日々是好日 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミニクッペ&木の葉模様パン

    此処のところ春が其処までと思わせる日々です。指の痛さは半減しましたが痛みが無くなるとキッチン周りの片付けや模様替えなどをして指が痛いのを忘れてしまいます。娘からLINEが入って・・『自分の手を大事にしてね!ジジを主演アカデミー賞を取れるくらいの女優にになって動かしてください』(笑)こんなメッセージを貰いました。ジジを動かすより自分が動いちゃった方が速い・・・これが悪かった!!甘え上手も芸の内なのに(笑)昭和の女は強いです(^^)v今日は宇宙ステーションが見えるはずでしたが明るすぎます、結局は見られません。こんなに明るい日没ですもの・・・・明日のパンが焼けました。ミニクッペと木の葉模様です。ミニクッペ&木の葉模様パン

  • スノームーン

    何故スノームーンと言うのか?2月は雪が多い月だからだそうな!翌朝の朝日黒雲が重そうです。何となくパン焼き成型・・何にする?相変わらずの成型です。今日14日は月一のお医者さんへお薬を戴きに・・腱鞘炎の事を話して1か月も傷みが解消しないことを話しました。完治は時間がかかるとの事、整形外科を教えて戴きました。娘には面倒をかけちゃいます。快く連れて行ってもらってレントゲンを撮りやはり時間をかけて完治を待ってくださいとの事、帰りには次女の所へと寄って楽しいおしゃべり、『はちみ』ちゃんに会って遊んでもらいました。親娘3人話に花が咲き楽しい時間に感謝です。スノームーン

  • お医者さんのハシゴ?

    今日は歯医者さんでのクリーニングの日、丁寧に磨かれていますねって・・・お褒めの言葉をいただきました嬉しいついでにペインクリニックへ、一週間経ちましたのでお訪ねしたいことも有るので行って来ました。戴いた貼り薬が利いているのかが解らないのでロキソニンは冷やすためですか?ってお聞きしましたら・・・それは昔の事ですと笑われました。冷やす事では無くて鎮痛を・抗炎症剤ですよって、私は少し考え過ぎていました。何せ痛くてたまりませんので早く治って欲しいと祈る思いでいっぱいですが、時間は必要ですね。焦らず待つしかないようです。今日は沢山歩きました。早く寝ま~~す。けれど・・・お空を見てからです(笑)時間と方角でお月さんの側には違った星が見えます。夕方です。↓数時間後寒いので適当に切りあげます。指は痛いけれど家事を怠ける訳に...お医者さんのハシゴ?

  • 月と火星が接近

    美しいものを観る・・・が、寒すぎます(笑)昨夜は月と火星が接近でした。肉眼でもはっきり見えますが、望遠鏡で観ると月の表面の模様と火星のオレンジ色に輝き模様までがはっきり観えました。これを写真に撮れたらいいなぁと思いますが無理でしょうね~風邪を引いたら元も子も無いので程々に楽しみます(*^。^*)月と火星が接近

  • 初雪?

    日が射しているのに雪が舞ってます、が・・直に青空になって止みます、今日はこの連続!こんな時にはパン焼きですよ(^^)vバターロール・プレーン・ベーコンチーズ相変わらず指が痛みます。これは経験した人にしか解らない痛さです。どーも、ロキソニンの張り薬では効果が見えませんのでここで考えましたよ。お灸をしてみることにしました。これが功を奏したか、昨日からのお試しですが少しいい感じです。なので、少し続けてみようと思います。随分いじめて来てしまったんだなぁ~と、反省しています。当分の間は編み物はお預けです。初雪?

  • お褒めにあずかって(^^)v

    本日も晴天なり・・・赤城山スッキリと晴れた朝を迎えました。玄関チャイムが鳴っても私はめったに出ません。が、じい様はトイレでした。仕方なく応答し玄関を開けました。私を見たその人は先ず私が真っ赤なセーターを来ている事に驚いたように素敵ですね~って、はいッ今日もファイトです、と言うと笑いました。そして、私の白髪頭を見て綺麗ですね~って、はいッ白髪染を止めました・・・私、お世辞とは解っていても私も女の端くれですので朝からテンションが上がりましたよ(*^。^*)今日はリンゴマフィンを焼いてみました。今回、ヘアースタイルを変えて白髪染めを止めたこと・・本当に好かったみたい、娘にも褒めてもらったしね。冒険も必要です(^^)vお褒めにあずかって(^^)v

  • レーズン角食

    明日のパンが無いけれど、どうしようか?エイッ焼いちゃうか・・・指の痛みが心配だけれどね。少し残っていたレーズンを入れちゃおうか。何だかケチっぽいパンになっちゃいました(^_^;)空模様が玄関側とベランダでは違うのです。ミモザがきれいです。雪が降らないだけありがたい。レーズン角食

  • 泣きっ面はタブーだね!

    今朝の朝日でーす。こーんなに素晴らしい朝を迎えました。昨日はペインクリニックに行って来ましたが。行って来たからと言って痛みが直ぐ治るはずは有りません。苦しい時の神頼み・・・じい様を誘って散歩がてら神社へ参拝に行って来ました。緑道を通って春を確認しながら・・・梅の蕾もちらほら・・・取り残されたミカンたち・・春はそこまで来ています。泣きっ面はタブーだね!

  • 案ずるより産むが易しとは・・

    右手の人差し指が痛くなって10日近くに、もう我慢も限界かな・・・じい様には内緒でお医者に行こうか迷いました。でも、隠し事は良くないかな?で、話しました。あ~~だから話さない方を選ぶべきだった!『編み物はもうよ止めた方が好いよ』こう来ると思ったんですよね~(^_^;)此方で初めてペインクリニック・・ドキドキです。ところが心配はいりませんでした。優しい先生と看護師さん・・スッゴク嬉しかったです。病名は腱鞘炎でした。編み物は暫くの間、休みましょうね!!言われちゃいました(^^ゞ電機をかけて頂いて・・・お薬(痛み止め)を処方して戴き、ルンルン気分で買い物をして帰宅・・・人の心って他愛無いものですね。以前に膝が痛くて前橋のペインクリニックに通った事が有りましたが、此処では膝にブロック注射をして戴くのにパンティだけに...案ずるより産むが易しとは・・

  • 雨の日はお菓子作り

    これは昨日の画像・・飛行機が頻繁に行き来していました。朝食はガッツリ(*^。^*)ピザトーストを、さてと、朝から雨ですから、こんな時には普段できないお菓子を作ります。5年ぶりに『柚子のパートドフリュイを作りました。久しぶりに緊張しました(^^ゞクリームチーズが出番を待っていましたので、チーズケーキを・・・時間は全部、私の物(笑)大いに頑張ってみました。雨の日はお菓子作り

  • 宇宙ステーション『きぼう』

    1月最後の今夜は・・宇宙ステーション『きぼう』が北西の空に・・・すーーっと流れて行きます。天体望遠鏡で見るより肉眼で見るしかないほど速いです。この年にしてこう言うものが見られる幸せに感謝です宇宙ステーション『きぼう』

  • ブールノアゼットシフォンケーキ

    星を見る最高の季節ですが寒すぎます(^^ゞ今日も『きぼう』が見えるはず、でしたが、見逃してしまったかも知れません。が、東の空に一際輝いている星・・惑星の王と異名を持つ木星です。望遠鏡より肉眼で見て満足でした。初めて焼いたブールノアゼットシフォンこがしバターを使いアーモンドプードルを使う所が何時ものシフォンケーキと違う所です。ブールノアゼットシフォンケーキ

  • 絹どけ角食

    朝日が昇るまで・・・月が居座ってます(*^。^*)暇です右手の人差し指に激痛が走り、それはもう・・。泣きっ面に蜂?痛いのは私だけですから何とせねば・・・首筋、二の腕手の甲に『低周波治療器』をあてて様子をみています。退屈ですので。。。。角食を焼くことにしました。絹どけ角食2斤これはイーストを水に溶かしてから使用します。いい感じで焼けました(^^)v早く治って編み物をしたいです。絹どけ角食

