米沢ラーメン 中華そば愛染 チャーシューメン 冷やし中華
南山形からおすすめの観光スポットをご紹介しています。 「掘り起こせローカル観光情報、広めよう地域めし」をスローガンに、地元から様々な情報を発信します。
米沢ラーメン 中華そば愛染 チャーシューメン 冷やし中華
【福島県喜多方市】喜多方ラーメン「海風堂」の真鯛塩そばを実食!
今回は喜多方市にある真鯛塩そばの「海風堂」(シーフードウ)をご紹介します。 喜多方市に新しく、真鯛塩そばのお店が出来たと聞き行ってきました。 海風堂の真鯛塩そば こちらが、海風堂の真鯛塩そばです。 写真は三角メンマと白髪...
【山形県高畠町】食べなきゃソン!「旬菜厨房たかはた家」のおすすめランチをご紹介
皆様、お久しぶりです。今日は以前もご紹介した、高畠町にあるおススメランチ店「旬菜厨房たかはた家」をご紹介します。 たかはた家は料理が美味しいのは勿論。ランチメニューが豊富で、何度言っても飽きさせない工夫があるよね。それで...
【山形県高畠町】「つけものと手打ちそばの伊澤」のおススメ!にしんそばをご紹介
今回は高畠町にある蕎麦店「つけものと手打ちそばの伊澤」をご紹介します。 伊澤は、1月から3月まで、蔵王温泉スキー場でロッジを営業されているので、この場所で蕎麦が食べられるのは、4月から12月までです。 それでは早速ご紹介...
今回は山形市にある、おすすめの貝出汁ラーのお店を紹介します。 スープはコクと旨味たっぷりで、、ごくごく飲めてしまいます。 それでは早速、ご紹介していきましょう。 麺翔海神のおすすめラーメン 海神中華 こちらは、店名の名が...
【山形県米沢市】オススメ!すり鉢に入ったみそらーめん「お食事処いちばん」
今回は米沢市内にある、お食事処いちばんの、オススメみそらーめんをご紹介します。 お食事処いちばんと言えば、すり鉢に入ったみそらーめんが有名!早速ご紹介していきます。 お食事処いちばんのオススメラーメン みそらーめん こち...
【山形県高畠町】2024年7月にオープン!ラーメンの新店「我流麺 絆」
今回は、山形県高畠町に新しくオープンしたラーメン店「我流麺 絆」をご紹介します。 場所は高畠町元和田です。それでは、早速ご紹介していきましょう。 我流麺 絆のラーメン 絆ラーメン こちらは、店名のついたメニュー。 絆ラー...
2024年米沢納涼水上花火大会の詳細 今年も米沢市で納涼水上花火大会が開催されます。 日程や打ち上げ数など、詳しくご紹介していきます。 開催日 2024年8月2日(金) 開催時間 19:30〜21:00 場所 山形県米沢...
今年の米沢の花火大会は、なんと10月に開催されるようです。 開催場所も変わるようですので、詳しくご紹介していきます。 2024年米沢の花火大会の情報 開催日 令和6年10月12日(土) 開催時間 花火の打ち上げ開始18∶...
本日は米沢ラーメンのお店「可祝屋支店」をご紹介します。 可祝屋支店は、地元の方に人気のお店。平日でも地元の人やサラリーマンで賑わっているお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 可祝屋支店のおすすめメニュー ラー...
今回は、山形県川西町にある定食屋「オオツカヤ」をご紹介します。 オオツカヤは、定食から麺類・おつまみまで、何でも揃っているおススメのお店。 それでは早速ご紹介していきましょう。 川西町オオツカのオススメ オオツカヤ定食 ...
【米沢市ランチ】旅行者必見!迷ったらここ、地元民がオススメのランチ特集2024
旅行者の皆さん、はじめまして。山形大好き、こはるです。今回は初めて米沢に来たけど、どこで食べたらいいかわからない。そんな方におススメの記事です。 米沢牛やラーメンの記事は他にもたくさんあるので、今回は、その他のおススメ店...
【米沢ラーメン特集2024】行くならこの店!地元民が選ぶおすすめラーメン店10選
皆さん、こんにちは。山形大好きこはるです。今回は2024年バージョンのオススメ米沢ラーメンをご紹介します。 米沢市内には、ラーメンを出すお店が本当にたくさんありすぎて、初めて来た方は迷いますよね。 そんな方は、是非このペ...
【山形県川西町】山間のポツンと一軒店、「荘輔(そうすけ)そば」の絶品そばをご紹介
今回は山形県川西町にある「荘輔そば」をご紹介します。 荘輔そばは川西町の山懐にあり、このそばを食べるためだけに訪れる方も多いようです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 荘輔そばのオススメ 天板そば こちらが、荘輔そ...
今回は山形県川西町にある「荘輔そば」をご紹介します。 荘輔そばは川西町の山懐にあり、このそばを食べるためだけに訪れる方も多いようです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 荘輔そばのオススメ 天板そば こちらが、荘輔そ...
【山形県米沢市】米沢ラーメン金澤屋の米沢牛入りラーメンをご紹介!
今回は米沢市にある、米沢牛が入った珍しいラーメンをご紹介します。 その名も「まんぎリラーメン」、まんぎりとは方言で完璧なという意味。 金澤屋は創業が明治25年、開店から約100年という地元で愛されてきたお店です。 それで...
今回は、山形県川西町にあるラーメン店「金ちゃんラーメン」をご紹介します。 金ちゃんラーメンはお店ごとに味も違うけど、川西町の金ちゃんは、太平打ち麺にシンプルメニューのお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 金ち...
【白鷹町蕎麦】「熊屋」十割蕎麦のそば屋で寒ざらし蕎麦を実食!
今回は白鷹町にある十割そばのお店、熊屋をご紹介します。 熊屋の蕎麦 寒ざらしそば こちらは、限定販売の「寒ざらしそば」です。 寒ざらしそばとは、冷水に浸して寒風に晒した蕎麦のことで、余分な渋みが抜け、蕎麦の香りや甘みが強...
