ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...
おちょこの裏、おテンチョです。 土曜日は大変疲弊しました。 都内某ホテルで大きなイベントがありまして、人員の十分でない当店ではリソースを割けず、テンチョが1人で早朝設営から営業から閉場後の撤収まで行いました。 カットソー2点とボトムス1点で合計30万程度でしたので、かなりの...
テンチョです。 今回はタイトル通りちょっと厄介な自転車乗りを紹介してみようかと思います。 テンチョは基本的に一般道を走るときは信号を守りますし、止まれ表示も出来る限り止まります。 では世の中の自転車乗りはどうかというといまだに無法地帯です。 ヘルメットしてても信号無視する人...
テンチョです。 最近本当の意味での街にあふれる国産ファミリーカーに興味が無く、あまり注目することも無くなりました。 自転車で車道を走っていて、何気なくAQUAの後姿を眺めていると ん? か、っこ、いいの?、かな? ていうかあれじゃねぇか! 三世大谷鬼次の奴江戸兵衛(さんせい...
テンチョです。 FUJIという自転車メーカーのRoubaixという名前のフレームです。 1.3というのはVer1.3とかVol.1.3とかそんな感じで、年式や型式が分かるのだと思われます。 フレームはアルミでフロントフォークはコラムまでカーボン。 2017年のロードバイクで...
丸店印のテンチョです。 先日組み終わったフラットバーロードと既存のロードバイク、更に既存のクロスバイクと電アシのママチャリという自転車4台の布陣で鉄壁のディフェンスをしています。 自転車を4台も持っていて全部使うの?って疑問ありますよね。 そうですね、最近クロスバイクの登場...
丸店印のテンチョです。 同じ集合住宅の中学生の友達が我が家のテレビ前を陣取り、PRIMEVIDEOを半同居人と一緒に見ていました。 なにやら面白いアニメが無いか2人して物色中です。 ふと、頭に浮かんだ呪文が口をつきました。 「旧キスショット アセロラオリオン ハートアンダー...
テンチョです。 自分の古い靴を磨きました。 うんまだまだつや出せるけど「今日はこれくらいで勘弁してやる」。 15年前くらいに大枚はたいてふを万円で買った靴は、自画自賛ですが時代に左右されない不変的なシルエットとディテールだと思います。 今じゃ全く履いてないですけど大切に靴棚...
テンチョです。 仕事に関わらず名前を聞いて勝手に解釈して、勝手に腑に落として、実は全く違ったということを年月が経ってから知って、恥ずかしいというものってありますよね。 掲題にもある通り『バンジョーボルト』というボルトがあります。 筒状の雄ネジのことです。 これを『板状ボルト...
丸店印のテンチョです。 今朝の出勤で自宅から最寄り駅までの徒歩を、久しぶりに半同居人であり関西弁の女と一緒になりました。 仕事行きの服装の彼女はいつものカジュアルな服装と違って新鮮でした。 暫く雑談しながら歩いていると突然肩に手を回されました。 そしてこう言うのです。 「一...
テンチョです。 LINE、X、Threads、ブログなどは文字での表現が基本です。 つまり言葉というツールの中でも、言葉を文字として訴える。 ここで決定的に違うことはブログだけは常にクールな脳みそで入力すること。 その場の感情で瞬発的に反応することなく、レビューなどを見てみ...
テレビを殆ど見なくなって数年のテンチョです。 まえおきが長いので本題まで下がって頂いて大丈夫です。 昔はテレビ番組が面白かったという耳タコの内容です。 まえおき 懐古主義ではないけれど、テレビは本当に面白い時代がありました。 膨大な予算が組まれて豪華なキャストと豪華なセット...
テンチョです。 門前仲町は深川地域とも呼ばれ、いくつかの神社仏閣がある場所の門前町として賑わった区画です。 深川と言えば深川不動堂や深川めしなどが有名です。 んが、その情緒あふれる土地とは全く関係ないお店が本日の目的地となっております。 『京つけもの処 近為(きんため)』に...
