昨晩一寝入りして目が覚め、明日休みだしなと娘と電話した後うまく寝付けなかったから朦朧とする父が沢山オカラを買ってきてたから、玉ねぎと豚挽き肉と炒めてからオ...
昨晩一寝入りして目が覚め、明日休みだしなと娘と電話した後うまく寝付けなかったから朦朧とする父が沢山オカラを買ってきてたから、玉ねぎと豚挽き肉と炒めてからオ...
残りご飯で炒めご飯の朝飯。ケチャップが残り少なくて汚く出た。残り物のほうれん草とキャベツとコーンをよくよく絞りおかかマヨで和えて弁当に入れる帰宅してまずは...
母作ひじきの煮物があって助かる。レタスやハムを気兼ねなく入れられる期間はあとどのぐらいかしら。まだまだ寒い日が続くほんのちょっと当事者をたーっと読む本当は...
昨日のチキンカツ、田作り入れたから朝は卵焼いただけ通勤途中や近所の公園の桜が咲き始めたユリイカの「自炊」で平野紗季子が失敗談をこれでもかと書き連ねていてど...
冷凍庫にフランスパンが半本無造作に投げ入れられていたから、コーヒ―液に浸しておいた米粉でカスタードクリーム作ってココアパウダーのせたらティラミス風に見える...
先日訪問先のブログでごまおはぎを見たあんこが中に入り筒状でごまをまぶしてあるあんこは先日炊いたものが冷凍庫にあるし、餅米も沢山あるから母にすりごまを買って...
母はなんの小動物か知らんが必ずおかずやご飯など盛りつけ時に一口残す習性がある。そしてそれは必ず有効活用される訳でもない昔風邪気味な時に母が雑炊を作ってくれ...
冷凍しといたマカロニ温めてピクルスとマヨネーズで和えた。弁当の三分の一がこんなんで埋まるとこの後何とかなる息子が転んで手首痛めた、痛いと言うので湿布貼った...
人参しりしりは弁当の時しか作らない。今年の1月からカルシウムウエハスを毎日1枚息子に出し続け(たまに鉄にしたり)もうそろそろ良かろうとやめたら、せっかく背...
昨夕帰宅したら父が蕗の薹をとってきていた。開きすぎているせいか苦すぎると母がくたくたに湯がいて水に晒していた。父も「なげればいいべ(捨てたらいい)」と言う...
昨日のうちに父が車のタイヤと廊下の電球交換してくれていた息子新学年スタート。弁当も開始。朝作ったのは卵焼きだけ。蕗の煮物好きなのに、昨日のはえぐ味強いから...
朝のうちに夕飯の準備をして、先週とは別の母親仲間とのお茶飲みへマカロニサラダにはいつも玉ねぎも入れるが明日から始まる弁当に入れたいから無しで。瀕死の状態だ...
先日テレビで四角い大きなどら焼きが出ているのを母と息子と見た。卵焼き器で作ってみようと言ってたから焼いた。生地が今ひとつだったけど気が済んだ図書館と事前投...
家事をやるようになって長いから、色々失敗を繰り返しながら価格や使い勝手でこれはいいぞと決めたものがいくつかある。家事初心者の娘にも、ここでこれを買うといい...
雨降りで寒し週末作りたいものがあるからあんこを炊いておく。小豆の煮汁と米粉、寒天、砂糖、塩でもっちりした水羊羹を作った。美味しくできた。夜ご飯に鶏のクリー...
ロイヤルホストで夜まで語りたいをパラパラ読むパラダイストロピカルアイスティーとコスモドリアを食べてみたいなと思う。旅先で食べるもんでもなし、わが県に進出し...
友人が冬になると読むというから借りた冬の物語 やっとこさ、いくつかの短編を読み終えたいつも慣れ親しんだ好きな作家の読みやすい本を読んでいるから、構成や背景...
イチゴもらってきたのよ。でも、イチゴってそのまま食べる気になれないわよねと母。イチゴといえばケーキだよねと息子。確かにそうだけどケーキなんて焼いてる暇はな...
伝説のきな粉ババロア作ろうかなと思っていた昨夜の気持ちは跡形もなく消え失せていた。でも生クリームを少し残していたし、きな粉も半端にあるから牛乳とゼラチンで...
