2025/01/31天雷軒LUNA SEA真矢さんプロデュースのこちらへ。琥珀醤油味玉ラーメン650円。何とデフォのラ...
2025/01/31天雷軒LUNA SEA真矢さんプロデュースのこちらへ。琥珀醤油味玉ラーメン650円。何とデフォのラ...
2025/01/26アンチヌードル祝3周年㊗️一口カツサンドから始まりラーメン、丼ものを挟みデザートと紅茶で...
2025/01/26たい焼きの橋本屋高松市一宮町の産直『菜の花』に併設する形で営業されているこちらのたい焼...
香川県のビールイベントまとめです。醸造所、ボトルショップ、ビアバー、ビアフェス問わず。新しい情報...
2025/01/25燈塩江のラーメン屋さん。遠くてなかなか来れないんだけどこちら方面で用事があったので。限...
2025/01/14らぁ麺すずむし限定の『牡蠣と豚骨そば』。うまぁ…。奔放な牡蠣の旨みを豚骨が懐の深さで受け...
2025/01/19TARUTARU京都醸造 『狐火』家守酒造コラボ。京番茶を使用したバーレワイン。アルコール11.5%...
2025/01/19タカラヤ17日から提供開始の新メニュー。朝挽き鶏の親鶏肉味噌使用。辛味やシビレは抑えめで...
2025/01/18呑象ブリューイング琴平町、金毘羅街道沿いのブルワリーさん。呑象さん2種、ゲストビールのgo...
2025/01/18Kanonji Brewing香川にまた新しいクラフトビールの醸造所が誕生。名前の通り場所は観音寺。伊...
2025/01/13らぁ麺すずむし祝7周年㊗️恋目の煮干しそばはガツッととした濃いめのスープ。お揚げは狙いよ...
2025/01/12六島浜醸造所岡山県笠岡市の離島『六島』で営業するクラフトビールの醸造所。金柑狩りの面々...
2025/01/11HATAISMこちらも広島県福山市。気になってたお店。徒歩数秒内に複数のラーメン店。何気に激戦...
2025/01/11らーめん こばやし約2年ぶりの訪問。広島県福山市の人気ラーメン店。かに出汁らーめんの白醤...
HIROSHIMA NORTH BEER(HASSAKU BEER)
2025/01/11HIROSHIMA NORTH BEER広島県福山市。カウンター5席ほど、2名掛けのテーブルが2つ。2階もある...
2025/01/11手打十段 うどんバカ一代釜揚げ美味しいね。バカ一さんでは割と好きなメニュー。釜バターが有...
2025/01/05宝来軒三豊市の町中華。1/4〜1/6はドリンク除き全メニュー100円引きでした。まずは回鍋肉にラ...
2025/01/05らぁ麺すずむし2025年初むし。大盛りを食べ終えた小3息子君が一言。『美味しすぎてお腹がいっ...
2025/01/05たも屋 林店讃岐人なら釜揚げ食べれば大体風邪治るよね?ということでたも屋で朝う。生姜多め...
2025/01/04スシロー 高松太田店開幕、『鯛だし塩ラーメン』でスタート。2025年においても、回転寿司であ...
2025/01/04饂角製麺2025年のうどん初め。開店前行列、オープンほどなく満席。海外のお客さんも。近くの...
2025/01/04マルミ屋7:00オープンだけど実際には6:30ぐらいには開いてるような。近所のおじいちゃんおば...
2025/01/03のみもの家ちっちゃく新年会、ということでまたもやの焚き火イベント。いつもの常連メンバー...
2025/01/03とりかご13時過ぎの昼下がり、本日は快晴。その明るさを十分に享受できる店内。お正月らしい...
2025/01/03オーロイストア祝法人化。法人化することでどのようなメリットがあるのか、は直接当人に聞け...
soice U up(海老と鯛のフィッシュヘッドカレー+HOP KINGS)
2025/01/03spice U up1/2で2周年を迎えたこちらへ。おめでとうございます㊗️いただいたのは海老と鯛のフ...
2025/01/02黄昏タンデム2025年のラーメンはじめは黄昏タンデムさんへ。黄昏しょうゆそばに味玉トッピン...
2024/12/312024年最後のうどんは高松市郷東町の『ひさ枝』さんで。鶏肉、大根、にんじん、こんにゃく、...