テンチョです。 コンロのグリルの火が着かなくなりましたが、深夜掃除したら点火しました。 さすが俺と思って何度も点火するか確認して寝て翌朝しっかり点火しませんでした。 買い換えると高いな。 中古でも探すかな。 しばらくはフライパンだな。 以上です。
テンチョです。 ガスコンロのグリルの火が付かなくなりました。 グリル内を見る限り上と左は点火しています。 右が点火しなくそれを感知したコンロの安全装置が作動して止まってしまうのでしょう。 ガスコンロの点火方法は乾電池の電気で火花を作って、ガスの噴出口付近から着火し、それが隣...
冬が嫌いなテンチョです。 冬で雨ってもうテンチョにとっては最悪な気分です。 仕事であってもね。 気分ばかりではなく出掛けるにしても洗濯にしてもイチイチ面倒くさいです。 自転車は乗りたくないですし、クルマは事故のリスクが高まります。 昼間も薄暗く、濡れたり傘同士が当たったりと...
丸店印のテンチョです。 自らの手で組み上げたロードバイクに保安部品が不足しておりました。 先日は安価な怪しいブランドのベルを装着しました。 これで昼間明るい時間帯は問題なしですが、夕方から夜にかけてはフロントとリアのライトが必要です。 フロントもリアもメインのロードバイクと...
テンチョです。 紙を使う作業において他人から「変わっている」とよく言われます。 別に他人に押し付けるわけではないので、嫌な顔されるわけではありませんが、呆れられている感じはします。 メモや員数点検(店舗の商品数を確認すること)や連絡ノートへの記入でよくやるのが、間違って書い...
テンチョです。 掲題にもある通りですがクイズです。 ググらずに答えてみましょう。 Q:下の画像の物体は一体何でしょうか? 手ではなく手の上にあるものね。 あと、手相のマスカケ線(もしくは百握り)は気にしないで下さい。 ヒント1:形状でも分かるかもしれませんが棒に通して固定し...
テンチョです。 星の形が好きなんです。 ☆ これね。 五芒星ってやつね。 コンバースが好きなのもこれが主(それだけじゃないけど)。 星条旗が好きなのも(デザインだけね)。 中国の国旗も使われていますね。 そんな五芒星でも拘りはあります。 バランスの整った尖った形であること。...
丸店印のテンチョです。 さ、寒い! しかし子供は風の子元気の子。 出発して荒川戸田橋目指して2キロほどでかなり体は温まり、ポッカポカ。 鹿浜橋自由広場で日向ぼっこしてもう少し進んでから帰ってきました。 お昼前に帰ろうと河口まで行こうとしたのですが、追い風が強くて復路でバテそ...
テンチョです。 自転車ネタです。 12月の空いた時間は殆どFUJI ROUBIAX 1.3というロードバイクフレームを組み立てることに時間を費やし、なかなかTREK EMONDAに手を掛けられていませんでした。 自分でロードバイクを組み上げてみることで理解度が高まりました。...
オジサンのテンチョです。 大型自動二輪免許、ありますよ。 バイクは自転車と同じくらい走らせるのが楽しく弄るのも楽しいです。 英語で一般的に『Bike』は自転車のこと。 エンジン付き二輪車は『MOTORCYCLE』または『MOTO』。 イギリス人のライダーが『Bike』と言っ...
クルマ大好きテンチョです。 2016年からF1に参戦している新興チームのハースF1チームは参戦以降の殆どが最下位争い。 2023年は10チーム中で最下位。 エンジニア畑で仕事をしてきた小松礼雄さんは201'年からドライバーであるロマン・グロージャンの担当エンジニアとしてF1...