【米沢市ラーメン新店】米沢初家系ラーメン「鷲」でラーメンを実食!
今年3/28に、米沢市初の家系ラーメン店がオープンしたと聞き、早速行ってきました。めちゃくちゃ美味しく、人気店になりそうな予感♥ 改装中のお店を見るたび、オープンを楽しみにしてました! それでは早速ご紹介し...
【米沢市蕎麦】老舗蕎麦店「菊太郎 新富」のオススメ蕎麦をご紹介!
今日は米沢市にある老舗蕎麦店「菊太郎 新富」をご紹介します。 菊太郎新富は創業が昭和37年、平成10年にこの場所に移転されてからも、地元の人から愛されるお店に変わりはなく、今でもお昼時には混み合うお店。 それでは早速ご紹...
【南陽市ラーメン】「麺・餅処吾助」のオススメ、餅入り中華をご紹介!
本日は南陽市にある餅とラーメンのお店「吾助」をご紹介します。 吾助さんといえば、餅が入った中華そば。 それでは早速ご紹介していきましょう。 吾助のオススメ 餅入り中華 こちらが中華そばに餅が入った「餅入り中華」です。 焼...
はいはーい!ラーメン店に行って、必ず餃子注文する人いますかー? それって僕たちの事だよね。ラーメンと餃子は切っても切れない組み合わせ。あれば注文するのが礼儀ですから(笑)。 今までお邪魔したラーメン店で、色々な餃子を食べ...
【高畠町ラーメン】メニュー豊富なラーメン店「永和軒」のお得なセットメニューをご紹介
今回は高畠町にある永和軒をいご紹介します! 永和軒と言えばメニューの多いラーメン店、地域の人からも愛されているお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 永和軒のセットメニュー こちらが永和軒のかつ丼セット(ラーメ...
【米沢市おにぎり】富士屋商店で味わう、お米専門店のおにぎりをご紹介!
今回は、米沢市にある富士屋商店のおにぎりをご紹介します。 最近、色々なおにぎり屋さんがオープンしてますよね。米沢にも昔ながらのおにぎりを販売しているお店があるのです! それでは、早速ご紹介していきましょう。 富士屋商店の...
【米沢市ラーメン】「やまとや本店」の中華そば&ミニ丼をご紹介!
今回は米沢市にあるラーメン店「やまとや本店」をご紹介します。 やまとや本店は、ラーメンにうどん・丼物まであるお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 やまとや本店のラーメン 中華そば こちらが、やまとや本店の中華...
【米沢市ラーメンマップ2024年版最新】地元民オススメ☆ラーメン30店を写真豊富でご紹介!
米沢市内にはラーメン店がめちゃくちゃあり、その数80店舗以上と言われています。 このページの情報は現在30店舗ですが、随時更新していく予定です! 「他県から来たけど、どこのお店がいいか分からない」 「ラーメンの写真を見な...
【2024年最新☆米沢ラーメン】迷ったらここ!地元民オススメ「絶対食べて欲しいラーメン10店」
今回は、2024年最新版米沢ラーメンおすすめの10店舗をご紹介します。 県外からいらした方や、地元の方まで、ラーメン店を探す時の参考になれば幸いでです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 山口屋食堂 山口屋食堂は、米...
【米沢市スイーツ】「和洋菓子松島屋」のオススメスイーツ樹氷くんをご紹介!
今回は米沢市にある和洋菓子松島屋さんなスイーツをご紹介します。 期間限定のスイーツや、苺やみかんを使った大福等、気になるスイーツがたくさんありました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 和洋菓子店松島屋の樹氷くん こ...
中華料理日の出のオススメ 五目あんかけ焼きそば こちらがオススメの五目あんかけ焼きそばです。 野菜たっぷりの餡掛けに、パリパリ麺。 見て下さい、このツヤツヤ野菜。たくさんの野菜がとれるのが、五目あんかけ焼きそばのイイトコ...
【南陽市定食】「お食事処ふみよし」のデカ盛りとんかつ定食をご紹介
今回は南陽市にあるお食事処ふみよしをご紹介します。 ふみよしは赤湯羽州街道沿いにありましたが、温泉街中心部に移転し、店舗も新しくなりました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 お食事処ふみよしのとんかつ定食 じゃ~ん...
今年も冬の花火が見られますよ💕楽しみですね。 大花火大会イベント詳細 日時 2024年2月10日(土)18:45から 場所 米沢市西部地区 観覧場所 塩井町塩野地内※観覧席は準備していないそうです 主催 ...
【米沢市定食】「米沢牛味処ミートピア」のオススメ!ビーフカツ定食をご紹介
本日は、ずっと行ってみたかったミートピアをご紹介します。 ミートピアと言えばびーふかつ、楽しみだね。 それでは早速ご紹介していきましょう。 米沢牛味処ミートピアの定食 びーふかつ定食 こちらが、ミートピアで人気のメニュー...
【米沢定食】「割烹志ん柳」のお得な昼定食☆大名と名の付く海鮮丼や天丼をご紹介!
今回はSNSで写真を見てから、ずっと食べたかった大名ちらしを食べに、米沢市割烹料理志ん柳へ行ってきました。 米沢市にある志ん柳は、昔からある老舗の割烹料理屋さんです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 割烹志ん柳「和...
【南陽市テイクアウト】「金田屋蒲鉾店」スナック感覚で食べられるオススメ蒲鉾をご紹介
今回は南陽市赤湯温泉街に出来た、蒲鉾専門店「金田屋蒲鉾店」をご紹介します。 片手で食べられる蒲鉾棒や、揚げかま蒲鉾等、オススメがたくさんありますよ! それでは早速ご紹介していきましょう。 金田屋蒲鉾店の外観 こちらが温泉...