  • ドレッシング&菓子パン

    燃えるように真っ赤な朝日写真では上手く撮れませんでした(^^ゞ新玉ねぎが出まわりました。飲めるように美味しいドレッシングにしました。さて、明日のパン・・・何にしようか迷います。久し振りで菓子パンにしちゃいました。あんぱん、カスタードクリームパン綺麗に焼けませんでした。味は変わりませんが・・・また右手の人差し指が痛くなっちゃいました。じい様に少し加減をして動けって・・・・そうしたいのは山々なれど、私の代わりはおりませんので・・・ねッ(*^。^*)ドレッシング&菓子パン

  • ん・・夏木マリ?(笑)

    レモンのような朝の月月一の美容院へ何となくヘアースタイルを変えてみたくなりました。で、どうする?もう、カラーを卒業して本来の白髪でいいかな?そして、超短髪にしたらどうだろうか?かなり大胆な発想をしました。やりました(^^)v画像を載せることは出来ませんが・・・軽くなりましたぁ~~♪ん・・夏木マリ?(笑)

  • 星座

    見上げてごらん夜の星を小さな星の小さな光りがささやかな幸せをうたってる昔、昔、耳にした歌です。冬の夜空で赤っぽく輝く明るいベテルギウス(オリオン座)とアルデバラン(おうし座)かと思いますが・・・雨上がりの空は澄み渡ってとっても綺麗です。静かで暖かな時間をじい様と散歩しました。ハーガンダー刺繍仕上がりました。良く見れば粗だらけ・・・(^^ゞ星座

  • 型に入れないウールロール

    人間横着を決めたらこうなりました(^^ゞ型を洗うのを省きました。楽ちんを考えました。じい様がねミスドを食べたいって。何かコマーシャルを見るとそんな気になるらしいです、買って来ました。その数時間後孫の千春からお土産が届きました~じい様は粉物が大好きなので喜んでます。昨夜の話・・夜中に右の人差し指に激痛が走りトイレに行くも下着の上げ下げが気が遠くなるほど激痛に息をのみます。ちょっと、指を酷使?夢中でチクチク・・・これがいけなかったですか?以前美容師さんから『痛い所を辿って行き強く押してご覧なさい・・・そこが痛みの素ですから其処に湿布薬を貼るといいですよ』と聞いたので、指からずーと痛い所を押して行ったら首すじに行き当たり、此処にロキソニンを貼ってみました、大正解でした。あ~んなに息も出来ないほど痛かった指は噓み...型に入れないウールロール

  • 心強い味方

    宇宙に思いを馳せて心楽しんでいる今の私、じい様はまるで関心が無く黙って私のやることをニコニコしながら見守っていてくれます。そういう中で長女が一番の見方となって応援してくれるのです。昨日の夕方『コレっていいかも』と言って持って来てくれた物・・何年か前にLINEでお友達と、スマホを着けてお友達と会話をした時に使っていたとのこと、ベランダの手すりに着けたら好いかも・・・正に正解パチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙スゴイですねぇ・・・どうにでもなる柔軟さ・・流石です。昨夜のウルフムーンといい、今夜の満月ワクワクします。パン作りも頑張って楽しみたいと思います。今日はウールロールを焼きました。幾つになってもワクワクは好いですね。娘の応援が最高です。心強い味方

  • 西に名残月 東に朝日

    新聞を取るために玄関を開ける・・西の空に・・・満月そのまま、美しかった雪を装う浅間山そして、ベランダの東からは、今、まさに太陽が昇り素晴らしい一日の始まりです。西に名残月東に朝日

  • 満月

    満月と共に南の空に宇宙センター『きぼう』が見られるとの事でしたが残念ながら見ることは叶いませんでした、明日も見られるとの事なので楽しみにしましょう。シフォンケーキ大小(笑)焼きました。バナナシフォンでーす(^^)v満月

  • 親譲りの高血圧

    親から譲り受けるのは財産だけにして欲しい(笑)私から娘へと譲ってしまいました。昨日は月一のお医者さんへ・・先生の前に座っただけで210.。こんな時だけ敏感なんですよね。先生も驚かれて薬増やしましょう・・に、寒さも手伝っているので気をつけましょうと、今日はおとなしくして居ようかと、思いながらパン焼きとクッキー焼きを、パンは3種類を・・・バターロール、カスタードクリームコロネと応用パン・・・相変わらずのクッキーです今夜は宇宙ステーション『きぼう』が見られるかも知れないとワクワク・・18:17分お約束通り南南西の空に、見えました、独りで見るのは勿体ない、じい様はこういう事に全く興味が無いのですが見せたい、見てもらいたい!肉眼で捉えることが出来ました。望遠鏡で合わせているいる間が無い位に早いので肉眼でしっかりとら...親譲りの高血圧

  • 「孤軍奮闘」

    毎日、空とにらめっこ(笑)こんなに楽しいことってあったんだ~(*^。^*)しかし、手がぶれたりして思うようにはいきません。昨夜も月のクレーターが見えて嬉しかったですがこれを画像に収めたい、・・・なので試行錯誤、手作りしてみましたが・・此処にカメラレンズをね・・・ビニールテープの芯部分に、これでどうでしょか?今夜が楽しみです・・・今朝の食事遊びにも生活にも手を抜かず・・・「孤軍奮闘」

  • 上弦の月

    1月7日スパッと切ったように真半分です。上弦の月の右に金星が有り・・・・左に土星が・・冬は星空が素晴らしいけれど寒さも半端ありません(笑)風邪をひいては何もなりませんので適当に切りあげます。そして今朝の日の出までを・・昨日は6日ぶりに買い物に、ホームセンターで優れもの発見!人感センサー付ストーブです年寄りには最適と思って購入してきました。脱衣所、キッチン・とってもいい感じです。そしてもう一つ・・・こんなの今までありましたかしら?何と便利なものが・・・ホームセンターの店内を歩いていると発見が有るんですよね。今日は久々にクッキーでも焼こうかな気分(^^)vフワッだけどサクッこのフワッとサクッの秘密ってこれかも知れません↓シルパンです。何にでもそれに合わせた物が必要なのかも知れません。上弦の月

  • 出だしはOk

    2025年明けて5日になりました。時間は容赦なく過ぎて行きます。今朝も最高の幕開けです。昨夜は『きぼう』を始めとして、沢山の星に出会えるはずでしたが出会いに欠けました。煌々と輝く三か月と星多分このお星さまは金星かと、覗いている望遠鏡からを撮ってみました。逆さに見えます。お昼はじい様がお汁粉を所望お年寄りの餅による事故が多発とのこと、見栄えが悪いけれどこれしかありません!私も年寄りですけれど(^^ゞ少し冷めてから戴きましたのでご勘弁を・・食事をしていたら飛行雲がすーっと伸びていました。本日も晴天なり出だしはOk

  • 新しい遊びにワクワク

    新年も2日が終わろうとしています。師走から周りのざわめきに何となく翻弄され落ち着かない日々でした。それでもパン焼きに時間を費やし過ごしています。絹どけ2斤角食ポテトサラダでサンドアップルシナモン&あんぱんバナナシフォンお遊び一年生・・・昨日の新聞の広告です。正に私が目指すこと・・(笑)お星さまって模様が有るんですね~ビックリ!肉眼ではキャッチできない星が見られるスゴイです。長女が良く来てくれて三脚を組み立ててくれたり面倒を見てくれていますので楽しんで学んでいきましょう(^^)vアツじい様はまるで関心が有りません・・・・・・新しい遊びにワクワク

  • 出発進行(^^)v

    新年明けましておめでとうございます新しい年の幕開けです。新しい遊びに挑戦の年に・・・先日、宇宙ステーションの『きぼう』を肉眼で見てからと言うもの天体に興味が・・先ずは学研のお子様用の天体望遠鏡から学習です。興味も上昇中ですが上昇しては困る血圧も半端無いです・・・・年と共に良くないものばかりが上昇です。気をつけて生活をしていかなければ・・・出発進行(^^)v

  • 新しい年へ

    日々が駆け足で過ぎて行きます。新しい年への準備は有りませんが周りのざわめきが心落ち着かずです。それでも編み物をしていると静かで時間が経つのを忘れます。昨日の夕焼けが美しかったです。そして今朝・・・贅沢過ぎるほど幸せを感じます。此方に来て下さっている皆様2024年も5日を残すところお身体に気をつけられてお過ごしくださいね~新しい年にお会いしましょう。♪♪♪新しい年へ