娘に米や食器を送るから大好物のパイナップルを入れた小さなケーキを焼いた。娘の分を欲張って型に沢山入れたから膨れ上がり焦げてしまったいぶりがっこ、稲庭うどん...
ここ数日美味しいなぁと喜んでいる組み合わせ・母が作った蕗味噌。お弁当の玄米ご飯に梅干しとのせていく・長年愛飲している甜茶。いつもTHERMOSの500ml...
傷んだところを除いたさつまいもが蒸して沢山置いてあった。貯蔵していた父の畑のさつまいもはこれにておしまい朝になったら4切れのみになっていたから潰してピンポ...
日ペンの美子ちゃんはまだ現役だったのか!同じような広告群がのるページの中にあったラピスクラブの通販で悩み事が解消されるペンダントをこっそり買った。中学生の...
娘、魚1尾買って捌いて煮たそうだ。暇って凄いな久しぶりの仕事は残業続き。父が蕗の薹をとってきたらしく、天ぷらと鰊焼いたの、ほうれん草のお浸しもある空腹だっ...
先日気になる絵を見つけた。銅版画だったから銅板画とは何ぞやと本を借りてみる 母に銅版画っていーね。でもなかなか素人が手を出せるようなもんでもないねと言うと...
頑張った自分乾杯!とはらこ飯、牛タン、白石温麺、ずんだ餅のセットを食べて、引越手伝いを終えて帰ってきた道を聞かれやすい体質を遺憾無く発揮して現地に到着した...
以前新聞に連載されてた漫画。面白かったのは残してある黒とピンクのナイキのスポーツバッグがある。黒い方が大きいから引っ越し手伝い時に使いたい。息子に前回持っ...
「ゆで卵食べたくて作って食べたついでに味玉も作った。よかったら弁当に1個あげる」と娘からラインが入っていた23時半にバイトから帰ってゆで卵を作って食べるっ...
付き合いの長い友の一番好きなとこは「〜へ行かない?」と誘うとわがった!おにぎり作ればいいが?と言うところ放課後家につくとばあちゃんが味噌おにぎりを作ってく...
もち米を炊いてぼた餅作る。10個できて午前中に完売弁当にも入れられるし娘が好きな田作りも作る夕飯はお寿司をとるから豚汁を作る。娘がもう一回高野豆腐の照り焼...
春彼岸が近い。あんこを炊いて毎年作る春彼岸のだんし(団子)を作る今日関東に就職する娘を車で送る母親仲間に「行ってらっしゃい」とラインする。すぐ返信がきてさ...
また寒くなる先日フレディみかこの連載を読んで思い出したこと昔々公共施設の受付の仕事をしたことがある町全体が家族のような田舎で、のんびりと穏やかに、そして息...
朝出がけにポストをみたらクリックポストが来ていた。そのまま持って出て出社前に車中で開けたら友からキャラメルパウンドケーキが届いてた。じっと見て、どうしても...
高校生から20代後半にかけて書き留めていたレシピ帳で美味しかったものには二重丸がついている10年以上作った記憶がない二重丸がついたオカラ入りパウンドケーキ...
友人からもらったアンソンバーグのリカーチョコ食べ終えてしまった一番好きだったのがザ・フェイマス・グラウスで、これはスコットランドのウィスキーだ。また食べた...
大豆飴絡めたっぷり入れた弁当。ご飯の間にノリタマふりかけご質問があったので高野豆腐照り焼きの作り方。10年以上前に出した作り方のままでのせますが片栗粉無し...
シュレッドチーズは足がはやいのを失念していてカビけそう。慌ててケーキにする①米粉100g・ベーキングパウダー5g②牛乳100g・卵1個・米油30g・砂糖3...
娘が好きなものを作ろう週間昔作ったレーズンロッククッキー焼く。オーブンではなくトースターで焼きたいから半量にした卵が小さかったせいか、かたく出来てしまった...
昨晩帰宅したら母作スパゲティがあったから、子どもら喜んだなと思う。子どもはスパゲティ好きだ朝一皿残っていたから何となく見たらしめじ、コーン、ギョニソ、レー...