テンチョです。 同じ集合住宅に住む中学生の友達がいます。 ぶっちゃけると親子ほどの年の差ですわ。 以前から頼まれていたのですが、フルーツ飴を作りたいんだとか。 家でやれや。 そしたら半同居人が二つ返事で『やろや』とのこと。 こうして昨日はクッキングデーとなりました。 グラニ...
テンチョです。 時間を用事以外を自転車に費やしていた結果、サボりすぎました。 もう限界! 横と後ろはセルフカットしてますが、洗髪後は顔の前に前髪が垂れて、洗髪後にキャップを被りたくないので🍍パイナップルにしてます。 たまにこれにしたことを忘れてマンション内を歩いて恥ずかし...
丸店印のテンチョです。 11月の社内コンペで全国3位に喰い込んだ我が店舗。 その商品が店舗に届きました。 いやいや右上見てください。 冷凍なんですけど? 冷凍なんですけどっ!!!! 大事なことなので2回言いました。 自宅に送ってくるならまだしも解凍しちゃうだろ。 というか休...
テンチョです。 ニセコは言わずと知れた北海道のリゾート地。 日本人のみならず外国人も多く訪れます。 テンチョが学生時代北海道に住んでいた時は良く行きました。 ルスツのスキー場はとても大きく一日では回れないほど。 雪質も最高で体験したことない方も多いかもしれませんが、べちゃべ...
テンチョです。 改めてアパレル業界20数年のズブズブのショップ店員やってます。 ここ数年ずっと思っていて少しずつブログでは吐露しているのですが、この時期になるとやはり思ってしまう風物詩的思考。 それがセールってほんとクソだなっ!です。 これは消費者はあまり悪くないと思います...
丸店印のテンチョです。 完全に睡眠サイクルが崩れました。 サイクリングに行った1/2。 その日の夜。 半同居人と共通の友人2人と合計4人で自宅で酒盛りをしました。 といってもテンチョは酒飲みませんが、飲みの場は大好き。 くら寿司で7人前のお寿司をテイクアウトし、ビヤードパパ...
テンチョです。 また自転車ネタです。 1/2午前中に初走行してきました。 20キロほどのショートサイクリングでしたがいろいろわかったことがありました。 走行性能はログを見る限りではいつものコースでのいつもの下り坂でペダルを動かさない状態で下ると、全く変わらない速度が出ました...
丸店印のテンチョです。 兼ねてから組み立てていた自転車がついに完成いたしましたことをご報告いたします。 だれに? まいっか。 大晦日も作業しました。 ブレーキレバーは12月29日仕事から帰った後行いました。 気付いたら25時を回っていました。 トップチューブにケーブル通すの...
2024年あけましておめでテンチョ ドラゴンイヤー開幕ですね。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 元旦の今朝、富士山がきれいに見えたので撮りました。 ホント今日の今日です。 というわけで本年一撃目の投稿は昨今を大きく捉えてみました。 過去を振り返り自分なりに理解する...
丸店印のテンチョです。 すっかり気に入ったこのフレーズです。 さて、今年は5月から一年ぶりにブログに復帰し、自己評価としてコンスタントに更新を行いました。 アパレル業界や仕事の内容とは全く関係ないネタばかり、特に自転車ネタをメインにしました。 今後もこのような内容でやってい...
テンチョです。 組み立て中のロードバイク。 うーんカッコいい(いや普通か) もう少しシート高を上げないとテンチョの身長には合わないかな。 クランクは165㎜と少し短い物を選びました。 チェーンリングの5アームが古臭さを演出しています(笑)。 チェーンリングの固定ボルトが赤に...
テンチョです。 母親の弟。 バイタリティが服着て歩いているような男です。 身長は180オーバーです。 静岡県牧之原市のお茶畑農家の長男にして現畑の主。 誰とでも仲良くなり愛されるキャラです。 つい最近は何か知らんけどヤンマーのお偉いさんと2人でバイクツーリングに行ってました...
