季節の風と散歩-写真日記 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節の風と散歩-写真日記 https://343gaumai.fc2.net/

瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。

岡山 晴男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/31

arrow_drop_down
  • 児島公園の紅葉 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     私は曇っている日は カメラを持って出ないのですが 1週間以上写真を撮ってないので そろそろネタ不足に なるのではと思って カメラを持って出ました。 #1 曇りの日は どうしても発色が良くないので カメラを持って出ても テンションが上がりません。 #2 ケヤキが黄色く色づいていました。 #3 太陽の透過光での発色は無いですが これはこれで良い色が出ていま...

  • 風の道 その4

    季節の風と散歩-写真日記-     備前赤崎駅跡の 少しあるコスモスです。 #1 風で揺れるカスモスは撮りにくいですが 風が涼しくて心地よかったです。 #2 コスモスの後ろ姿も大好きです。 #3 青空の背景は万能です。 #4 涼しくなったので 蝶も活発の様です。 #5 蝶が大好きなセンダングサに ウラナミシジミが止まっていました。 #6 ヒャクニチソウに ヒメアカタテハが止まってました。 #7 ...

  • 風の道 その3

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩いて 備前赤崎駅跡までやって来ました。 #1 この辺りにも 沢山アサガオが咲いていました。 夏の頃と違って 葉が穴だらけです。 #2 昔小さな電車が走っていたので 電線をぶらさげる 鉄塔が残っています。 #3 今季初のジョウビタキです。 #4 駅票の後ろにある大きな木の赤い実に 野鳥たちが 多く群がっていました。 #5 秋らしい景色? #6 花水木の...

  • 風の道 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩きながら写真を撮っています。 この写真はEOS R7+RF100-400mmで撮りました。 #1 これはEOS R50+RF-S18-150mmで撮りました。 どちらも風景モードで撮りました。 #2 花水木の葉 #3 ランタナも花期が長いですね。 #4 最近 この辺りの写真ばかり撮っているので 写真は少なめ 散歩を優先です。 #5 花梨の紅葉です。 #6 この写真はEOS R7+RF100-400mmで...

  • 風の道 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     児島公園から武左衛門どおり 下津井電鉄の 児島駅跡にやって来ました。 #1 児島駅跡は 風の道の起点となります。 #2 児島駅跡を出てすぐのジニアの花に ツマグロヒョウモンの メスが止まっていました。望遠だと楽に撮れます。 #3 クロガネモチは 葉は黄色味がかかって 実は真っ赤になって 青空とベストマッチでした。 #4 風の道 #5 まだヒマワリが咲いて...

  • 武左衛門通り

    季節の風と散歩-写真日記-     二つのイベントを見てから 児島公園を散歩してます。 #1 紅葉が進まないなか イチョウは黄色く色づきました。 #2 セキレイも公園を散歩していました。 #3 「白鳥橋」と言う白い歩道橋は 武左衛門どおりをまたいでいます。 白い歩道橋に露出が合うと 空がより青く写ります。 #4 歩道橋から見た衣料の量販店。 #5 毎年 せんい祭と協賛していて お客さんが...

  • 児島公園 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     少し暑いくらいの日でしたが 天気が良いので どんどん歩けます。 #1 どんぐりが 沢山出来ていました。 #2 どんぐりもまだ緑色 茶色になるのが遅いような気がします。 #3 葉を落とした白い木とイチョウの木 #4 トベラの木 #5 トベラも黄色い実が出来ていました。 もう少しすると 黄色い実が弾けて オレンジ色の実が出てきます。 #6 空に飛行機雲が出来ていま...

  • JAPAN DENIM DAYS その3

    季節の風と散歩-写真日記-     JAPAN DENIM DAYSの会場は JR児島駅の西口広場にあります。 その西口広場の北側には ステージなどが有ります。 #1 JR西日本のマスコットキャラ・カモノハシのイコちゃんは 子供が近づいてくると くるっと向こうを向いてしまいました。 #2 少しすると スタッフがイコちゃんの手を引いて 子供たちの方へやって来ました。 #3 先ほどの子供たちが これからダンス...

  • 児島公園 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     せんい祭を見て JR児島駅までやって来て JAPAN DENIM DAYSを見た後は 児島公園を散歩しました。 #1 ベンチに座って ちょっと休憩です。 #2 メタセコイヤが 黄色く色づいていました。 #3 青空に ちょっと変わった白い雲が奇麗でした。 #4 ここから望遠ズームを追加で使います。 #5 メタセコイヤの葉の先端が 最終の色に変わりつつありました。 #6 ナンキン...

  • JAPAN DENIM DAYS その2

    季節の風と散歩-写真日記-     わが町児島と言うところは塩田で有名ですが 逆に言うと 土地に塩分が多いので 塩分に強い綿花の栽培が盛んで 繊維産業が発達しました。 #1 昭和の頃は 全国の学生服を作っていましたが 丈夫な繊維を使う 国産ジーンズも作られるようになりました。 #2 JR児島駅の西に向かう通りのカエデが 黄色に色付いて 青空に映えます。 #3 このJR児島駅の西に向かう通...

  • JAPAN DENIM DAYS その1

    季節の風と散歩-写真日記-     「せんい祭」会場から歩いてJR児島駅にやって来ました。 改札の扉も デニムでカバーされています。 #1 駅を西の方向に出ると ジーンズがぶら下がっている光景がります。 #2 以前「瀬戸大橋祭り」と言っていた時期もありましたが 今は「せんい祭」と呼ばれています。ここはその「せんい祭」へ行くシャトルバス乗り場です。 今年から有料になって 100円必要でした。 ...

  • JR児島駅へ

    季節の風と散歩-写真日記-     「せんい祭」には 散歩のついでに寄っただけで 特に何かを買いたいためではないです。 #1 次から次へと 人が押し寄せてきます。 #2 お目当ての 衣類や小物などを買うのに夢中で まだ 食べ物の屋台は ガラガラでした。 ちなみに 大好きな牛串は 800円でした。 #3 働く車として 消防車や救急車も並んでいました。 パトカーや白バイも並んでました。 #4 「せん...

  • 2024秋 児島フェス #せんいさい

    季節の風と散歩-写真日記-     いつものように 風の道の阿津地区を歩いています。 #1 風の道のウォーキングも 今回はここで終わりです。 #2 やって来たのは 児島ボートレース場の 広大な駐車場で行われている「せんい祭」です。 #3 この「 児島フェス #せんいさい」は 1955年に「児島繊維祭」として 誕生しました。なんと 私の生まれる前からあったと言う事です。 #4 200張以上のテントが並ぶ...

