せん「気安くそんなもの向けるなーっ!」
可愛くて、やんちゃで、三度の飯より遊びが大好きなかぼすさんを描いた、ほぼ4コマ漫画ブログです。目指せ、毎日更新! もふもふで、すこしちんちくりんなかぼすさんの可愛い瞬間を、ぜひご覧になってください^^
![]() |
https://www.instagram.com/asa_kabopa |
---|
せん「気安くそんなもの向けるなーっ!」
この爪でいくらでもやぶけるんだぞ?
席について・・・さて、今日の議題は?
やっぱり力技なんだよね、きみは・・・。
あからさまなお邪魔をしてくるね、君は。
まとめ【1051〜1057】
どうしてそんなにむちむちなのか。
お腹を見せたい猫と見たい人、Win-Winだね。
罪悪感なく、飼い主で爪とぎする猫。
なんの躊躇いもなく横になるじゃん。
そんな、ごめんって!!
なんだこの手は!やんのかっ!!
猫が発する、可愛くて素敵な音たち。
指先で、かぼす一本釣り。
おしゃべりせんちゃん!
まとめ【1044〜1050】
愛でられるならなんでもいいかぼすさん。
可愛いがさらなる別の可愛いを呼ぶ。
包まれると安心するんだって。
飼い主の脚に挟まると、安心するらしいです。
一般的にはダメと言われているけれど。
好きなので遊んでくれていいよ。
爪切り対策で話題のアレ、コロコロ。
どうしてもお布団の中に入ってほしい飼い主。
何も無いところをたしたしする理由は?
我が家の狛猫。
まとめ【1037〜1043】
そんなものよりかぼとお話しして!
衣替えをすると、現れるお邪魔虫。
そんな抵抗しないなんて、猫としてどうなの?
いや、正直嬉しいほうが勝ってる。
かぼすさん、日向ぼっこで蓄熱!
目まぐるしく変わるお目目。可愛いね。
ウザ絡みが嬉しい時と、イヤな時。
可愛く、後ろからアピールしちゃうぞ。
ちょっといつもとは違う感じで。
誰のであっても、そこにあるのは謎すぎる。
まとめ【1030〜1036】
お猫様の集中力を切らしてはなりません。
どっちかだけなんて、選べない〜!
通じ合う愛がそこにあるんや。
真実は、いつもひとつ!
せんちゃんがめちゃくちゃ教えてくれてた。
飼い主がいれば、飼い主が開けてくれる。
いい場所見つけたね、かぼすさん。
掴んだ幸せは離さない、それが猫!
猫ってなんで吐き戻ししやすいんだろ・・・。
まとめ【1023〜1029】
永遠にモフっていたいよ・・・。
かぼすさん、縄抜けの術を習得する。
かぼすさん、爆発する怒り・・・!
かぼすさん、お友達と仲良くできるかな?
しっかり嬉しいんじゃん。(笑)
頭頂部の毛も、逆立つのね。
いつか一体化してしまうのではないか?
完全に油断していた。ついに壁紙が・・・。
たくさんのカラスに恐れ慄くかぼすさん。
本当は撫でられたいくせに!
思い通りに行くと思ったか?
毎日、少しずつでも進化してるよ。たぶん。
まとめ【1016〜1022】
逃げたい・・・でも・・・ううん・・・。
閉じ込められてしまったかぼすさん。
どうしても飼い主に動いてほしくなくて。
さっきまで元気に肩をルンルンしてたのに。
かぼすさんの優しいお目目、幸せな時間。
可愛いかぼすが、ここにいますよ?
成功への道は、まだまだ遠いみたい。
重ねられても、全然気にしない子。
なぜタンスの中段を開けることが・・・。
抱っこであればどんな抱っこでもいい。
かぼすさんのお陰でできることが増えていく。
まとめ【1009〜1015】
申し訳ない時は、とりあえず詫び抱っこを。
せんちゃんの見事な肉だまりを見よ。
そんなに飢えてるわけでもあるまいに・・・。
せっかくよく見える場所にいてあげたのに!
時々、この部分を見たくなる発作が起きる。
ちゃんと自分の名前は理解している、けど。
挨拶はどうでもいいから、ご飯をくれ。
まとめ【1002〜1008】
いつでもかぼすには真剣に向き合って!
せんちゃんだって拗ねる時はある。
お風呂に興味津々(?)な猫たち。
そんなに飼い主の靴が好きなんか・・・。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
その日、飼い主は思い出した───。
お腹がいっぱいの時に乗られると…(笑)
からだは小さいのにパンチはヘビー級。
まとめ【995〜1001】
やめてって言ったら光の速さでやめるじゃん。
まだ子猫みたいなムーヴメントしてくれる。
メリークリスマス、我が家の妖精さん達。
良かれと思って起こしたものの・・・。
シャーされて傷心の飼い主に駆け付けたのは。
なんとしてでも、齧りたいっ!!
あざとい仕草を覚えてしまったか・・・。
かぼの寝床はちゃんと整えてよね!
まとめ【988〜994】
どんな体勢だって、お仕事はちゃんとします。
「ブログリーダー」を活用して、たお@かぼすの飼い主さんをフォローしませんか?
せん「気安くそんなもの向けるなーっ!」
この爪でいくらでもやぶけるんだぞ?
席について・・・さて、今日の議題は?
やっぱり力技なんだよね、きみは・・・。
あからさまなお邪魔をしてくるね、君は。
まとめ【1051〜1057】
どうしてそんなにむちむちなのか。
お腹を見せたい猫と見たい人、Win-Winだね。
罪悪感なく、飼い主で爪とぎする猫。
なんの躊躇いもなく横になるじゃん。
そんな、ごめんって!!
なんだこの手は!やんのかっ!!
猫が発する、可愛くて素敵な音たち。
指先で、かぼす一本釣り。
おしゃべりせんちゃん!
まとめ【1044〜1050】
愛でられるならなんでもいいかぼすさん。
可愛いがさらなる別の可愛いを呼ぶ。
包まれると安心するんだって。
飼い主の脚に挟まると、安心するらしいです。
まとめ【799〜805】
水飲みにも余韻が、ある・・・?
動きにキレがないよ〜(笑)
夢があるなあ。実現しますように。
もふもふで気持ちいいから、仕方ないね。
ふとした時に踏むから、余計痛いの。
これも違う、あれも違う、やっぱり違う。
なんか追いかけてるなと思ったら。
なんかデカい違いますよ!しがみつく力水飲みペースとっとこ!かぼすさんの要塞抱っこしやすく
明るくなるまで分からない時もある。
このわたちを・・・あり得ない・・・。
やっぱり食が細いかぼすさん。
空の飛び方も、性格が出ると思うんです。
生きてる?生きてない??生きてるっ!
飼い主の助けを借りずとも。
せんちゃんから逃げる時が一番伸びる。
まとめ【785〜791】
2匹一緒にお出迎えしてくれるんです。
お手手がぎゅってなるスイッチだよ。
着実に年齢を重ねてるね、かぼすさん。