テンチョです。 ファーフェッチをご存知の方多いと思います。 大手デザイナーズアパレルブランドを扱う通販サイトです。 しかも正規品より安い。 ・・・と思ったのですが、大して安くもないようです。 少しの金額をケチってアフターフォローもろくすっぽ受けられないようでは、ブランドとい...
丸店印のテンチョです。 髙島屋のケーキが届いたらぐちゃぐちゃだったみたいです。 数件ならまだしもSNSで結構な人数に崩れたケーキが届いたようです。 崩れたまま凍っていたみたいなので凍る前、つまり箱詰めの時に崩れていたのではないのかという邪推もあるようです。 まあ単純に運搬で...
丸店印のテンチョです。 クリスマスイブは実家に行っていました。 元旦はお互いに予定が空いていなかったため、このタイミングで年の瀬の挨拶としました。 実家でしゃぶしゃぶをご馳走になったお礼に、親父の使っているオンボロママチャリを掃除してやりました。 フェンダーは苔むしており、...
丸店印のテンチョです。 このフレーズちょっと気に入ってしまいました。 さて、Merry Chiristmas! 皆様はどのようにお過ごしですか? 私は妻と子供と家族で小さいながらもクリスマスパーティーをして、窓からは雪がちらつき出窓から子供たちと一緒に雪景色を楽しみました。...
丸店印のテンチョです。 もう40代ともなればジジィもいいところ。 「最近の若いもんわぁ」というセリフを吐く方になってしまいました。 昔話は避けつつも面白い話や若いころのエピソードは昔なんだから仕方ない。 ここは自由言論の場であり、だいたいブログなんてもんを最近の若い奴らは見...
2023年末のテンチョです。 あぁー、聞いてますか? 2024年元旦のテンチョさんよ。 これからあなたに向けて、過去の自分が誓いを立てますよ。 翌日の1月2日にあなたはオフのはずですので、近所の神社に初詣に行ってこう誓うのだ。 2024年までに筋肉量を増やしつつ体重を60キ...
テンチョです。 テンチョの大好きな人気クルマ弄りYouTuberさんの一台の車に位置情報発信機が仕掛けられ警察に通報した動画を見ました。 その動画やXで「奥さんが浮気疑いの為に取りつけたのではないか」というコメントがいくつかあったようで、ご本人はとても憤慨し「冗談であろうと...
テンチョです。 吊りをする方なら殆ど使用することがあると思われるSHIMANOブランド。 超有名メーカーですね。 実は自転車でも駆動パーツとしては世界シェアNo1です。 回転機械に強いのでしょう。 ママチャリでも殆どシマノのロゴが入ったパーツが使われている事でしょう。 駆動...
テンチョです。 ガジェット系は結構好きです。 毎回発売されたら買い替えは出来ませんが、スマホも出来るだけ高スペックなものを欲してしまいます。 しかし買ってみると大きく変わった感じがしないんですよね。 でも、一昨年のGalaxy S22 Ultraはとんでもなく便利になったと...
テンチョです。 東京は2日前くらいから急に寒くなりました。 テンチョも自転車のみならず服装を変える時期へと突入しました。 この黄色い絨毯を見ると極寒に備えなければならないのだと実感します。 気温が下がると空気抵抗は高くなり、風も強くなるのでサイクリストの脚が削れやすくなりま...
テンチョです。 とある休日テンチョはおやつ代わりにお茶漬けを食べていましたとさ。 急に天の声が。 「ほんま貧乏くさいなぁ」と。 な、ななな何を言っているやら。 「永谷園の敵めぇー」 しかし、よーーーーーく眺めてみると。 お茶碗の縁が欠けていて、しかもお茶漬けというところが何...
テンチョです。 今回はフレームを組み上げていくにあたって、ヘッドチューブ周りのチェックをしてみました。 ヘッドパーツを外して元に戻すだけですが動画に収めて編集してみました。 動画撮影ってホント大変なんだなぁ~っと実感しました。 素人のテンチョでも30分で終わることが、1時間...