【南陽市定食】オススメのお得なラーメン定食をご紹介「お食事処はなぐるま」
今回はボリュームタップリの定食と白いラーメンで有名な「はなぐるま」をご紹介します。 ボリュームタップリの定食は、主菜にラーメンが付くという、ビッグなお得感あり! それでは早速ご紹介していきましょう。 はなぐるまのランチ ...
本日は米沢市にある「タキコおやつ実験室」をご紹介します お一人で営業されているので、数に限りがありますが、どれもホッとする優しい味のスイーツです。 それでは、早速買ってきたスイーツ達をご紹介していきましょう。 タキコおや...
【米沢市ラーメン】新店情報「ラーメン鷹山」12/26オープン、オススメラーメンをご紹介
今回は12/26にオープンしたばかりのラーメン鷹山をご紹介します。 場所は米沢市塩井、元々ひまわりラーメンのあった場所です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 ラーメン鷹山のオススメラーメン ねぎバカラーメン こちら...
【米沢市ラーメン】新店情報「ラーメン鷹山」12/26オープン、オススメラーメンをご紹介
今回は12/26にオープンしたばかりのラーメン鷹山をご紹介します。 場所は米沢市塩井、元々ひまわりラーメンのあった場所です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 ラーメン鷹山のオススメラーメン ねぎバカラーメン こちら...
今回は夏に行ってきた白鷹町の蕎麦店「そばきり八寸」をご紹介します。 白鷹町は美味しい蕎麦店が本当にたくさんあるよね。 それでは早速ご紹介して行きましょう。 そばきり八寸の板そば こちらが、自家製粉の手打ち蕎麦のお店「そば...
【高畠町ラーメン】ラーメン店の新店情報!カウンター7席のみ、一杯入魂中華そば「麺屋まほろば」
今回は今年11月20日にプレオープンし、現在は本格的に営業されている新店舗「麺屋まほろば」をご紹介します。 高畠の新店「麺屋まほろば」のラーメン 福よし麺中華そば こちらは一日20食限定の福よし麺中華そば750円。 麺た...
【米沢グルメ】米沢市で20時以降も営業している飲食店13店舗をご紹介!
旅行先で「夜遅くに食事をする事になったけど、どんな店があるか分からない」 そんな体験ありますよね。 今回はそんな方の為に、20時以降も営業している飲食店をご紹介します。 そして、せっかく米沢で食事をするならと思い、今回は...
皆さん、こんにちは。今日は米沢市内にある定食屋さんや、ランチをやっているお店を紹介します。 米沢市でどこで食べようか迷ったら、是非参考にしてくださいね。 それでは早速ご紹介していきましょう。 定食処あいた 定食処あいたは...
【喜多方ラーメン】濃い系スープにオススメ手作り餃子、「喜多屋」
今回は喜多方市にある喜多方ラーメンのお店「喜多屋」をご紹介します。 喜多方ラーメン喜多屋のラーメン ネギチャーシューめん こちらが喜多屋のネギチャーシューめん、味がついたタップリのチャーシューに白髪ねぎ。 チャーシューや...
【レトロ喫茶&パブ】懐かし洋食レストラン、山形県米沢市「PUBレストランポピンズ」
今日は、米沢市にあるPUBレストランポピンズをご紹介します。 ここは昔からある懐かしい感じのレストランで、夜は17:30〜23:00まで営業しているパブになります。 ずっと気になっていたお店、今回やっとお邪魔してきました...
【生トマトがのったトマト白湯】ビジュアルも味もオススメ、山形県山形市「金斗雲」
今回は山形市にある、生トマトがのったオススメラーメンをご紹介します。 生のトマトをトッピングしているラーメンって、あまり無いよね。 今回ご紹介するラーメンは、ビジュアルが珍しいだけでなく、もちろん美味しいんです...
【路地裏のアットホーム食堂】2種類の唐揚げが楽しめる定食も!山形県米沢市「定食処あいた」
今回は米沢市通町にある「定食処あいた」をご紹介します。 定食処あいたは少し路地を入った場所にある為、市内でも知っている方は少ないのではないでしょうか。今回行ってみて、こんな美味しい定食屋さんを知らないなんて勿体なかった!...
【話題の24時間営業のスイーツ店】山形県米沢市にオープン「24(トゥエンティーフォー)スイーツショップ」
2023年10月にオープンした、米沢市の24スイーツショップに行って来ました。 店内は無人販売システムで、初めて利用するという方にも分かりやすく説明したいと思います。 それでは早速ご紹介していきましょう。 米沢市にオープ...
【極薄皮のふわとろワンタンメン!】一度食べたら病みつきになる旨さ、山形県米沢市「福留軒」
今回は、ずっと行ってみたかった米沢市内にある「福留軒」をご紹介します。 福留軒はワンタンメンで有名なお店で、柔らかいふわトロの食感がオススメだと聞いてやってきました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 福留軒のオスス...
【曜日限定営業の蕎麦店】オススメの瑞々しい十割蕎麦、山形県高畠町「二井宿わくわく会館 二井宿そば」
今回は、高畠町にある十割蕎麦のお店「二井宿わくわく交流館二井宿そば」をご紹介します。 二井宿そばは、十割そばの美味しいお店!それでは早速ご紹介していきましょう。 二井宿わくわく交流館の蕎麦 もり蕎麦 こちらがもり蕎麦(8...
読書の秋、食欲の秋がやって来ました。今回は、山形県置賜地方にある十割そばのお店をご紹介します。 十割そばと一つにまとめても、麺の太さ・風味まで様々です。是非、お気に入りのお店を見つけてくださいね🤗 それで...
【スイーツ系からハード系まで】地元産米粉を使用したパンも!山形県高畠町「ベーカリー ポムドジャルダン」
パンってスイーツにもなるし、主食としてもいけますよね。考えれば考えるほど、すごい食べ物です。 というわけで、今回は山形県高畠町にあるベーカリー「 Pomme de Jardin(ポムドジャルダン)」をご紹介します。 Po...
