【終の棲家】を探す〜私の母と私の子、そして私の終活メモ〜 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【終の棲家】を探す〜私の母と私の子、そして私の終活メモ〜 https://tuino-sumika.hatenablog.com/

母親の老人ホーム探しの事をメインに、障害のある子供たちの将来や自分のお金のこと諸々…。将来の夢は「一人暮らし」なアラフィフ主婦の備忘録。老朽化した実家の売却についてなど問題が山積み!

ゃゅょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/14

arrow_drop_down
  • SGA性低身長症の治療を振り返る

    息子の育児を語るうえで欠かせない事柄だったのに、ずっと書けずにいた件。 満を持して振り返ってみたいと思います。 息子は産まれが妊娠29週の超低出生体重児(体重960g、身長32.3㎝)なのですが、いわゆるキャッチアップと言って3歳ごろまでに成長が追いつくと言われていました。 しかし、待てど暮らせど成長は追いつかず(発達含め)、フォローアップ検診では常に身長の伸び具合を気にしていました。 NICU同期の子たちと、どんどん体の大きさで差がつけられていく。ママ友が自分の子供と息子の背を比べてくるのが地味にストレスでした(ハラスメントやでソレ…)。 低身長症の疑い~検査、診断まで 生まれた病院でのフォ…

  • つみたてNISAを解約、そして新規積み立て開始へ

    私はずっと専業主婦なので自分の収入というものがありません。 趣味のものや美容院代洋服代は自分の貯金から捻出しています。 よければこちらの記事をお読みください。 tuino-sumika.hatenablog.com なぜつみたてNISAを秘密にやっていたか 以前から夫に秘密の「つみたてNISA」をやっていましたが、今年から新NISAが注目されてアチコチで投資のことをやっていると、夫は聞いてくるのです「NISAやってないの?」と。 なぜ言わなかったのか…。 夫は金に煩いというか、 人の金にケチをつけるの大好き人間なんでね。 もうずっと昔、私が銀行で投資信託買っていたころから、基準価格いまいくらぐ…

  • 娘は中1生、息子は高3生になりました

    5か月ぶりの更新です(驚愕)。 雑務と感染症に脅かされた冬を過ごし、春になりました。 ただただ歳を重ねるだけで、日々は無情にも過ぎ去っていきます。 卒業、入学、進学 娘は支援学校小学部を卒業、この春から中学部へ上がりました。 ぶかぶかの制服が可愛いですよ…えぇ親バカなので笑 一体いつになったら制服が一人で着れるのだろうか。 高等部の卒業までには着れるようになって欲しいな…(あと6年)。 そして息子は支援学校高等部の3年になりました。 学校生活最後の年です。学校というシェルターに居られるのもあと1年しかない。 無駄に気持ちだけ焦っています。 「就労」先の決定まで 目下の大きな悩みはもちろん「就労…

  • 高2現場実習を終えて

    早いもので明日から「冬休み」。高2生活もあと2か月ちょっとになってしまった。 高2から始まる現場実習も前期後期と2回あり、前期は3日、後期は5日、無事乗り切ったけど…とにかくしんどかったなぁという後味感。 ざっくり前期後期の実習をその他の事を振り返っていきます。 前期実習 初日から涙… 前期の実習に行く前の話をブログに書いていたのだが tuino-sumika.hatenablog.com 「カフェの運営」と書いていたけど、実際に行ってみたらハンドメイド品の制作&販売という感じだった。 カフェの方もあるにはあるけど、コロナで実質休業中という。 やっぱり資料だけでは現状はつかめないものである。 …

  • 【作業所】現場実習始まる~就労への一歩目

    息子も高等部2年生になりました。もう夏休み目前、卒業まであと1年半しかないという事実に、毎日打ちひしがれています。 高1時点で現場実習へのアプローチが始まっていましたが、いよいよ来月から実習が始まります。 希望した実習先 現状、現実味がある就労先としては就労継続支援B型事業所なのかなと思っています。息子は人に伝わるような話し方、電話や一人での買い物、困ったときのSOSを発することができません。 正直、A型は厳しい。ましてや一般(障害者枠)などは到底無理。まだ小さいときは、将来一般で働けたらいいな~なんて思っていましたけど…。 アスター その頃の自分が腹立たしい…甘すぎ 学校に提出した希望する福…

  • サ高住入居申し込みへ~諸々の手続き始まる

    前記事の続きです。2社4件のサ高住を見学してからの話です。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi11/ サ高住で要支援2でも入れる&キッチンバストイレ付き居室にもうここしかない!と、母は帰宅後早々に電卓を叩いたそうだ。 なんとか預貯金で賄えそうという母の計算 年金がない母にとって、今ある預貯金だけで生涯暮らしていけるか…それは自分の寿命があと何年先なのか…という超現実的なお金の話。私はこの時点では、母はどの程度預貯金を持っていることは知らなかった。だから正直心配だった。 アスター とても死ぬまで持ちそうにない…という計算結果だったらどうしようと。 サ高住に入居…

