漢字と表記 【算数】 小銭で2桁+2桁(繰り上がりあり) ※しばらく続けながら3桁+3桁(繰り上がりなし)も行う 【英語】 公文の英語カード(narrow,dark,empty,dirty,thin)
別に漢字だけのことではありません。 自分がこのように思うのは、興味を持たなかったら一体どうするつもりなんだろうかということです。興味を持てば持たない場合より習得が早くなるのはそれはそうだと思います。しかしそうそう上手くいくものではないですよね? 例えば英語に関して考えてみると、胎児の頃から英語の歌を聞かせるとか英語で話しかけるとか、とにかく英語に触れる機会を増やすことが推奨されています。1日数時間しかやらないなら母国語として英語を認識できるはずもないので、知識を与えるというより興味を持たせるのが第一義でしょう。そしてそこまでしても興味を持たない子がほとんどだと思います。それよりも親と一緒に遊ん…
【国語】 2年生の漢字(黒、首、星、歌、風) 【算数】 小銭で1桁+1桁(繰り上がりあり)、2桁+2桁(繰り上がりなし) 【英語】 公文の英語カード(bright,full,clean,wide,thick)
【国語】 読めなかった漢字復習 【算数】 小銭で1桁+1桁の繰り上がり 【英語】 公文の英語カード(old,dry,thin,few,short)
去年の秋ごろに公文の足し算カード(たしざんカード 公文公 本 通販 Amazon)を使って、足し算の結果を覚えさせようとしたことがありました。 足して10までの足し算は半分くらい覚えました。それと同じ数どうしの足し算は視覚的に覚えやすいのか、その日のうちに1+1から9+9まで覚えました。しかし〇+1の答えを聞いても出てこないことがありました。足すことの意味を理解していても、それが数式になるとわからなくなるのでしょうね。 つまり足し算云々の前に画像として記憶していたというわけですね。 長女は手間のかかることを嫌がるので、指で数えればわかるよと促しても一度もやったことはありません。そ…
今の長女は2桁の数字を10円玉と1円玉で表現できるが、まだできたりできなかったり安定しない。これをしっかりできるようになったら以下のように進む予定。 ①1桁+1桁>10になる足し算を1円玉で行い1年玉10枚を10円玉1枚を交換させて 繰り上がり(10ができる)を意識させる ②2桁+2桁(1の位の繰り上がりなし)を小銭で行い、10の位と1の位を分けて考えることを意識させる ③2桁+2桁(1の位の繰り上がりあり)を小銭で行い、10円玉1枚を10の位に移動させることに慣れさせる(筆算で繰り上がりの1を書くことに相当) ④筆算で同じことをさせる ここまでできれば、足し算の技巧的な部分はすべて終わること…
【国語】 無し 【算数】 指定した数を10円玉と1円玉で表現させる 【英語】 公文の英語カード80枚復習 新たに公文のカードで単語を覚える(new,wet,fat,many,long)
【国語】 1年生の漢字80字の読み確認 【算数】 指定された2桁の数を10円玉と1円玉で表現させる 123円を読ませる ※100以上は初めてやったもののすぐにできた。2桁で何度も繰り返してコツを掴んだと 思われる。 【英語】 公文の英語カード80枚の復習
【国語】 無し 【算数】 無し 【英語】 無し
【国語】 1年生の漢字の復習(王、文、村、年、町) 【算数】 昨日と同じ
リビングの壁に3か月ほど1年生の漢字表(公文から出てるやつです)を貼って長女が興味を持つかどうか待っていましたが、一向にその気配は無く指さすことすらありませんでした。 Amazon 学習ポスター 一年生のかん字 ひらがな・カタカナ・漢字 おもちゃ ただ自分としては、知っている言葉なら何年生の漢字でも読めるようになってほしい、という思いがあったので、一つの読み方にしぼって1日に5個ずつ覚えさせることにしました。やり方としては、公文の漢字表をはさみでばらばらにして漢字カードにしてかるた遊びの要領でやってみました。 幼児に漢字を読めるようにするといえば石井式が有名なので、図形として記憶で…
【国語】 1年生の漢字の復習(音、空、休、早、子) 【算数】 10円玉と1円玉複数枚でいくつか言わせる
【国語】 1年生の漢字(気、中、名、見、立) 【算数】 10円玉と1円玉を複数枚組み合わせてそれが表す数を答えさせる 【英語】 無し
自分が住んでいる地域は小学校受験できる学校が国立1校私立1校なので、首都圏に比べれば大したことはありません。ただどういう子供が受験するのかレベルを確認するために長女を連れて参加してきました(うちは小学校受験はしません)。新年中コースです。 長女を入れて4人、男1女3でした。面接に始まり、ペーパーを何問か解いた後に行動観察を行って終了となりました。 【面接】 ごあいさつをしましょう おなまえを言いましょう 生年月日を言いましょう 何歳ですか 家族は何人いますか 春に関係するカードを選びましょう プレートパズル(待っている間) 【ペーパー】 絵でしりとり 立方体の数 一番多いものと少ないもの 同じ…
長女(4歳) 【国語】 ひらがな、カタカナはほぼ正確に読める(書きはゆっくりだができる) 1年生で習う漢字のうち60個程度を読める(書きはやらせていない) 音読は拾い読みになる 【算数】 1~100までの数の存在を知っている 50くらいまで正しく数えられる 足して10くらいまでの足し算ができる(実物、式の両方) 【英語】 150個程度の単語を聞いて、5つの中から正しい絵を選ぶことができる 【理科】 動物、植物の名前を少し知っている 湯気や雪が解けると水になることは知っている 【社会】 自分の住んでいる市、祖父母が住んでいる市の名前を知っている 【脳のくせ】 記憶力がいい。興味を持てばなおいい …
【長女(4歳)】 国語:1年生の漢字復習(玉、人、字、貝、天) 算数:おはじきで10個ずつ作って数える練習、おはじき10個=10円玉を理解 英語:なし 【次女(1歳)】 なし
「ブログリーダー」を活用して、教育パパさんをフォローしませんか?