2024/12/30去年に引き続きミロクビールさんで年末お餅つき。大人3,000円(パイント一杯込み)、子供無料...
2024/12/29オーロイストア昨日今日と久福ブルーイング本島さんのTTO。1月からオーロイさんが法人化する...
2024/12/29のみもの家さんで焚き火イベントの第二弾。シカさんプロデュース。two rabbitsの『SMASH XPA...
2024/12/28らぁ麺すずむしすずむし納めしてきました。貝と豚の塩そばにワンタンと味玉トッピング。味玉...
2024/12/22讃岐ラーメン はまんどえびしょうゆ。系列店では見ないメニュー。冷たいまぜそばです。海老海...
2024/12/21らぁ麺すずむし限定の『とんこつラーメン』。ここまで豚骨らしい豚骨はすずむしさんでは初?...
【新メニュー】アンチヌードル・ANTINOODLE(カレーまぜそば)
2024/12/20アンチヌードル美味しさに定評のあるまぜそばですが、『鶏白湯まぜそば』と『カレーまぜそば...
2024/12/19らぁ麺すずむし貝とブタそばの塩。至高の塩ですな。麺を啜る際の湧き上がる貝の香りがたまり...
2024/12/15宝来軒三豊市の町中華。スタミナ丼は豚肉、もやし、ニラのアツアツたっぷり餡。ベースは甘い...
【割と新店】台湾ファストフード サンフー(麺線+小籠包+台湾ビール)
2024/12/15台湾ファストフード サンフー常磐街に10月オープンした台湾ファストフードのお店。台湾ビール...
2024/12/14らーめん工房 りょう花 高松東店塩味玉らー麺。チャーシューは厚切りをチョイス。いつもはつ...
2024/12/14丸亀製麺 高松レインボー通り期間限定の豚つけ汁うどん。別に豚汁うどんがあったから迷って「...
spice U up(海苔チキンカレーと豚バラと大根の餡カレー+Campfire Stories)
2024/12/11spice U up本日のカレーは海苔チキンカレーと豚バラと大根の餡カレー。あいがけで。和テイス...
CHICS高松市役所西の和風ダイニングバー&夜カフェ。ちょくちょくお店の前を通ってて気にはなっていまし...
クラフトビアハウス シュレンケルラ(シュレンケルラ ラオホ メルツェン)
2024/12/07ヘラー醸造所 『シュレンケルラ ラオホ メルツェン』元祖燻製ビール(諸説あり)。スモーキー...
2024/12/08ramen 8beat『らぁ麺はんにゃ』の流れを汲む岡山の淡麗系ラーメン店。特製塩らぁ麺は4種のチ...
2024/12/08クラフト・ビアショップ独歩イオンモール岡山、フードコート内のクラフトビールのお店。ピル...
2024/12/08朝ラーメン 浜堂 本店朝6:00オープン、6:30到着もすでに外並びありというね。人気です。6:00...
2024/12/07とりかご『誰が袖』しろすずめさん初のヘイジーなやつ。とはいってもIPAでないのはしろすずめ...
クリスマスマーケット2024(OHLOY BREWING『Prost』)
2024/12/07OHLOY BREWING 『Prost』丸亀町グリーンのイベント『クリスマスマーケット』にて販売。去年に...
【期間限定】コメダ珈琲店 さぬき高松今里店(東京ばな奈オーレ)
2024/12/06コメダ珈琲店 さぬき高松今里店東京ばな奈オーレ。あっま〜&うっま〜。東京ばな奈らしさがち...
2024/12/02中華そば木具屋高松店『いちから』跡にオープンしたラーメン店。(ちなみに『いちから』は別...
2024/12/02らぁ麺すずむしゲリラ限定の豚とカツオのラーメンは売り切れということでデフォの煮干し塩そ...
2024/12/01うつ海うどん力強い麺にガツン系のお出汁。もはや我がソウルフード。2024/10/25うつ海うどん...
2024/11/25手打十段 うどんバカ一代今朝の朝う。本日の麺は柔め。2玉にかき揚げ乗せたらお昼になっても...
らぁ麺すずむし今回は煮干しの塩を。この絶妙なビターさ加減がとても心地よい。煮干しの旨みここに極ま...
ラーメン若松ちょっと前にアップされてた、SNSのフォロワーさんがチャーハン作ってる動画が脳裏に焼きつ...