  • 頑張った自分にハナマル

    方向音痴の私は決して知らない道へは行かない!!ですが、そうも言っていられない今の現状です。免許を返納して4年過ぎました。毎日の買い物にも馴れました。今日は以前から歯医者さんの帰りにスーパーの近くまで出られないだろうか?良く思ったものでしたが怖くて出来ませんでした。今日は体調も抜群、歩く自身も有る・・・やってみました・・先ずいつもスーパーから路地を通って歯医者さんの近くへ出られました\(^o^)/思うより実行でしたね、何だか自信がつきました。話かわって・・初めての沢庵漬けなる物を漬けてみました。大根を干しまして・・ポリ袋へ浅漬け用の塩とポリ袋へ野菜ボックスの下へ・・・・丁度良い重さです(^^)v3日目・・・箸が止まらいほど美味しく漬かりました(^^)vセリアで大葉の保存容器発見(冷蔵庫用)とても良い具合で保...頑張った自分にハナマル

  • メロンです

    ドクターXの名セリフです(笑)メロンを戴いてずっと冷蔵庫で出番待ちでしたね。『いつ食べるの?』『今でしょう』が中々無い!年を取ったせいか冷たい物に気が廻りませんでした。今日は面白い事を思っちゃいました。メロンパンにサンドしたら???好いかもしれない(^^)v早速・・・感想・・・サンドしなくてもいいかな?口直しに絹解け角食を焼きました。無難なものに逃げる・・・これが一番(*^。^*)メロンです

  • 宇宙ステーションの通り道

    12月18日17時04分北北東を通過・・・の予定、心配があたって見られませんでした。曇り空は黒雲に覆われています。楽しみにしていたのになぁ~~。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。話かわって・・じい様曰く『最近、ミスタードーナツが出ないね!』そうでしたねぇ・・マーケットシティーの『ヤオコーが工事中だもんで言ってもしょうがないからね』でも、工事が終わったみたいだから行って見ますよ。ご注文のミスドで~す(^^)vじい様はご機嫌です。ヤオコーが改装成ってそれはビックリするほどの商品の多さ・・何だか、田舎のネズミが都会に出たみたいな気分かな(笑)パン用粉のリスドォルとイーストが欲しかったので楽しい買い物が出来ました。この様に沢山の商品が有るので週一で来ようか?本当に楽しかった(*^。^*)宇宙ステーションの通り道

  • 相変わらずの日々

    何もないことが何より・・・今年も残り半月になりました。ゴミステーションの当番が廻って来ました。今日から一週間です。じい様も応援してくれるのでありがたいです。此処にお住まいの方は決まりを守って綺麗に出して下さるのでお掃除も楽ちんです(^^)v今朝は西に名残の月雪の浅間山を望んで清々しいです。東のベランダは今、正に日の出です。素晴らしい所に終の棲家を選んで本当に好かった・・・・・(^^)v今日のパンは、シナモンロールです。今日も一日ありがとう(*^。^*)相変わらずの日々

  • 歳を忘れて

    此処のところ日によって宇宙ステーション『きぼう』が見られる情報があってそれはそれは年甲斐も無く夢中になっています(笑)今日は満月コールドムーンです。その近くを『きぼう』が移動目を凝らさなければ見えないほどの最小、17:50分、首を長ーくして待っていました。今度は水曜日(18日)17:4分だそうです。腹が減っては戦が出来ぬ(笑)イカとエビをいっぱい使って、パスタです。後先になってしまいました。今朝の日の出カギ針を楽しんでいます。モンスターです。頭がだんだん退化してます。以前のようにサクサクいかなくてイラッとしちゃいます(*^。^*)歳を忘れて

  • 冬本番

    一気に冬到来です・・・寒くなるとマカロンやクロワッサンを作りたくてウズウズします(笑)クロワッサンの下準備折込バターの準備から・・・今日はリスドォルで作ってみようかと・・美味しい物を食べるには手間と時間が必要です・・・老人にはもってこいです。いい感じで焼けました(^^)vパン続きですが・・角食で朝サンドでした。そして、パンの両端の耳は・・シュガーバターでおやつ粉物のオンパレードでしたm(__)m冬本番

  • 久々に絹解け角食を

    朝焼け赤城山&朝日今日もご機嫌な朝です。なので久しぶりに・・・絹どけ角食を焼きました。ご機嫌な焼き上がりにニンマリ(*^。^*)久々に絹解け角食を

  • 感動は再び

    今日は月と金星がとても近くに、そしてラッキーなことが・・・今日も宇宙ステーション『きぼう』がその近くを通過するのを肉眼で見ることが出来ました。今日は動画で撮りましたがブログアップが出来いません(^^ゞじい様が言います、うちのばあさんは何にでも興味を持って面白い!!ですって・・話かわって・・・先日のクロワッサンの出来が今一で納得がいかないワタシ・・パン屋さんで買ってみました。本職さんが作ったクロワッサンは気泡がハンパ無いですが・・層にはなっていませんね~3個くらい食べないと食べた気がしませんでした。なので、やっぱり私流(笑)の方かなぁ・・・感動は再び

  • 宇宙ステーション『きぼう』

    12月2日18時04分を首をなが~くして待っていたばぁさんがいます。じい様はとんと興味なし・・・廊下の一番端で3分待ちました。スゴイ予報通り『きぼう』が見えました\(^o^)/ゆっくり・・進む姿を、頭の上を通過してゆきました。元気で生きている間にこういうものが見られるって最高です。買い物帰りに紅葉。。。宇宙ステーション『きぼう』

  • 敢えて望む

    晴れやかに幕開けです。いよいよ師走に・・今日12月1日は『いのちの日』だそうです。与えられた命・・・大切にね。寒くなりました。いよいよ、クロワッサン日和になりました。ミネストローネをフウフウ・・・クロワッサンの出来にニンマリ(^^)vおやつにフロランタン焼きました。年を重ねると時間は有り余るほどに・・・あえて面倒なものに挑戦・・・敢えて望む

  • ミステリーかも知れない!

    事を大げさに思いたくないけれど・・玄関からキッチンの窓下まで付いている足跡・・・画像では良くわからないですが、雨の降ったとは廊下が吹き込んだ雨で濡れています。なのでデッキブラシで洗うと綺麗になります。ですが、靴にべったり泥がついたまま歩かれると直ぐに汚くなってしまいますので残念です。今朝の事です。玄関からキッチンの窓下までの足跡・・・キッチンの窓から中を覗いていたのでしょうか?ドキッとします。キッチンの窓は格子がついていますから入られることはありませんが気持ち悪いです。窓を開けるのは今日限り無しにします。世の中では年寄りを狙った事件が横行しています。油断をせずに生活をして行かねばと思います。気を取り直して・・・セリアへ行ってきました。この角パックがすごく便利で重宝しています。野菜を軽く茹でてストックしてお...ミステリーかも知れない!

  • 霧が生まれる街

    幻想的な朝を迎えました。一カ月とちょっと、新しい年になります。毎日が穏やかで最高です。車で出かけられた時には色々な所へと連れて行ってもらってじい様には感謝しかないのです。だから、今は静かに暮らす最高の幸せを戴いています。今日はギョッとする事が・・・スーパーで先日のおしゃべり彼女とバッタリ・・内心・・ヤバツ(^^ゞでもね、ここが長生きを無駄にしていない!こんちわッ笑顔で手を振って用も無いホームセンターへと消える((笑)上手くいきましたねパチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙帰って来て「スパイスジンジャーシロップ』を作ってみました。血圧がねこの時期だからも有るのですが高くて150以上何て当たり前の様です。先日、お医者でお薬を増やしましょうかと先生、返事を鈍ったら、『少し様子を見ましょう』との事になってホッとし...霧が生まれる街

  • 迷惑な道ずれ

    初めての体験をしました。今日は100均に用事が有りましたのでバスで『さくらモール』へ行きました。買い物もスムースに済んで帰途に就くべく信号待ちをしていると、ご婦人が話しかけて来ました。『歩くだけでは筋肉は付かないんですよね』とか、青に信号が変わって横断しても話しかけは続き、私の目的地まで話しっぱなし・・・この人って・・・何💢適当に相槌を打って徒歩だけはだんだん早足になります。年の頃、65歳位かな?とに角、スーパーへ入って別れるしかない・・・『ゴメンね、急いで買い物して帰るので、此処でね!』思い切って言った・・・寂しい人なんだきっと・・・でも、こう言う人は最高に苦手・・・何だか出掛けるのも恐怖ですよ。空を見上げると飛行雲が・・・独りが好きは私だけ?なのかも知れない。美味しくない柿を買ってしまって、干してみま...迷惑な道ずれ