  • 児島公園(11/3,11/4合作)

    季節の風と散歩-写真日記-     児島公園を散歩しました。 #1 木々は まだまだ緑が奇麗です。 #2 児島公園のモニュメント「めぐる時間」が見えてきました。 #3 この「めぐる時間」は噴水で 実に滑らかに動くのですが ここ数年 水を止められていて動きません。 児島公園 → リンク#4 黄色く色づいたイチョウが水面に映って奇麗です。 #5 メタセコイヤの紅葉 #6 公園内の遊歩道を散歩します。 #7...

  • 歩道橋周辺(11/3,11/4合作)

    季節の風と散歩-写真日記-     同じ下津井電鉄の廃線跡ですが 名前は「あいさつロード」と言います。 #1 このあいさつロードも歩いて 児島公園へ向かいます。 #2 まだまだ緑が濃いです。 #3 なんちゃって地中海(笑) #4 クスノキの新芽 #5 風見鶏 #6 白い壁にオレンジ色の瓦が 青空に映えます。 #7 歩道橋の上からの景色 #8 ナンキンハゼが 濃いオレンジ色に色付き始めました。 #9 ...

  • あいさつロード(11/3,11/4合作)

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩いていて 下電バスの営業所を通り過ぎると 起点である下津井電鉄の児島駅舎跡に着きます。 #1 駅舎跡も この30年で 色々と様変わりしています。 #2 雨漏りするので 駅舎跡の中に水たまりが有ります。 #3 同じ下津井電鉄の廃線跡ですが こちらは「あいさつロード」と 命名されています。 #4 トウワタの花 #5 ザクロ #6 まだ緑色ですが レモンで...

  • 風の道(11/3,11/4合作)その4

    季節の風と散歩-写真日記-     秋の晴れの日に 風の道を歩いています。 #1 まだまだ咲いていた 白い芙蓉の花が 青空に映えます。 #2 私の好きな 秋明菊。 #3 名前に菊とつきますが キンポウゲ科の花です。 白い所は 花びらではなく ガクです。 #4 コムラサキの実は 結局濃い紫色にはならず ピンク色のままで 葉が紅葉してました。 #5 カラタチの実 #6 柿の実・・・白い粉を塗ったよう...

  • 風の道(11/3,11/4合作)その3

    季節の風と散歩-写真日記-     小さな花のヒマワリが まだ元気に咲いていました。 #1 キク科の雑草は もう花も終わって 綿毛になっていました。 #2 ヘクソカズラの実が 金色に染まっていました。 #3 芙蓉の種 #4 柿の実・・・左側 誰かに食べられています。 #5 雑草が多く 場所によっては道が狭くなっています。 #6 花水木の葉 #7 柿の葉 #8 ヒャクニチソウ #9 私の好きな花 シュウ...

  • 風の道(11/3,11/4合作)その2

    季節の風と散歩-写真日記-     下津井電鉄の廃線跡にある 備前赤崎駅跡です。 #1 私の大好きなノブドウです。 #2 これを撮ったのは EOS R50+RF-S18-150mmの方です。 マクロレンズではないですが まずまずの背景のボケです。 #3 草を刈ってないので 雑草がすごいです。 #4 花水木の紅葉。 #5 紅葉は 逆光で撮ります。背景はローズマリーです。 #6 キバナコスモス。 #7 トウワタの花 南ア...

  • 風の道(11/3,11/4合作)その1

    季節の風と散歩-写真日記-     今回も風の道などの散歩写真ですが 11月3日と11月4日に 同じルートを 違うカメラとレンズで撮ったので 一緒にしてみました。 #1 ただし ルートは同じでも 逆回りで歩いたので 写真に写っている方向が逆のものもあります。 #2 下津井電鉄の廃線跡 備前赤崎駅跡周辺です。 #3 風に揺れるコスモスを 背景を変えながら撮ってみました。 #4 #5 #6 #7 #8 私は 背...

  • 帰路

    季節の風と散歩-写真日記-     岡山空港へ行く便の乗り場は「67B」なので一番端 疲れていたけど 頑張って歩きます。 #1 64番乗り場付近でマッサージを見つけて ここで休憩。 #2 すると 使用飛行機の遅れで 出発が20:35に変更 更に待つことになります。 #3 歩いているとこんな物がありました。 ご自由にお使いくださいと・・・ 乗りはしませんでしたが 便利な世の中です。 #4 帰りはANAのA3...

  • 羽田空港

    季節の風と散歩-写真日記-     今回のツアーは 集合時間に遅刻する人が多くて 工程が押して 滞在時間が短くなるなど 忙しいツアーでした。 #1 でも 今回の添乗員さんが楽しい人で 今までで一番の人でした。 #2 今回の添乗員さんを 次回の旅行の時に 可能なら指名したいくらいです。 #3 羽田空港の管制塔が見えてきました。 #4 到着したのは17時ごろで 私たちが乗るのは 20:15の飛行機です。...

  • 海老名サービスエリア

    季節の風と散歩-写真日記-     有料道路を乗り継いで 羽田空港を目指します。 #1 途中 最後のトイレ休憩に海老名サービスエリアに寄りました。 #2 日本一のサービスエリアのトイレは やはり奇麗でした。 #3 お昼は 蕎麦しか食べていないので 名物を買いました。 #4 前回ここでメロンパンを買ったので 今回はカレーパンを 購入しました。 #5 バス専用の駐車エリアが有るのですが トラックも...

  • 箱根 駒ヶ岳ロープウェイ その3

    季節の風と散歩-写真日記-     ロープウェイの駅に貼っているポスターです。 こんな富士山を見たかった。 #1 下りも ゴンドラの先頭に乗ってます。 #2 高度が下がると景色も変わります。 #3 一緒に乗っていた女性が「下りはやはり早いね」と 言ってましたが ロープでつながているので スピードは同じです。 #4 ここでロープウェイのスタッフの方に聞くと 紅葉が遅れていて もしかしたら紅葉せ...

  • 駒ヶ岳頂上駅周辺

    季節の風と散歩-写真日記-     ロープウェイを降りてすぐ 富士山が見えます。 #1 頂上での滞在時間が短いので 箱根元宮に行くのは 断念しました。 #2 この日青空だったら 無理しても行ったのですが この空だと テンションが上がりません。 #3 高い場所にあるので 避雷針が立っているのが見えます。 #4 駒ヶ岳頂上駅周辺を歩きました。 #5 芦ノ湖 #6 撮影スポット #7 天気がイマイチな...

