『自由人』 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヘルスケア

    訪問ありがとうございます。みけです。よろしくニャンコヘルスケア健康増進のための行為や健康管理のこと2025年03月27日(木)天気晴れ/曇り気温18/13起床6:20就寝10:30アクティビティームーブ103kcalアクティビティーエネルギー103kcal安静時消費エネルギー998kcalウオーキング+ランニングの距離2.2km歩数4215歩幅35cm歩行速度3.4km上った階段10階歩行非対称生10.8%歩行両脚指示時間28.4%血圧92/52体重57.4kg心発数49(拍/分)ヘルスケア

  • 月明かり

    訪問ありがとうございます。明け方4時すぎ外が明るい。窓を開け空を見上げれば月が輝いて眩しい。月の明かりが明るい、眠気まなこが月の輝きで眩しく眠けは一気覚めました。それから、朝を迎えることになりました。夜明け前の月月が輝いいる月夜が眩い夜明け前月は輝き目が覚める泰然月明かり

  • スケッチ「道の駅どんぐり村」

    訪問ありがとうございます。広島県北広島町道の駅どんぐり村どんぐり荘の風景#水彩画スケッチ「道の駅どんぐり村」

  • 雨上がりの散歩道

    訪問ありがとうございます。昨日からの雨はお昼前に上がり遠く見える鈴が峰散山は霧雨で霞んでいます。西部開発埋立第7公園へ散歩の途中撮影しました。商工センター〜草津沼田道路山並みは鈴が峰鳩に出会いました。春の雨霞む山鈴が峰泰然雨上がりの散歩道

  • 日本庭園

    訪問ありがとうございます。日本庭園に梅の花咲き初めました。暖かい春かぜと共に庭園の樹木も芽吹きはじめ寒かった冬に別れを告げこれからが春本番だ!暖かくなると心身と共に軽快に活動できる季節になりますよね。。。春はイイですね!こころウキウキしますね。。。春かぜ乗り梅の香りがこころ穏やかにしてくれるようです。人生楽しく愉快に行きましょう。風吹けば庭園の中うめ香る泰然日本庭園

  • 春本番ここもウキウキ

    訪問ありがとうございます。うめの花が開花し始めると春かぜがうめの香りを運んで来る。うめの香りはここ穏やかにさせてかやれます。春本番こころもウキウキしてきませんか?紅梅風吹けば梅の香りが心地よい泰然春本番ここもウキウキ

  • 散歩道

    訪問ありがとうございます。今日の散歩道わたしの自宅から10分位にあります。アルパーク(商業施設)です。建物は東棟西棟北棟からなっています。 天気は曇り空で雨が降りそうな空模様です。ここ数日暖かい陽気でしたが、今日も肌寒い一日です。西棟北棟 https://www.alpark.jp/俳句北風や商業施設寒く見え 泰然      散歩道

  • 散歩道

    訪問ありがとうございます。今日は午後から散歩に出かけました。雨上がりで曇天でしたが思ったより気温も高く気分良く散歩できました。散歩道の木々も春の訪れとともに芽吹き始めているようです。早いもので2月はあっという間にすぎもう3月これからは日々暖かく過ごしやすくなります。これからも元気で散歩に頑張りたいと思います。散歩道丘に上がった灯台↓↓クリック5an20西部埋立第七公園散歩道

  • 絵日記

    訪問ありがとうございます。↓↓旧ねこ娘のブログhttps://blog.goo.ne.jp/taizen/m/202202 わたしの散歩道のコースに日本庭園があります。それを、スケッチ水彩に描きました。散歩道絵日記

  • 絵日記

    訪問ありがとうございます。自宅近くの商業施設の建物と店内をスケッチしました。絵日記↓↓旧ねこ娘自由なブログも出来たらご覧ください。https://blog.goo.ne.jp/taizen/m/202202絵日記