  • 小春日和

    余りに好い天気、これを小春日和?調べてみました。*「小春日和」は、秋の終わり頃「晩秋」から「初冬」、大体11月~12月頃に使う言葉とされています。風が身に染みるような寒さや冷たい雨のあと、まるで春のように日差しが暖かくほっとする日。縁側で日向ぼっこをしながらみかんでも食べたくなるようなあの感じ。それが小春日和です。言葉って難しいです。じい様を誘って・・・ちょっと一休み88歳耳も眼も私以上に素晴らしい!久々にじい様と散歩でした。午後はチクチクとハーダンガー刺繍を始めたいと・・・年を取ると一日が長い・・日が沈みます今日一日の幸せに感謝です。小春日和

  • 洗濯機に敬礼

    毎日お世話になっている洗濯機当たり前のように感謝も無く使っていますが、昔者の私にはこれほど文明の利器がありがたく思います。なのに洗濯機の掃除はあまりしていません。今日はメガネをかけてよーく見ると・・ギョギョッ・・・なのでございます。こーんなに汚れがありました。大層なこともしないでやった感がすごーく有りました(^^)v買い物帰りの道草でーす。いくらでも使える時間が有り余っています。上手く使って日々を謳歌しますか(笑)洗濯機に敬礼

  • 眠れぬ夜のご褒美かな

    何せ年寄りは就寝時間が早くなって20:30分には眠くなる、我慢をしないで寝る・・・なのでひと眠りすると目が覚める、もう、これからは寝たくても眠れない💢仕方ないウダウダとしていると時間だけは過ぎて行きます。「今夜は遅くに火星が月に接近する」聞いたのでベランダに出た・・・おぉ~~チャンス到来シャッターを切って間もなく月は雲に隠れた・・・何と幸せな事か(^^)v眠れぬ夜も嬉しいもんです。今朝の赤城山と浅間山です。赤城山浅間山残り物で一品サラダに使ったリンゴの残り粉類と混ぜて焼いちゃった(^^ゞ眠れぬ夜のご褒美かな

  • 本日も晴天なり

    身支度を整えてトイレに入って行ってきま~す。元気よくバス停へ・・2分前ですが、10分も待ってみたけれど・・・バスに行かれてしまったみたい!!何時だって時間通りに来たことなどないのに今日に限って行っちゃた見たい!仕方ないから近場で買い物を済まそう、しかし、欲しい物は近くのホームセンターでは用が足りませんでした、え~い、歩いて行っちゃえ!100均のダイソーまで・・・何のことは無い、そう大変ではありませんでした。欲しい物が手に入りました。帰りはルンルン気分で買い物をしながら帰途につきました。その話をしたらじい様がビックリポンでした(笑)車が無くなって4年、大分馴れて強くなり無ました。歩道を歩きながら可愛い花々に出会えるのも嬉しいですね。ゆっくり休んで・・午後は明日のパン焼き、久々で湯種角食を焼きました。パン屋さ...本日も晴天なり

  • 3度目の正直

    冬の朝は空がきれいです。写真を撮らずにはいられませんよ。名残りの月が・・・赤城山今日一日の始まりです。先日、ネットで見た笠原将弘料理人の「こんにゃくを叩く・・・」と牛肉風になる・・・面白そうだからやってみました。ベランダで叩いてみた。結構な労力です(^^ゞしかしながら、コンニャクはコンニャクでした(笑)先日、2回焼いたロールケーキ・・納得が出来なくて3度目の正直、ロール生地が硬めでした。初めて知った事は、生地には別立てと共立てとのやり方がって共立は卵黄と卵白を一緒に泡立てる方法別立ては別々に撹拌する方法でした。今日は別立てで頑張ってみました。やはり物事は丁寧にしなければいけない!!って事でした。ふんわり美味しいケーキにじい様もニンマリ(^^)v3度目の正直

  • グルテンフリーなるパン

    たまーには変わったレシピでパンを焼いてみようかな~そう思って恐々挑戦・・強力粉240g米粉60gアーモンドプードル10g砂糖24g塩4gイースト4g●バター18g●牛乳222gあらかじめ温めて置くレーズン70g以上ふわふわの美味しいパンが焼けました。グルテンフリーなるパン

  • 最高の朝日が撮れた

    燃えるように真っ赤です。しかし、時期に雲が覆ってしまいました。暑く無く、寒く無く、良い季節になりました。其処、此処に咲く花を眺め買い物に・・リンゴで何を作ろうか?初めて焼いてみた・・・タルト・タタン風ケーキも少し焦げ目が有った方が好かったです。最高の朝日が撮れた

  • さぼり癖(^^ゞ

    パソコンを起ち上げないとついついブログの更新を後回しにしています。素晴らしい夜明けから・・・独りで見るのは勿体ないほどの朝日でした。すっかり秋から冬へバトンタッチ、暇にまかせて編んでいたひ孫へのポンチョが編み上がりまして昨日はひとちゃんがひ孫と来てくれました。心配していたサイズも丁度パチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙あ~好かった(*^。^*)ひとちゃんが来てくれるとあって久々にロールケーキを焼きましたが相変わらずの下手で恥ずかしかったですが美味しいと言って食べてくれたので胸をなで下ろしました。昨日の下手なロールケーキ、今日はリベンジを試みるも上手く出来ませんねぇ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。気持ちを入れ替え・・・明日のパンを・・これは、まあまあの出来でした。1日が暮れました。満月とはいきませんでした...さぼり癖(^^ゞ

  • フロランタン

    寒くなりましたねぇ。ようやく冬が来ました。去年て何を着てたっけ?まだまだ、女の部分が残っているばぁさんです(^^ゞ今日は久し振りでフロランタンを焼こうかな~♪いい感じで焼けました(^^)v毎日が思いつきで生きている感じがします。元気で過ごせることは何にも代えられない最高のご褒美では無いですかね。澄んだ空にくっきり三日月が・・・明日も晴天のようですね。フロランタン

  • 日々安泰

    敬老パスポートの更新に行って来ました。お年は変わりませんか?質問に『ひとつ増えました』と言ったら、おめでとうございますって・・・そうか~~おめでたいのか~(^^ゞこれで来年2月まで安心です。毛糸の不足も買う都合が有りましたのでドン、キホーテでバスの時間まで(45分)を過ごしました。今は一年中焼き芋を売っているので嬉しいです。こんな食べ方も美味しいですよ。お散歩中の三毛猫さんに逢いました。今日も無事に一日が終わります。日々安泰

  • 朝日が昇る前

    早寝をすると朝が早いです。しかし、早起きをしてもじい様が夜中なので音が出ることはタブーです。ベランダに出て朝日が昇るのをボーっとして待ってました(^^ゞ今日のパン手抜きが多くなったパン焼きです。りんごジャム&あんずジャム朝日が昇る前

  • 11月1日

    今日は月1のお医者さんへお薬を戴きに・・・長女が迎えに来てくれてお医者さんんへ何時もすごーく混んでいるのに、そうでした、皮膚科がお休みなので内科の方は空いていたのでした。帰りがけに神社へと廻って貰って1日の参拝をしました。参拝を終えると娘が一時間位ドライブ大丈夫?って聞くので『大丈夫、大丈夫』って言ったら孫が開店をしたピザのお店に連れて行ってくれると言う。ラッキーでした、お店の開店祝いをしたかったので嬉しかったです。お客さんも沢山いらして安堵しました。ピザ釜で焼いたピザはアツアツでとっても美味しかったです(^^)v夫婦で頑張っている姿を見ながら若いっていいなぁ~~~(感動)話が飛びますが・・・安全なニンニク麹を作ってみました。材料は。。米麹、ニンニク、塩、水、ニンニクをすりおろして麹と混ぜて塩、水を入れて...11月1日