  • 箱根 駒ヶ岳ロープウェイ その2

    季節の風と散歩-写真日記-     100人乗りの大型のゴンドラの一番前に乗ってます。 #1 紅葉 青空だったら もっと奇麗なのに 今回は残念です。 #2 臨時便ですが 対向するゴンドラにも人が多く乗っていました。 #3 鉄塔の所で大きく揺れて 悲鳴が・・・ #4 あっという間に高い所までやって来ました。 #5 7分間の空中散歩 意外と長い! #6 道らしきものが見えます。 もしかして 下りはこの道...

  • 箱根 駒ヶ岳ロープウェイ その1

    季節の風と散歩-写真日記-     上陸してすぐの所に 水陸両用バス「NINJABUS」が 止まっていました。 #1 乗ってみたかったけど 今回のツアーの 工程には含まれていません。 #2 スクリューがちゃんと付いてます。 #3 私たちが乗るのは この箱根 駒ヶ岳ロープウェイです。 #4 ここまで来るのに 2名脱落。 #5 私たちは臨時便に乗るのですが 2名は次の定期便 13:00に乗って来るようです。 #6 ...

  • 箱根神社の平和の鳥居

    季節の風と散歩-写真日記-     元箱根港を出港するとすぐ 箱根神社の平和の鳥居が見えます。 #1 水面に朱色が映って奇麗です。 #2 鳥居と芦ノ湖を撮る人が多いようで よく見ると 大勢の人がいます。 #3 海賊船が 関所港の方へ戻って行きます。 #4 富士山の初冠雪は 10月上旬なのに 今年は まだ雪が降っていません。 #5 紅葉の具合もイマイチです。 #6 緑青の屋根の建物は 日帰り温...

  • 芦ノ湖 遊覧船

    季節の風と散歩-写真日記-     私たちが乗る 一番新しい船(SORAKAZE)です。 #1 私は2階の前方 座敷に座りました。 #2 2階は こんな感じです。 意外と外の景色を楽しもうとしている人は少ない。 #3 箱根の関所が見えます。 #4 まもなく元箱根の町が見えてきました。 #5 一足先に航行している海賊船が 元箱根港から 出てゆくところでした。 #6 元箱根港に近づいたタイミングで 展望デッキに...

  • 箱根関所

    季節の風と散歩-写真日記-     昼食を済ませてから 集合時間まで 少し時間が有るので 周囲を歩いてみました。 #1 遊覧船乗り場の横が箱根関所が有るので 行ってみようと思って来てみました。 #2 思っていた以上に規模が大きいのでビックリです。 #3 入ってみようかと思いましたが どれくらい時間がかかるか わからないので 今回は断念しました。 #4 集合時間10分前に集合場所に行きました。 #...

  • 箱根関所 旅物語館

    季節の風と散歩-写真日記-     箱根駅伝のコースをバスは走ります。 #1 箱根関所 旅物語館の駐車場に到着です。 前から2番目の席で早くバスを降りられるので 写真を撮る時間があります。 #2 先頭で旅物語館に向かいます。 #3 ここから遊覧船に乗ります。 #4 乗り遅れると大変なので 最初に全員で 遊覧船乗り場を確認します。 #5 遠くで見かけた方の足元 何が有ったのでしょう? #6 この日...

  • 伊豆スカイライン

    季節の風と散歩-写真日記-     道の駅を出て海沿いの道を走ります。 宮崎空港周辺の様に ワシントニアパームが 道の両側に並んで立っていました。 #1 海沿いの道から 山の方へ向かいます。 #2 坂の途中にある「宇佐美観音」 座像としては 日本一だそうです。 #3 「みかんの花咲く丘」の歌碑がありました。 和歌山県でもなく 愛媛県でもなく あの歌のモデルは この辺りなのだそうです。 #4 ...

  • 道の駅 伊東マリンタウン

    季節の風と散歩-写真日記-     芦ノ湖に行く途中 トイレ&お土産休憩に 伊東マリンタウンに寄りました。 #1 「幸せの黄色いトイレ」 ちょっと離れていたので行きませんでした。 やはり話のタネに行ってみればよかった。 #2 わが町のバス停は 上が円ですが これは四角。 そういえば バス停の上が円なのは なんでかな? #3 お土産物売り場 #4 「あおさ」美味しかったので 即購入。 #5 お店...

  • 伊豆白浜温泉 その3

    季節の風と散歩-写真日記-     朝起きて外を見ると海が見えました。 #1 朝食は7:00からで出発は7:50 朝食の時間はホテルの都合で 出発時間は旅行社の都合 #2 とにかく 急いで朝食を食べなければ・・・ 魚は 目の前で焼いてくれました。 #3 そして ボタンを押すとご飯が出てくる機械がありました。 大盛り 普通 小盛りから選べます。こんな機械 初めて見ました。#4 朝食を済ませて 洗面を...

  • 伊豆白浜温泉 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     旅の楽しみは なんと言っても食事です。 #1 「星座」と言う大広間で 夕食です。#2 基本の食事 #3 キンメダイの煮つけと蕎麦 #4 今回の食事の目玉は このキンメダイの煮つけです。 #5 これはお蕎麦でしたが すごく美味しかった。 #6 そして 基本の食事とは別に オプションが3つ選べます。 #7 てんぷらは 目の前で揚げてくれます。 #8 私が選んだのは キ...

  • 伊豆白浜温泉 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     この日も17時ごろにはホテルに到着しました。 しかし 前日のホテルと同様 エレベーターから 一番遠い部屋でした。 #1 今回は 和風の部屋で 後で布団を敷いてくれる タイプの部屋でした。 #2 ベットもいいけど この和風のも好きです。 #3 ハーブ園で買った お楽しみ袋2000円です。 #4 スーツケースに入れるために バラバラにします。 これが2000円と言うの...

  • 河津7滝(かわづななだる)

    季節の風と散歩-写真日記-     バスを止めた場所にあるお店。 添乗員案が ここのワサビ漬けが美味しいというので お土産に買うつもりでした。 #1 集合時間を守らない人が多くて ここの滞在時間は25分 日没がせまっています。 #2 カメラは明るく撮ってくれてますが 実際はかなり暗い。 #3 石を三個投げて 一つでも 岩の上の丸い所に入れば願いが叶うとか!? #4 石三個で100円です。 しか...

