シャジバトの備忘録 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シャジバトの備忘録 https://shajibato.hatenablog.com/

定年退職後に自転車で日本一周を夢見ているアラフィフのおっさんです。 定年退職はまだ十数年後ですけど、今からじっくりと準備を進めています。 自転車・バイク・貧乏旅行・登山等の日記を備忘録的に書いています。

シャジバト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/21

arrow_drop_down
  • N-VANとお別れしました。

    とても久しぶりの投稿です。 数ヶ月前にブログ再開を宣言したのに休止状態でした。 で、改めまして再開です。 タイトル通り、愛車N-VANを手放しました。 理由は「車中泊には使い難い」からです。 ブログ記事ネタを作るために、何度か厳冬期の北海道で車中泊をしましたが、回数を重ねる毎に使い難さが目立ちました。 軽バン界では車中泊御用達車両で名高いN-VANではありますが、以下の理由で私の車中泊スタイルには適していないと実感しています。 ①就寝スペースが狭い。 縦の長さは十分ですが、幅が狭いので寝返りをすると壁や運転席に当たります。真っ直ぐな姿勢で寝られません。 ②室内の移動動線に必ず寝台がある。 運転…

  • ブログ再開

    最近はめっきり寒くなりましたね。天気予報に雪マークが登場する季節になりました。 時間が経つのは早いですね。半年以上ブログから遠ざかっていました。 なんだかんだと忙しくブログから離れていたのですが一応無事に生きています。 この半年で何もなかったのかと言うと、大きな人生の変革があった訳ではありませんが細々としたことが色々ありましたのでボチボチと再開したいと思います。 変革と言ってもホント大したことは無く、昨年まで持っていたバイク三台を全て手放して、新たに二台導入したとかくらいかな? ちなみに断酒は継続しています。 買い替えたバイクネタやこれからの冬に向けてのお話を書ければと思います。

  • 春の雪山登山 三段山へ

    昨日は春を感じながら自転車の準備をして、今日は雪山登山です。 季節感がめちゃくちゃですね。 美瑛の丘を走りながら眺める十勝岳連峰に心が踊ります。 今日もあの中にある三段山に登る予定です。 登山口に到着、昨日・一昨日の週末客がギタギタに踏み潰してくれていました。 ガチガチに踏まれているので歩きやすく、高速道路状態です。 今日は気温が高いので薄着で来たのですが、予想以上に暖かく初っ端から汗だくです。 二段目の、通称「三段山美人三姉妹」の白樺が今日も美しいです。 二段目を越えたところで視界が開け、青い空と白い山にテンションが上がります。 三段目を越え、ピークを目指す最後の斜面がガチガチのアイシーで、…

  • オーストリッチ DLXサイドバッグを購入

    4月に入り、雪が溶け、春の息吹を感じられるようになったので、そろそろ自転車の準備でもしようかと まずは、以前から購入を検討していたオーストリッチ のDLXサイドバッグを、某通販サイトで購入しました。 容量は13リットルです。 四半世紀に渡りモデルチェンジしていないのだそうです。 付属品にキャリアに取り付けるための革ベルト4本と、編み上げ紐2本が入っています。 バックルは使いにくそうなので交換の予定です。 インナーベルトは無駄に長いです。 サブポケット等は無く、シンプルな構造 サイドの編み上げは幅の調整用かと思いきや、ただの飾りのようです。 正面、ベルトが無駄に長いです。 背面、上下の皮の中に補…

  • 今月2回目の車中泊旅行 5日目 大樹町晩成〜自宅

    今朝は晩成温泉で朝を迎えました。 駐車場がガラ空きで、おそらく宿泊者は私一人だったのだろうと思います。 案の定、朝風呂に行ったら、利用者は私一人の独泉でした。 最高です! 独泉朝風呂を堪能した後は、ちょっと早めのチェックアウトを済まし、帰路に着きます。 ナビに自宅を選択すると、不思議なルートを選んでくれるポンコツっぷりを発揮してくれます。 この変なルートに従って走るのも車中泊旅行の醍醐味です。 ダラダラ走って富良野の麓郷にある「とみ川」というラーメン屋に立ち寄ることにしました。 カウンター席に案内されて「石臼挽き中華そば」を注文すると、店員さんからトッピングに朝取れアスパラを強く勧められました…

  • 今月2回目の車中泊旅行 4日目 安平〜大樹町晩成

    安平の道の駅で朝を迎えました。 私は道の駅での車中泊の際は、なるべく長居をぢばいで立ち去るようにしていますので、早々に移動の準備をして立ち去ります。 今日は東側に抜けたいので、ひとまず日勝峠を越えることとします。 日勝峠は綺麗な山の景色を眺めながら走ることができるので、走っていて飽きないです。 また、今日は晴れていたのでバックカントリースキーヤー・スノーボーダーが残りわずかな冬山シーズンを楽しんでいる姿を拝見できました。 こんな斜面を滑られたら楽しいでしょうね。 来シーズン私も参戦しようかなって妄想していました。 日勝峠を無事越えたら、まずはここ「豚丼のかしわ」です。 私のブログには何度も登場…

  • 今月2回目の車中泊旅行 3日目 函館〜安平

    函館の某所で静かな朝を迎えました。 移動の準備を開始して、まずは腹ごしらえのやきとり弁当です。 朝から豚肉三昧です。 腹が満たされたら、函館市街から恵山に向けて移動開始 綺麗な恵山の姿が見たかったんです。 標高は618mの低山ですが、雄々しい姿とこの時期限定の少しの雪化粧が素晴らしいです。 恵山の駐車場まで行きたかったのですが、まだゲートが空いていませんでしたので撤退 撤退途中、違和感たっぷりの人工物 ここはかつて「モンテローザ」というリゾートがあり、その残骸というか名残というか廃墟というか… この時期は草や木の葉がないので廃墟内部がよく見えます。 金色の仏像と金閣寺、勇壮な恵山には全く不釣り…

  • 今月2回目の車中泊旅行 2日目 苫小牧〜函館

    苫小牧の道の駅ウトナイ湖で一夜を明かしました。 ウトナイ湖畔の夜は冷えますね。 朝は寒さで目を覚ましました。 ここは道の駅なので長居はせず、早々に移動を開始します。 ちなみに朝食は昨日購入した焼きドーナツです。 今日食べた焼きドーナツは夕張メロン味で、とても美味しく朝から幸せな気分です。 今日の最終目的地は函館で、途中に森町にある「ひこま豚食堂」で、しこたま豚肉を食らってやろうと思っていました。 ナビにひこま豚食堂を入力すると、朝の通勤渋滞を避けたためか洞爺湖経由の不思議なルートを指定されましたので、ナビの指示に従って走ります。 このような不思議ルートを走るのも「趣味の移動」の楽しみの一つです…

  • 今月2回目の車中泊旅行 1日目 夕張・苫小牧

    年度末だと言うのに休暇をいただけました。 ラッキー♪ やることもないので、趣味の「移動」をするために車中泊旅行に行こう!と思い立って、準備して出発です。 行き先は思いつきで夕張へ 夕張と言えばメロンですが、時期的に無理なので、以前から気になっていた夕張スウィーツを楽しもうと思います。 一軒目は志むら菓子舗の「焼きドーナツ」 店内に入ると無人状態… キョロキョロすると、インターホンはあり「御用の方は呼んでください」的な案内書 インターホンで買い物したいことを伝えて対応していただきました。 焼きドーナツ3個入りを購入 美味しそうです。 おまけで志むら菓子舗オリジナルの「ダイヤカステラ」をサービスし…

  • 久しぶりに車中泊旅行へ 4日目

    今朝は晩成温泉の宿泊施設で朝を迎えました。 晩成温泉に宿泊することの楽しみの一つが朝風呂です。 晩成温泉の朝風呂は宿泊者だけが許される特典で、今日の朝風呂もなんと独泉です。 濃厚ヨード泉とサウナえお目一杯楽しんで4日目をスタートさせます。 誰もいない直線道路を直走り、襟裳岬を目指します。 広尾の町を越えると海岸沿いの良い景色を眺めながらのドライブです。 ダラダラ走って昼頃に襟裳岬到着… が、ちょっと様子が変… 工事中でした。 残念… 襟裳岬を後にして西側へ進みます。 さて、どこに行こうかな 朝風呂をガッツリ楽しんでしまったので、なんか疲れてるし、帰ろうか… そんな訳で、予定より一日早く帰ってき…