  • 日記 散歩道

    訪問ありがとうございます。寒い一日の始まり天気予報では晴れ時々曇りだ。しかし、おてんとうさまは中々顔を出してくれないだから寒くかんじる。昨日より気温は高めだが体感温度は高くない。十時過ぎたころ暖かくなったので散歩に出かける。今日はひさしぶりに広島サンプラザの日本庭園まで行くことにした。お目当ては日本庭園にある梅の木の開花を楽しみに来た。残念ながら開花はまだ先だ。例年ならこの時期は開花している。今年の寒さは半端ないなと改めて厳しい春を感じる。泰然日本庭園日本庭園梅の木はまだ蕾はほころびかけています。日記散歩道

  • 日帰り温泉

    訪問ありがとうございます。先日は、ドライブで山口県周防大島片添ヶ浜へ湯遊ランドで日帰り入浴道の駅サザンとうわで昼食片添ヶ浜海水浴場ビーチでは心地よい波の音を聞きながら楽しいひと時を過ごすことができました。湯遊ランド道の駅サザンセトとうわ片添ヶ浜海水浴場日帰り温泉

  • 散歩道

    訪問ありがとうございます。https://note.com今日の散歩道スケッチ水彩にしてみました。絵と文章はの内容は異なります。水彩画散歩道

  • 風景

    訪問ありがとうございます。わたしの散歩の途中の八幡川河口です。ここには沢山の渡り鳥の飛来地です。広島市佐伯区八幡川河口渡り鳥の種類日本へ来るルートは?なぜ渡るの?なぜ迷子にならないの? お役立ち情報サイト風景

  • 絵日記

    訪問ありがとうございます。絵日記絵と文章の内容は異なります。#水彩画絵日記

  • 絵日記

    訪問ありがとうございます。山口県萩市武家屋敷*絵と文章は違います。絵日記

  • 絵日記

    訪問ありがとうございます。nots|note#今週のサザエさんを執筆するためだけにテレビを買いました。はやくTVer配信してください。note(ノート)山口県萩市武家屋敷*絵と文章は違います。絵日記

  • 無題

    訪問ありがとうございます。絵日記水彩画は夕暮れの道路です。無題

  • 稲佐の浜

    訪問ありがとうございます。島根県出雲市稲佐の浜のスケッチ水彩画稲佐の浜

  • あけましておめでとうございます

    本年も宜しくお願いしますあけましておめでとうございます

  • 訪問ありがとうございます。朝散歩雨の中今日も行きます朝散歩樹木は濡れて緑鮮やか朝散歩泰然雨

  • 公園

    訪問ありがとうございます。スケッチ公園

  • スケッチ1

    訪問ありがとうございます。海泰然スケッチ1

  • スケッチ

    訪問ありがとうございます。めがね橋#水彩画スケッチ

  • 散歩道

    おはようございます朝散歩今日も頑張る寒い朝やると決めたら寒さに負けず泰然散歩道

  • 広島湾の島

    訪問ありがとうございます。広島湾の牡蠣筏広島湾の島

  • 田舎の風景

    訪問ありがとうございます。山村は穏やかに時流れるよ泰然田舎の風景

  • 夜明け

    訪問ありがとうございます。広島湾早朝の潮風香る鈴が峰泰然夜明け

  • 朝散歩

    訪問ありがとうございます。画像:ヤフー提供朝散歩わたしの朝散歩コースに並木道がある。樹木は枯れ葉が散り枝が目立ち淋しい、それは、枯れ葉道りのようだ。枯れ葉の中で、もみじの小さな枯れ葉は赤ちゃんが手をひらいているさまに見える。そのもみじの小さな枯れ葉が可愛らしくて、わたしの歩む足はそれを踏まないように注意しながら歩いている。散歩道枯れ葉が舞うよ落ち葉道泰然朝散歩

  • 枯葉が小判

    訪問ありがとうございます。朝散歩散歩道のコースに並木道がある。その木々の足元には沢山の枯葉があります。その枯葉が太陽の光で輝いていると、わたしには小判に見える時ある。このように思う時には🦊か狸騙されているのかな?笑冬の朝落ち葉を見ては小判かな泰然枯葉が小判