  • 浄蓮の滝

    季節の風と散歩-写真日記-     (バスの車窓から) 修善寺からバスで30分ほどで 浄蓮の滝に到着です。 #1 添乗員さんから話が有った 女郎蜘蛛の怖い話 #2 階段が約200段あるそうです。 ここでの滞在時間は30分です。 #3 浄蓮の滝です。 私にとって 何かと言うと 石川さゆりさんの 「天城越え」に出てくる滝と言うことだけです。 #4 前日の雨で水量が多いようで かなりの迫力です。 #5 横に...

  • 修善寺温泉街 その3

    古い温泉街である修善寺温泉を散策しています。 #1 独鈷の湯(とっこのゆ) 弘法大師が仏具である独鈷杵で川の岩を打ったら 温泉が湧き出たという場所です。 現在は見学だけですが 以前は入浴ができ様です。 #2 静かな温泉街 今度はここで宿泊してみたいです。 #3 この石造の解説は無かったのですが 三鈷杵(さんこしょ)の この持ち方は 弘法大師様で間違いなさそうです。 #4 「竹林の小径」を歩いて バスの待つ...

  • 修善寺温泉街 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     修善寺温泉街にある「竹林の小径」を歩いて 修禅寺まで 添乗員さんについてきました。 #1 「修善寺温泉」は この「修禅寺」が有ることから 付いた名前ですが「ぜん」の字が「善」と「禅」とで 分かれています。 #2 静かな感じですが 私の後ろには 沢山の人が 迫ってきています。 #3 本堂の横にある「達磨石」です。 なんだかリアルな感じで怖い。 #4 人が途切...

  • 修善寺温泉街 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     富士吉田忍野スマートICから東富士五湖道路に入って 御殿場方面に向かって南下します。 #1 2995mの籠坂トンネルを抜けると曇っていました。 #2 富士山五合目からの出発が 遅刻者が居たので 10分遅れて昼食です #3 残念ながら固形燃料の火は消えて 少し冷たくなっていました。 あと10分早ければ もう少し美味しかったのかも!? #4 昼食でテンションが下...

  • 富士山五合目 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     富士山五合目は とにかく外国の人が多かった。 警備の人が大きな声で ストップとか言わないと どんどん道路を歩いたり バスの前を通って 危険だったりします。 #1 これはご近所の国の方のためのものでしょうか? でも 日本語の表記のものは見当たらなかった。 #2 富士山五合目はカラマツが多い。 #3 カラマツは 松の仲間の名に紅葉するらしい。 #4 遠くに見え...

  • 富士山五合目 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     富士山五合目へ到着したのは10:30でした。 レストハウスは 雲の中でした。 #1 五合園レストハウスの展望デッキからの景色。 #2 レストハウスに入った時に 店の人の説明が有り 今日 朝から団体がどんどんやって来るけど 日本人の団体は 私たちで2組目だそうです。 #3 富士山五合目は ビックリするほど人が多いけど 日本人は ほとんどいないとか!? #4 トイレも...

  • 河口湖ハーブ庭園 その3

    季節の風と散歩-写真日記-     旅行会社がくれた工程表には「河口湖ハーブ庭園」 としか書いていなかったので ゆっくり庭園を 散策すると思っていたら ハーブ庭園のスタッフの 説明を聞きながら どんどん歩くのでした。 #1 そして 連れてこられたのは お店の中。 あれ ハーブ庭園は もう見られないのかな? #2 そしてナチュラル化粧品の説明が・・・ その場でスマホをググってみると 有名人...

  • 河口湖ハーブ庭園 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     ハーブガーデンに到着して バスから降りたら ハーブガーデンのスタッフが どんどん前を行きます。 なので 写真をゆっくり撮れないけど せっかく奇麗な場所に来ているので 何とか撮影しました。 #1 温室に入りました。 #2 私は最後に歩いて行きます。 #3 奇麗な大文字草 この時 やっとスタッフの人が ハーブについて 説明をしていました。 #4 説明が済むと...

  • ハーブ庭園旅日記 富士河口湖庭園

    季節の風と散歩-写真日記-     朝はまだ雨が降っていましたが 9時前にはやんで 太陽の光が届くようになりました。 #1 コキアを見ながら散策している大石公園の北には 「富士河口湖町立大石小学校」があります。 しかし 素晴らしい校名ですね。 #2 河口湖自然生活館は9時から開館ですが 開館前に この場を離れました。 #3 小学校の裏山に 変わった建物が有りました。 これは何だったのかは謎...

  • 倉敷市児島 イベント情報

    日時:2024年11月9日(土)、10日(日)JAPAN DENIM DAYS 2024詳細 → https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001196.000095753.html場所:児島駅前西口広場※写真は 2023年撮影2024秋 児島フェス #せんいさい詳細 → https://www.kojima-cci.or.jp/event/setooohasifes.html場所:ボートレース児島駐車場※写真は 2023年撮影...

  • 大石公園のコキア

    季節の風と散歩-写真日記-     ホテルからバスで15分ほどで大石公園に到着しました。 #1 大石公園と言ってもピンとこなかったのですが 来てみて よく写真で見るコキアと富士山の 撮影スポットだとわかりました。 #2 「富士山の集い」とは 讃岐富士や伯耆富士など 全国の富士と別名を持つ山の名前が書いていました。 #3 河口湖自然生活館の庭ですが ここは朝9時から 入園可能です。・・・この時...

  • 河口湖畔のホテル(10月30日)

    季節の風と散歩-写真日記-     早くから寝たので 朝4時ごろから起きて温泉に行きました。 6:10 外はまだ雨が降っていました。 #1 7時から朝食です。 #2 朝もバイキングです。 夕食もですが 種類が少ない。 #3 7:30 食後 部屋に戻って外を見ていると 富士山の稜線が見えてきました。 #4 霧で覆われていた対岸も だんだん景色が見えてきました。 #5 風もなく静かに静かに 霧が晴れてゆきま...

  • 河口湖畔のホテル(10月29日)

    季節の風と散歩-写真日記-     鎌倉大仏から1時間ほどバスで走って トイレ休憩です。 #1 そして16時ちょうどに ホテルに到着しました。 #2 ホテルの部屋からは 河口湖が見えます。 #3 食事は18時からだったので 温泉に入って のんびりしてました。 #4 この日の昼食は 小町通りで自由で食べるのでしたが 人が多いので 私たち夫婦は 葉山牛コロッケ1個だけしか 食べていません。なので お腹...