  • サ高住見学からの具体的な内容説明まで

    前記事の続きです(前回が約1年前の記事…時間の経過が恐ろしい…)。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi10/ 見学1発目の「住居型老人ホーム」がバリュー価格なりの施設内容だったので、もうちょっと出してもトイレ付居室が良いという気持ちになった母。 最初に検索サイトからバーっと取り寄せたパンフレットの中から、今通っているデイサービスには通えないけど、風呂トイレキッチン付きのサービス付き高齢者住宅の見学2件を申し込んだ。 2件とも系列の施設なので同日にハシゴで見学できるよう予約をお願いした。運営会社は不動産の会社、それなりの接遇ぶりに前回との違いを感じる。やはり客…

  • 半年以上ぶりの更新です

    お久しぶりです。実に半年以上ブログの更新ができておりませんでした。この半年…いろいろありましたわ。 指を骨折しました 昨年末、とんでもないことが!なんと私、利き手の薬指の第一関節が折れてしまいまして(涙)。暮れの、暮れの、超~年末に、手術をしまして。全治3か月と言われていましたけど、結局指は完全に元に戻っていません。 マレット指(マレットフィンガー)|手の治療専門サイト (hand-orth.com) 折れた部分の骨はくっついたものの、「マレットフィンガー」という第一関節がクイっと曲がった状態のまま…です。自力でリハビリ(指を曲げたり伸ばしたりするだけ)していますが、元に戻る気がしないです。 …

  • 親亡き後問題について間違った認識をしていた事

    先日、とある動画セミナーを視聴しました。主な内容としては「後見制度」の事なんですけど、私はこの動画を見るまで多大な勘違いしていたことに気が付いてしまいました。 後見と親権 すごい恥ずかしいんですけど、でも意外に同じように思ってる方が多いんじゃないかと思います。それは「親は障害のある子に対していつまでも面倒を見れる」と思い込んでいた事。 後見人という制度があることは、見たり聞いたり…でもまだ先の事だと思っていました。それは親がもはやこれまで(体力的に子の面倒を見れなくなるまで)というときに、誰かに子の財産管理を委託することだと。それまでは親は子の金銭を管理できるものだと思い込んでいました。 とこ…

  • サ高住探し、母に費用面での妥協が生まれる

    前記事の続きです(続きという割に間が空きすぎている件)。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi9/ 昼夜二食、管理費含め月額は約11万円ほどの「住居型老人ホーム」、系列2件見学に行った後、母の中で「現実を見た感」が生まれたようだった。 1件目の老人ホーム。食堂にトースターがあるものの、他人と共用っつーのは私もちょっと… 次の電話では、もうちょっと費用上がってもしかたないけど、やっぱりトイレは部屋に最低限欲しいと言ってきた。あと部屋でパンくらいは焼きたいとも(母は朝食はトースト派)。 見学に行ったことで、しっかり見えてきた「希望とする所」 またイチから老人ホーム…

  • サ高住の見学1件目~はしごで2件目

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi8/ 費用はお安いのだが…居室が狭い&バストイレなし(キッチンもなし)で、ベランダ窓開けたらお隣のマンションの人とコンニチワ状態の1件目サ高住。話の流れで系列の別施設がここの近くにあるというので、車で営業担当さんの後ろにくっついていった。 私の家からも徒歩でも通えるところにサ高住があった なんかうっすら老人ホームのようなところがあったなぁ…程度の記憶しかなかったけど、ちゃんとサ高住があった。畑の真ん中にドーンと建ってて、先ほどのところよりもゆったりした造りの印象。いちおう徒歩圏内にコンビニがあった(周囲全…

  • サ高住の見学1件目のこと

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi7/ 老人ホームの検索サイトに掲載されていなかったサ高住にアポイントを取ってみた。 私の自宅のかなり近いところにあり、築年数も浅め。できた時にはなんの建物だったのかわからなかったけど、近くを通りかかったときによくお年寄りがシニアがシルバーカーを押している姿が見られたので、老人ホーム的なものだとは思っていたのだが。そこはサ高住というか住居型老人ホームという括りになっていた。 公式HPから事前情報を探る 普通に名前でググって、電話番号とHPを調べる。県内いくつか施設があり、老人ホームのほかデイサービスもやって…