2024/11/23中華そば謹製『讃』〜SAN〜まぜそばを。相変わらずのかなり幅広な平打ち麺。個性派。いつ出る...
らぁ麺すずむし(貝とブタそば塩+HAPPY HERB IPA)
2024/11/21らぁ麺すずむし貝とブタそば・塩。貝の風味強めで旨みが凄い。希少部位『トウガラシ』の栗豚...
2024/11/17のみもの家焚き火を囲んでお酒のイベント。フードはKanaTanのキクさん、焚き火はカメリア温泉...
2024/12/11愉楽家12/29で閉店とのこと。玉の大きさ、豊富なメニュー、10時〜17時の通し営業などで割と人...
2024/11/16中華天心 茶寮 南新町店ライオン通りで人気を馳せる天心のお店が南新町アーケードにオープン...
2024/11/16麺屋 がんてつ子供のリクエストでこちらへ。アンチヌードルさんの新メニュー食べたかったのだ...
2024/11/15コナズ珈琲栗林公園ハワイアンな雰囲気を味わえるカフェ。パンケーキやロコモコ、タコライス...
2024/11/15Sel Poivre(セルポワ)高松市林町、マクドナルドの北側のお店。外観はプレハブっぽい感じで...
2024/11/14ライオンドッグ高松市のライオン通りにあるホットドッグとハンバーガーの専門店。朝7:00から...
2024/11/10TARUTARU祝1周年ということで。本来は11/11で1周年でしたが月曜定休日なので1日前倒しのお...
2024/11/10高松オルネで開催の『オルネdeのみフェス』へ。会場は4階の半屋外的なオルネパーク。人の入...
2024/11/09中華そば 近藤おぐらさんの後に。岡山県早島町のお店。『Hue HAYASHIMA』という複合施設の一...
【コラボ】麺処おぐら×めん呼白(美瑛産新麦春よ恋の醤油らぁ麺)
2024/11/09麺処おぐら×めん呼白海を越えて(瀬戸内海)、岡山の総社へ。タッグを組んだのは広島の呼白さ...
2024/11/08讃岐ロック塩テキーララーメン。このラーメンは『体験』である。麺を啜るたびにアルコールが...
2024/11/06讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター久々のイリセン。煮干しぶっかけは初めて。ぶっかけと言いつつ...
2024/11/06上田うどん今年も始まりました、しっぽくうどん。上田さんのしっぽく好きすぎてこの季節ソワ...
2024/11/04宝来軒三豊市の町中華。夜は初めてでしたがなかなかお客さん多い。(それに比例しておばちゃ...
2024/11/04憂晴市場クラフトビールが大充実している岡山県津山市の酒屋さん。『うさばらしいちば』と読...
2024/11/04PIZZERIA La gita岡山県奈義町、奈義町現代美術館すぐそば。『真のナポリピッツァ協会』公認...
RUM STAND UMAYADO(白桃×柚子胡椒+トマト×香川本鷹)
2024/11/02RUM STAND UMAYADO高松オルネにあるラム酒のスタンディングバー。百貨店のサービスカウンター...
2024/11/02中西うどん上田うどんさんに行ったら開店9時前で長蛇の列。駐車場も満車だったのでこちらへ。...
らぁ麺すずむし(エビ味噌混ぜそば+You've Been Post / ゆうびんポスト)
2024/10/31らぁ麺すずむしエビ味噌混ぜそば。ただでさえ濃厚な海老オイルと味噌のタレ。添えてあるマス...
2024/10/31手打十段 うどんバカ一代麺が柔らかくもなく、出汁も塩味が抑えられてて今日は割と好み。近所...
【新メニュー】瀬戸ノきせき(津軽ラーメン+味噌カレー牛乳ラーメン)
2024/10/30瀬戸ノきせき新メニューの試食に招待いただきました!屋島にある瀬戸内ゴルフセンター併設の...
2024/10/27大島うどん選挙の投票後に。駐車場が少なくや難易度高。空いててよかった。温玉チャーシュー...
博多ラーメン 喜楽 林店(喜楽ラーメン+ビールセットA+餃子)
博多ラーメン 喜楽 林店一時期は高松市内に複数店舗展開し、かなり勢いのあった喜楽さん。現在はこちら...