  • 鎌倉大仏

    バスで30分ほど移動して 鎌倉市長谷の 高徳院にある 鎌倉大仏様に会いに来ました。 #1 人が写らないように撮ってみました。 #2 大仏様は 内部は空洞になっていて 大仏胎内の拝観料は別途50円必要だそうです。 大仏様の後ろの扉が開いていて これは明り取りの為と 閉めると蒸し暑いからだそうです。 #3 ここでも雨が降っていたので テンションダダ下がり! 参拝を済ませて 少しの滞在時間でバスの方に戻りました。...

  • 雨の鎌倉 その2

    季節の風と散歩-写真日記-     若宮大路(参道)の盛土によって中央部分は一段高く、 その両側に堤を築いて石を置いた歩道になっている段葛は 全国で唯一残っている遺構です。 #1 車屋さんの横を歩いていると「どうですか」と 誘われましたが「集合時間があるので」と断りました。 #2 やはり雨の日は お客さんは乗らないのでしょうね。 #3 添乗員さんお勧めのお店にやって来ました。 #4 「クルミッ...

  • 雨の鎌倉 その1

    季節の風と散歩-写真日記-     いつかは訪れてみたいと思っていた鶴岡八幡宮へやって来ました。 それが 傘をさしての参拝となるとは(涙)#1 鶴岡八幡宮の本宮(上宮)楼門に掲げられた額の 「八」の字は、神聖な神の使いとされている 二羽の鳩で表現されています。 #2 本宮は撮影禁止。 警備員さん?が 外国人にも脱帽するように 強い口調で指導していました。 #3 作法通りお参りを済ませてから 鎌...

  • 旅行へ出発

    季節の風と散歩-写真日記-     朝6時より少し前に 岡山空港に到着しました。 外に人が座っているので?と思っていたら 6時にならないと空港の扉が開かないのだとか・・・ やはり田舎の空港ですね。 #1 羽田空港が集合場所 私たちが乗る飛行機はJALですが 写真に撮れる位置に なかったので 代わりにANAの飛行機を撮りました。 ANAの機体はA321ですが JALの機体はB738でした。 #2 ツアーで予約...

  • 稲穂と彼岸花(その5)

    季節の風と散歩-写真日記-     田園の間の道を歩いて 稲穂や彼岸花を撮りました。 ここら辺りの彼岸花は 枯れているようです。 #1 稲穂を下から撮って 青空を背景にしてみました。 #2 黄金色の稲穂を撮りながら 駐車場へ向かいます。 #3 全て道路から撮って あぜ道には入っていません。 #4 前日の倉敷美観地区も良いですが こうした里山の風景も良いです。 #5 この辺りは種類が違うのか ...

  • 稲穂と彼岸花(その4)

    季節の風と散歩-写真日記-     今年はヒガンバナの撮影は あまりできないと 思っていましたが 咲き遅れたので撮る事が出来ました。 #1 巨大なオクラ・・・ 比較するものが無いのですが 30cmほどあったかと・・・。 #2 道沿いにヒガンバナ。 #3 咲いていた場所が良かったので 下からの撮影が出来ました。 #4 稲は豊作の様ですが このあぜ道に ヒガンバナが咲いていれば 更に良かったと思うの...

  • 稲穂と彼岸花(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     前日 倉敷美観地区の帰り バスの車窓から見た景色です。 #1 今年は暑いので 彼岸花の開花が遅れているようで 枯れている彼岸花もあれば これから咲く彼岸花もあります。 #2 こちらの密集して咲いている彼岸花は 見ごろを少し過ぎているようです。 #3 奇麗な彼岸花を選んで撮影しました。 #4 近くでツユクサも咲いていました。 アップの写真も撮りましたが こち...

  • 稲穂と彼岸花(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     10月も中旬だというのに まだ彼岸花が咲いていいるようなので 写真を撮りにやって来ました。 #1 黄色く色づいた田園風景を見ていると なぜか嬉しくなってきます。 #2 蓮の葉も黄色く色づいていました。 #3 小豆の畑の中の彼岸花 赤と緑で奇麗です。 #4 百日紅は 花が終わって実が出来ていました。 #5 百日紅の葉は カラフルに紅葉してました。 #6 家の塀を...

  • 稲穂と彼岸花(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     無賃乗車のプチ旅行の帰りのバスから 稲穂と彼岸花の風景を見ました。 #1 今年は 稲穂と彼岸花の風景を撮るのをあきらめていましたが まだ間に合いそうなので やって来ました。 #2 車を駐車場に止めて 下津井電鉄の廃線跡を歩いて 目的地に向かいます。 #3 彼岸花が咲いていたので ちょっと寄り道です。 #4 キバナコスモスが映った水面が奇麗でした。 #5 キ...

  • 風の道を歩く(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     備前赤崎駅跡 #1 ススキの穂が輝いていました。 #2 風の道 #3 風に揺れるイネ科の植物の向こうにある マルバルコウソウを撮ろうとしたら イネ科の植物に ピントが合ってしまいました。 #4 これが マルバルコウソウにピントが合った成功した写真 #5 セイタカアワダチソウの花の前で紅一点! #6 今年は暖かいのでマルバルコウソウも まだ元気です。 #7 ムラサ...

  • 風の道を歩く(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道にも「御神燈」の提灯が有りました。 #1 わが町では 地域ごとにお祭りがあります。 #2 私の実家の所のお祭りは 無形文化財になる にぎやかなお祭りですが この辺りは少し静かです。 #3 大好きな青空と白い雲を見ていると 心も晴れ晴れです。 #4 夏の終わり 秋の始まりの花 芙蓉の花 #5 風に揺れる稲科の植物の向こうで コスモスも揺れてました。 #6 ...

  • 風の道を歩く(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     人が多い倉敷美観地区から 人の少ない風の道へ #1 天気が良いので 花水木などの植物の発色が良い。 #2 暑いけど 植物が生き生き見える風の道が大好きだ。 #3 なんといっても 青い空と白い雲が一番良い。 #4 つい先日 この辺りを撮ったばかりなので 細かい所までは撮りませんが 天気が良いので ついついシャッターボタンを押してしまいます。 #5 風に揺れるコ...

  • 無賃乗車のプチ旅行・下電バス(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     バス料金無料なので 私は片道750円得したわけですが 市営駐車場だと3時間で600円 昼間の最大料金は830円 やはり倉敷美観地区周辺にバスで行くことはないでしょうね。 #1 しかも 自家用車だと所要時間が20~30分ですが バスだと1時間以上なのです。 #2 下電の児島駅跡です。(下津井電鉄の電車の駅跡)#3 下電バスさん この日はお世話になりました。 #4 帰りのコー...