  • 要支援2でも入れるサ高住を探して…

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi6/ サ高住選びを始める前には深く考えていなかった「要介護度」の壁にぶつかります。いろいろサ高住を検索していくと、見えてきたものがありました。 サ高住でも要介護度の高めの人が「入れる」現実 あるサ高住のHPを見て驚いたことがあります。 「要介護3以上の方に喜ばれる料金体系となっております…」的な事が書いてありました。それを読んで疑問に思ったのです。要介護3以上といえば、自宅介護が困難な状況の方になると思います。 いわゆる「特養」(特別養護老人ホーム)の入居条件が要介護3以上なのですから、それ以上の方の介護…

  • 約半年ぶりの更新ですが…いろいろ変化ありました

    前回の更新が昨年12月だったとは…。いろいろありすぎてPCに向かう時間と気力がありませんでしたが(汗)、それもやっと終わったような感じです。 母がサ高住に入居 まず、母のことですが、あっという間に「サービス付き高齢者住宅」への入居が決まり、即引っ越し。なんとかかんとか新しい生活にも慣れてはきているようですが、そのかわりこっち(私)の出番が必然的に多くなって、なんだかなぁ~という気持ちが沸きつつあります。 支援が必要なのはわかるのですが、親が子に依存する気持ちが大きくなっているような気がします。まぁ歳のことを考えたら当然ですけどね。こっちにはこっちの都合ってもんがあるんじゃわ…と言いたくなる気持…

  • 特別支援学校高等部の事前相談

    高等部入試「事前相談」で行われること 特別支援学校の高等部に入学するにあたり、外部から受験する生徒は「事前相談」というものを受けることが必須です。内容は保護者面接と児童の行動観察となりますが、この事前相談をもって、ほぼ入学の可否は決定しているものと推測しています。 保護者面接で聞かれたことは「本校が第一志望か?」ということ。これが一番重要ですね。もう首をブンブン振って、ハイッ!!とお答えいたしました。あとは療育手帳の内容とか、診断名、服薬しているものなど。10分程度だったような気がします。 それが先日、無事終了いたしまして、入学願書他の書類を頂いてきました。中学校にて記入してもらう記録表(出席…

  • 専業主婦の私のお小遣いは「0円」です

    このブログを始めるにあたり、主に「介護(母)」や「障害福祉(子供二人)」についての事を書こうと思っていました。が、このカテゴリーが最も白熱しそうだと今から予想しています(笑)。 カテゴリー「私の老後資金」 老後…というのは何歳からなのでしょう。還暦の60歳から?でも年金は60歳じゃもらえないから、年金をもらえる時からが老後なのか?どちらでもいいんですが、私の将来の夢(現在49歳です)は「一人暮らし」です。老後資金=自活資金、として今からコツコツと貯めています。子供たちがいずれ障害福祉の元にお世話になり、子供たちの「終の棲家」を決めて、送り出す…そこからが自分の老後なのかもしれません。あくまで理…

  • 知的最重度の娘は10歳、まだおむつを履いています。

    一生おむつかも… 娘は今年で10歳の小学四年生です。知的障害の最重度となっており、療育手帳は特Aです。いつかはずれるだろうと思っていたおむつは、もうこのまま一生のお付き合いになるのではないかと思っています。体重もどんどん増えてきて、だましだまし履いている子供用のおむつも、もうそろそろ卒業になりそうです。ここから先は成人用の紙おむつユーザーになるのかと思います。 娘の出生当時~4か月までは至って普通の赤ちゃんでした 娘は息子(29週生まれ)と違い、いちおう臨月まで妊娠が持ちました。予定帝王切開の前日に入院したんですけど、その時につけたモニターの様子がおかしかったため、明日まで待たず今すぐ手術した…

  • 中学卒業後の進路について。特別支援学級から特別支援学校へ。

    進学先は特別支援学校の一択でした 息子は現在中学三年生。地域の中学の特別支援学級に在籍しています。卒業後は、娘の通っている特別支援学校に行かせたいと思っています。行かせたい…というか選択肢が「この1つ」だけしかないという。現実的に1つしかないかと言えばそうではないんですけど…。高等支援学校の受験、特別支援学校の高等部の分校もまったくない選択肢ではないのですが、息子の精神年齢から言ったらどちらも現実的ではないです。療育手帳のCですと言えば、頑張れば行けるでしょう!という見方もできるでしょうが。高等学校卒業資格も、あるには越したことないですが、まずクリアできない問題でしょう。通信制や単位制、または…

  • サ高住の検索範囲を拡大、足で情報を得る…が

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi5/ 問い合わせ第一弾で見事「満室」の洗礼を受けた母と私。その後の話の流れで母は「あんたの家の方にはなんかありそう?」と聞いてきたのです。探し始めの条件として、今通っているデイサービスに近いところ(送迎が来てくれるところ)を希望していた母の、条件妥協が始まりました。「もう8年通ったから〇〇〇(デイサービスの名称)はいいわ」と。意外とアッサリ諦めたので拍子抜けではある。 私の自宅付近に検索範囲をシフトする ネットの検索サイトでは、主に実家のあるところから→デイサービス→兄の自宅の範囲に絞って探してきた。私の…