【期間限定】ラーメンとカレーの店 タカラヤ(鶏白湯魚介つけそば)
2024/10/26ラーメンとカレーの店 タカラヤ 高松本店期間限定の『鶏白湯魚介つけそば』。濃厚な鶏と魚介...
2024/10/26BOOK WEEKEND 2024屋島山頂で開催の本のイベント。天気なんとかなって良かった!まず向かった...
2024/10/25手打十段 うどんバカ一代久々の閉店前駆け込みバカ一。(18時閉店の5分前)改めて、朝6:00か...
2024/10/23TARUTARUビール検定2級合格祝いということで一杯プレゼントしていただきましたとても嬉しいせ...
2024/10/20とりかご高松市花園町、クラフトビールの醸造所『しろすずめ』併設のタップルーム。しろすず...
2024/10/22讃岐ロック塩テキーララーメン。限定です。結構昔からある限定メニューみたいなのですが、な...
2024/10/20ミンナノタコヤキヒサモト酒店さんでのワイン祭りの後。結局ビールも飲んじゃう我々。高松市...
2024/10/19瀬戸ノきせき燕三条系背脂らーめん。極太の縮れ麺と背脂、生玉葱、濃厚な醤油タレが特徴。燕...
2024/10/18らぁ麺すずむし地鶏煮干し醤油そばにワンタントッピング。久々のすずむしさん、限定以外のメ...
2024/10/14ダモンテ商会男木島のベーカリーカフェ。前回臨休くらったのでリベンジ。(ちなみに男木島図...
2024/10/14讃岐うどんこがね 高松桜町店某番組で紹介されたから…というわけではないんですが久しぶりに...
2024/10/13一生麺a.k.a.ラーメン森冷製まぜそばの『煮干しっこファミリー』。(謎ネーミング。)温玉、...
2024/10/12東東亭ようやく行けた!三木町の老舗町中華。駐車場も最初は満車で折り返したら運良く一台分...
2024/10/11アンチヌードル/ANTINOODLE濃厚系も淡麗系も推せるラーメン屋さん。鶏煮込み味噌の3辛。3辛は...
2024/10/09いりこらーめん銀のダルマ久しぶりの銀ダルさんへ。いただいたのは『銀朱』の特製トッピング...
2024/10/08こがね製麺所 レインボー通り店久々の訪問。旨いじゃん。薬味は制限ない上にワカメと煮干しも...
2024/10/06高松満福つけ麺とぼっかけ丼。つけ汁は濃厚イリコがガンガンに効いた醤油ベース。個人的には...
2024/10/05山瀬商店仏生山にある駄菓子店。プールで泳いだ帰りに寄ってみました。おばあちゃんが店番を...
TARUTARU(久福ブルーイング本島 2nd Anniversary Party)
2024/09/29久福ブルーイング本島 2nd Anniversary Party9/29(日)、高松市瓦町駅近くのTARUTARUさんにて...
「ブログリーダー」を活用して、春日川さんをフォローしませんか?
2025/01/31天雷軒LUNA SEA真矢さんプロデュースのこちらへ。琥珀醤油味玉ラーメン650円。何とデフォのラ...
2025/01/26アンチヌードル祝3周年㊗️一口カツサンドから始まりラーメン、丼ものを挟みデザートと紅茶で...
2025/01/26たい焼きの橋本屋高松市一宮町の産直『菜の花』に併設する形で営業されているこちらのたい焼...
香川県のビールイベントまとめです。醸造所、ボトルショップ、ビアバー、ビアフェス問わず。新しい情報...
2025/01/25燈塩江のラーメン屋さん。遠くてなかなか来れないんだけどこちら方面で用事があったので。限...
2025/01/14らぁ麺すずむし限定の『牡蠣と豚骨そば』。うまぁ…。奔放な牡蠣の旨みを豚骨が懐の深さで受け...
2025/01/19TARUTARU京都醸造 『狐火』家守酒造コラボ。京番茶を使用したバーレワイン。アルコール11.5%...
2025/01/19タカラヤ17日から提供開始の新メニュー。朝挽き鶏の親鶏肉味噌使用。辛味やシビレは抑えめで...
2025/01/18呑象ブリューイング琴平町、金毘羅街道沿いのブルワリーさん。呑象さん2種、ゲストビールのgo...
2025/01/18Kanonji Brewing香川にまた新しいクラフトビールの醸造所が誕生。名前の通り場所は観音寺。伊...