  • 久しぶりに車中泊旅行へ 3日目

    昨夜は阿寒の道の駅で車中泊 ここは車中泊旅行者に優しい道の駅で、なんと無料で使える車中泊旅行者用のスペースが用意されています。 さらに、温泉・レストラン・宿泊施設が併設されていますので、車中泊旅行者にはこの上無い施設です。 しかも! ここの温泉施設は6:30から朝風呂タイムが用意されています。 もう、最高です! と言う訳で、朝風呂を堪能させていただきます。 今日はなんと驚くことに、利用者は私一人の独占ならぬ「独泉」です。 もうっ、さいっこう! 一人で優雅にモール温泉を堪能させていただき、朝から贅沢な思いをさせていただきました。 朝風呂を終えたら、ゆっくりと帯広方面へ移動開始です。 目的は「豚丼…

  • 久しぶりに車中泊へ 2日目

    今朝はオホーツク海側の某所で目を覚まし南側に移動開始 とりあえず根室にでも行こうかと思います。 ボーっと景色を見ながら気ままにソロドライブ 忙しい日常から離れて、何も考えない移動の時間は最高に楽しいです。 ダラダラ走って根室に入った辺りで昼食時だったので、根室の道の駅に立ち寄ってエスカロップを食べてきました。 案内された席は窓際で、綺麗な景色を堪能しながらの食事となり、得した気分です。 エスカロップも美味しかったです。 ただ、食器がスプーンしか用意されていなかったので、食べにくかったのが残念なところです。フォークか箸も欲しかったな(笑) 道の駅を出て市街地へ… まずは「パンとケーキのお城 やま…

  • 久しぶりに車中泊旅行へ 1日目

    多少まとまった休みができたので、久しぶりに車中泊旅行に行くことにしました。 行き先や予定なんて何も考えていないのですが、とりあえず温泉に行きたいとは思うので、パッと思いついた温泉へ 今回思いついた温泉は下川町の五味温泉 ここは前から行こうと思っていたのですが、わりと近くにあることから、いつでも行けると思っていたので全然行かない「近場アルアル」的な場所でした。 五味温泉はの泉質は、含二酸化炭素ーナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉とあり、私が期待していたのは「炭酸水素塩泉」ってところで、炭酸がシュワシュワしてるのかと思っていました。 ところが残念なことに、シュワシュワ温泉ではありま…

  • 久しぶりの三段山

    今日は天気が良く仕事も休みなので、冬山遊びに出かけました。 今期初のまともな冬山遊びなので、初心者向けの山「三段山」で遊ぶことにしました。 天気は非常に良く、雲に見えるものは十勝岳の噴煙です。 気温は低く鼻毛が凍る勢いです。 一段目の斜面 三連休中に入山した方が多かったためか、ギタギタに踏み潰されています。 二段目の途中 三段山美人三姉妹と呼ばれる白樺の木が、相変わらず美しい佇まいでお出迎えしてくれます。 二段目の上 ここら辺から三連休トレースが少なくなり、フワフワサラサラパウダースノーに期待が持てるようになりました。 三段目〜四段目 三段山のくせに四段構成の不思議な山 ピークまでは、もう少し…

  • 星マークありがとうございます。

    このブログを始めてから、何人かの閲覧をしていただいた方に星マークをいただく事ができました。 稚拙な内容にリアクションしていただきまして、本当にありがとうございます。 本来であれば、私も星マークをいただいた方のブログにリアクションをすべきであることはわかっているのですが、ブログ等のデジタルな事に非常に不慣れなため、お礼をお返しする事ができずにいます。 本当に本当に申し訳ありません。 今後、勉強してリアクションの方法が分かった際は、積極的に「いいね」や星マークをを活用させていただこうと思います。 このコロナ禍で業務多忙・巣篭もり状態なため、ブログの更新が滞っていますが、今後も更新は続けていこうと思…

  • ノーマルのNーVANで車中泊した時の車内の状態

    約1ヶ月振りの更新です。 色々と諸事情があり更新が空いてしまいましたが、元気に生存しています。 更新重視期間中にドノーマルのN-VANで車中泊旅行をしてきたので、必要な荷物を積んだ時にどのような状態になるかをご報告します。 N-VANは軽乗用車の中では車中泊に適した車両とされていて、その車内は広い方だと思いますが、実際に車中泊用の荷物を積載するとどのような感じになるのか… まぁ、実際に荷物を積載すると、それほど広い車とは感じないですよ(笑) 下の写真は運転席以外のシートを全て倒して状態です。 軽乗用車と思えば広いですよね。 ちなみに車内は散らかっていますが、ありのままの状態で撮影していますので…

  • 車中泊旅行用の車選び⑥ 車選びの考察要素 車両のカスタム

    この記事は私の備忘録として書いています。 数年後に車中泊用の車を買い替えるにあたり、自分自身へのメモとして書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 これから車中泊を楽しもうと考える上で、車中泊用の車選びは重要だと思います。 車中泊のスタイルは人それぞれなので、それぞれのスタイルに合った車を選ぶと、より楽しむことができるでしょうし、逆に合っていない車を選ぶと余計な苦労が増えると思います。 まず、タイトルにある通り「車両のカスタム」ですが、以前書いている車中泊旅行用の車選びで、軽バン〜タウンエースで、自分でカス…

  • 車中泊旅行用の車選び⑤ 車選びの考察要素 車中泊旅行の行動様式

    この記事は私の備忘録として書いています。 数年後に車中泊用の車を買い替えるにあたり、自分自身へのメモとして書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 これから車中泊を楽しもうと考える上で、車中泊用の車選びは重要だと思います。 車中泊のスタイルは人それぞれなので、それぞれのスタイルに合った車を選ぶと、より楽しむことができるでしょうし、逆に合っていない車を選ぶと余計な苦労が増えると思います。 まず、タイトルにある通り「車中泊旅行の行動様式」ですが、「なにそれ?」って感じですよね。 ここで言う行動様式は、大雑把な行…

  • 車中泊旅行用の車選び④ 車選びの考察要素 既製品のキャンピングカーはどうなのか?

    この記事は私の備忘録として書いています。 数年後に車中泊用の車を買い替えるにあたり、自分自身へのメモとして書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 これから車中泊を楽しもうと考える上で、車中泊用の車選びは重要だと思います。 車中泊のスタイルは人それぞれなので、それぞれのスタイルに合った車を選ぶと、より楽しむことができるでしょうし、逆に合っていない車を選ぶと余計な苦労が増えると思います。 まず、タイトルにある通り「既製品のキャンピングカーはどうなのか?」ですが、結論から先に言うと、今のところ私には必要ありませ…

  • 車中泊旅行用の車選び③ 車選びの考察要素 車内での過ごし方

    この記事は私の備忘録として書いています。 数年後に車中泊用の車を買い替えるにあたり、自分自身へのメモとして書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 これから車中泊を楽しもうと考える上で、車中泊用の車選びは重要だと思います。 車中泊のスタイルは人それぞれなので、それぞれのスタイルに合った車を選ぶと、より楽しむことができるでしょうし、逆に合っていない車を選ぶと余計な苦労が増えると思います。 まず、タイトルにある通り「車内での過ごし方」です。 車中泊での車内空間って特別な場所ですよね。 あの秘密基地的な空間は過ご…

  • 車中泊旅行用の車選び② 車選びの考察要素 何人で車中泊をするのか

    この記事は私の備忘録として書いています。 数年後に車中泊用の車を買い替えるにあたり、自分自身へのメモとして書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 これから車中泊を楽しもうと考える上で、車中泊用の車選びは重要だと思います。 車中泊のスタイルは人それぞれなので、それぞれのスタイルに合った車を選ぶと、より楽しむことができるでしょうし、逆に合っていない車を選ぶと余計な苦労が増えると思います。 まず、タイトルにある通り「何人で車中泊をするのか」 私は一人で車中泊旅行をします。 妻以外の人と四六時中一緒に行動するなん…