  • 母、ケアマネさんに連絡する

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi4/ ネットの資料取り寄せでパッとしなかったからだろうと思うけど、母の方でもケアマネさんに連絡をして家に来てもらったらしい。つい先日、ケアマネさんに聞いてみれば?って言ったら「だってケアマネさんに聞いたら、なんか本格的に話進んじゃうじゃん!」と言っていたのは母本人である…(笑)。翻弄されてます私。 ケアマネさん訪問で、いろいろ教えてもらう母 ケアマネさんと言っても、もちろん老人ホームを紹介する仕事が本業ではないので、クチコミレベルの話はいろいろ持っているだろうけど、立場上、知っていてもすべてを紹介してくれ…

  • サービス付き高齢者住宅の資料を取り寄せる

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi3/ 要支援2、82歳、認知症なしの終の棲家にふさわしいのは 母の現在の状態を詳しく記していなかったが、母は現在要支援2です。デイサービスに週1通所。他の介護サービスは利用していません。身辺のことは大抵できますが、脊椎管狭窄症で手術をするしないと悩んで数年…。長く歩くことはできません。買い物はシルバーカーを押して、普通に歩くときは杖を使っています。 住まいを変わることで私が一番恐れているのは、ボケてしまうんじゃないか…と言う事です。年寄りは住まいが変わるとボケるというハナシを祖父祖母時代から聞きます。あと…

  • 母からの電話「グループホーム探してほしいんだけど」

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi2/ 私が高齢者が借りられる賃貸物件を探して数日後、「どこかアパートにでも…」と言っていた母からふたたび電話があった。その後談としての電話だったが、賃貸物件から急激に話が展開していったのだ。 「グループホーム探して」 唐突に言い出したのだ。グループホームのワードが出てきた時、ええっ?!って思った。母がどこかアパートにでも…と言っていたのは、そういう介護施設いわゆる老人ホーム的なものをまだ遠ざけているのだな、と私の印象で思っていたから。 なぜ「グループホーム」と言い出したのか?理由は察するに、実家の付近に「…

  • 後期高齢者が入居できる賃貸物件はあるのか問題

    前記事の続きです。 https://tuinosumika.net/sumaisagasi1/ 「どこかアパートにでも移って…」という母の希望。でも果たして後期高齢者である82歳が賃貸物件を借りることができるのだろうか。 前提として、母本人には収入がないから(年金もなし=諸事情により)、借りるとしたら兄が契約者となって、入居者が母ということになるだろうけど。それは母自身も分かっていることで「お兄ちゃんに借りてもらうしかないよね~」と。 後期高齢者が入居できる賃貸探し サクッとネットで情報収集。でも、本気で物件を探したいわけではなくて、むしろ「ダメな理由、借りられない理由」の根拠を母に提示するた…

  • 母の住まい探しの始まり

    私の実家には現在82歳の母が独居しています。父が9年前に他界してからずっと一人暮らし。その母が「ここを出る」と決めた経緯について。 実家の老朽化 実家は、私の両親で営んでいた店と住まいを兼ねた「店舗兼住居」ってやつです。二階建てで、1階が店、2階が家っていう。今から40年以上も前に、中古の倉庫物件を改築して入居しました。 もともと古い建物だったし、30年ほど前にも改築をして、建物の半分を屋根瓦、半分を合成樹脂製の床で屋上に変えました。 ここ10年ほどの台風や悪天候の時、この屋上部分から2階への雨漏りが起きるようになってしまって、そのたび屋上の水が入ってしまうところなどにブルーシートやブロック、…

  • はじめまして

    はじめまして。N.Y.アスターと申します。思い立ってブログを始めることとなりました。 自己紹介 今日現在(2021年10月11日)で49歳のアラフィフ女です。専業主婦です。子供が二人います。夫は一人います。バツはありませんが、いずれそうなっても全然かまわないし、むしろそうなりたいと常々思っています。 名前のない家事に追われて、産後はずっと専業主婦です。在宅ワークとも言えない内職で細々と自分の費用を賄っています。夫からは生活費だけは貰っていますが、自分のお小遣いは自分で捻出せざるを得ない状況です。 子供は、一男一女。二人とも障害児です。 (当ブログでは、障害/障害者/障害児の表記をします)。 息…

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゃゅょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゃゅょさん
ブログタイトル
【終の棲家】を探す〜私の母と私の子、そして私の終活メモ〜
フォロー
【終の棲家】を探す〜私の母と私の子、そして私の終活メモ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用