2025/01/13らぁ麺すずむし祝7周年㊗️恋目の煮干しそばはガツッととした濃いめのスープ。お揚げは狙いよ...
2025/01/12六島浜醸造所岡山県笠岡市の離島『六島』で営業するクラフトビールの醸造所。金柑狩りの面々...
2025/01/11HATAISMこちらも広島県福山市。気になってたお店。徒歩数秒内に複数のラーメン店。何気に激戦...
2025/01/11らーめん こばやし約2年ぶりの訪問。広島県福山市の人気ラーメン店。かに出汁らーめんの白醤...
2025/01/11HIROSHIMA NORTH BEER広島県福山市。カウンター5席ほど、2名掛けのテーブルが2つ。2階もある...
2025/01/11手打十段 うどんバカ一代釜揚げ美味しいね。バカ一さんでは割と好きなメニュー。釜バターが有...
2025/01/05宝来軒三豊市の町中華。1/4〜1/6はドリンク除き全メニュー100円引きでした。まずは回鍋肉にラ...
2025/01/05らぁ麺すずむし2025年初むし。大盛りを食べ終えた小3息子君が一言。『美味しすぎてお腹がいっ...
2025/01/05たも屋 林店讃岐人なら釜揚げ食べれば大体風邪治るよね?ということでたも屋で朝う。生姜多め...
2025/01/04スシロー 高松太田店開幕、『鯛だし塩ラーメン』でスタート。2025年においても、回転寿司であ...
2024/01/21とんこつラーメン たでや丸亀市の豚骨ラーメンのお店。なぜか尾道ラーメンもあり、これがまた...
2024/01/20アンチヌードル2周年おめでとうございます!1/20,21の二日間限定メニューが出てます。『オリ...
2024/01/14のみもの家無炭酸のリアルエールを『あえて』炭酸ガスでサービングする面白い試み。通常、ビ...
2024/01/14らぁ麺すずむし1/13,14とそれぞれ昼営業20食限定の豚骨魚介つけ麺。豚骨魚介つけ麺は2022年の...
2024/01/13のみもの家新春の日本酒酵母を使用したクラフトビールの飲み比べ。最近ののみもの家さん、飲...
2024/01/13さぬきうどん 上原屋 本店13時半近くでも駐車場満車の人気店。こちらうどんも美味しいんやけ...
2024/02/11中華そば謹製『讃』〜SAN〜今月?円座町にオープンしたラーメン店。スープは豚の清湯。メニュ...
2024/01/12麺処希信新春限定『海老富士』1/13までの期間限定提供。濃厚な海老の旨みに爽やかなゆずの香...
2024/01/08らぁ麺すずむし㊗️6周年岡山の麺処おぐらさんと鬼ぼしさんとのコラボ営業。『すずむしの味噌...
2024/01/07高知城のクラフトビールフェスへ。高知城のライトアップイベントもあってなかなかの客入り。...
2024/01/07鶏と魚高知市の名店へ。閉店時間近い14:30ぐらいに着でしたがまだ行列あり。(今月放送された...
2024/01/06うどん棒 高松本店かなくま餅11号線さんの『のし餅』が乗ったのし餅うどんを。お餅は青のりと...
2024/01/05火琳坊高松市瓦町の焼き鳥屋さん。やっぱ旨いね、ここは。この界隈開拓したいんだけど、つい...
2024/01/05Bar&Pâtisserie Un petit pas(アンプティパ)去年の10月ぐらいにオープンしたスイーツとお...
2024/01/05spice U up高松市寿町のお店。クラフトビールやスパイスサワー飲みながら美味しいお料理を。...
2024/01/05芽論(ROOM the MELON)高松市片原町にある立ち飲みのお店。人気店でいつ通りががってもお客さ...
2024/01/04らぁ麺すずむし2024年のすずむし始め。煮干しをチョイス。深い旨みと後を引く苦味の心地よさ...
2024/01/03オーロイストアリバーサイド351今年のクラフトビールはじめはこちらの2店で。今年も良きビー...
2023/12/30MIROC BEER丸亀のクラフトビールのブルワリーさんで餅つきイベント。つきたてのお餅を食べつ...
2023/12/31うつ海うどん大晦日の朝うどん。開店時間の6:00前に到着もすでに10人ぐらい並んでる…!この日...