  • 無賃乗車のプチ旅行・下電バス(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     帰りのコースを変えたのは バスの車窓から 倉敷美観地区周辺を見るためです。 #1 しかし 大渋滞でバスは なかなか進みません。 #2 ちょっとした観光スポットが近づいてきました。 #3 ビクターの犬が バスの中を覗き込んでいる様に見えます。 #4 倉敷アイビースクエアの外壁です。 #5 倉敷美観地区の高砂橋周辺です。 #6 倉敷美観地区はすごい人です。 私はこ...

  • 無賃乗車のプチ旅行・下電バス(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     倉敷美観地区から 細い路地を通って 倉敷中央通りに出ました。 #1 ここでも できるだけ 人と車が少ない瞬間を撮りました。 #2 「あちてらす倉敷前」のバスの停留所です。 ここからバスに乗れば 朝のコースを通って帰れますが 帰りは別のコースを通って帰ることにしています。 #3 朝は2階の回廊を通りましたが 帰りは地下道を通ります。 #4 地下道は 涼しくて...

  • 倉敷美観地区を散歩する(その4)

    季節の風と散歩-写真日記-     少し待ちましたが ここで人を写さないようにするのは 無理なようなので できるだけ人が少ない構図で撮ってみました。 #1 JR西日本のクリアファイルに仲間由紀恵さんが 写っていた場所です。 #2 大原美術館の前の「今橋」からの風景です。 #3 大原孫三郎の邸宅前です。 #4 人が多いので 白鳥を撮ったりしました。 #5 ここの白鳥の子供たちは 遠く離れた福田公...

  • 倉敷美観地区を散歩する(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     中橋を渡って 倉敷館の正面に来ました。 #1 倉敷館観光案内所から 川船の予約をするための 長い行列が出来ていました。 #2 中橋からの撮影です。 この川船が大人気なのです。 #3 手前の派手な川船は「阿知神社の秋季大祭」の為に 飾りつけをされた船の様です。 #4 船が出てゆきましたが どこに行くのでしょう? 阿知神社まで 川はつながってません!?#5 倉敷考...

  • 倉敷美観地区を散歩する(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     古い蔵を改装したショップが並びます。 この辺りもダイハツ「ムーヴ キャンバス」の cmのロケが行われたところです。 #1 日本郷土玩具館 #2 芙蓉の花が 沢山咲いていました。 #3 広角で撮る事で 遠くの人を目立たなくしています。 #4 日本郷土玩具館のショーウインドウ #5 最近新しくできた「みんげい広場」です。 #6 ここも開店準備中で 中には入れませ...

  • 倉敷美観地区を散歩する(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     どんどん人が増えてくる倉敷アイビースクエアから また美観地区の方へ出てきました。 #1 スヌーピーのお店は 開店準備中でした。 #2 こちらのお店は もう開店してました。 #3 倉敷美観地区です。 一番右の建物が「倉敷館(観光案内所)」です。 #4 白くて大きな鯉が 悠々と泳いでいました。 #5 ここでも人を写さないよに写真を撮っているので 構図が変になりま...

  • 倉敷アイビースクエア(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     倉敷アイビースクエアの中庭の池に ずいぶんまえから亀が住んでいます。 #1 亀は ミシシッピアカミミガメです。 なぜ こんなに集まったのかは謎です。 #2 夏はビアガーデンになる中庭です。 何度かこのビアガーデンに来ましたが なかなか良いです。 #3 ビアガーデンでビールを飲んで 夜の美観地区を歩くのは 最高に気持ちが良です。 #4 人が多いので 上の方だ...

  • 倉敷アイビースクエア(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     倉敷美観地区の本通りに人が多くなったので 路地に入って行くと「いがらしゆみこ美術館」が有ります。 #1 「いがらしゆみこ」さんと言えば 「キャンディ・キャンディ」が 代表作ですが 世代的に知らない人が多いのでは? #2 倉敷アイビースクエアを囲む土手に玉すだれが咲いていました。 #3 そして彼岸花も咲いていました。 #4 今年は 黄金の稲穂と彼岸花が撮れて...

  • 倉敷美観地区・倉敷本通りを歩く(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     本町通を歩いていると 人や車の通りが どんどん増えてゆくので 人が少ない方に退散です。 #1 備前焼の工房やお店がります。 #2 おもちゃのクリニック「伊勢屋」さん 三輪自動車が目印です。 #3 セルフうどん発祥のお店「くらしき名玄(めいげん)」 うどんは香川県が本場ですが ぶっかけうどんや セルフうどんは 倉敷が発祥と言う事らしいです。 #4 頭の上で「ち...

  • 倉敷美観地区・倉敷本通りを歩く(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     無賃乗車で倉敷まで来て 恵比寿通りを歩き 倉敷公民館を見ながら 本通りを歩いています。 #1 朝早くから大勢の観光客にビックリしながらも なんとか人を写さないように撮りました。 #2 外国人観光客に大人気のご飯屋さんですが プリンも大人気の古民家カフェです。 #3 お店とお店の間の狭い空間の向こうに 素敵なお店が有ったりします。 #4 「土屋内科医院」明...

  • 倉敷美観地区・倉敷本通りを歩く(その1)

    JR倉敷駅から「えびす通商店街」を通って 倉敷美観地区に向かっています。 #1 「えびす通商店街」を出てすぐの所に ポケモンのマンホール「ポケふた」がありました。 岡山県には「ポケふた」は4つありますが 3つが美観地区にあり あと一つは わが町児島にあります。 #2 阿知神社の西参道入口です。 「阿知神社 秋季例大祭」が有るようです。 #3 朝8時 観光客はいないだろうと思っていたら どんどん人が歩いて...

  • 無賃乗車のプチ旅行・倉敷の商店街を歩く

    下電バスと水島臨海鉄道を乗り継いで 無賃乗車で JR倉敷駅までやって来ました。 #1 ここまで来るのに水島臨海鉄道で来ましたが 帰りは ここからバスで児島まで帰ります。 #2 車の多い「倉敷中央通り」を歩くより 商店街「センター街」を歩く方が近道の様です。 #3 左手に見えるのが「ぶっかけふるいち 仲店」です。 ぶっかけうどん発祥の地と言われています。 #4 まだお店が閉まっているので暗いです。 #5 セン...