  • 車中泊旅行用の車選び① 過去に使用した車両

    この記事は私の備忘録として書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 車中泊旅行をするには、当然車が必要です。 車の中で寝ることだけを考えると、どのような車でも良い訳ですが、車中泊旅行をする際に何を重視するかで選択肢が変ります。 私が初めて車中泊旅行をした車は、ホンダのCR-Xという車で、ただ座席で無理矢理寝るだけでした。 次の車は、スズキのワゴンR(初代)で、粗末ではありますが寝台を自作しました。快適に寝ることはできましたが、荷物スペースは無く旅行には向いていませんでした。 次の車は、クライスラーのチェロキ…

  • 車中泊旅行の目的を考察

    この記事は私の備忘録として書いています。 他の車中泊愛好家への意見の提起ではありませんが、参考にしていただける方がいましたら、お読みいただければ幸いです。 車中泊旅行の目的… ブログタイトル通りで、趣味の移動のために行っています。 移動しているだけで楽しいです。 変な奴ですよね。 自覚してます。 なぜ移動が楽しいのか… 幼かった頃、自転車の補助輪を外して走ることができたとき、移動距離が飛躍的に長くなったことを覚えています。 移動距離が長くなって、見たことがない景色を見てワクワクして、年齢を重ねる毎に移動距離が延びて、中学生の時に友達と海にキャンプをしに行き、高校生の時にはロードレースに嵌り、自…

  • メスティン炊飯 3/4合炊き

    コロナからのキャンプブームでメスティンで炊飯が流行っているようですね 正確にはメスティン炊爨(すいさん)と、言うべきでしょうか。 メスティン炊爨のコツとか、固形燃料を使用した全自動メスティン炊爨など、多数インターネットに掲載されているんですね。 私は以前からキャンプ・車中泊を楽しんでいましたので、動画とかは見たことがないですが… 私は1合炊きだと多いので、3/4合炊きメスティン炊爨をしています。 使用鍋はトランギアのミニメスティンにNS加工された物(快速旅団の初期型と思われます) 火器はSOTOのST-310 米(無洗米)の量は約3/4合で重さは120グラム 水は180cc 米は水に30分以上…

  • 冬支度 除雪機のバッテリー搭載とオイル交換 ホンダ1380i

    冬支度のために除雪機の準備をしました。 バッテリーの充電と搭載、オイル交換と各部の動作確認です。 うちで使用している除雪機はホンダの1380i(JR)という機種です。 これは中型の除雪機にあてはまり、一般住宅にはオーバースペックと言われましたが、過去にホンダの760を使用していて後悔した経験がありました。 人が踏んだあとや車のタイヤで踏んだあとの部分には全く太刀打ちできないので、数年前に1380i(JR)に買い替えたのですが、作業効率は飛躍的に上がり大満足。個人的な感想としては一般住宅でも最低このクラスが必要ではないかと思いました。 とりあえず一夏の夏眠から叩き起こします。 まずは満充電にした…

  • 今期の二輪車終了

    すっかり寒さが増してきましたので、今期の二輪車を終了としました。 既にVmax1200とCRF250Lは冬眠に入っているので、今日は残りのクロスカブと全自転車を冬眠に入らせます。 冬眠に入る前に、今期も楽しませていただいたことに感謝の気持ちを込めてメンテをします。 まずは四台のチャリのチェーンの清掃です。 アストロプロダクツで購入したチェーンクリーナーですが、安いだけあって使用するたびにチェーンクリーナーが破れて破片が出てきます。 今回四台のチェーン清掃で、ほぼ御臨終となりました。 片倉SC15をキレイにして… スワロー ランドナーをキレイにして… ブロンプトン M6Rをキレイにして… グレー…

  • 車中泊旅行四日目 最終日

    昨日は趣味の移動を601.8km行い、燃費は19.0km/ℓでした。 今日は忠類の道の駅で朝を迎えましたが、無茶苦茶寒くて目が覚めました。 今日の朝食は根室で購入した、山森製パンのカステラサンドとオランダせんべいです。 カステラサンドは字の如くカステラをパンで挟んだ物なのですが、ほんのり甘くて優しい味です。 オランダせんべいは根室銘菓で小麦粉のぬれ煎餅のような不思議な食感の食べ物です。 独特なデザインで、てっきり風車をイメージした物かと思いきや、その昔オランダ人が履いていた靴底のデザインがおしゃれだったのでデザインに採用したのだとか… 炭水化物と糖類の塊を食してから移動開始 とりあえず南下して…

  • 車中泊旅行三日目

    昨日は趣味の移動を459.8km走り、燃費は20.1km/ℓでした。 なかなかの燃費ですね。 今日はウトロの道の駅で朝を迎えました。 鮭釣りのシーズンのためか、お仲間がたくさんいます。 ここから知床峠を目指し、羅臼に向かいました。 晴天を期待したのですが、残念ながら曇天でした。 羅臼に入り、道の駅で朝食です。 今日は鮭ハラス定食をいただきます。 脂がのったハラスを期待したのですが、ガッチリ塩漬けされていて期待していたものとは違いました。 味はけっして悪くないのですが、塩の暴力的な味です。 残念… 朝食が済んだら海沿いを南下します。 途中気になる場所を見つけては立ち寄り、感心したり驚いたりしなが…

  • 車中泊旅行二日目

    昨日は趣味の移動を338.5km行い、燃費は18.8km/ℓでし。 では、車中泊旅行二日目スタートです。 今日は稚内のキャンプ場で朝を迎えました。 お仲間やキャンパーが数名いました。 まずは朝食 今日は質素にアルファ米です。 久しぶりにジェットボイルの登場! 1分少々でお湯が沸くので頼もしいアイテムです。 アルファ米にお湯を注いで、待つこと15分 できました。 バッチリ美味しいです! 腹ごしらえが済んだら出発 宗谷岬を目指します。 途中で間宮林蔵さんが出港した場所を見て… 宗谷岬到着 間宮林蔵さん 偉大な冒険家です。 宗谷岬の丘に上がると、戦時中の望楼がお出迎えです。 望楼の奥には大韓航空機撃…

  • 車中泊の旅 とりあえず稚内へ

    仕事の休みがもらえたので、衝動的に車中泊の旅をすることにしました。 まずは海が見たいので西へGO! 何の予定もなく留萌に到着 丁度昼時だったので、留萌の道の駅へ 施設は新しく綺麗です。 道の駅の横に露店的な店が何件かあり、以前から気になっていた「むさし家」へ むさし家は昔から留萌の駅弁を提供していたお店らしく、ニシン親子弁当が有名です。 早速購入 注文を受けてから作るシステムのようで、ややしばらく待ちます。 早速オープン! 美味しそうす! 数の子が旨そう! 実食! うん! うまい! 数の子は久しぶりに食べました。 一人で二本も食べられるなんて贅沢です。 腹ごしらえも済んだので、なんとなく北上 …

  • 北海道でのカーナビ事情

    先日行った趣味の移動での一コマ 根室市から自宅に帰るように設定したら、次の右左折は119km先で左折の指示がありました。 北海道民以外は驚くのかもしれませんが、長距離移動が好きな私にとっては見慣れたものです。 でも、改めて考えると119kmって結構な距離ですよね。 北海道って広いんだなぁってしみじみ思ってしまいます。 移動を趣味としている私には、もってこいの居住地です。 北海道に産まれて良かったと思います。 余談ですが、長距離移動中に道路の青看板で目的地が100km先とか書いていても「あと100キロかぁ〜…近いな… あと一走りだ」と普通に思うのですが、本州住みの方にこれを言うと異常だと言われま…

  • ビーボの自販機発見 VIVO懐かしい自販機

    「ビーボより美味いのはビーボだけ!」 私が幼少の頃、このキャッチコピーが書かれた自販機が数多くありました。 しかし、いつの間にかその姿を見ることが無くなったのは遠い過去の記憶です。 で、昨日ビーボの自販機を発見しました。 メチャクチャ懐かしい! 残念ながら稼働はしていないようです。 私はこういう懐かしいものが大好きで、繁々と眺めてしまいました。 ビーボの自販機で現役で稼働している物は何台あるんでしょうね? ちなみに数年前、北海道の鷹栖町で現役稼働しているビーボの自販機があり、実際に見に行って、ジュースを購入することができました。 ちなみに、この自販機は500円玉が使えません。 なぜ使えないかと…