ヒアルロン酸の原液を買ったはいいがよく使い方がわからない。何故か会社にいると肩甲骨がかゆくなるのでその時に塗ると落ち着くナメクジが這った後のようなねろんと...
香川県の固いせんべいをテレビで見て食べてみたいなと話したら友がくつわ堂の瓦せんべいを送ってくれたなんで端が欠けているのだろう、食べやすいようにかしらと思い...
レモンの香りのロールオンタイプのアロマが欲しくて検索したらボカシケアがヒットしたボカシと聞くと植物を育てる人や農業に携わる人はピク?とするのではないだろう...
美味しいカフェインレスコーヒーを探している昨日娘がいらないものをよこしたのでリサイクルショップに持っていった。捨てるよりは引き取ってもらえると有り難い父が...
甘酒ソーダブレッドは、その昔、食べ物に今より気を使っていた頃の私と子どもの大好物だった何年か前に作った時にあれ?と思ったから暫く作って無くて、また何となく...
各高校の卒業式。息子も先輩を送り出しに出校ひな祭りは平日だから前倒しでお寿司の夕飯キュウリが、高かったから彩りにちぢみ雪菜を買うホウレンソウもそうだけどち...
ひじきの炒め物は母作。不味そうなチキン最後の1つ入れる。帰宅した息子に感想を聞いたら不味くも食べづらくも無いけど、ヤバい色すぎるからママがいれるのは意外だ...
帰宅したらじじおでん(父が作るおでん)だった大根、こんにゃく、卵に昆布、高野豆腐のみ以前はウインナーだの練り物だのたっぷり入っていたのが入らなくなった。流...
毎日淡々と息子弁当作っている。惣菜の骨付きチキンが安くなっていたから入れてみた不味そうだし食べにくそう。失敗したな。怒られるかな。ご飯は昨日の美味しい海苔...
1時間早く寝て1時間寝すごした。よく寝た四国友から到来したなまり節と海苔なまり節ははじめて食べる気がする開けたら思ったより燻し感が強い。さてどうしよう。家...
3日前に仕込んだ塩豚焼く塩豚は私たちのお弁当で見てからずっと作ってみたかったが機会に恵まれず家人から文句出たら嫌だから味付け豚も添えた母の本棚にあった千葉...
棚を整理していたら重ねて収納できるガラスボウルが出てきた。ARCフランスと書かれている母に聞いてもどこからやってきたのか不明ガラス製のボウルや保存容器を使...
もらって嬉しいもの。お茶、豆、海苔、酒が入った菓子、ターコイズブルーのもの、本で読んで食べてみたいなと思っているものそのうちの1つしょうゆ豆が友人から到来...
復刻パンが色々でているけど菓子パンを買って食べようと思えなくなった。多分昔食べすぎた。でもビンズロールは懐かしい学生の頃「貧民パン」と呼ばれていた豆パンの...
食べてみたかったラムレーズン羊羹を友が送ってきた。白餡ベースだ。小豆餡のラムレーズン羊羹もあると良いのになぁ平日休みです午前は車検見積もり。午後は歯医者。...
息子と爽やかなコロンを探し中。シトラス系一番人気のCKoneを試し買い、ああ、こんな匂いの人沢山昔いたなあと思ったけど甘すぎるどこまでも爽やかな柑橘系の匂...
昨年高校の同級生に会った際に目の輝きが怪しいので聞いて買ったカラコンが上のもの。盛りすぎないのが気に入りというので私も髪の色に合わせて茶色を買って息子の大...
娘から耳つぼジュエリーなるものを聞く見ると昔からあるいじましいシールピアスそのものだから、これ昔からあるよね。ピアス開けてない小中学生が貼ってる感じと言う...
先日拝見しているブログの方から雲南豆腐という料理を初めて聞いた調べても詳細な規定が分からないが、肉が入らず豆腐が細かい麻婆豆腐のようなものかと自分なりに結...
友人から届いた美しい手作りチョコ&桜エビ!快晴昨年末帰宅したら母がソフトバンクから電話が来る予定だから対応してと言う。うちはソフトバンクの光電話契...
アンソンバーグのリカーチョコをもらうパッケージにヴォッカと読めたのだけ知ってる!と一番最初に食べたらダンツカクランベリーと書いていた、デンマークのフレーバ...