  • 無賃乗車のプチ旅行・JR倉敷駅

    季節の風と散歩-写真日記-     水島臨海鉄道に乗って 倉敷に向かっていると 山陽本線と並走することになります。 #1 水島臨海鉄道は「倉敷駅」ではなく「倉敷市駅」でした。 今まで知らなっかたのですが JRとの区別の為なのでしょうか。 #2 次に無賃乗車が出来るのは 11月23日(土)です。 詳しくはこちら → リンク https://www.city.kurashiki.okayama.jp/koutsu/muryouday/倉敷市駅の駅舎の上...

  • 無賃乗車のプチ旅行・水島臨海鉄道その2

    季節の風と散歩-写真日記-     上り列車がやって来ましたが・・・「えっ?」 #1 私が1本前の列車を見送ったは 事前に確認したところ国鉄時代の車両がやってくる様になっていたからです。#2 当てが外れてガッカリでしたが とりあえず乗車。 やはり無料デーなので 車両を変えたのでしょう。#3 この日は無料でしたが 乗り方は知りません。 現金や切符の他 JRの交通系ICカードも使えるようです。 #...

  • 無賃乗車のプチ旅行・水島臨海鉄道その1

    季節の風と散歩-写真日記-     超ローカル線の水島臨海鉄道は 地域密着の鉄道で 通勤や通学に使われています。 #1 水島臨海鉄道を利用するのは 十数年ぶりで2度目です。 #2 実は バスだけではなく この水島臨海鉄道も この日は無料なのです。 #3 10月27日の「鉄道の日記念フェスタ」が気になります。 #4 1本列車を見送っているので 駅のホームで約20分待ちです。 #5 ホームで 水島臨海鉄...

  • 無賃乗車のプチ旅行・下電バス

    季節の風と散歩-写真日記-     今回私は 倉敷美観地区に行くのに バスで行くことにしました。 #1 タイトルにある様に 無賃乗車で最初の目的地 JR倉敷駅に向かいます。 #2 無賃乗車で行くのですが 私は迷惑系ユーチューバーとは違います。 #3 実はこの日 倉敷市が公共交通の利用促進を図るため バスが無料になる日だったのです。 #4 普段 この様な機会でもなければ バスに乗ることは非...

  • 風の道を散歩する・その10

    季節の風と散歩-写真日記-     赤崎地区の風の道を散歩してゆくと国道に突き当たります。 #1 突き当り付近で百日紅を見つけました。 真夏の花ですが まだ奇麗に咲いていました。 #2 彼岸花が木の陰で咲いていました。 #3 アスパラガスの実です。 #4 食べることはできるそうですが ほとんどが種だそうです。 #5 突き当り付近でアスパラガスを撮っていると 少しだけ明るくなりました。 #6 ヒ...

  • 風の道を散歩する・その9

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を散歩してます。 #1 バラの木にからみついたマルバルコウソウです。 #2 ここは 花半分、種半分です。 #3 シコンノボタン(紫紺野牡丹) #4 ムカゴが出来ていました。 #5 白いコスモスにナミアゲハが止まっていました。 風の吹かれていたので ピントを合わせるのに苦労しました。 #6 ピンクのコスモス・・・やはり今年は花が小さいような気がします。 #7 ...

  • 風の道を散歩する・その8

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を散歩してますが この辺りはアレチノヌスビトハギが 茂っています。 #1 モミジの葉は 少し色づいているようですが 大輪のアサガオが まだ沢山咲いていました。 #2 植物たちも季節感が無くなってきているのでしょうね。 #3 アレチノヌスビトハギにマルバルコウソウが巻き付いています。 #4 こちらは茂ったシダ類にマルバルコウソウが巻き付いています。 #5 ...

  • 風の道を散歩する・その7

    季節の風と散歩-写真日記-     赤崎地区の風の道です。 この辺りは 禁止されている家庭菜園や 花が植えてある所に ブロックを置くなど 良くないエリアです。 #1 コスモス・・・今年は花が小さいです。 #2 ボケの木 #3 ボケの実は 酸味や苦みが有るので ジャムやはちみつ漬け、 シロップ、果実酒などに加工するのが良いでしょう。 #4 芙蓉の花 #5 ハナムグリが 吸蜜するために 花粉まみれ...

  • 風の道を散歩する・その6

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩いていると 薄雲が太陽にかかり 光量が少ない微妙な天気です。 #1 ここでも 雑草 ランタナ 彼岸花の様です。 #2 カラタチの木に ナミアゲハの幼虫が居ました。 鳥の糞に擬態した 3齢幼虫ぐらいでしょうか。 #3 ナミアゲハの幼虫は4回脱皮して 緑色の5齢幼虫になります。 #4 子供の頃は この幼虫をよく飼っていて 何度か蝶になるのを見ました...

  • 風の道を散歩する・その5

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を散歩していると だんだん曇ってきました。 #1 コムラサキノ実は 奇麗な紫色になる前に 傷んでしまっている実も多い。 #2 夏の花 キバナコスモスも かなり種を付け出しました。 #3 ここでも雑草の中でヒガンバナが咲いていました。 #4 ランタナは 種の方が多くなってきましたが 花も少し残っていました。 #5 風の道の味野地区は 雑草 ランタナ ヒガ...

  • 風の道を散歩する・その4

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を散歩していると 百合の花を見つけました。 #1 百合の花と言えば 真夏の花ですが・・・ #2 今年は風の道の味野地区でヒガンバナをよく見かけます。 良く考えると 今の季節はヒガンバナの群生地に 写真を撮りに行くので 風の道の彼岸花を撮る事は 有りませんでした。 #3 秋の桜 コスモスが咲いていました。 このピンクの花を見ると なぜかホッとします。 ...

  • 風の道を散歩する・その3

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を散歩してますが 花や蝶を撮りながらなので なかなか前へ進みません。 #1 この季節 私の大好きな野の花「アレチノヌスビトハギ」です #2 エノコログサの多くが 種を飛ばしていました。 #3 このヒガンバナたちも 他の草に隠れるように咲いていました。 #4 トウワタの花 #5 以前はこの辺りにも多くの花が咲いていましたが 雑草の方が多くなっていました。 ...

  • 風の道を散歩する・その2

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道の味野地区も 花が多い遊歩道でしたが コロナ禍以降 雑草の方が多くなっています。 #1 メランポジウムが 雑草に交じって頑張って咲いていました。 #2 ニチニチソウが1つだけ メランポジウムの端で咲いていました。 #3 花水木の葉が色付いてきています。 #4 実も赤く大きくなっていました。 #5 10月だというのに少し暑いくらいの日で 結構汗をかいてしま...