  • 久しぶりの車中泊旅行 2日目

    根室の某所で目覚めました。 寝心地が良く爆睡して寝坊しました。 明日は仕事なので帰宅します。 まぁ、まずは朝食から… 朝っぱら焼鳥弁当です。 これは根室のソウルフードで根室市民に愛されているそうです。 以前、NHKがテレビ取材していて、たまたま居合わせた私がインタビューされたことがあります。 ちなみに放送では全カットされていました。 焼鳥弁当の小サイズとジャンボ精肉を2本注文しました。 焼鳥弁当の小サイズの様子 精肉が3本入っています。 そこにジャンボ精肉を2本乗せて… 全ての串を抜いて食べやすくしました。 朝から豪勢にいきます。 相変わらず美味しゅうございました。 朝食後は、早速ボーッとしな…

  • 久しぶりの車中泊旅行 迷った挙句根室へ

    緊急事態宣言が解除されたので、趣味の長距離移動を楽しんでます。 今回の趣味の移動は車中泊を選択しました。 AM10:00に出発して、まずは音更町を目指し移動開始 音更町での目的は「豚丼のかしわ」です。 大盛り豚丼、相変わらず美味しゅうございました。 で、この後の目的地は決まっていません。 どうしようかな… で、結局根室に向かいました。 途中、風呂に入りたくて標茶町の茅沼温泉を目指します。 到着すると何だか様子が変です。 なんと、閉業してました。 残念… 気を取り直して、北へ約10キロ移動して「味幸園」という温泉施設へ ここは個人的にお気に入りの温泉です。 とろみがある濃いモール泉でとても良い湯…

  • 幻の道道1116号線 チョボチナイゲート

    今日は天気が良かったので道道1116号線に行ってきました。 正式名称は「北海道道1116号富良野上川線」ですが、全線開通はしていません。 詳しくはWikipedia先生にでも聞いてください。 ここは年間約1ヶ月程しか通行できない幻の道道とか言われているそうで、令和3年は9月9日〜10月12日が通行可能期間です。 進入ルートはいくつかありますが、今回は忠別湖脇の「チョボチナイゲート」から進入します。 チョボチナイゲートはうっかりすると通り過ぎてしまうくらい目立たない場所にあります。 チョボチナイゲート側から入ると、車同士のすれ違いが難しいくらい細い道を走ることになります。 急斜面をクネクネと曲が…

  • 緊急事態宣言下の繁華街 無人の旭川市サンロク街

    最近は運動不足にならないようにナイトサイクリングを楽しんでいます。 コースはいつも思いつきで適当に走っています。 今日は北海道北部最大の繁華街「サンロク街」を通過してみました。 緊急事態宣言下の繁華街には人っ子一人いない寂しい状態でした。 無人の繁華街に行燈の灯りだけがあり、物凄い異世界感があります。 この異常な街の風景に恐怖感が湧きます。 サンロク街を後にして、15丁目界隈の飲食店街へ やはりここも無人です。 この後は満足いくまで夜更けの街を走り、旭川市のシンボル「旭橋」を見て帰宅 先の見えない状況ですが、一刻も早くコロナが終息してほしいです。 緊急事態宣言が解除になったら、感染予防をバッチ…

  • 登山には体幹筋力が必要と感じました。 長友佑都 体幹トレーニング

    一昨日の十勝岳登山で、本日絶賛筋肉痛です。 2ヶ月間登山をサボると、すっかり筋肉が緩んでしまいました。 ちなみに昨日の朝から既に筋肉痛が発生して「登山の翌日に筋肉痛が来るってことは、まだ身体は若いのか?」と、ニヤリとしてしまうアラフィフのキモいオッサンです。 で、タイトルについて… 最近「長友佑都 体幹トレーニング20」をやっています。 内容は体幹トレーニングの本なのですが、10種のストレッチと20種のトレーニング、更に上級者向けのメニューが掲載されています。 メニューは全てトレーニング機材を必要としない自重トレーニングで、初級・中級・上級に分けて実施回数が指定され、誰でも気軽にできる内容です…

  • 2ヶ月ぶりに登山 性懲りも無く十勝岳へ

    今日は趣味の山中移動を2ヶ月ぶりに楽しんで来ました。 性懲りも無く、また十勝岳です。 十勝岳が好きなんです。 ちょっと曇りですが、ほぼ無風、気温は涼しめで登山日和でした。 2ヶ月ぶりの登山なので、怪我や腰痛に見舞われたくはないので、ゆっくりゆっくりの歩調で山頂を目指します。 〜 途中 〜 羊雲 天候が崩れる予兆でしょうか? 何事も無く淡々と粛々と登り2時間30分で山頂に到着しました。 景色は相変わらず素晴らしいです。 山頂で小休止して下山 富良野岳が良い感じに色付いてきました。 来冬は久しぶりに富良野岳で滑りたいな… インバウンドの方々がいなかったら遊びに行こうと思います。 火口の噴煙が猛り噴…

  • オーストリッチ F-106フロントバッグのベルトをバックル式に改造してみました。

    ランドナーのフロントバッグと言えばオーストリッチのF-106をチョイスされる方も多いのではないでしょうか? 私は迷わずこれをチョイスしました。見た目がカッコイイし、使えば使うほどエージングされて良い感じになると思いませんか? でも、使ってみて思ったのですが蓋の開閉がスライドアジャスター式なので非常にわずらわしいです。 そんな訳で、ちょっと改造しました。 改造と言っても、スライドアジャスターをバックルに交換しただけで、上の写真は改造後の物です。 まずはバックル選びから… できることならF-106のレトロな雰囲気を崩したくないです。 ネットを徘徊して探しましたところ、某オークションサイトにオースト…

  • オーストリッチ フロントバッグ F-106とF-104を比較

    オーストリッチ のランドナー御用達的なフロントバッグ二種類を比較してみました。 左がF-106で右がF-104です。 まずはF−106から。 値段は9,900円(税抜き) 容量は13.9ℓ 構成は主荷室が中央に一箇所 フロントサイドポケットが一箇所 左右にサイドポケットが一箇所づつ 常時ラフに開いている構造です。 バックサイドに小さなポケットが二箇所 蓋の上にマップポケット マップポケットは取り外し可能です。 車体への取り付け方法は、ハンドルバーへの取り付けベルトが二本(革製) 底面にキャリアに取り付けるベルトが一本 特徴的な部分は、ベルトがスライドアジャスター方式で、見た目は良いのですが、開…

  • ブルックス レザーサドルケアキットを購入しました。

    北海道の一部地域に緊急事態宣言が適応され、私が住む旭川市も適用となりました。 ブログのタイトルどおり、私の趣味は移動することなのですが、この状況では全然趣味の移動ができません。 そんな訳で自転車のメンテナンスをすることとし、先日購入した片倉SC15に装備されているサドルに手をつけます。 装備されているサドルは1973年製のブルックス ・プロフェッショナルで状態は以下のとおりです。 ① 中古である。 ② ぱっと見使い込まれいないように見えましたが、案外使い込まれていたようで、座面が下がっている。 ③ ハリの調整は過去1回も行われていない。 ④ 色褪せがあるものの、革自体に大きな劣化は無い。 ⑤ …

  • 自転車のタイヤ交換 IRC METRO

    通勤号のグレートジャーニー2のリアタイヤが擦り減って中身が出ていました。 ちなみに使っているタイヤは10年物のシュワルベ・マラソンです。 今回用意したタイヤはIRCのMETROです。 メトロって読むのかな? いつもお世話になっている自転車屋で、パンクしにくいタイヤが欲しいって言ったら、これを用意してくれました。 ちなみにシュワルベのマラソンもパンクしにくいらしく、一度もパンクすることなく任務を全うしてくれました。 今まで幸いなことにパンクをしたことがなく、車載の道具でタイヤ交換をしたことがないので、練習がてら車載しているタイヤ交換していきます。 久しぶりの作業なので手がおぼつきません(笑) と…

  • 片倉SC15に取り付けられていたマウンテンバイク用パーツ

    私の片倉SC15が、納車時から風変わりなパーツが取り付けられていまして、マウンテンバイク用のパーツが採用されています。 まずはハンドルステム メーカーは分かりませんが、マウンテンバイク用のハンドルステムが取り付けられています。 自転車屋のおじさんに理由は聞いていませんが、調整・交換のしやすさ…なのかな…? 身長180cmの私が530mmのフレームを使うので、この方が良いとは思います。 続いてペダル Wellgo M195 が取り付けられています。 これは個人的にとても良い選択だと思っています。 長時間ペダルを漕ぐ際は、ペダルの踏み面が広い方が足の裏の疲労が軽減されるような気がしますし、実際乗っ…