赤は元気の色マクビティのダイジェスティブビスケットとウォーカー、カントリーマアムチョコまみれをもらったら必ずママにも分けてねと子どもらに言ってある昨年末息...
寒いせいか頭や肩のあたりが凝り固まっている。イタリア料理人の奥田政行が被災地での炊き出し経験から「ショウガは勇気が出る」と言っているそうだ。ショウガをプロ...
グレート・ノーザンビーンズで白餡を作ったから何かおやつを作りたい。長芋すりおろしを冷凍しといたのが60グラムありこれも使いたい。長芋と米粉、水を混ぜ合わせ...
友人からプレゼントされた鎌倉シャツと娘がプレゼントしてくれたキャップの色がよく合う!例年、年末に今年を振り返ったり来年の展望を考えたり、はたまた新年に抱負...
娘に鰻をご馳走になる。1人前になったら鰻をあの老舗の店でご馳走してねと冗談で言っていたのがまさか現実になろうとはね鰻をはじめて食べたのは20代の終わりじゃ...
酒粕と長芋、米粉の生地であんこを包んで蒸した材料から推測通りモッチリ生地の酒粕まんじゅうだ明日どちらの豆を煮ようか悩んでグレート・ノーザンビーンズにする。...
母断捨離中で色々だしてくる。私が学生の頃お母さん好きそうだからとコピーして渡した大岡信の文章にいたく感銘を受け一通り本を買い集め読んだそう。渡した本人は全...
貯蔵していた父のさつまいもの甘いこと!きゅうりのピクルスと鶏ハム入りのサラダにした。あとは昨夜の母作のおからハンバーグ入りの弁当母のおからハンバーグは好き...
甲斐性が無いのでティファニーと名のつくものを貰ったことも買おうと思ったことも無い昨年夏、誕生日にグッチのペンダントを娘にあげたんだよ。20歳だからねと母親...
友達が好きそうだからとくれる小豆を煮た汁を買うという発想が無かったから驚くついつい、息子には娘の、娘には息子の愚痴をこぼしてしまう息子がテスト期間なのにス...
もちが迷惑なチロルチョコもらう。くれた人に餅だけ返したいと言って怒られるおとつい娘と遠出した時、予定にない時間がぽっかり空いてしまった娘はちょくちょく行っ...
節分だからイワシという事で田作り作る。弁当の隙間埋めにもなるし、カルシウム強化にもなる豆腐、白玉粉、タカキビ粉でお団子を作り、冷凍しといたあんこをのせたお...
始発の新幹線に乗る在来線を盛岡まではノソノソしてた新幹線が盛岡からは、そりゃあもう恐ろしい勢いで飛ばすから、そんなに早く走って分解したり飛びたしたりしない...
紅茶とカレー粉の缶。どちらもよく開ける缶だ早朝、父が2階から降りてきた昨晩大きな声で寝言を言ってたな、疲れてんのかなと思っていたら居間に入ってきてスマホを...
引き出しに醤油の小袋が一つ転がっていた。つまんで眺めてたら、どうしても入れたらどうなるか試したくなってフレンチトースト液に全量入れてから、やってもうたーと...
昨日帰宅したら父がブロッコリーを買ってきてあるど!と言う、その後も何度か大げさに言って母とニヤニヤしてるから何か面白いことがあったのかもしれないけど事情を...
このジャンパーを息子はいたく気に入っている。もともとが古着故ワッペンや内ポケットがほつれてきているのを昨日丹念に自分で縫っていた非常に上手だ。うちは私以外...
週末で調整出来なかったから、月曜の朝の洗面所の鏡に映る我は完全にリカバリ不足シワッシワでよれついている。これから暫く平日休日共に多忙だけどシワッシワよりも...
レンコンきんぴらに小さいおにぎり、鶏サラダのサンドイッチと春雨スープ。常備菜や残り物をかき集めた昼飯息子が小さい頃、息子をおんぶしながら近所の小学生と話し...
娘試合のため6時40分、息子練習のため50分に出る先週から休みなしの息子がやけに早く起きてきたから驚いてどうしたの?具合悪いの?と聞いたら、嫌だなあやる気...