  • 懐かしい名曲

    訪問ありがとうございます。今夜は名曲をお聴きください。安全地帯「あなたに」玉置浩二-Wikipedia懐かしい名曲

  • 夕暮れ

    訪問ありがとうございます。夕暮れ公園で遊ぶ子供ら冬衣装泰然夕暮れ

  • 豊平どぐり荘

    訪問ありがとうございます。豊平どんぐり荘晩秋のどんぐり荘で手打ちそば泰然豊平どぐり荘

  • 夜明け前

    訪問ありがとうございます。早朝散歩夜明け前

  • 紅葉

    訪問ありがとうございます。わたしの朝散歩道には紅葉がたくさんあるこの紅葉はお気に入りだ陸橋のへりにだれに見られる事なく紅葉しているほかの紅葉よりも色鮮やかだわたしは、この紅葉が好きだこのように思うはわたしだけ。。。紅葉

  • 無題 014

    訪問ありがとうございます。出雲大社願い多く叶うは一つ俗人よ泰然無題014

  • 無題 0013

    訪問ありがとうございます。日本庭園池の渕紅葉色好き艶やかだ泰然無題0013

  • 無題 2023-012

    訪問ありがとうございます。寒い朝枯れ葉を見ては襟寒し泰然無題2023-012

  • 2019年04年~2022年02年旧ねこ娘「自由」なぶろぐ

    訪問ありがとうございます。↓↓クリック2019年04月~2022年02月マデのブログ2022年2月のブログ記事一覧-『自由な』2019年04年~2022年02年旧ねこ娘「自由」なぶろぐ

  • 無題 2023-011

    訪問ありがとうございます。寒空の枯れ葉散りたる公園は泰然無題2023-011

  • 無題 2023-010

    訪問ありがとうございます。銀杏無題2023-010

  • 無題

    秋の空愛の讃歌無題

  • 無題

    訪問ありがとうございます。秋の訪れわたしの散歩道にどんぐりの木がある。ふと見上げると実が出来いる。その実はまだ小さいか、秋が深まるころは、大きく色づくだろう。無題

  • 無題 2023-0807

    訪問ありがとうございます。夏雲夏空に、ぎらぎらと輝く空にみえる雲は入道雲。。。夕立ちさそう雲は夕立雲。。。夏空は変わりが身早い。。。わたしにはそれが好きだ。無題2023-0807

  • 無題 2023-0804

    訪問ありがとうございます。広島電鉄宮島線わたしの住んでいる近くの駅より宮島口行き列車を撮影した動画です。広島市ランキング備忘録・雑記ランキング写真日記ランキング↓↓クリック2019年04月~2022年02月マデのブログ2022年2月のブログ記事一覧-『自由な』無題2023-0804

  • 無題-2023-0803

    訪問ありがとうございます。毎日暑い日が続いています。今年は猛暑と言うより酷暑です。。。わたしはこの扇風機でがんばります。。。無題-2023-0803

  • 無題 2023-0801

    訪問ありがとうございます。山陽本線貨物列車桃太郎号JR貨物「桃太郎」ラッピングの新製機関車EF210形316号機を報道公開JR貨物は20日、愛称名「ECO-POWER桃太郎」にちなみ、新たに制作した「桃太郎」キャラクターをラッピングした直流電気機関車EF210形316号機を報道関係者らに公開した。新製...マイナビニュース備忘録・雑記ランキング広島市ランキング無題2023-0801

  • 無題 2023-0731

    訪問ありがとうございます。戦争-Wikipedia戦争とは軍事力を用いて様々な政治目的を達成しようとする行為(行為説)、または用いた結果生じる国家間の対立状態である(状態説)。一般に、国家もしくはそれに準ずる集団が、自衛や利益の確保を目的に武力を行使し、戦闘を起こす事。戦争は太古から続く人類の営みの側面であり、最も原始的かつ暴力的備忘録・雑記ランキング無題2023-0731