  • 片倉SC15のリム

    私の片倉SC15に使われているリムはSUNXCD(サンエクシード)ERD567(650A)です。 どのようなリムなのかGoogle先生に聞いても、詳細情報が全然ありません。 メーカーホームページにも記載されていません。 廃盤商品なんでしょうか? とりあえずダブルウォールであることは分かりました。 ダブルウォールは丈夫でパンクしにくいらしいのでキャンピング車にはもってこいですね。 もし、このリムについてマニアックな詳細情報をお持ちの方がいましたら、ご教示をいただけましたら幸いです。

  • 片倉SC15のフェンダー レフォール

    私の片倉SC15のフェンダーは納車時から中古品が付いていました。 中古品なら気兼ねなく穴を開けたりできるなぁ〜って思って、フロントフェンダーの先っちょに砲弾型ライトを取り付けるのも良いな!なんて考えて、自転車屋のおじさんにライトの取り付けを聞いてみました。 でもおじさんは表情を曇らせて「このフェンダーはフランス製の古いやつだから、加工しない方が良いんじゃない?」との返答… 続けて「どこかに打刻が入ってるはずだから見てみ… あぁこれ…」 で、指さされたのがこの打刻です。 この打刻の読み方を聞いたら「古すぎて忘れた」とのことでした(笑) 「LE MARTELE MOD.DEP Lefol」って書い…

  • 片倉SC15のキャリア

    片倉SC15が納車されたときに取り付けられていたキャリアについてです。 この自転車を作ってもらうときに「日本一周に使う自転車を…」とお願いしたので、勿論しっかりとしたキャリアが前後に取り付けられていました。 まずはリアキャリアから 現在は販売されていない古い規格のキャリアです。 ちなみにこれ、新品です。 実はこれと同じキャリアが欲しくて、私自身でもネットで色々中古品などを探していたのですが全く見つからず諦めていました。 で、納車時にこれの新品が取り付けられているので驚きました。 自転車屋のおじさんに「これ新品!?在庫にあったの!?」って聞くと、「うん」 続けて「何でこんなの持ってるの!?」って…

  • 片倉SC15に付いてきたサドル ブルックス プロフェッショナル

    先日納車された片倉SC15のサドルについて。 なんだか、とても古そうな革製サドルが取付けられていました。 サドルの横には「BROOKS PROFESSIONAL」と記載されています。 革製サドルの良さはスワロー ランドナーに標準装備されているB17で経験しているのでよく分かっているつもりですが、この手のアイテムについて全く無知なので、プロフェッショナルとはどのようなサドルなのかさっぱり分かりません(笑) まぁ、どのようなサドルなのか分からないけど、革製サドルが標準装備されているだけでありがたいです。 見た感じ、メチャクチャ古くさいですが、すり傷等のダメージはあるものの、著しい変形・ひび割れ・か…

  • 私の片倉SC15は何年産まれなのか?

    私の片倉SC15フレームはメチャクチャ古そうです。 見た感じ昭和産まれっぽいですね。 何年産まれのフレームなのか気になるので調べてみました。 片倉自転車工業は1997年に廃業して、現在は元社員の方が「絹自転車製作所」の名でオーダーフレーム等を製作されているそうです。 片倉自転車工業が存在しているのであれば製造年等の調べ方をお聞きしてみたいのですが、廃業しているのであれば無理な話なのでGoogle先生に聞いてみました。 SC15のカタログ写真が綺麗に撮影されていて、年式を明確に記載しているウェブページがありましたので、そこを参考とさせていただきました。 最も古い年式の物は1974年式、最も新しい…

  • 灼熱の中でVmaxに乗るもんではないですね。

    今日の予想最高気温は34度でした。 でも残念ながら実際は36度ありました。 今年の北海道は異常な暑さです。 この酷暑の中、オリンピックの競歩・マラソン等に出場されるアスリート・大会関係者には、日本国民として、北海道民として申し訳なく思います。 そんな中、今日の遊び道具はVmaxにしました。 暑い日は基本バイクに乗らないのですが、しばらくVmaxを動かしていなかったので一走り150キロほど乗って来ました。 こんな日にVmaxに乗ると冷却が弱いので水温計が気になります。 田舎道を調子よく走っても水温が下の写真くらいを維持し、市街地を走るとレッドゾーンギリギリになり焦ります。 何より辛いのがラジエタ…

  • SC15にフロントバッグ オルトリーブ アルティメイト6 クラシック Lを取り付ける

    片倉SC15フレームのチャリにフロントバッグを付けてみました。 ちなみにこの自転車の名前はないので、片倉SC15のフレームを使用しているので暫定的に「片倉SC15」と呼ぶことにします。 新しいフロントバッグを購入したいのですが、片倉SC15を購入する際に、家庭内ローン(無金利)で支払っているので、お金に余裕がありません。 そんなわけで、以前グレートジャーニーに使用していた、ORTLIEB(オルトリーブ) アルティメイト6 クラシック F3203 アスファルト Lを取り付けることにしました。 ハンドルであるランドナーバーの中にスッポリチョッキリな感じで収まりました。 で、試運転で30キロほど走っ…

  • 日本一周用の自転車を購入しました 片倉SC15のフレーム

    「移動すること」を趣味とする者として、自転車日本一周は大きな目標です。 自転車日本一周は移動系男子のロマンですね。 で、日本一周用の自転車を購入しました。 購入した自転車は下の写真の車両です。 メチャクチャ古くさいですよね。 はい、フレームはメチャクチャ古いです。 今は亡き片倉自転車工業のSC15フレームを使用しています。 何故、この古いフレームで日本一周用の自転車を作ったのかと言いますと、私がいつもお世話になっている自転車屋さんのおじさんに「いつか自転車で日本一周をしたいから、日本一周用の屈強な自転車が欲しいんだよね」って相談したところ、倉庫からSC15のフレームを出して見せてくれました。 …

  • サイズが大きいオフロードバイク用ブーツのレインカバー選び

    昔は「バ◯の大足」などと言われていましたが、あながち嘘ではなく、私の足の大きさは28.7cmもある大足で当然◯カです。 そんな私が使用しているオフロードバイク用ブーツはガエルネED-PRO405の28.5cmです。 このサイズになると使用できるレインカバーが限られ、選択に苦労しました。 で、私が実際に購入したレインカバーのレビューなどを記載します。 まずは私が使用しているブーツのサイズの詳細から ソール長は直線で約34cm、ソールに沿った長さは約34.5cm ソールの幅で最も広い場所で約11.6cm 足の甲の高さが約10.2cm 足首の高さが約12.3cm ふくらはぎの周長が約50cm とまぁ…

  • CRF 250LにZETAアドベンチャーアーマーハンドガードとスクードプロテクターを付けてみた

    CRF250LにZETAアドベンチャーアーマーハンドガードとスクードプロテクターを取り付けてみました。 当初は転倒時のレバー折損を防止するためにハンドガードだけをつける予定でした。 ちなみにハンドガードの取り付けは面倒そうだったので販売店にお任せしています。 施工後、販売店から「プロテクターもつけた方が良いですよ。」と言われたので、とりあえずプロテクターについて調べてみました。 ハンドガードがあればレバーの折損は防げますし、見た目が無骨でカッコ良いと思っていたのですが、スクードプロテクターの存在を知りツーリングが快適になるなら取り入れてみようと思い早速ポチりました。 で、商品到着 このプロテク…

  • エンデュリスタン サンドストーム4HタンクバッグをCRF250Lに取り付けてみた

    昨日、久しぶりに登山をしたので、両脚が筋肉痛になりました。 運動の翌日に筋肉痛が発生するのは若い証拠なので、両脚が痛くてもなんとなく嬉しい気持ちになりました。 オッサンあるあるですね。 先日、エンデュリスタンのブリザードサドルバッグを使ってとても良かったので、以前から気になっていたサンドストーム4Hタンクバッグをポチりました。 で、早速取り付けです。 まず、ハンドルに取り付けていたスマホホルダーが邪魔になるので取り外しました。 ちなみに、このスマホホルダーにsim無しのiPhone7plusを取り付けてナビとして使ってみましたが、先日の旅行でiPhoneの調子が悪くなりました。 サンドストーム…