【高畠町イベント2023】10/15開催!ミュージックフェス&マルシェ
ミュージックフェス&マルシェの情報 2023年10月15日(日)に開催される「ミュージックフェス&マルシェの情報をご紹介します。 ①全国各地からアーティストが集まり、ミュージックフェスを開催 ②たくさんの...
【一度は行きたい!】標高1300mの絶景露天風呂、山形県米沢市「姥湯温泉桝形屋」
今回ご紹介するのは、山形県と福島県の県境近くにある姥湯温泉の一軒宿「桝形屋」の絶景露天風呂。 数十年ぶりにこの景色が見たくなり、久々に行ってきました。 姥湯温泉にある一軒宿、桝形屋は日本秘湯を守る会の会員でも、知る人ぞ知...
今回は、山形県米沢市にある「手打ちそば処いまい」をご紹介します。 「手打ちそば処いまい」は十割蕎麦のお店。それでは早速ご紹介して行きましょう。 「手打ちそば処いまい」のざるそばミニかき揚げ丼セット こちらが今回注文した「...
2023年10月から12月までのイベントをまとめました。 秋のお出かけの参考にどうぞ! 2023年10月のイベント情報 10/6〜(11/5まで) 【南陽市】南陽の菊まつり 10/7〜9 【飯豊町】めざみの里「秋の収穫祭...
【18時から深夜2時まで営業】手打ちの十割そばが深夜に食べられる、山形県米沢市「土筆(つくし)」
今回ご紹介する蕎麦屋「土筆(つくし)」は、米沢市中央にあり、夕方18時から開店し深夜まで営業しているお店です。 月曜日から木曜日が深夜2時まで、金・土曜日は4時まで営業しています。 それでは早速ご紹介して行きましょう。 ...
第46回白鷹鮎祭りの詳細 あゆ茶屋の目玉といえば、あの最上川にかかるヤナ場。 採れたての焼きあゆは間違いない味!です。 日時 9月23日(土)〜24日(日) 場所 山形県白鷹町 道の駅白鷹ヤナ公園 内容 天然あゆの塩焼き...
【麺もスープも全てがオススメ!】喜多方ラーメンを食べるならここ!福島県喜多方市「喜多方 食堂はせ川」
今回は福島県喜多方市にある人気ラーメン店「食堂はせ川」のラーメンをご紹介します。 いつか行きたいと思ってましたが、やっと行く事ができました! それでは早速ご紹介して行きましょう。 食堂はせ川のオススメラーメン 醤油らーめ...
【採れたてピーチの絶品パフェ】景色も絶景カフェ、福島県福島市「四葉のクローバー」
今回は福島市にある、おいしーい桃が乗ったパフェのお店をご紹介! パフェが美味しいのはもちろん、カフェから見える景色が最高なんです。 それでは早速ご紹介して行きましょう。 四葉のクローバーのオススメパフェ こちらが、オスス...
【元祖!円盤餃子の店】アツアツのジューシー餃子、福島県福島市「満腹」
今回は福島編!元祖円盤餃子のお店をご紹介! 満腹は、円盤餃子発祥の店。手作りの皮で包まれた、アツアツジューシーな餃子は絶品です。 それでは早速ご紹介して行きましょう。 元祖円盤餃子の店「満腹」のオススメ 円盤餃子(一皿3...
【ぶどう果樹園直営】山の中のおしゃれカフェ、山形県南陽市「漆山果樹園」
皆様こんにちは。今回はぶどう果樹園直営の、フルーツたっぷりカフェをご紹介します。 場所はぶどう園近くなので、結構山の方に入ります。ぶどう園を渡ってくる風を感じながら、美味しいスイーツを是非! それでは早速ご紹介していきま...
【米沢市イベント情報2023】雲の上の花火大会「雲上打上大会」
スペシャルイベント雲上打上花火の詳細 山形県米沢市にある天元台で、スペシャルイベント「雲上打上花火」を開催するそうです! 天元台は標高も高いので、涼しい事間違いなし。 それでは、開催日やイベント内容を分かる範囲でご紹介し...
【2023年7月に移転オープン】オススメの鶏塩ラーメンを実食レポート、山形県米沢市「麺屋大心」
今回は2023年7月に移転リニューアルオープンした「麺屋大心」をご紹介。 場所は米沢市の図書館ナセBAの隣、以前の店舗からも近い場所。 それでは早速ご紹介していきましょう。 麺屋大心のオススメメニュー 鶏塩ラーメン こち...
【ぶどう果樹園直営カフェ】ジェラートからオリジナルスイーツまで、山形県南陽市「漆山果樹園」
今回ご紹介する「漆山果樹園」は、山形県内の葡萄の発祥地である南陽市にあります。 カフェのある松沢地区には、山の斜面を利用した葡萄畑が広がり眺めも最高! それでは早速、オススメの美味しいスイーツたちを紹介していきます。 漆...
青竹ちょうちん祭りの日時 開催日 2023年8月15日 11時〜21時8月16日17時〜21時 開催場所 高畠町中心商店街 15日は11時から始まり、青竹マルシェや塗り絵スタジアム、夜は神輿パレードが開催されます。 16...
【お得なデカ盛り☆ジャンボラーメン】2.5人前のラーメンが1000円で!山形県米沢市「食堂ふじ好」
米沢市にある「食堂ふじ好」は、地元の方が通うラーメン店。 メニューが豊富で、ラーメンからうどん・そば、丼物まであり。 他にも、今回ご紹介するデカ盛りラーメンまで! それでは、早速ご紹介していきます。 食堂ふじ好のオススメ...
【お得なデカ盛り☆ジャンボラーメン】2.5人前のラーメンが1000円で!山形県米沢市「食堂ふじ好」
米沢市にある「食堂ふじ好」は、地元の方が通うラーメン店。 メニューが豊富で、ラーメンからうどん・そば、丼物まであり。 他にも、今回ご紹介するデカ盛りラーメンまで! それでは、早速ご紹介していきます。 食堂ふじ好のオススメ...