  • かもめ食堂のシナモンロール風

    一日中、降るような降らないような・・はっきりしない天候でした。大分、涼しくなって嬉しい限りです。相変わらずの時間の過ごし方にこれで好いのか?と思います。今日はシナモンロールを思い立ちましたので少しだけリンゴを入れて焼いてみました。フワッとした所にザラメがカリッ。。。結構よかったかもと自我自讃(^^)v食べたいな~と、思った時に即作れる幸せ感(*^。^*)お昼はパスタです。先日CMで観たオイル・・使ってみたい、で、使ってみた!美味しかったで~す(^^)v宣伝になってしまいました(^^ゞとに角、美味しかったです。涼しくなったので編み物をしようかと思い立ったら即、毛糸を買って来ました。上手く出来ましたらアップします。間違いなく時は経って行きます。後悔しない生き方が出来たら最高ですが・・かもめ食堂のシナモンロール風

  • 月1おりこうさん(*^。^*)

    月に一度の美容院へお出迎えは2匹のワンコひとしきりお迎えの儀式が終わり後は知らんふり・・・・・・・・カラーとパーマ、美容師さんとはパン、お菓子作りの伝授でとてもありがたく思います。そして、政治、今起きている事、本当に物知りです。沢山のこと教えてもらってばぁさんは幸せでな時間を過ごさせてもらいます。久しぶりでバターロール焼きました。トマトのミネストローネ今日も充分楽しませて戴きました。月1おりこうさん(*^。^*)

  • 最高の秋晴れ

    5:30分起床(20:05)こんなに早い時間に寝る?早起きをするのでおのずから早寝となります。観たいTV番組はじい様が録画をしていてくれますから昼間に観ます。で、早起きの得点は・・・朝日を見られることです。スマホの画像が今一です。操作が下手で勉強不足です(^^ゞ今のところ遣りたいことが見つからないで寂しいです。なのでこんな物ばかり・・じわ~~っと水が垂れてくるのが嫌なのでこんな物を・・・最近の食事こと段々手を抜くことが当たり前になって主婦たる主婦の仕事をサボりまくっています。魚を食べる事が大幅に減って来ています。コレステロール値が高いのでクスリが出ていますので何時までも薬に頼らないで考えなくては・・・そこで、あまり好きでは無い光り物サンマ、イワシ類一番苦手なものですが頑張りましょうと自分に言い聞かせ・・・...最高の秋晴れ

  • また、ひとつ増えました

    おはようございます。今朝も無事に朝を迎えられました。今日でまた一つ年が増えました。83歳\(^o^)/(バンザイ)かな?お参りに行ってきました。日々の無事の感謝をせずにはいられませんね。神社へ行く道々で・・・誕生日と同じナンバーの車に出会いました。なんか嬉しくなりますね。帰って来てから今日は何をしようか?ボーっとしているのが一番きらいな私です。キッチン周りを見ると・・・何と洗剤の多い事、これを一本化しますか?まだまだ、あります。おそうじ用、キッチン用に分けて減らしましょう。また、ひとつ増えました

  • 好く働き、好く食べ、好く眠る

    このタイトルは今の私に最高のことです。もう、夫婦で出かけることも無くなりました。今、振り返って思うと・・しかし、好く遊びましたね。家にいることは殆ど無いみたいに・・じい様は私の我が儘を良く聞いてくれました。今日は換気扇のお掃除に専念致しました。気分も最高です。午後はバスでマーケットシティへダイソーで端切れなどをゲット・・そして、ミスドで大好きな物を・・・涼しくなって出かけるのも楽になりました。日曜日とあって結構な人出でした。もう、5時前で夕方です。好く働き、好く食べ、好く眠る

  • 煮ない、焼かない、炒めない!

    朝起きは3文の得・・・と、言いますが、今朝は時計を見間違いして5時30分に起床・・・なので、朝日を拝むことが出来ました(^^)v幸せな朝をありがとう最近の私は手を抜くことばかりになりました。楽して得をする・・・ではありませんが・・・こんな晩ごはんです。マグロの漬け丼火を使わない日が有っても好いじゃないの!最高の秋晴れ児童公園が賑わっていました。子供歓声は好いものです。元気をもらいました。幸せな一日をありがとう煮ない、焼かない、炒めない!

  • 連れ合いには通用しないこと

    あと4日で私は83歳になります。常々、考えることは娘達に後片づけの労力を少しでも少なく、そのことを考えます。だから、断捨離なんて言うほどかっこよくありませんが・・・身の回りの物を処分してます。最近はじい様がお風呂に入る際に、『足ふきマット』を買ってきなよ~と、もう何度言ったでしょうか?あ、もう必要ないからね買いませんよぉ~お風呂の中のタオルで身体を拭いたらそれをマットにして足を拭くんです。脱衣所にもう一枚タオルが有るので、それでもう一度体を拭いて洗濯機にポイするんです。じい様は幸せです、な~ンにも考えなくていいんです。ここに来て捨てた物は・・・数多くの食器・・玄関マット・・トイレマット要らないもんですねぇ、つくづく思いました。と、偉そうな事いっちゃいました(^^ゞ気分まき直し・・・今朝の赤城山です。今日は...連れ合いには通用しないこと

  • あか~い満月

    10月17日日の出18:00満月が・・・昨日はひ孫が来てじい様は解けちゃいそうに・・メロメロです。幸せな時間をありがとう(*^。^*)十数年も休むことなく働いてもらって、オーブンもいよいよなのかなぁ、温度が大分落ちて来ています。180℃で予熱をしますが予熱終了になった時には150℃位です。これを踏まえて・・・・焼き時間が180℃~30分の時には200℃で予熱をしてみました。これからは中々難しいです。あか~い満月

  • お陰さま

    一日の始まり・・日の出年を経る事は決して嘆く事では無いと、私は思います。若い時は一生懸命働いて頑張って来た。今は一日がメッチャ長く感じられ好きなことを好きなだけやっていられる、今日は孫のひとちゃんが赤ちゃんを連れて遊びに来てくれます。私達から見れば、あのひとちゃんがママなのですから如何に時が流れて来たか・・・『ひとちゃん、何か作って置く?』って聞くとシフォンケーキが好いと・・・焼きましたよぉ~それにね、ババとお揃いで手提げバックも作って置いたけど・・・内ポケットがね・・・(笑)ワクチン猫・・・おまけの刺繍です(^^)vお陰さま

  • 朝散歩 坂の町

    じい様・・・気持ち良さそうに眠っています。もう、6時30分なんですけどぉ~~ま、いっか・・・私はゴミ出しをしてその足でちょっと近くを散歩・・え~~早朝から行列ですか???ははぁ~~ラーメン屋さんの早朝行列だ!朝からラーメンですか、元気ですねぇ!私の住む町は坂の多い街・・・年寄り泣かせではありますが、運動にはもってこいです。そして高台にある住まいは閑静で最高と思っています。3連休も最後の日素晴らしい天候に恵まれて良かったですね。朝散歩坂の町

  • バックが出来ました

    下手な横好き・・・正に私の事です(^^ゞ今朝は早起きが出来たのでお宮へ行きました。シーンと静まり返って心が安らぎます。お礼が言いたかったのです。たまたま買い物先で出会う彼女のこと・・昨日も買い物に行くとじい様に告げたら『彼女と逢えるといいね』って言いました。私は近くのスーパーを通り越して行くスーパーへ、買い物が済んで帰り道、魚屋さんから出て来たのは彼女でした(^^)v後ろから『お~~い』って呼びました。振り返った彼女はビックリ・・近くのベンチで少しだけおしゃべり・・若い頃のお仕事・・聞いてビックリ、私と同じ仕事・・そして社長は良くじい様の兄の所に遊びに来ていた人で名前も良く知っています。何という偶然でしょう、そしてまだ有ります。趣味で絵を描いていた・・彼女は油絵で、私はアクリル画でした。彼女の絵は大きな病...バックが出来ました

  • 心が上がったり、下がったり

    恐らく天候で左右される心かも?ようやく秋本番に・・・何だか急に寒くなってじい様は寝具が冬支度になりました。5歳違うとこんなに違うものなのかと、ま、とに角元気で過ごせるように・・・寒いので惣菜も・・・おでんは如何(笑)熱々も好いものですね・・昨日は久し振りで例の彼女に逢いました。10分だけ話が出来るとの事なので児童公園のベンチに腰を掛けて・・色々話すうちに何て私に似ているところが多いのかと嬉しくなりました。また会えたらいいねって私はちょっと先のスーパーへ。ドラックストアーへ寄り道をしてファンデーションを購入、お会計で500円の割引券が出ました。出口に向かっているとワゴンが有ってその中に一個だけ欲しい物が有りましたので早速レジへ・・さっきの500円引き使って見よう!500引きでなので400円にて購入できました...心が上がったり、下がったり