  • 一ヵ月ぶりに登山

    約一ヵ月ぶりに登山しました。 ちなみにまた十勝岳です。 移動手段はまたカブです。 なんとかの一つ覚えのようですね。 仕事の都合で遅くなり12時スタート 遅いスタートなので、始めからピークは諦め火口辺りで下山することとしました。 灼熱炎天下をひたすら歩きます。 13:45、火口付近に到着 標高を上げると心地よい風吹き、ずっとここに居たい気持ちになりました。 天然エアコンを堪能した後、下山開始 登山口まで降りてきたところ、結婚写真の撮影現場に出くわしました。 先日はヨガをしている団体に出くわしましたが、今度は結婚写真の撮影です。 コロナを機に、十勝岳は多目的会場となったのでしょうか? 15:00下…

  • エンデュリスタン ブリザードサドルバッグLサイズをCRF250Lで使ってみた

    オフロードバイク用に作られているサイドバッグって、あまり種類がないと思いません? あってもインプレッションやレビューも少ないし、自分のバイクに使えるのか?特にマフラー等の発熱部分との接触状況や、脚に当たる等の運転に支障が無いかとか色々と事前に知っておきたいことってありますよね? 私が欲しかったのはエンデュリスタンのブリザードサドルバッグでMサイズとLサイズで迷っていました。 なお、XLはデカすぎると思ったので候補から外していました。 で、迷っていても仕方がないので失敗覚悟でLサイズを購入 早速取り付けて四泊五日の旅行で使用してみました。 取り付けた感じでは違和感なく良い感じです。 実際に荷物を…

  • 突発的旅行で大樹町から自宅

    今朝は珍しく宿の朝食をいただきました。 理由は値段が安いからなんですけどね。 朝食後は最高の泉質を誇る温泉で朝風呂を楽しみます。 宿泊客はそれなりにいるのですが皆さん仕事で宿泊されている方が多く、呑気に朝風呂を楽しめるのは私くらいなようで貸切温泉でした。 朝風呂を楽しんだ後は、のんびり帰宅の準備をして、9:15に出発です。 ちなみに余談ですが、この宿は温泉棟と宿泊棟が離れています。 温泉棟 宿泊棟 温泉棟の横にはキャンプ場があります。 料金は日帰り入浴をした人専用なので、実質無料です。 帰路のルートは決めていませんが、途中に音更町にある「豚丼のかしわ」に寄ろうと思っています。 途中、忠類村でナ…

  • 突発的旅行で室蘭から大樹町へ 晩成温泉最高です!

    今日は8:45に出発でゆっくりめなスタートです。 出発時の天候は霧雨で不快指数MAX 天候の回復に期待です。 きょうの目的地は大樹町です。 北海道の太平洋側を直走り、襟裳岬を経由して大樹町に入ろうと思います。 霧雨の中、進路を東に取りひたすらバイクで走り、苫小牧市を抜け、昼食のため厚真町に立ち寄ります。 厚真と言えば胆振東部地震が記憶に新しいかと思います。 あの時は私が住む町も大きく揺れ、地震に叩き起こされました。 初めてのブラックアウトとか言う大停電を経験し、地震の影響を身をもって知ることができました。 ちなみに私は大停電を不謹慎ながら、存分に楽しんでいました。 で、厚真町での昼食 震災以降…

  • 突発的旅行で函館から室蘭へ

    今日はちょっとゆっくり気味の7:45に出発です。 今日はここから西に移動して松前半島を廻ります。 と、その前に朝食 函館と言えば「ハセスト」 ハセストと言えば「焼鳥弁当」ですね。 と言うわけでハセストベイエリア店に移動 早速注文しました。 焼鳥弁当(小)タレと、豚精2本、トンタン1本を追加 朝から豪勢です。 函館の焼鳥=豚串というのは有名ですね。 ちなみに室蘭でも焼鳥=豚串です。 ここで焼鳥弁当の食べ方を… 蓋を開いて串の持ち手部分を写真のように外に出します。 一旦蓋を閉じます。 そして蓋を手で押さえて、串を抜きます。 その際、肉を串から外れるように串をグリグリ回して串だけ抜きます。 串を全部…

  • 突発的旅行で岩見沢から函館へ

    今回の旅行は全くノープランで動いています。 普通の旅行は目的地に着いてから現地を楽しむことが一般的だと思うのですが、私は目的地に行くまでの移動が楽しみのメインで、目的地に着いたらあまり観光を楽しむタイプではありません。 岩見沢の宿を5:30に出発して函館を目指します。 出発直後から霧雨… この後函館に到着するまでずっと雨でした… 雨の中、普段あまり走らない脇道的なマイナールート直走る地味な旅路です。 とりあえず函館行きなので南に進路を取ります。 室蘭付近を走っていて思い出したのが「カニ太郎」 いつかは行ってみたいと思っていた店です。 そんな訳で立ち寄ります。 どう見ても廃墟ですが、ちゃんと営業…

  • 突発的旅行で現在岩見沢 今回はCRF250L

    休暇がもらえたので突発的旅行に出発しました。 今回の移動手段はオフロードバイクのCRF 250Lです。 特に予定も無く、目的も無く、目標も無い素晴らしい趣味の移動の開始です。 今回は7月10日〜14日まで趣味の移動をする予定です。 今日は岩見沢に宿が取れたので、ここに一泊 二人部屋ですが一人で使ってます。 贅沢ですよね。 明日は早朝から動きだして、函館に移動する予定です。

  • 弾丸グルメ車中泊旅行 羅臼・根室

    今回の趣味移動は一泊二日で羅臼・根室に行ってきました。 目的は羅臼でサメガレイの煮付けと刺身、クロハモ丼を食べる。 根室でエスカロップを食べる。 何よりメインは長距離移動を楽しむ。 ちなみに移動手段は自家用車で宿泊は車中泊です。 では早速長距離移動を堪能して、まずは羅臼 羅臼の道の駅にある「知床食堂」へ 15時頃に入店 早速「サメガレイの煮付け(単品)」「サメガレイの刺身(単品)」「クロハモ丼」を注文しました。 サメガレイの煮付け 写真ではわかりにくいですが、かなり大きく肉厚です。 身は淡白ですがエンガワはコラーゲンたっぷりでめちゃくちゃ美味いです。 サメガレイの刺身 奥側が身で、手前側がエン…

  • 留萌 黄金岬キャンプ場へ自転車一泊二日旅行

    天気予報が良さそうだったので、自転車で一泊二日の旅行に行ってきました。 目的地は留萌市の「黄金岬キャンプ場」です。 距離は片道80kmくらいなので程良い距離ですね。 荷物をまとめて出発します。 スタート早々から向かい風 自然は私にトレーニングをさせてくるているようです。 国道12号線・深川市街を経由して秩父別町へ 跨線橋を越えたら道の駅があるので、ここで食事休憩でもしようかと思っていたのですが、ササっと食べられるような感じの店が無かったので近くのセイコーマートへ セイコーマートのホットシェフで大きなおにぎりを購入して燃料補給 ゆっくり休む事なく留萌へ向けて出発 向かい風が更に強まり、自転車が全…

  • 夕張の快速旅団で角雪平を買う 一泊二日車中泊旅行 2日目

    間が空いてしまいましたが一泊二日車中泊旅行の続きです。 二日目は夕張市を目指します。 目的は「快速旅団」というアウトドア用品店に行き、「角雪平」という深型のメスティンを購入することです。 通販でも買えるのですが、個人的に現物を見てから買う派なので… で、到着 途中は端折ります。 で、購入しました。 で、帰宅しました。 途中は端折ります。 では、早速購入した「角雪平」を見てみましょう。 購入した物は、角雪平本体とオプションのコーティング蓋です。 右からノーマルの蓋・本体・オプションのコーティング蓋です。 本体は深型のメスティンです。 取手は別体のグリップがセットで販売されています。 上がトランギ…