【川西町イベント2023】川西ダリヤ園「ダリヤガーデンマーケット」
ダリヤガーデンマーケット2023の詳細 今年ダリヤガーデンマーケットが復活、8月と9月に開催が決定しました。 ダリヤ園内で雑貨やフードの出店も予定されているようです。 出店するお店の募集を行っているようですが、現時点で決...
【地元で親しまれるラーメン店】テイクアウトメニューもあり、山形県高畠町「五十番」
高畠町のラーメン店、五十番は地元の方に親しまれているお店。 長年地元の人が通っているお店って良いよね。焼きそばや餃子等、テイクアウト出来る所もおすすめ。 それでは早速ご紹介していきましょう。 五十番のラーメン紹介 もやし...
【地元で親しまれるラーメン店】テイクアウトメニューもあり、山形県高畠町「五十番」
高畠町のラーメン店、五十番は地元の方に親しまれているお店。 長年地元の人が通っているお店って良いよね。焼きそばや餃子等、テイクアウト出来る所もおすすめ。 それでは早速ご紹介していきましょう。 五十番のラーメン紹介 もやし...
【高畠町☆おすすめランチ】イタリアンからラーメンまで、12店舗を一挙ご紹介
今回は山形県高畠町のランチスポットをご紹介! ラーメンからイタリアン、持ち帰りの絶品餃子まで!それでは早速紹介していきます。 アンドット アンドット(正しくはan.と書きます)は、高畠町の食材✕イタリアンのお店。 手間を...
【手打ちの十割蕎麦】蕎麦とかき揚げセットがおすすめ、山形県高畠町「そば居酒屋むらあかり」
高畠町にある「そば居酒屋むらあかり」は、手打ちの十割そばを出すお店。 居酒屋とありますが、お昼の営業もあり。カントリー調でレトロな雰囲気のお店は、なんだか居心地が良かったです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 むら...
山形県米沢市にある上杉神社周辺で、2023年8月4日に納涼水上花火大会が開催されます。 打ち上げは6000発、露天の出店やアトラクションもあり。 楽しみですね🤭 開催日:2023年8月4日(金) アトラク...
【特上寿司が3500円&お得なランチもあり】市内で人気の寿司店、山形県米沢市「玉寿司」
米沢市にある玉寿司は、市内でも人気の寿司店。 平日は曜日限定でお得なランチメニューもあります。 今回は、そんな人気寿司店「玉寿司」をご紹介します。 玉寿司の特上寿司をご紹介 こちらが玉寿司の特上寿司です。縦長の皿に並べら...
4年ぶりの開催、公徳会夏祭り 山形県南陽市にある公徳会佐藤病院の夏祭りが、今年4年ぶりに復活し開催が決定しました。 夏祭りは18時から開始し、花火の打ち上げは20時からとなる予定との事でした。 2023年8月5日(土曜日...
福島市飯坂温泉にある「飯坂花ももの湯」は、ランチバイキング付きの温泉が楽しめる施設。 ランチバイキング付きではない、温泉だけのコースもあり!どちらにしても、温泉を一日楽しめる施設です。 それでは早速、ご紹介していきます。...
【5月〜11月の期間限定☆オープン】二八蕎麦と餅メニュー、山形県米沢市「農家レストラン関の里」
農家レストラン関の里は、春から秋にかけてオープンする蕎麦屋。 関の里は蕎麦だけでなく、餅メニューや採れたて野菜の販売もあります。 それでも早速「農家レストラン関の里」をご紹介していきます。 農家レストラン関の里のオススメ...
【極太蕎麦とかき揚げ】インパクト大の間違いなし店!食べ応え◎の人気蕎麦屋、山形県東根市「元祖手打伊勢蕎麦」
今回は山形県東根市にある「元祖手打伊勢蕎麦」をご紹介します。 伊勢蕎麦と言えば、極太ガシガシ麺にガリガリかき揚げ。他にはない味!是非是非一度食べてほしい一杯です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 伊勢そばのオススメ...
【写真満載☆どこに行こうか迷ったら!】福島県喜多方市、オススメの喜多方ラーメンレポ特集
南山形のお隣県、福島の喜多方ラーメンには、美味しい名店がずらり! 全てのラーメンは食べ切れていませんが、今回はオススメしたい喜多方ラーメンのお店を一挙紹介します。 香福 こちらは香福、写真のラーメンはその名も「お肉ラーメ...
【+250でおかず大盛りアリ】熱々鳥から定食が人気!山形県山形市、県庁近く「あたご食堂」
あたご食堂のオススメ、唐揚げ定食 山形県山形市、県庁近くにあるあたご食堂は、ビッグな唐揚げ定食が有名なお店。 使用されているのはモモ肉、一つひとつがデカくて盛りも良し🤭 写真は普通盛りですが、何と+250...
【米沢イベント情報2023】最上川源流紅花まつり2023開催決定
最上川源流紅花まつりとは 最上川源流紅花まつりは、米沢市山上地区で開催されるイベント。 期間は一ヶ月と長期開催。 祭り期間中は、山上地区周辺等で様々なイベントが予定されています。 イベント内容 最上川源流紅花まつりの開催...
【地元民おすすめ!食べて納得旨い蕎麦】絶対外せない、南山形(米沢・白鷹・南陽他)のオススメ蕎麦屋8選
上山市 十割蕎麦 蕎麦処みやび 蕎麦処みやびは、大吟醸蕎麦という玄そばから60%しか取れない蕎麦粉使用。天ぷらも彩り◎でオススメ。メニューには生ワサビも!すり下ろしながら、美味しいそばを待つ時間の尊い事この上なし。 山形...
【米沢イベント情報2023】お笑い芸人スリムクラブも出演「小野川温泉ほたる祭り」
小野川温泉ほたる祭り2023 米沢市の小野川温泉で毎年開催される「ほたる祭り」の日程が発表されました! 小野川温泉街には川が流れていて、奥にはほたる公園もあり。ここでは毎年6月後半より、たくさんの蛍を見ることが出来ます。...