  • 捨てる前に ②

    今日も雨・・・良く降りますが気温は11月並みとか?やはりお天道様が恋しいです。昨日、袋入りのミカンを買いました。これが嫌になっちゃうほどマズイ💢剥いてみれば実がシワシワ・・・昨日のワンピースの事が有るので捨てる前に手立てはないか?オーヤマ君お願いしてみますか?焼きミカン・・200℃~8分不味かったのが噓の様です。あま~~い、みずみずしいミカンに変身しました。気軽に捨てることを先行してはいけませんて事で~す(^^)v捨てる前に②

  • 久々のミシン遊び

    私の毎日は気の向くまま・・・・なので今日は箪笥の整理をと思い立ちました。おそらく来年は着ないであろうと思う洋服をごみ袋へ・・しかし、夜、床に入ってああ、あのワンピースって一度も袖を通していなかったよ、ワンピースで無かったら着られるかなぁ、で、今朝はゴミ袋からリターン・・・久し振りでミシンを出しました。これだけカットしましたウエストのゴムシャーリング胸のタックを丁寧に解きまして、こんな感じになりました。下は細身のジーパンなどいかが?捨てる前にはよーく考えましょうね(学習)あ、昨日の空・・・雲に邪魔されて太陽が困っています(笑)久々のミシン遊び

  • 一個のカボチャで3通り

    3日も雨が降ったり止んだり・・・・肌寒いけれど暑いより幸せ、先日、いらないと言うのに無理に貰ったカボチャ・・・カボチャには罪は有りません。美味しく頂かなければ・・・ジャムと葛餅そして今日は・・・ポタージュスープにしました。カボチャを600W~5分玉ねぎとバターで炒めて、ミキサーで牛乳を加えて撹拌鍋に戻して味付け美味しく頂きました。お昼、何にしようか?毎日迷いますねぇ。パスタ焼きそばにしました。明日のパンは何にする?じい様に聞くだけ無駄ですが聞いたら食パンで好いよですって、では角食か山食か、2次発酵中に決断しまして、山食にしました。絹どけ山食2斤フンワリがたまりません。一個のカボチャで3通り

  • 初めて褒められました

    今日は2か月に一度の歯医者さんへ、クリーニングの日でした。ユニット(診療台)に座っただけでドキドキです(小心者です(^^ゞ20分ほどでクリーニングが終わりました。今回、初めて『綺麗に磨かれていますね』って褒めて戴きました。前歯の下は歯石の出やすい所なので念入りに磨きます。私は歯磨き薬ではなくて重曹(お菓子用)を使っています。帰り道はご機嫌です(他愛無いですね~)なので何時もの神社へ寄り道、お礼を言いたかったのです。高~い所を見上げれば茄子です。帰って来てゴキゲンついでにりんごマフィンを焼きました。煮リンゴを作っておくと便利ですさてと、ブログをとパソコンへスゴイ、メモだらけ・・最近、歳のせいで覚えたことをかんたんに忘れっちゃう(笑)困ったものです・・・・・・楽しいことは忘れないでいたいですね~~♪初めて褒められました

  • 向こう三軒両隣

    ・・・秋の日はつるべ落とし・・・気温は夏のままですが秋は来てます。エレベーター前でお掃除をしていたら大きな蜂に遭遇・・・・・・・・・・偶然通りかかったお隣のご主人が頑張って下さって・・・・・・・よくTVで蜂の巣の撤去を見ますがその時の蜂に似ています、スズメバチってこれッ?ありがとうございました。助かりました、我がじい様では絶対無理な事でした(笑)向こう三軒両隣

  • お礼参りに

    何時もは6:30、年寄りの一日は此処から始まるのですが・・・今朝は5:00に目が覚めてしまった。そうだ、雨も降りそうじゃないので神社へ昨日のお礼を・・・静かです・・・もう何方かがお参りをしたのでしょうかカップ酒がお供えしてありました。手を合わせ・・昨日、逢いたかった人と逢えてお話が出来たことのお礼を・・自分に合わない人との出会いが無いことをお願い!余りお願いはしてはいけないのでしょうが必要以外にペラペラとおしゃべりをする人との出会いは好まないことを訴えました。帰りはゆっくりゆっくり・・帰って来たらジイ様、グッスリ夢の中・・どうぞ、ごゆるりとお休みください。30分も経った頃おもむろにご起床です。朝食の後片づけをしながらシフォンケーキを焼きました。フワフワ過ぎて型崩れが心配!!今迄で一番おいしいかな?と思いま...お礼参りに

  • 心の救世主

    最近、逢わないなぁ・・・と、思っている人が居ます。私のように買い物カートを引っ張ってスーパーへ来る方・・・年の頃、私より若いかな?キッチンとした身なりに歩く姿勢がとっても綺麗・・一度だけ児童公園のベンチでその人が休んでいる時に勇気を出して『お隣、好いですか・』と声をかけましたら快くどうぞ~と、2言3言交わすうちに物静かで私はこう言う人が好きなんだと思いました。余計なことは言わない・・・聴かない!2,30分話してお別れして、それからずーっと逢う事はありませんでしたが・・・今日はバッタリ児童公園の脇道で会いました。その方も私と同じことを思っていたそうです。先頃、身体の具合が悪くて救急搬送されたとかで入院されていたそうです。元気になってまた買い物が出来る事を嬉しいとおっしゃっていました。名前も住所もお互いに聞き...心の救世主

  • 一呼吸

    一呼吸

  • 久々のコッペパン

    思い立ったら即・・・コッペパンにコロッケをサンドして食べたかった~♪独りほくそ笑んでいるワタシ(*^。^*)おいしい~~♪ちょっと笑える話明け方、オイってじい様に起こされる!私の胸元を指差して・・・『血が出てるよ』『なんで?やだ~』パジャマの赤いリボンとちっちゃな赤いボタンじゃん!!もうッ寝ぼけてんじゃん!じい様踵を返して寝てます・・・起きてから、この事を話したら憶えていないって・・・・もうッ💢久々のコッペパン

  • 突然。。秋がキター

    暑いねぇ・・何時になったら秋が来るの、口癖のように言っていました。突然秋が来ましたね。涼しいを通り越して寒ッご機嫌なのでパン焼きをしました。カボチャ第2弾カボチャ餡を作ります。w600~8分砂糖を加えて弱火で煮ます餡の出来上がりあずき餡4個カボチャ餡4個シナモンロール8個本日のパン焼きでした。昔、大好きだった米米CLUBの石井竜也さん!久々のTVヤッパリ年齢を重ねていましたね。突然。。秋がキター

  • カボチャでわらび餅

    16:30分ようやく雨が上がって晴れ間がでました。雨が上がっても気温は一向に下がりません。何時になったら秋が来るのでしょうか。今日はカボチャで大奮闘しました。『これ何個も有るのであげる』とご近所さん!あッ我が家はもう二人だけだから悪いけれど要らないよ・・・なんて言葉は通じる相手では無い!強いんですよね~~~💢無理やり貰っちゃいました。ず~っとキッチンの隅っこに置きっぱなし・・・カボチャには罪は無いんですよね。あの人に逢ってしまったのが運のつきなんだから・・怪我をしないように・・・切りました~~ヽ(^o^)丿皮を剥いて3分の1を残して冷凍しました。3分の1は・・・ワラビ餅を作ってみました。結構おいしく頂けました。カボチャでわらび餅

  • 孤軍奮闘

    薔薇パンの美味しさに魅了されております。成型が簡単そうで中々上手く出来ないもどかしさ!!納得するまでは簡単に止められません(笑)これをね、くるくると巻くだけ・・・なのに・・焼き上がりを・・・今日は此処まで・・・買い物に行った帰りに本屋さんへ、何か良い本に出会うかしら・・期待は大でしたが、有りませんねぇ。しかし懐かしい本を発見!山と渓谷18歳以降3、4年ばかり山女でした。この本は未だあるのですね~懐かしかったです。オクラの麺つゆ漬け洗ってヘタを取り600W~2分麺つゆにつけるだけ・・・・・・弧軍奮闘その2お風呂の下水のお掃除これがね、もう3か月以上もきつくて外れなくなって仕方なく手が入る部分だけを洗っていましたが今日はどうしても外したい!しかし、下手するとこの部分の爪を折ってしまいそうなので怖い!考え抜いた...孤軍奮闘