テンチョです。 物価は上がり続けていますが、相変わらずテンチョの給料は横ばいです。 世の中のサラリーマンの給料は微増してきているようです。 本当かどうか疑わしくなるくらいテンチョの周りでは昇給の話は聞かないですが、それでも皆がそう言い、そしてそうなのだと信じることで、経済は...
テンチョです。 仕事の日はAM7時~8時半ころに起床し、18時くらいまでは食べ物を口にしません。 お茶とコーヒーだけです。 ・・・・大体は。 出勤は基本的に2~3日出たら休みなのですが、3日出る日はそのうちの1日は我慢できずにお昼食べちゃいます。 それと休日は基本的に3食生...
テンチョです。 以前から欲しいと思っていた靴をやっと手に入れました。 テンチョの足のサイズは26㎝でヨーロッパの表記では41というサイズを選ぶことが多いです。 実は女性用に設計された靴なので、MAXの41サイズではありますが、基本設定がメンズとは異なるのです。 足の甲が薄く...
二郎系に入店できないテンチョです。 ⛄冬は温もりを求めてついついラーメン屋さんに行きたくなります。 🌸春は暖かくなってきたのが嬉しくてついついラーメン。 🌻夏は暑くて夏バテしないよう気合を入れるためにもついついラーメン。 🌰秋は食欲の秋で寂しい雰囲気を吹き飛ばす意味で...
テンチョです。 犬猫画像をSNSでもブログでも揚げられると困るんだよな。 ずっと見ちゃう 拡大とかしちゃう。 近所の地域猫ですが、可愛いとわかっててポージングしてるだろ、お前。 数分動けなくなるんですよ。 ね、困ってるでしょ? 今住んでいるマンションはペットOKだけど、自分...
テンチョです。 荒川サイクリングロード 通称『荒サイ』。 荒サイに向かう17号線(中山道)の途中に自転車プロショップを発見。 プロショップとはいえママチャリや小径車、クロスバイクの修理も受けているようですが、本格的なマウンテンバイクやクラシックロードバイクなど様々扱っている...
テンチョです。 完成するまでさほど時間がかかるとは思えませんが、ロードバイクのバラ完を記事にしようと思います。 『バラ完』とは新品フレームにパーツそれぞれを個々で入手して完成させていく工程のことです。 本来フレームメーカーはフレームを販売するメーカーですが、マニアックな消費...
AKB48全盛期は20代だった…と思う…多分…のテンチョです。 今回のタイトルはフライングゲットではなくフレームゲットね。 この日、江戸川区西葛西のサイクルパラダイスまでロードバイクで行ってジャンクコーナーでゲットしてきました。 ↓ ゲットと言ってもそのままお店から自転車で...
テンチョです。 TwitterがXになって半年くらい経ちますでしょうか。 それでも相変わらずTwitterと呼ばれたり、X(Twitter)と表現されたり。 Twitterという名前にすがっているのではなく、Xという単純すぎて情報量が少なすぎる名前が、かえって他の単語や違う...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを走り、自転車中古専門店のサイクルパラダイスに行ってきました。 ダークギャザリングというホラーコミックのアニメ化を現在PRIMEVIDEOにて視聴できます。 別段いいストーリーでもありませんが、流してみている感覚です。 ダークギャ...
テンチョです。 純豆腐。 ジュンマメグサリ。 いやスンドゥブ。 具材の入れ方間違えたのか盛り付け汚い。 ちょいと目を離した隙に吹きこぼれ。 キッチンが汚くなるのは許せない。 器の焦げ付きも気になる。 食べるよりも掃除が先。 掃除して時間が経ちヌルくなったジュンマメグサリは…...
テンチョです。 自転車を3台所有しております。 ロードバイク、クロスバイク、電アシママチャリ。 電アシのママチャリは近所に買い物などに行くときや、半同居人で関西弁の女が使用します。 昨日ですがママチャリ使おうとしたら、テンチョが付けた赤いハート💗のキーホルダーがキートレー...