レモンケーキ専門店のレモンケーキは初めて食べたわが県初のマクドナルドに一番に上陸したのは父だ。新しもの好きなのでドライブスルーを利用したかったようだがここ...
相も変わらず賞味期限切れの食パンフレンチトーストの朝飯フレンチトーストはしっとりしたものが好きだ。3枚なんてあっという間に食べられそうだったけどぐっと堪え...
オムライス弁当の顔が怖い暗い朝昨晩カレーだったから、カレーチーズトーストの朝飯私が子どもの頃の母はとにかく活動的で自営の仕事を頑張り習い事も3つほど行って...
美容師の従兄弟に育毛剤は効き目なし。育毛には睡眠とブラッシング、栄養に勝るものはないと言われたがヘアアクセルレーター をおまじないで買ってしまった娘が汚ら...
昨晩のおかずを残しておいたから3分の2埋まり楽チンだ。卵一つで焼ける卵焼き器を久しぶりに使った弁当休みなしってのも案外大変だ。大寒らしいけど雨の朝息子から...
今日も息子は弁当がいるので写真が暗いいつもの大根漬物にレモンを入れたら美味しい昨日使いきれなかった食パンをオリーブオイルで焼いてレモンマーマレード載せて更...
土曜だけど弁当日。朝一番に小豆を炊く。新豆だからあっという間に炊き上がった。空きっ腹に小豆の汁をカップ1杯飲んだら沁み渡る旨さ。デトックス効果で1キロ増え...
黒豆を弁当用に小分け冷凍していたものが隙間埋めに大活躍。息子は黒豆汁が好きなので、家で食べたいと言うが却下生米粉バームクーヘンをもらう。製粉仕立ての新鮮な...
父が買ってきた食パンが残ってるのに気がついてたけど面倒で見過ごしていたら賞味期限切れてた。8枚切りが6枚もあるネットで見つけたレシピを参照して卵、牛乳、砂...
イギリスから里帰りしている友からのお土産クッキー。食べるのが楽しみだ豚コマとハムの残りと大根、ネギ、生姜など切れ端を全て入れたスープが非常に美味しく出来た...
お土産のGOD BLESS BUTTER。名前と形状からしてバターたっぷりのシガレットクッキーだね!こりゃ美味しいだろうよとあけてひとかけ食べたら全然違う...
急に息子の試合が入る。以前からなかなか会えない友人達と会う約束をしていた。気がかりではあるけど父やチームメイトの親に送迎を頼んで予定は変えなかった息子のこ...
娘たちが「むくみ対策」で飲んでいるらしいキレートレモン。むくみに特化したキレートレモンがあるのを知らなかった。効果の程は定かではないが気合を入れなきゃいけ...
天気良い。米粉スポンジケーキを炊いておいたのでイチゴジャムを入れたクリームとイチゴで飾り付け。イチゴはイオンの冷凍のものを買ってきた鮭フレークと甘辛く炊い...
何となく息子に怒っているので白飯に梅干し。息子は梅干不得手だ。オカズに大好きなコロッケと豆腐カステラ入ってるから相殺されると思う急いでいたので白米急速モー...
今日から息子は学校。弁当開始卵の下にチーズ入れてやろうかと思ったがここんとこ態度が悪いからやめた。小さい仇討だ平日休みだから買物や銀行、図書館など用足しを...
同僚がイチゴものを大人買いしてセットでくれた。壮観なり柿の種は無理やりすぎる味。クリームコロンを食べてチョコロンロンロン!チョコロンロン!と歌ったらポポロ...
今日も忙しい上にインフルエンザの流行で3人休みらしい。ウイスキーボンボンをキメてから行く母の友人がくれた広島は大人のレモンケーキはレモンリキュールが入り美...
長年どうしようかと迷っていたり興味があるものがブログで紹介されているとこれだ!と買ってみる風呂敷をバッグにできる木製ホルダーを見かけたが、割に高価。父に作...
息子部活、娘バイト、私は明日からに備え買物や図書館行ったりする息子に水ようかんは固めと柔らかめどちらが良いか聞いたら柔らかいのがよいらしいからそうした下戸...
「ブログリーダー」を活用して、おりかえしのくらしさんをフォローしませんか?