  • 中秋の名月

    今夜は十五夜中秋の名月直ぐに雲に隠れて仕舞うのでシャッターチャンスが難しいです、何となく写りこんだものも捨てがたい!!彼岸花ニラの花も可愛いです畑をやっている人からピーマンを戴きました。ピーマンを戴いたお返しに角食を焼きました。差し上げる分は2斤私の分の角食は1、5斤です。粉量は同じです、上手くいきました。私は角食のパン耳が好きではないので焼きの熱量を変えました。今日も一日、よーく動きました。健康ってありがたいですね。中秋の名月

  • 薔薇パン&バターロール

    本日も晴天なり♪何時から敬老なのか?何度目の敬老の日か!ま、どうでもいいか(笑)『パン屋さんのパン生地は1つ、作るパンによってバターを+したりと、変えるそうです』お世話になっている美容師さんが昔アルバイトしていたそうで覚えたと、言ってました。なので、私のパン作りも作るパンによって1つの生地に+をして作ります。パン作りは何年やっても上手くいくのは数えるくらい!だから、楽しいのですよねきっと・・・・ボケ防止にピッタリでしょうか。今日は久々でポテトサラダを作りました。それはなぜかと言うと・・・スーパーのお総菜売り場でのこと、出来あいのパック入りのポテサラに手を伸ばした時に、後ろから・・『アンタ、買って食べるのかい!私は自分で作るよ』と声がかかった!ご近所さんでした・・1番苦手中の苦手なお方、物をはっきり言う人!...薔薇パン&バターロール

  • 達成感(自我自賛)

    9月も半ばになりました。一向に治まらない猛暑は何時まで続くのでしょうか?ホームセンターに洗剤などを買いに出かけて来ました。涼しい店内を回っていると暑さを忘れます。家電売り場の扇風機の陳列の前に立つとこれまた涼し・・・で、前から欲しいと思っていた縦型扇風機が何と値下げになっていました。しかし、車で来ているわけでは無いのでおいそれと買うわけにはいかないが・・・チョット計ってみると15㎝位カートから箱の頭が出ちゃうけれど、これを逃すことは後で後悔する・・・そう思って購入しました。帰って来て汗が出ているついでに組み立てました。好い感じ~♪買って来て良かったぁ~~(*^。^*)火を使うとキッチンは暑いんだもの!そして、昨日の事なんですが、アイマスクを買いにシティマーケットのダイソーまで行って来たんです。じい様が夜中...達成感(自我自賛)

  • 昼の月、夜の月

    空は髙く秋の様子なのに一向に暑さは容赦ありません!リビングから見える空は刻々と変わり雲は色々な形に変身します。16時33分月が見えますそして夜の半月さてさて、夕ご飯の支度をしなくちゃ・・・野菜室を覗くと大分前に買った茄子3個が出番を待っております。こんな時には知恵が湧くものです。蒲焼きにしました。年寄りの夕飯はこんなもんです(笑)昼の月、夜の月

  • 出来るうちにやることを・・・

    じい様がポツリと言った!『お前からパソコンを取ったらどうだろね』そうですね~今の私はこれさえ『あれッこれってどうだっけ?』オタオタすることが度々になりました。こうして年を重ねて旅立つんですよね~(笑)朝から暗い話になっちゃいました(^^ゞ今だから出来る事、今じゃないと出来ない事・・ゆっくり、ゆっくり・・・お片付けをして行きましょう。しかし、食べることは良く忘れませんねぇ(笑)同じ生地で3種のパンを焼きました。アンパン、薔薇パン、応用パンコロッケとメンチをサンド出来るうちにやることを・・・

  • 夏の風物詩

    お風呂から上がってくると、ベランダの方からど~ん、ど~んと聞こえる、あッ花火だね、何処?余りにも遠いねぇ(笑)しばし楽しませて戴きました。久々にシフォンケーキを焼きました。私の得意になってしまったような陥没シフォンケーキ、今回はかなり上手くいきました。毎日の食事に苦慮しております。今日はコンビニおにぎりのご飯を炊いて挑戦してみました。タラコおにぎりです。とっても美味しかったです。夏の風物詩

  • 早起きの朝は

    今朝5:00・・・空が夕焼けのように赤い、東の空に太陽が昇ったのでしょう普段はトイレに起きたらまた寝床に、今朝はこの空を見たら散歩に出たい!じい様は気持ちよさそうに眠っている。そーっと支度をして出ました。何日振りかなぁ、神社参りに行こうか、結構涼しくて気持ちが好い、静かな境内先客さんが居たらしい、お酒と厚揚げが奉納されていました。帰り道は緑道を通って、木漏れ日が眩しいです空はもう秋のような・・帰って来たら、やる気満々・・焼いてみたかった薔薇のパン焼きを決行成型がすごーく難しい薔薇と思えばそう見える(笑)終わりが見えないパン作りです。早起きの朝は

  • メッシュロール型で・・・

    台風も去りましたが相変わらずの暑さです。今日は久々に昔の型を引っ張り出してパンを焼きました。メッシュロール型・・・ココアロール・・・久しぶりのわりには上手くいったと自我自讃パチパチパチ!!(*´∀‘ノノ゙冷蔵庫の整理を兼ねてチーズハッシュドポテトメッシュロール型で・・・

  • 新しい一週間のはじまり

    久しぶりの晴天一難去ってまた一難が来ると予報もう勘弁してほしいです・・・・今朝の一品マヨネーズに塩コショ+練乳ふんわり美味しいタマゴサンドでした。新しい一週間のはじまり

  • 夕焼けに魅せられて

    刻々と変わって空模様にじい様と一緒に見惚れていました。***私事***華さん、何時もありがとうね、お元気で安心してます。夕焼けに魅せられて

  • 8月も終わり・・・

    8月31日8月も終わり・・・

  • 最高・・湯種山食

    たま~には・・・山食を焼きたい、湯種を作って、上手くいきましたね~フワフワな山食が焼けました。私は食べても見ないのに嫌いと言って食べたことの無かったサバ缶!大体さかなの缶詰は鮭缶以外は食べたくない!しかし、今日は食べてみようかな~って思ったんです。玉ねぎをスライスして少し時間をおいてから、和えて食べてみました。嫌いと言うなかれ・・・ホタテの炊き込みご飯をおにぎりに・・サバ缶がサラダ替わりで美味しかったです。買い物帰りに本屋さんへ寄るのが大好きです。今日は私にとって迷いの心を払拭する本を見つけました。残りの人生をいかに生きるか・・・らく~~に生きたいものです・・・最高・・湯種山食

  • ノロノロ台風

    台風10号は各地に被害をもたらし恐怖ばかりが先行・・・こちら関東は来週になるかも、昨日は久しぶりにエアコンを切りました。心なしか涼風が吹いてくれました。なのでエアコンの掃除を・・・・一日も早く涼しくなって欲しいです。暑い最中でもパンを焼きたい!ピザパンを焼きました。娘にお仕事帰りに寄ってパンを持って行ってとLINE・・・今日はゆっくり娘と話が出来ました。我が子ながら本当に頼りになる良い大人へと成長をしてくれました。などと言うと変ですか?人間が私より出来てるからです(^^)vお勤めが病院という事もあって沢山の人とのふれあいで学ぶことも多々あると・・・そんな彼女に心の不安とかを聞いてもらいます。『もう、焦ることは無いよ、ゆっくりと毎日を好きなことをして過ごせばいいじゃないの』去年出来たことが今年はどーしてこん...ノロノロ台風