【時間制限無し☆1300円の食べ放題そば】山形県大石田町「七兵衛そば」
七兵衛そばのオススメ 食べ放題そば 蕎麦は太目で風味強し。 誇大表現では無く、本当に一口食べると蕎麦の香りが広がります。 大根おろしの汁で蕎麦つゆを割り、いただきます。 辛味が苦手な方は、店員さんにお願いすると替えてもら...
【米沢イベント情報】米沢の大花火大会が復活2023年、7月29日開催決定
米沢大花火大会2023の日時 米沢の夜の夜空を彩るイベント「米沢大花火大会」が、今年は復活! 待ってました!夏はやっぱりアレがないと寂しかったよね。 開催日 2023年7月29日土曜日 開催時間 19時〜 打ち上げ数 6...
【ロールチャーシューと太縮れ麺】福島県喜多方市、ウリナム食堂
ウリナム食堂のオススメラーメン マニマニチャーシューめん こちら、喜多方ラーメンのお店「ウリナム食堂」のマニマニチャーシューめん。 マニマニとは、韓国語で「たくさん」「いっぱい」という意味。 その名の通り、チャーシューか...
山形県米沢市、6/17天元台高原のロープウェイの往復無料「米沢市民感謝の日」
米沢市民感謝の日とは 米沢市民感謝の日とは、米沢市天元台高原で行われるイベント。 今年は6/17(土)開催。ロープウェイ往復無料、リフトが半額になります。 2023年の山開きは6/9、いよいよ待ちに待った夏山シーズンが始...
【冷熱全粒粉の十割そば】地元産の蕎麦粉を使用、山形県白鷹町「十割そば 紅五郎」
白鷹町にある紅五郎は、令和3年6月6日にオープンしたばかりの蕎麦店。 地元白鷹町の蕎麦粉、でわかおりを100%使用した特徴ある蕎麦を提供されています。 それでは、早速ご紹介していきましょう。 十割そば 紅五郎のオススメ ...
【よってってカフェ☆2023春に新店舗完成オープン】中山果樹園直営のカフェ、自家製フルーツのオススメスイーツ満載
よってってカフェのスイーツ こちら、テイクアウトメニューの、自家製りんご酢を使ったソーダ。 りんごのシンプルな甘さと、さっぱりとした酸っぱさがマッチ。 初夏にピッタリのドリンク! 季節のサンデーは、チョコバナナとマンゴー...
【平日のランチ限定☆オススメ海鮮丼】だけじゃない!美味い天丼だってあり〼、山形県米沢市「スタンド割烹 東家」
山形県米沢市にある「スタンド割烹 東家」は、平日限定のランチメニューがオススメのお店。 路地を入った目立たない場所にあるので、地元の人でないと気がつきにくいかも。 今回は、そんな地元民おすすめの海鮮丼ランチメニューがある...
【地元民御用達、リーズナブルな定食屋】山大工学部近く、山形県米沢市「お食事処 山翠」
米沢市にある「お食事処山翠」は、地元民御用達の食堂。学生さんやサラリーマンが多いお店。 お値段もリーズナブルで、量多め。客層は男性が多数。 それでは、そんなオススメ定食屋「山翠」をご紹介していきます! リーズナブルな定食...
【吉野川源流の絶景】自然の力が作った造形美、山形県南陽市「くぐり滝」
南陽市にあるくぐり滝は、全国でも珍しい、岩がくり抜かれて出来た滝。 昔この場所では、山伏が山に入る前に身体を清める場所でもあったと伝えられています。 今回は、そんな自然豊かな場所にある「くぐり滝」をご紹介します。 くぐり...
【前田慶次供養塔がある】あじさい寺で有名な、山形県米沢市「堂守善光寺」
あじさいで有名な堂守善光寺 米沢市にある堂守善光寺は、境内に咲き誇るあじさいで有名なお寺。 境内には以前は茅葺きだった阿弥陀堂始め、子育て地蔵堂や仁王門など、歴史的な建造物がたくさんあります。 堂守善光寺の紫陽花 善光寺...
【大盛り無料のオススメ油そば】山形県高畠町「味来屋」(移転後店舗)
山形県高畠町にあるラーメン店「味来屋(みらいや)」は、高畠町和田地区にあった店舗が移転。 現在は高畠の観光施設「よねおりかんこうセンター」のフードコート内に移転したお店。 メニューが豊富で、醤油ラーメンから油そばまで、様...
山形市長谷堂の「麺屋ジューク」は、自然豊かな地域にある古民家を使ったラーメン店。 今回は、そんな2022年秋にオープンした「麺屋ジューク」をご紹介します。 ジューク 中華そば こちらが麺屋ジュークの中華そば(メンマ・味玉...
【創業明治24年、茅葺屋根との古民家】4代続く歴史ある蕎麦店、山形県南陽市「四代手打ち 源蔵そば」
南陽市荻地区にある「源蔵そば」は、4代続く蕎麦店。建物も歴史ある萱葺巻き古民家です。 メニューはシンプル、盛りそばと天ぷらのみ。採れたての山菜の天ぷらは必食。 源蔵そばのオススメ もりそば こちらがオススメの「もりそば」...
【天然酵母を使用したおすすめパン】地元で愛されるパン屋、山形県米沢市「愛とパン」
山形県米沢市にある「愛とパン」は、天然酵母を使った美味しいパンのお店。 具沢山のサンドイッチから、惣菜パン。甘〜いスイーツパンまで、幅広い種類のパンを販売しています。 それでは早速、おすすめのパンからご紹介していきます!...
【モチモチ生地とたっぷり生クリーム】苺や抹茶・モンブランも!山形市、菓子店「菓久礼庵かたかご」
山形県山形市にある「菓久礼庵かたかご」は、住宅街の中にある菓子店。 店内はこじんまりとしていますが、ショーケースの中には手作りの菓子がズラリ💕 それでは早速ご紹介していきます。 かたかごのオススメどら焼き...