昨晩一寝入りして目が覚め、明日休みだしなと娘と電話した後うまく寝付けなかったから朦朧とする父が沢山オカラを買ってきてたから、玉ねぎと豚挽き肉と炒めてからオ...
残りご飯で炒めご飯の朝飯。ケチャップが残り少なくて汚く出た。残り物のほうれん草とキャベツとコーンをよくよく絞りおかかマヨで和えて弁当に入れる帰宅してまずは...
母作ひじきの煮物があって助かる。レタスやハムを気兼ねなく入れられる期間はあとどのぐらいかしら。まだまだ寒い日が続くほんのちょっと当事者をたーっと読む本当は...
昨日のチキンカツ、田作り入れたから朝は卵焼いただけ通勤途中や近所の公園の桜が咲き始めたユリイカの「自炊」で平野紗季子が失敗談をこれでもかと書き連ねていてど...
冷凍庫にフランスパンが半本無造作に投げ入れられていたから、コーヒ―液に浸しておいた米粉でカスタードクリーム作ってココアパウダーのせたらティラミス風に見える...
先日訪問先のブログでごまおはぎを見たあんこが中に入り筒状でごまをまぶしてあるあんこは先日炊いたものが冷凍庫にあるし、餅米も沢山あるから母にすりごまを買って...
母はなんの小動物か知らんが必ずおかずやご飯など盛りつけ時に一口残す習性がある。そしてそれは必ず有効活用される訳でもない昔風邪気味な時に母が雑炊を作ってくれ...
冷凍しといたマカロニ温めてピクルスとマヨネーズで和えた。弁当の三分の一がこんなんで埋まるとこの後何とかなる息子が転んで手首痛めた、痛いと言うので湿布貼った...
人参しりしりは弁当の時しか作らない。今年の1月からカルシウムウエハスを毎日1枚息子に出し続け(たまに鉄にしたり)もうそろそろ良かろうとやめたら、せっかく背...
昨夕帰宅したら父が蕗の薹をとってきていた。開きすぎているせいか苦すぎると母がくたくたに湯がいて水に晒していた。父も「なげればいいべ(捨てたらいい)」と言う...
昨日のうちに父が車のタイヤと廊下の電球交換してくれていた息子新学年スタート。弁当も開始。朝作ったのは卵焼きだけ。蕗の煮物好きなのに、昨日のはえぐ味強いから...
朝のうちに夕飯の準備をして、先週とは別の母親仲間とのお茶飲みへマカロニサラダにはいつも玉ねぎも入れるが明日から始まる弁当に入れたいから無しで。瀕死の状態だ...
先日テレビで四角い大きなどら焼きが出ているのを母と息子と見た。卵焼き器で作ってみようと言ってたから焼いた。生地が今ひとつだったけど気が済んだ図書館と事前投...
家事をやるようになって長いから、色々失敗を繰り返しながら価格や使い勝手でこれはいいぞと決めたものがいくつかある。家事初心者の娘にも、ここでこれを買うといい...
雨降りで寒し週末作りたいものがあるからあんこを炊いておく。小豆の煮汁と米粉、寒天、砂糖、塩でもっちりした水羊羹を作った。美味しくできた。夜ご飯に鶏のクリー...
ロイヤルホストで夜まで語りたいをパラパラ読むパラダイストロピカルアイスティーとコスモドリアを食べてみたいなと思う。旅先で食べるもんでもなし、わが県に進出し...
友人が冬になると読むというから借りた冬の物語 やっとこさ、いくつかの短編を読み終えたいつも慣れ親しんだ好きな作家の読みやすい本を読んでいるから、構成や背景...
イチゴもらってきたのよ。でも、イチゴってそのまま食べる気になれないわよねと母。イチゴといえばケーキだよねと息子。確かにそうだけどケーキなんて焼いてる暇はな...
伝説のきな粉ババロア作ろうかなと思っていた昨夜の気持ちは跡形もなく消え失せていた。でも生クリームを少し残していたし、きな粉も半端にあるから牛乳とゼラチンで...
娘に米や食器を送るから大好物のパイナップルを入れた小さなケーキを焼いた。娘の分を欲張って型に沢山入れたから膨れ上がり焦げてしまったいぶりがっこ、稲庭うどん...