  • 3猿精神で学ぶ

    今朝の空浅間山赤城山夕方恐いような雲ですさて、本題23日は月一のかかりつけのお医者へお薬を戴きに長女が来てくれます。先に予約をしていてくれたので余り待たずに先生に面談・・変わりがないという事で一安心じい様はこれだけで疲れてしまうので住まいまで送り届けて私達は次女の家へ、可愛い子がお出迎えモナちゃん、お姉さんらしくなりましたね。二人の娘と璃っ君と食事に行って楽しい時間を過ごすことが出来ました。自分では年を重ねてきたことを忘れてついつい自分心で話してしまって娘に注意されてしまいます。しっかり、歳をわきまえて『見ざる、聞か猿、話さ猿』余計なことは見て観ないフリ!どうでもいいことに耳を傾けない!言わなくていいことは口を閉ざす!幾つになってもボーっと生きてはいけませんね(笑)帰って来て明日のパンを焼きました。応用パ...3猿精神で学ぶ

  • 暑くても・・・・

    21日月一の美容院カラー、パーマでスッキリ(^^)v22日歯医者さんでのクリーニング予約日です。2か月に一度と決めましたのでサボる訳にはいきません。アスファルトの道路を歩くより好いかなと思って緑道を行きました。手入れの行き届いた緑道は歩き易かったです。トンネルを抜けると・・・また暑い日差しが有ります。午後の空に虹が出ています。決められた事をこなしてゆくのも自分のためです、気張らないで生きます。夜中に月明りで目が覚めました。さてと、遊び道具の引き出しを開けたら10年も昔の粘土が有りましたので遊ぶことにしました・・・・・・硬くてダメかと思ったら使えそうです。ニャンコを作りたいと思います・・・・ざっと、形だけを・・・・・・・・・・上手くいきましたらご喝采ヽ(^o^)丿暑くても・・・・

  • 付け衿完成

    相変わらず暑さは一向に治まりませんね~こんなことだけに一位や2位では困ります。一日も早い秋風が待ち遠しいです。ま、暑くも寒くも身体を動かしているのが好き!パンを焼きながら手芸を楽しんでおります。付け衿が完成しまして白も好いけれど・・チョット染めちゃおうか・・・・こんな色にね・・・インクで染めちゃいました。ムラ染めになっちゃいましたのでま、藍染風と思えばそれなり?私の仕事ってこんなもんです(^^ゞ角食・・・蓋を取るまではドキドキです。あ~~よかった~(*^。^*)絹どけ2斤でした。付け衿完成

  • 台風一過?

    関東に接近中・・・一日中TVのテロップとニュース、その割には一日中が晴天で終った昨日!で、今朝は・・・赤城山が綺麗浅間山も・・用心に用心をして間違いはないけれど、昨日の編み物は・・・付け衿を編んでみました襟ぐりの大き過ぎのワンピースに付けてみたいと思います。台風一過?

  • 大人しくしています

    台風7号が夕方には関東に接近!TVニュースはこれで持ちきり、此処は本当に台風が来るの?そう思うくらい静かです。洗濯物も午前中には乾きました。買い物に出かけたいけれど、今日は控えて有る物で間に合わせます。午前中にパンを焼きました。好い感じ(^^)vお昼にタラコスパを作ったけれどパンを食べると言うじい様・・・・朝パンで・・お昼パンは飽きませんか?パン焼きの合間にちょこっと鉤針編みをしています・・・さて何になるでしょうか?台風よ、イタズラをしないで去ってください。大人しくしています

  • 久々のシナモンロール

    元気になれば何かせずにはいられない!要するに『貧乏性』(笑)久しぶりに『かもめ食堂』のシナモンロールを焼きました。サイズが整っていない所がばぁば流・・・久しぶりにしては出来上りはハナマル?久々のシナモンロール

  • 日常が戻りました

    一週間前のあの辛い時間が噓の様です。内科+泌尿器科の先生の診たて違い!婦人科へと向けられた、ここで内診の結果婦人科系では異常なしで、『膀胱炎』という事で抗生物質を処方されました。嫌な思い出は直ぐにでも忘れ去りたい!!お陰様で一週間後の今日は元気に過ごさせていただいております。今朝のお客様?玄関に夜の灯りに誘われて飛んできてしまったホウジャクさん、下の金木犀の枝まで送り届けました。私って小さな虫がだ~い好き(*^。^*)今迄に亡くなっていた虫を拾って有ります。一番新しい中間カブトムシカミキリ虫蜂?おしりが可愛いですね~ニンニクの醤油漬けが食べごろになりました。刻んでマヨネーズに混ぜて・・炒め物に時短漬物に角食2斤上手くいってま(^^)v今朝はウインナーを焼いてチーズ焼きです。料理に便利な塩麹を仕込みました健...日常が戻りました

  • 散々な試練(-_-;)

    話せば長くなります。6日(土曜日)の夜中に、また、なっちゃいました、膀胱炎に、刺すような痛みに襲われて5分刻みにトイレ、その度に身震いするような痛みに襲われます。運悪く、4日(日曜日)で、お医者さんは休診日です。仕方ないので朝一で薬局へ行きましたが、漢方薬ばかりで買えません。以前に漢方薬で肝臓を悪くしてしまったからです。5日(月曜日)次女に頼んでかかりつけの医院へ連れて行ってもらいました。尿検査の結果・・・膀胱炎ではありません・・・婦人科へ行ってくださいとの事、半信半疑で婦人科へ行って内診・・結果、膀胱炎ですね、抗生物質をお出ししておきます。何という事なのでしょう、この暑い最中にたらい回し?6日(火曜日)納得のいかない診断に苛立ちます。なので6月にお世話になった協立診療所に、先生は5日の内科での尿検査の結...散々な試練(-_-;)

  • 幸せな日々に・・・

    昼夜通して暑さは一向に治まりません。今朝の食事のメニューにサラダチキンを添えたら・・・『コレ何?』じい様・・『鶏ですけど』私・・・そうそう、昔を思い出しちゃいました、次女が初めて言葉を発した第一声は『とり~~』でしたっけ、今はもう52歳、二人の息子の善きママですよ。じい様とそんな話をしながら朝食を摂りました。次女と言えばニャンコが増えました。長男が保護して来たと・・・可愛いでしょう~~~早速、お姉ちゃんの『もなか』に洗礼を受けまして仲良し姉妹に・・名前はね『ハチミツ』ですって、『はちみ~~』って呼ぶそうです。この暑い最中にベランダまで飛んできたトンボさん・・ガンバレ~~~『不要不急のお出かけは避けてください』とは言われるものの、バスを待っている5分ほどが暑さの我慢!バスに乗ってしまえば冷房が利いてるので心...幸せな日々に・・・

  • 初心忘るべからず

    時が経つとマンネリ化すると言うか、物事が適当になってしまうのは私だけ?・・・今日は初心に返って角食を焼きました。上手くいきました(^^)vふわふわな角食2斤です。調子が出た所でチョコチャンク、クッキーを焼きました、じい様のお気に入りですから。ハーダンガー刺繍布が半端に余っていて勿体ないから、コースターを作りました。先日セリアでシマエナガの可愛い絵柄に思わず買った器。力を入れない歯の磨き方・・・この様な歯ブラシを見つけました。何気なく買って来たのですが・・・歯医者さんにいつも言われるのは『軽く磨いて下さいね』ですがどうしても力が入ってしまいます。ですが、この歯ブラシ、力が入るとカチッって音します。なので最近では歯磨きは力を入れずに磨けるようになりました。燃えるような夕日・・また明日も幸せで過ごせます様に・・初心忘るべからず

  • 独りが好き

    タイトルから推察するに私は相当な変人に見えそう(笑)確かに、話し好きな人に出会ったらこれは大変なのです。今日は暑いけれどバス乗り場で降りたら、またそこから帰りも乗って帰れると言うメリットある・・・それはドン、キホーテなのです。久し振りで『セリア』を覗いてこよう・・可愛い食器が有りました、お皿など4点ばかり買いました。色々と目の保養をして帰りのバス亭へ・・日陰のベンチで一休み・・・人懐こい感じのおばちゃんが声をかけて来た。私の手作りのバックを気にしてるらしく、『すてきねぇ』と、話しかけて来ました。バスが来て乗って行く方向が同じで私の後ろの席に座りました。それからが大変、小一時間、話しかけてくるのを対応!『この人、何処まで一緒だろう?』・・・バスでの会話は禁止されているのに・・・あ~~好かった~~私の方が着く...独りが好き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まあさん
ブログタイトル
日々是好日
フォロー
日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用