【細めの二八蕎麦とこだわりスイーツ】山形市馬見ヶ崎沿いの蕎麦店「そば琳」
山形市にある「そば琳」は、ニハ蕎麦のお店。細めの蕎麦は香りもよく、瑞々しい味。 そば粉の種類が毎日違い、「今日は○○のそば粉を使用してます」と教えてくれます。 この日は県産の「でわかおり」でした。 それでは、早速ご紹介し...
【餃子がオススメの地域密着店】盛り良し・味良しの大衆食堂、高畠町「万来」
高畠町、大衆食堂万来のオススメメニュー 高畠町にある大衆食堂万来は、地域の人から愛される昔ながらのお店。 一番人気はニンニクたっぷりの大きくて食べごたえのある餃子! 今回はそんな、地元の人気店「万来」をご紹介します。 大...
「ブログリーダー」を活用して、こはるさんをフォローしませんか?
米沢ラーメン 中華そば愛染 チャーシューメン 冷やし中華
今回は喜多方市にある真鯛塩そばの「海風堂」(シーフードウ)をご紹介します。 喜多方市に新しく、真鯛塩そばのお店が出来たと聞き行ってきました。 海風堂の真鯛塩そば こちらが、海風堂の真鯛塩そばです。 写真は三角メンマと白髪...
皆様、お久しぶりです。今日は以前もご紹介した、高畠町にあるおススメランチ店「旬菜厨房たかはた家」をご紹介します。 たかはた家は料理が美味しいのは勿論。ランチメニューが豊富で、何度言っても飽きさせない工夫があるよね。それで...
今回は高畠町にある蕎麦店「つけものと手打ちそばの伊澤」をご紹介します。 伊澤は、1月から3月まで、蔵王温泉スキー場でロッジを営業されているので、この場所で蕎麦が食べられるのは、4月から12月までです。 それでは早速ご紹介...
今回は山形市にある、おすすめの貝出汁ラーのお店を紹介します。 スープはコクと旨味たっぷりで、、ごくごく飲めてしまいます。 それでは早速、ご紹介していきましょう。 麺翔海神のおすすめラーメン 海神中華 こちらは、店名の名が...
今回は米沢市内にある、お食事処いちばんの、オススメみそらーめんをご紹介します。 お食事処いちばんと言えば、すり鉢に入ったみそらーめんが有名!早速ご紹介していきます。 お食事処いちばんのオススメラーメン みそらーめん こち...
今回は、山形県高畠町に新しくオープンしたラーメン店「我流麺 絆」をご紹介します。 場所は高畠町元和田です。それでは、早速ご紹介していきましょう。 我流麺 絆のラーメン 絆ラーメン こちらは、店名のついたメニュー。 絆ラー...
2024年米沢納涼水上花火大会の詳細 今年も米沢市で納涼水上花火大会が開催されます。 日程や打ち上げ数など、詳しくご紹介していきます。 開催日 2024年8月2日(金) 開催時間 19:30〜21:00 場所 山形県米沢...
今年の米沢の花火大会は、なんと10月に開催されるようです。 開催場所も変わるようですので、詳しくご紹介していきます。 2024年米沢の花火大会の情報 開催日 令和6年10月12日(土) 開催時間 花火の打ち上げ開始18∶...
本日は米沢ラーメンのお店「可祝屋支店」をご紹介します。 可祝屋支店は、地元の方に人気のお店。平日でも地元の人やサラリーマンで賑わっているお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 可祝屋支店のおすすめメニュー ラー...
今回は、山形県川西町にある定食屋「オオツカヤ」をご紹介します。 オオツカヤは、定食から麺類・おつまみまで、何でも揃っているおススメのお店。 それでは早速ご紹介していきましょう。 川西町オオツカのオススメ オオツカヤ定食 ...
旅行者の皆さん、はじめまして。山形大好き、こはるです。今回は初めて米沢に来たけど、どこで食べたらいいかわからない。そんな方におススメの記事です。 米沢牛やラーメンの記事は他にもたくさんあるので、今回は、その他のおススメ店...
皆さん、こんにちは。山形大好きこはるです。今回は2024年バージョンのオススメ米沢ラーメンをご紹介します。 米沢市内には、ラーメンを出すお店が本当にたくさんありすぎて、初めて来た方は迷いますよね。 そんな方は、是非このペ...
今回は山形県川西町にある「荘輔そば」をご紹介します。 荘輔そばは川西町の山懐にあり、このそばを食べるためだけに訪れる方も多いようです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 荘輔そばのオススメ 天板そば こちらが、荘輔そ...
今回は山形県川西町にある「荘輔そば」をご紹介します。 荘輔そばは川西町の山懐にあり、このそばを食べるためだけに訪れる方も多いようです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 荘輔そばのオススメ 天板そば こちらが、荘輔そ...
今回は米沢市にある、米沢牛が入った珍しいラーメンをご紹介します。 その名も「まんぎリラーメン」、まんぎりとは方言で完璧なという意味。 金澤屋は創業が明治25年、開店から約100年という地元で愛されてきたお店です。 それで...
今回は、山形県川西町にあるラーメン店「金ちゃんラーメン」をご紹介します。 金ちゃんラーメンはお店ごとに味も違うけど、川西町の金ちゃんは、太平打ち麺にシンプルメニューのお店です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 金ち...
今回は白鷹町にある十割そばのお店、熊屋をご紹介します。 熊屋の蕎麦 寒ざらしそば こちらは、限定販売の「寒ざらしそば」です。 寒ざらしそばとは、冷水に浸して寒風に晒した蕎麦のことで、余分な渋みが抜け、蕎麦の香りや甘みが強...