  • 無題

    訪問ありがとうございます。夏の花これから夏本番暑さに負けずに頑張りましょう。無題

  • 無題 2023-0722

    アサガオ夏にはなくてはならない、庶民の花だ。いや。。。どうかな?アサガオの花言葉は色で変わる。青・白・紫・赤・ピンクの色別に紹介!名前の由来も Oggi.jpOggi.jp無題2023-0722

  • 紫陽花

     紫陽花花言葉:「青=辛抱強い愛情」 母の日に贈りたいあじさい(紫陽花)の花言葉と種類母の日に贈りたいあじさい(紫陽花)の花言葉と種類    にほんブログ村紫陽花

  • 春のドライブ 22-0401

    おはようございます。今日も穏やかな一日を過ごしましょう。 昨日、廿日市市の小瀬川温泉までドライブに出かけてきました。山並みの景色は、さくらがほぼ満開で眺めは快適でした。なので、ドライブの目的地の小瀬川温泉のさくらも満開だろうかと思っていました。しかし、期待は裏切られ(少しオーバー)さくらは6分咲きでした。さくらを眺め花見気分を堪能しました。その後、おなかも空きましたので、小瀬川温泉のレストランで昼食を頂きました。その後まだ、時間に余裕があるので、わたしの別荘地羅漢の里へ足を延ばし帰宅しました。天候も良く楽しい一日を過ごすことが出来ました。  元湯小瀬川温泉【広島県廿日市市温泉】羅漢渓谷に位置する、西日本屈指のラドン含有量をほこる延命長寿の湯です。温泉はもちろん、羅漢の四季とおいしい山の幸をお楽しみください。  ...春のドライブ22-0401

  • 春 22-0324

     白木蓮花言葉:「高潔な心」。白木蓮(ハクモクレン)は、別名ハクレン、ハクレンゲとも呼ばれています。つぼみのときは銀色の毛で覆われ、白い美しい花を咲かせます。開花時期は3月から4月で、白木蓮(ハクモクレン)の枝ものは1月末から出回りはじめます。 にほんブログ村春22-0324

  • 春 22-3023

    おつかれさまです。今日もよろしくお願いします。河津桜河津桜(カワヅザクラ)は、一般的なサクラの品種であるソメイヨシノに比べて早い時期に開花する早咲き桜のひとつ。名前の由来となった静岡県河津町では、町内に咲く河津桜でひと足早く春の訪れを楽しもうと例年多河津桜 伊豆・河津町観光協会伊豆・河津町観光協会の公式サイト。海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町。河津町の名産で、川辺に咲き誇る河津桜についてご紹介しております。開花時期・河津桜まつり...伊豆・河津町観光協会写真日記ランキング春22-3023

  • 春 22-3023

    おつかれさまです。今日もよろしくお願いします。河津桜河津桜(カワヅザクラ)は、一般的なサクラの品種であるソメイヨシノに比べて早い時期に開花する早咲き桜のひとつ。名前の由来となった静岡県河津町では、町内に咲く河津桜でひと足早く春の訪れを楽しもうと例年多河津桜 伊豆・河津町観光協会伊豆・河津町観光協会の公式サイト。海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町。河津町の名産で、川辺に咲き誇る河津桜についてご紹介しております。開花時期・河津桜まつり...伊豆・河津町観光協会写真日記ランキング春22-3023

  • 雲 22-0305

    春の陽気。今日は暖かい陽気になりました。いよいよ、春本番です。雲22-0305

  • 春の花

    春風のと共にうめの香りが、わたしの処にやって来るようだ。。。にほんブログ村写真日記ランキング春の花

  • モーニングコーヒー

    今日初めてのコーヒー美味しいかな。モーニングコーヒー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トムさん
ブログタイトル
『自由人』
フォロー
『自由人』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用