  • 大樹町晩成温泉へ 車中泊1泊2日の1日目

    今回は車で移動して車中泊をします。 移動の趣味以外に温泉巡りが趣味の一つです。 温泉巡りは、目的地に目的を持つことができるので、好きな趣味の一つです。 大樹町の晩成… 「大器晩成」ってか?(笑) くらいにしか思っていませんでしたが、北海道開拓の大功績者「依田勉三」の晩成社が由来の由緒ある地名なんですね。 この晩成温泉は「含よう素泉、塩化物泉」で高濃度ヨードな温泉です。 単純に言うとイソジン風呂です。 ここの温泉はお気に入りなので、年に数回訪れます。 で、晩成温泉に行くまでの途中、音更町にある「豚丼のかしわ」に立ち寄りました。 私は豚丼が大好きで、帯広方面を通過する際は高確率で豚丼を食べるのです…

  • ブログタイトルを変更しました。

    ブログ初心者ということもあり、タイトルが雑でしたので変更することにしました。 私の趣味は本当に「移動すること」です。 変な趣味ですよね。 自覚しています。 誰にも理解されません。 でも私は「移動することが」楽しいです。 私にとって移動は目的地に到着するための「途中」ではなく、移動それ自体が楽しむ「目的」です。 移動手段の選択肢は様々ありますが、徒歩や自転車等、苦労を伴うものがより好ましいです。 苦労を伴う手段の方が、移動途上の目に入るものをゆっくりじっくり見ることができます。 移動途上の空気感を楽しむことが移動の楽しみであり醍醐味です。 陽が照ればその身で、風が吹けばその身で、雨にあたればその…

  • ドマドームメッシュ2デビュー

    数日前は天気予報が芳しくなかったのですが、なんだか天気が良さげになったので一泊二日の自転車キャンプ旅行に行くことにしました。 行き先は月形町の「皆楽公園キャンプ場」です。 国道12号線を南下して、春志内のサイクリングロードへ ここは旧国道をサイクリングロードにした道なのですが、熊が出そうで怖いです。 最近は街中でも熊がうろつくくらいなので… で、一応熊スプレーを準備 頑張って走ってサイクリングロードを抜けて一安心 神居古潭を抜けて、さらに南下 そのまま真っ直ぐに12号線は走らず、ここで右折して深川市街地へ このまま真っ直ぐ行くと、自転車では危険な狭い区間があり、トラックがバンバン通るので危険で…

  • ドマドームメッシュ2

    自転車旅行用のテントについてあれこれいろいろと考えていました。 自転車旅行用のテント選びで個人的な条件は… ① 軽量 ② 設営が簡単 ③ 2人用サイズ ④ 前室を含めペグ無し自立型ができる ⑤ 広めの前室 これらの条件を満たすテントは、アライテントのドマドーム2とオニドーム2しか思い当たりませんでした。 探せばもっとあるのかもしれませんが、素人の私にはこの程度の検索能力です。 で、ドマドーム2とオニドーム2を比較すると、それぞれの長短を比べると甲乙付け難いところです。 しかし座高が高い私にとって天井の高さも重要な条件で、ドマドーム2は108cm、オニドーム2は98cmで10cmの差は大きいです…

  • Vmaxの車検

    2003年式のVmax 御高齢バイクなのですが、まだまだ現役で頑張ってもらわないとならないので車検に出しました。 以前は自らユーザー車検もやっていましたが、年式が年式なので、ここ数回はいつもお世話になっているバイク屋さんにお願いしています。 今回は、基本整備の他に、各フルードの交換、タイヤ前後の入れ替え、ヘッドライトバルブをLED化、冷却水漏れの水漏れ防止剤投入を追加で依頼しました。 引き取られて数日後、無事車検を終えて帰宅 久しぶりの新品タイヤは心踊りますね。 溝はバッチリ深いです。 LED化したヘッドライトはかなり明るくなりました。 LED化した理由は、光量不足の車検対策、夜間走行の安全確…

  • 十勝岳へ再び

    今日はとても気温が上がるとの予報だったので、標高を上げて涼もうと思い、十勝岳へ 前回は力不足で火口横で敗退したので、今回はピークに行きたいところです。 今日は噴煙が多いです。 前回来た時より雪がかなり溶けて少なくなっていますが、残り少ない雪の上にはスキー・スノーボード のシュプールが残っています。 火口横を越えて歩みを進めます。 たしかこのあたりに石を集めて作った「つちのこ」の文字があったはずですが、既に撤去されていました。 残念です。 もう少しで頂上! 頑張って登って頂上に到着! 絶景です。 見通しがよく、遠くの景色も見えます。 最高です。 来て良かったです。 ここで昼食 塩がきいたおにぎり…

  • 夏山始めました。 十勝岳へ

    今期の夏山始めました。 昨シーズンはコロナの関係で全く入山せず… その前の数年間も仕事の都合で、ほとんど入山せず… 今期はいっぱい山に行ければ良いなぁ で、足馴らしのため十勝岳へ 今日は土曜日なので、緊急事態宣言下とは言え駐車場は激混みだろうなって思い、クロスカブ で行ってきました。 予想は的中、駐車場は激混み。 クロスカブで行って正解でした。 駐車場の隅っこにバイクを停めて入山準備 今日はめちゃくちゃ天気が良かったです。 絶好の登山日和ですね。 やっぱり私は晴れ男だな。 入山まもなく、登山道の脇でテレビ撮影と思える集団が… 何の撮影だろう? よく見ると、何やらヨガのようなことをしています。 …

  • 10年以上前に買ったゴアテックス

    いつ買ったのか忘れてしまいましたが、モンベルのストームクルーザーを登山カッパとして所有しています。 少なくとも10年以上前に購入したものです。 晴れ男の私は雨に当たることが少ないので、雨天での使用は数回です。 ずーっとザックに入れっぱなしにしているので、きっと劣化しているんだろうと思い、試しに雨天サイクリングに出かけました。 今日は雨風が強く絶好のお試し日和です。 約2時間・40キロを走ってきました。 終始雨風が強かったです。 結果は非常に良好で、撥水性は直接雨風が当たる部分が2時間程で破綻気味になりましたが、背中等の直接風雨が当たらない場所は全然破綻していませんでした。 生地からの浸水は全く…

  • 自転車長期旅行用のテント選び②

    今回も自分の備忘録として記載します。 今回は過去に使用していたテントについて振り返りです。 これは過去に使用していた VAUDE(ファウデ) PowerトーラスUL 4000 というテントです。 よくイモムシとかモスラとか言われていましたが、これはこれでとても優秀なテントでした。 どのように優秀かと言いますと、まずは設営の速さです。 このテントはダブルウォールテントなのですが、見ての通りフレームが露出しています。 フレームにフライシートを吊し、フライシートの内側にインナーテントを吊るしているダブル吊り下げ式(勝手な造語)テントです。 インナーテントは事前にフライシートに接続しているので、フライ…

  • 自転車長期旅行用のテント選び①

    事前にお断りしておきますが、この記事は無知な私の個人的な考察でありますので、あまり期待しないでください。よろしくお願いします。 ブログのタイトル通り、私個人の「備忘録」ですので、シャジバトのメモくらいに思っていただけましたらありがたいです。 現在、私が使用しているテントは、モンベルのステラリッジ2で、インナーテントがスリーブ式の旧型品です。 購入の動機は登山での使用のみを考えて購入しました。 購入当時は自転車旅行をしていなかったので、自転車旅行の使い勝手など微塵も考えていませんでした。 で、このテントが自転車旅行に向いているのかと言うと、個人的には「最適」とは思えません。 では、私がステラリッ…

  • レインウェアの検証

    自転車旅行にはレインウェアが必須ですよね。 特に長期の自転車旅行ともなれば、雨は避けては通れないものだと思います。 私はそのように認識していながら、あまり良いレインウェアを持っていません。 その理由は ① 晴れ男なので雨に当たることの経験が少なく、安易に考えていた。 ② 勤め人なので長期の休みが無く、自転車旅行は晴れの日にしか行かない。 ③ 金が無い で、現在所有しているレインウェアで自転車で使えそうなものは3つあり、その一つがモンベルのレイントレッカージャケットとパンツです。 多分5年くらい前に購入したもので、当初自転車通勤用にと購入しました。 ちなみに、自転車通勤用と言いながら、一度しか使…