  • 風の道を散歩する・その1

    季節の風と散歩-写真日記-     児島駅跡を出るとランタナが咲いていました。 空を背景に写真を撮ろうとすると どうしても 私の大嫌いな電線が写るので 下から撮ってみました。 #1 ランタナには 多くのセセリチョウがやってきていました。 #2 セセリチョウは 私など気にする様子もなく 高速で移動するので なかなか思うように撮れませんでした。 #3 ランタナの次はジニアです。 #4 オレンジ色...

  • 児島市民交流センター周辺を散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     児島市民交流センターに隣接して味野公園があります。 味野公園は 別名「橋の公園」で 日本の珍しい橋の 複製品やミニチアが有ります。 写真は「家橋」と言って 西洋にもある屋根付きの橋で 休憩所になっています。 #1 味野公園の周辺は 背の高い生け垣で囲っています。 #2 この辺りまで歩いてくると 少し汗ばんできました。 #3 児島市民交流センター横の芝生広...

  • 児島の町を散歩する

    季節の風と散歩-写真日記-     久しぶりに 瀬戸大橋をイメージした歩道橋の全景を撮りました。 と言っても 両サイドはナンキンハゼで隠れてますが・・・ #1 もっと明るくて もっと空が青ければ 白い歩道橋が 映えるのですが この日は光量が少し不足です。 #2 今度は歩道橋を渡ります。 #3 歩道橋から見た「武左衛門通り」・・・やっぱり暗い。 #4 歩道橋を渡って 歩道を歩きます。 #5 私が...

  • 児島公園周辺を散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     朝から薄雲がかかった微妙な天気でしたが カメラを持って出かけたら 児島公園で 相変わらずゴリラが頑張ってました。 #1 空は 薄い青色で 白い雲が刷毛ではいたように浮かんでました。 #2 イチョウの木の下 #3 イチョウの葉が もうすっかり黄色く色づいていました。 #4 空はイマイチですが 風もなく やや暑いくらいの散歩日和でした。 #5 紅葉しているのは...

  • 風の道・帰り道(その3)

    季節の風と散歩-写真日記-     ちょっと涼しくなったので カメラを持って散歩してます。 #1 桜並木では 物の哀れを感じています。 #2 ポーチュラカと花壇 #3 小さなヒマワリとキバナコスモス・・・夏の花ですね。 #4 今年は つい先日まで暑かったので 夏の花も元気です。 #5 帰り道をポーチュラカが縁どっています。 #6 雲ってしまってポーチュラカの発色がイマイチですが それでも奇麗です...

  • 風の道・帰り道(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     帰りは 行きの倍のスピードで歩いて行きます。 あっという間に 琴海駅跡が見えてきました。 #1 琴海駅跡も休憩用のベンチが有りますが 休憩せずに どんどん歩いて行きます。 #2 昼から雨の予報なので どんどん曇ってきました。 #3 民家が見えてきました。 #4 行には気づかなかったものも 帰りは逆の方向からの 視点で見るので 新しい発見もあります。 #5 そ...

  • 風の道・帰り道(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     私の大好きなノブドウを眺めてみていると ツートンカラーのノブドウを見つけました。 #1 こんなノブドウの実を見たのは初めてです。 #2 派手ではないですが イタドリの花も好きです。 #3 鷲羽山駅跡に置いている自転車 ・・・以前来た時からあるような? #4 どんどん曇ってきて 雨の前の湿った風が吹き出しました。 #5 行はすっ飛ばした道中の写真も帰りは ちょ...

  • 風の道・東下津井駅跡周辺(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     昼から雨の予報だったので かなり曇ってきました。 #1 荒れ放題の道路の脇にランタナが咲いていて イチモンジセセリが しきりに吸蜜していました。 #2 涼しくなったのでイチモンジセセリも活発になりました。 #3 これはチャバネセセリ? #4 仮面ライダー? #5 鷲羽山駅跡が見えてきました。 #6 ここでも私の大好きなノブドウを見つけました。 #7 ほぼ同じ場所...

  • 風の道・東下津井駅跡周辺(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     途中は草ぼうぼうでしたが 東下津井駅跡周辺だけは ちょっとだけ草が刈り取られていました。 #1 ホーム跡の柿の木です。 #2 涼しくなったので もう少し先まで歩きます。 #3 巨大な桐の木が見えてきました。 #4 実は「風の道」とは何の関係ない 間違いだらけの駅標です。 しかも 花公園ではなく 草ぼうぼうです。 #5 そろそろ帰ることにしたので ここでUター...

  • 風の道・山間部を散歩する(その2)

    季節の風と散歩-写真日記-     道中の撮影はすっ飛ばして 下電の鷲羽山駅跡です。 #1 鷲羽山駅跡の駅標が 他と比べてボロボロです。 #2 風の道になってから作られた展望デッキです。 #3 「瀬戸内海国立公園指定90周年」の幟です。 何かイベントでもするのかな? #4 イタドリの葉が黄色になっていて 秋らしいので撮ってみました。 #5 私の大好きなノブドウです。 #6 ここで見つけたノブド...

  • 風の道・山間部を散歩する(その1)

    季節の風と散歩-写真日記-     JR瀬戸大橋線の高架をくぐれば 風の道の山間部に入ります。 #1 昼から雨の予報だったので 青空が有るうちに 青空背景にして 芙蓉を撮りました。 #2 その昔 小さな電車がこの坂を 頑張って登ってました。 #3 彼岸花が 雑草の中で1つだけ咲いていました。 #4 私が撮りたかったのは 黄金色に色付いた稲穂と 真っ赤な彼岸花なのです。 #5 今年は 稲穂と...

  • 風の道・10月に咲いている花(その5)

    季節の風と散歩-写真日記-     10月になって少し涼しくなったので カメラを持って散歩してます。 #1 風の道の阿津地区は 花も奇麗ですが 桜並木が奇麗です。 #2 桜並木に落ちている桜の葉は 秋の落ち葉と言うより 夏の猛暑で焼け落ちた感じです。 #3 桜並木を抜けると ここでもポーチュラカが咲いていました。 #4 コロナ禍以降 草ぼうぼうです。 #5 マルバルコウソウも少し咲いています。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山 晴男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山 晴男さん
ブログタイトル
季節の風と散歩-写真日記
フォロー
季節の風と散歩-写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用