モナカくらぶより2点新作情報お菓子屋さんが小学校とコラボしてモナカを作成(でもこれはあんこが入ってないのでモナカにあらず。ノーあんこノーモナカだ)モナカと...
海苔弁にのっているちくわの天ぷらが好きだ昨夕帰宅したら父がタラの芽を沢山とってきており山盛りの天ぷらとおひたしがあった魚の煮つけや煮物の他にタラの芽の天ぷ...
ラクダから連想するのは、怒ると唾をかけることとチーズが出来た由来ぐらいこども新聞のラクダについての記事を読んだ飼育員はラクダを魅力だらけの生き物とし「見た...
母がもらってきた山菜の炊き込みご飯の朝ご飯。砂糖が沢山入っているのでおこげが沢山ついている息子の弁当おやつ用も兼ねてケーキを焼いた。米粉が50gしかなくて...
先日珈琲煮豆を作った残りの紫花豆が150gあったので煮るインスタントコーヒーが小さじ1程度しかなかったので生姜の薄切りを入れてみる。市販の煮豆のようにどろ...
昆布の佃煮は間に沢山入れた。困ったときのスパゲティサラダで空間を埋める息子の友人は卵とミニトマトが嫌いなので困ると母親仲間がこぼしていた。たまには卵に頼ら...
昨晩の母作のきんぴらや高野豆腐入りのそぼろを活用した。父が買ってきた夏ミカンも入れた。達成感あるも量が足りなかったとのこと。弁当に果物があると嬉しい人が多...
弁当用おかずストックからの1週間分の予定が頭にあるので母が余分に作ってくれた夕飯をうまく活用できない。方向転換ができないのだ。弁当脳がまだまだ働かず。息子...
昨日より10度も下がり雨が降る弁当を作り息子を駅まで送る。足らないかと思ったが大丈夫らしい加齢に伴い睡眠時間が不足しているので隙あらば省エネ体制をとる。常...
息子入学式、娘も今日から学校トマト缶、スパゲティ、大豆、ゆで卵を少しずつ残しておいてスープとロールパンサンドの朝ご飯冷凍していた粒あんで小豆寒天を作る。明...
早寝したせいか23時ごろ目が覚めて、いたしかたなく読みさしの二度寝とは、遠くにありて想うものを読みはじめまた寝たふりをしたけれど小腹も減って眠れない休みな...
先日辻仁成の本を母に見せたら気に入り、「フランス風イカ飯&プロヴァンス風イカのパスタ」用にトマト缶とイカを買ってきてくれてあったアンチョビや白ワインなどな...
会社帰り、信号待ちで並んだ隣の車の中にぼおと灯るものが見える髪を後ろで束ねた削げた頬の男が煙草を吸っている。窓から細い煙がたなびくのが見える。煙を吸い込む...
友人と通学練習がてら図書館に勉強をしに行くので弁当を作ってくれと息子に言われたので私も弁当練習生姜をたっぷり入れた鶏そぼろ、キャベツナムル、卵の三食弁当。...
月初で気を張ったせいか食べすぎのせいか疲れ切って肩も重い風呂上り息子に肩を押してもらい仰向けになったら起き上がれない息子が寒天を食べたい作ると言うけれど粉...
小学生の頃からの息子の友達が不登校になって、通信制の高校に進学することにした親同席の面接があるので想定される問題については準備はしたそうだが最後に「君を色...
現在会社で使用中の保湿アイテム。リップクリーム、目薬、ハンドクリーム。美容部員の友人から誕生日にもらった保湿スティック。入社当時はどれもいらなかったし使用...
息子に私の作るおやつで何が好きか聞いたら寒天と言われて拍子抜けする他にもあるだろうにと思ったけれど確かに寒天ばかり作っている両親が市販のおやつを沢山買って...
ままどおるは定番の味が一番美味しい。キットで買った息子の松は一向に発芽しないので同僚が松の赤ちゃんをくれた。息子喜ぶ母親仲間たちと長くおしゃべりしていたの...
モナカくらぶもここのところ目新しいモナカ入手ができていない食べたいモナカは数あれどお取り寄せとなると値が張るしのんびりといつか食べたいなと思っている。モナ...