  • Vmaxでお使いに行く

    今日は朝から雑多な用事があり、中途半端な空き時間ができてしまいましたので、普段動かしていないバイク、Vmaxを動かすことにしました。 このバイクはたまには動かさないと、すぐにバッテリーが弱るし、エンジンがかからなくなるし、燃料が腐るしで良いことがありません。 ちなみにこれは2003年式の南アフリカ仕様です。 これの前には1996年式のカナダ仕様Vmaxに乗っていました。 いずれも新車で購入です。 私は大型自動二輪の免許を取得してから、大型バイクはVmaxを2台所有しただけで、他の大型バイクは所有したことがありません。 先代のVmaxは諸事情があり手放してしまいました。(事故廃車ではありません。…

  • スーパームーンと皆既月食

    天体観測を趣味としているわけではありませんが、なんでも24年ぶりのスーパームーン皆既月食というわけで月を眺めてみました。 残念ながら薄曇りで綺麗なお月様を拝めることはできませんでしたが、時折スーパームーンとやらの赤いお月様を観ることができました。 しばらくすると、完全に姿を消してしまい… 再び姿を表してくれました。 薄曇りだったので、月の満ち欠けはわからずでした。 あらためてスーパームーンを眺めてみようと思って月を観るのは人生で初めてなので、スーパームーンが赤く見えることには驚きました。 でも、もっと驚いたのは、iPhone12Pro Maxの性能に驚きました。 この写真2枚は上記機種を、手持…

  • キャンプ気分でキャンプ気分で

    北海道は緊急事態宣言下なので、どこにも行けません。 たとえ無理して外出しても、私が行きたい施設はほとんどが閉鎖されているので外出しても意味がありません。 ではせめて、晩御飯だけでもキャンプ気分を楽しもうかと思って、メスティンでご飯を炊きました。 飯盒でご飯を炊くことを、飯盒炊爨(はんごうすいさん)というそうですね。 別に「炊飯」でよくね?って思いますが、どうでも良いですね。 愛用のトランギアの小さいメスティンです。 中はテフロン加工っぽくなっています。 北海道夕張市にある「快速旅団」製の「NSメスティン」ですが、これは旧型のトランギア製をNS加工したものです。 これは焦げ付きにくく、とても便利…

  • シミー現象? ハンドルと前輪が振れる

    先日、スワローランドナーで十勝岳の望岳台まで行った時のこと 下り坂を50〜60キロで走行していて、切り替えレバーを操作しようと右手をハンドルから離したところ、ハンドルと前輪が大きく振れてちょっとした恐怖体験をしました。 その後、平地で色々な速度でハンドルから両手を離し試してみると、場合によっては20キロ程度でも同様の現象が起こりました。 帰宅してからこの現象をネットで調べると、以下のことがわかりました。 ① この現象を「シミー現象」と言い、場合によってはコントロールを失い事故につながる ② 一つの原因で起こる現象ではなく、いくつかの要因で共振が起こる。 ③ 原因の一つはホイールバランス ④ 原…

  • 小径ホイール車専用?

    この駐輪場は、いくらなんでも狭いと思いませんか? 「お客さま駐輪場所」なんて書いてありますけど、駐輪させるきあります? 小径ホイール車専用の駐輪場でしょうか? 今度、自前の小径ホイール車を持ってきて検証させていただきます。

  • 断酒3年目突入

    今日で断酒開始から丸2年が経過しました。 今日から3年目に突入です。 断酒の理由は、「身体を壊した」とか「酒宴の席でやらかした」等の決定的となった大きな理由は無く、小さなことが積み重なって「酒飲むのやめよぅ」と、なった次第です。 その積み重なった小さなことについて、今日は書くつもりはありませんが、いずれ気が向いたら書こうかと思います。 断酒してから一滴もアルコールを摂取してはいないのですが、今のところアルコールを飲みたいと言う気持ちはありませんし、すこぶる快適な日々を過ごしています。 しかし、実のところ過去に断酒を試みては失敗の繰り返しでした。 ただ、正しいやめ方を実践したところ案外楽に断酒で…

  • POTARIフロントバッグをサイドバッグにしてみた

    不思議に思っていたのですが、リアキャリアに取り付けているサイドバッグの上側の空間って何もつけないけど、なんでだろ? この部分が個人的に謎空間です。 一見すると、寝袋とか銀マットを括り付けるのに便利な空間に見えますが、カンチブレーキ飛び出ているためこれらの物を括り付けるには少々難儀しそうです。 で、考えたのが小さなサイドバッグを取り付けてはどうだろうか? ネットを徘徊して良さそうな物を探してみたところ、オーストリッチ の「POTARIフロントバッグ」が良さそうなので、まずは1つ購入 実際にリアキャリアに取り付けている方の写真は見つからなかったので、2つ買って失敗したら嫌なので… 注文から数日後、…

  • タイミングが遅かった

    一昨日の望岳台までのサイクリングで残念なことがありました。 私は日に焼けると真っ赤っかになってヒリヒリ痛くなるタイプなので、日焼け防止に薄手の長袖を着ていましたが、全然紫外線を防いでくれなかったので、両腕がめちゃくちゃ痛いことになりました。 職場の皆様から、「ピンク色の長袖を着ているみたい(笑)」言っていただき、笑いを提供できたので、まぁ良しとします。 今日も自転車で出かけようと思っていたのですが、雑多な用事があり、そいつをやっつけた後にはちょい疲れ気味だったので、今日はバイクで遊びに行くことに… CRF250Lっていうオフロード向けのバイクです。 このオフロードバイクで林道に入って、タラの芽…

  • 晴れだったので十勝岳望岳台へ

    今日は特に予定もなく暇だったので、チャリのちょい遠乗りとしてスワローで十勝岳の望岳台へ 望岳台は何回も行ったことはあるのですが、チャリで行くのは初めてです。 最後の長いヒルクライムの後のダウンヒルを楽しみにして出発 微風の晴天下を自転車で走るのって気持ち良いですね。 途中、立派なタラの芽を発見しました。 タラの芽の天ぷらが大好物なのですが、今採っても持ち歩くのが大変だし、帰路で立ち寄っても採られているだろうからスルー 美瑛の市街地に入り、有名なライダーハウスの前を通過しようとすると、売り地になっていました。 数年前に閉鎖したとは聞いていたのですが、再開することはできない状態になってしまっていま…

  • ハンドルステムの交換

    私が使用しているチャリの中の1台に、アラヤのスワローランドナーがあります。 フレームサイズは550mmなのですが、残念なことに身長が180cmの私にはやや小さいのです。 購入前にメーカーにサイズ感を問い合わせたのですが、メーカー側からも「ちょっとちっこいと思いますよ。」と関西風なイントネーションで返答されました。 小さいとは言え、550mmより大きなフレームは作られていないので、致し方なく550mmにしたのでしが、やっぱりちっさい… 正確に言うと、フレームを小さく感じることはないのですが、サドルを脚の長さに合わせるとハンドルステムを限界まで上げてもハンドルがサドルよりも低い位置になり、かなり前…

  • 上芦別公園でチャリキャンプ

    今期初のチャリ旅行へ 目的地は芦別市 泊地は上芦別公園 距離は片道で50〜60キロなので、脚慣らしには丁度良いかと。 自宅を出発してから、まずはコンビニで行動食の調達 合わせて、おやつのからあげくんレッド 歩みを進め国道12号線脇のサイクリングロード入口 ここから先は旧国道12号線をサイクリングロードとして利用している区間をしばらく走ります。 途中、桜が咲いていました。 なごむなぁ 覆道、なんか気味が悪いです… サイクリングロードを抜けたところで警察さんがお仕事中でした。 サイクリングロードを出ると岩見大橋を渡っていきます。 ここは橋に見えませんが、立派な橋梁で旭川市で一番長い橋だそうです。 …

  • 家出の準備

    記念すべき初投稿です。 初投稿にしてタイトルが「家出の準備」です。 まるで、ぶつけようの無い怒りと不満を持つティーンエージャーが書き出したかのようなタイトルですが、残念ながらこれを書いているのはアラフィフのおっさんです。 おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 ハトです。 自転車旅行の準備をしました。 一泊二日のキャンプ小旅行なのでプチ家出ですね。 使用車両はアラヤのスワロー ランドナー クラシカルなデザインですが、2019年式の新しい車両です。 普段はこんな感じでクラシカルスタイルで乗っていますが… 荷物を積載した状態… クラシカルな車両にオルトリーブ の赤いバッグって、見事に似合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シャジバトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シャジバトさん
ブログタイトル
シャジバトの備忘録
フォロー
シャジバトの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用