今年3/28に、米沢市初の家系ラーメン店がオープンしたと聞き、早速行ってきました。めちゃくちゃ美味しく、人気店になりそうな予感♥ 改装中のお店を見るたび、オープンを楽しみにしてました! それでは早速ご紹介し...
今日は米沢市にある老舗蕎麦店「菊太郎 新富」をご紹介します。 菊太郎新富は創業が昭和37年、平成10年にこの場所に移転されてからも、地元の人から愛されるお店に変わりはなく、今でもお昼時には混み合うお店。 それでは早速ご紹...
今回は、2024年最新版米沢ラーメンおすすめの10店舗をご紹介します。 県外からいらした方や、地元の方まで、ラーメン店を探す時の参考になれば幸いでです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 山口屋食堂 山口屋食堂は、米...
今回は米沢市にある和洋菓子松島屋さんなスイーツをご紹介します。 期間限定のスイーツや、苺やみかんを使った大福等、気になるスイーツがたくさんありました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 和洋菓子店松島屋の樹氷くん こ...
中華料理日の出のオススメ 五目あんかけ焼きそば こちらがオススメの五目あんかけ焼きそばです。 野菜たっぷりの餡掛けに、パリパリ麺。 見て下さい、このツヤツヤ野菜。たくさんの野菜がとれるのが、五目あんかけ焼きそばのイイトコ...
今回は南陽市にあるお食事処ふみよしをご紹介します。 ふみよしは赤湯羽州街道沿いにありましたが、温泉街中心部に移転し、店舗も新しくなりました。 それでは早速ご紹介していきましょう。 お食事処ふみよしのとんかつ定食 じゃ~ん...
今年も冬の花火が見られますよ💕楽しみですね。 大花火大会イベント詳細 日時 2024年2月10日(土)18:45から 場所 米沢市西部地区 観覧場所 塩井町塩野地内※観覧席は準備していないそうです 主催 ...
本日は、ずっと行ってみたかったミートピアをご紹介します。 ミートピアと言えばびーふかつ、楽しみだね。 それでは早速ご紹介していきましょう。 米沢牛味処ミートピアの定食 びーふかつ定食 こちらが、ミートピアで人気のメニュー...
今回はSNSで写真を見てから、ずっと食べたかった大名ちらしを食べに、米沢市割烹料理志ん柳へ行ってきました。 米沢市にある志ん柳は、昔からある老舗の割烹料理屋さんです。 それでは早速ご紹介していきましょう。 割烹志ん柳「和...
今回は南陽市赤湯温泉街に出来た、蒲鉾専門店「金田屋蒲鉾店」をご紹介します。 片手で食べられる蒲鉾棒や、揚げかま蒲鉾等、オススメがたくさんありますよ! それでは早速ご紹介していきましょう。 金田屋蒲鉾店の外観 こちらが温泉...
今回はボリュームタップリの定食と白いラーメンで有名な「はなぐるま」をご紹介します。 ボリュームタップリの定食は、主菜にラーメンが付くという、ビッグなお得感あり! それでは早速ご紹介していきましょう。 はなぐるまのランチ ...
本日は米沢市にある「タキコおやつ実験室」をご紹介します お一人で営業されているので、数に限りがありますが、どれもホッとする優しい味のスイーツです。 それでは、早速買ってきたスイーツ達をご紹介していきましょう。 タキコおや...
今回は12/26にオープンしたばかりのラーメン鷹山をご紹介します。 場所は米沢市塩井、元々ひまわりラーメンのあった場所です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 ラーメン鷹山のオススメラーメン ねぎバカラーメン こちら...
今回は12/26にオープンしたばかりのラーメン鷹山をご紹介します。 場所は米沢市塩井、元々ひまわりラーメンのあった場所です。 それでは早速ご紹介していきましょう。 ラーメン鷹山のオススメラーメン ねぎバカラーメン こちら...
今回は夏に行ってきた白鷹町の蕎麦店「そばきり八寸」をご紹介します。 白鷹町は美味しい蕎麦店が本当にたくさんあるよね。 それでは早速ご紹介して行きましょう。 そばきり八寸の板そば こちらが、自家製粉の手打ち蕎麦のお店「そば...
今回は今年11月20日にプレオープンし、現在は本格的に営業されている新店舗「麺屋まほろば」をご紹介します。 高畠の新店「麺屋まほろば」のラーメン 福よし麺中華そば こちらは一日20食限定の福よし麺中華そば750円。 麺た...
旅行先で「夜遅くに食事をする事になったけど、どんな店があるか分からない」 そんな体験ありますよね。 今回はそんな方の為に、20時以降も営業している飲食店をご紹介します。 そして、せっかく米沢で食事をするならと思い、今回は...
皆さん、こんにちは。今日は米沢市内にある定食屋さんや、ランチをやっているお店を紹介します。 米沢市でどこで食べようか迷ったら、是非参考にしてくださいね。 それでは早速ご紹介していきましょう。 定食処あいた 定食処あいたは...
今回は喜多方市にある喜多方ラーメンのお店「喜多屋」をご紹介します。 喜多方ラーメン喜多屋のラーメン ネギチャーシューめん こちらが喜多屋のネギチャーシューめん、味がついたタップリのチャーシューに白髪ねぎ。 チャーシューや...
今日は、米沢市にあるPUBレストランポピンズをご紹介します。 ここは昔からある懐かしい感じのレストランで、夜は17:30〜23:00まで営業しているパブになります。 ずっと気になっていたお店、今回やっとお邪魔してきました...
今回は山形市にある、生トマトがのったオススメラーメンをご紹介します。 生のトマトをトッピングしているラーメンって、あまり無いよね。 今回ご紹介するラーメンは、ビジュアルが珍しいだけでなく、もちろん美味しいんです...
今回は米沢市通町にある「定食処あいた」をご紹介します。 定食処あいたは少し路地を入った場所にある為、市内でも知っている方は少ないのではないでしょうか。今回行ってみて、こんな美味しい定食屋さんを知らないなんて勿体なかった!...