テンチョです。 先週ボタニカル柄の弾けたデザインのウィメンズスーツを販売しました。 初見のお客様でしたが、とても楽しく接客させて頂き、ニットやスカーフもお求めいただきました。 12/1に使用したいというご要望でしたので期日にお直しが間に合わず、ジャケットの袖丈は詰めずに使用...
テンチョです。 クロスバイクでゆっくりお出掛け。 片道4㎞程度のユルイ自転車散歩。 北区王子あたりの飛鳥山公園。 紅葉を見ようと思ったが、遅かったのか?早かったのか? 昼間は21度と暖かすぎる。 木々の葉っぱはもう無くなりつつありましたが、イチョウはまだ落ちてこない。 取り...
懐古主義ではありたくないと思うテンチョであります。 昨日、アニメ映画であるイノセンスを見返しました。 相変わらず素晴らしい作品だと思いました。 作品の内容は明らかに邪道。 約20年前の作品です。 とても素晴らしく心に残るという感覚です。 そしてマニアックなことに続編感が強く...
他人を変えるなんておこがましいと思っているテンチョです。 今年の夏に新しい男性スタッフが我が店舗に入りました。 中途入社でテンチョとは前から知り合い程度ではありました。 テーラーで長きにわたりパターンナーと店頭人員で活躍し、コロナ禍を機にビンテージカーの会社に転職、しかし忙...
テンチョでっす。 ネクタイって絹とはいえただの布を剣状に縫い留めただけでしょ? 何で高いんだろう? って思ったことあります。 というよりはなぜ手間をかけるの? ネクタイのストライプは基本斜めです。 ストライプとは本来は縞模様のことです。 縦も横も縞模様はストライプ。斜めもね...
テンチョです。 ロードバイク実走は2週間ぶり。 まあ怠けに怠けたのでゆっくり流すことにしました。 いつも通り荒川サイクリングロードの戸田橋から埼玉上流方面へ行き、羽根倉橋を渡り折り返す約35㎞ショートサイクリング。 雲は多いものの空は明るく暖かい気温。 風は殆どない。 何故...
キャパ狭いテンチョです。 ここ数年、よりマルチタスクを求められる世の中になってきたと感じます。 アンドロイドスマホではかなり以前から分割画面が出来るようになっています。 更にAmazonPRIMEやYouTubePREMIUMではワイプにして小窓で見る事も出来ます。 1枚目...
カッコいい言い方をするとインポートラグジュアリーファッションブランド(長っ)で従業員をしているテンチョです。 外資服飾メーカーとほぼ同義です。 テンチョのような職業は比較的競合他社スタッフとの交流が多くなります。 それは単純にライバルというわけではなく、狭い業界で他ブランド...
テンチョです。 一般的に見て高額品扱っている身として、多額の資金を出す価値のある物と無駄に高い物とをしっかり見極ようとしています。 それは物価高騰で再認識させられます。 最近ではサービス料金も上がりだしたようです。 つまり人件費も徐々にではありますが上がっているということな...
テンチョです。 昨日は久しぶりに『寒さ』を感じました。 役所に行っての帰りにその辺りで昼食を食べようと、温もりを求め適当にラーメンや牛丼、定食などの店に寄ろうとしたら、ちょうどお昼時ど真ん中でどこもかしこも並んでる。 マクドナルドに通りかかり観察してみると、テイクアウト待ち...
少年サラリーのテンチョです。 最近満員電車でのスマホがぼやけて見えない。 原因は近すぎる。 ・・・つまりキテます。 30㎝は離したい。 お店でパソコンに向かう時間が多くなり、メチャクチャ眼精疲労キテます。 パソコンをメインでお仕事する方々はブルーライトカットのメガネとかで対...
テンチョです。 ここで初めてのカミングアウトなんですが、実はテンチョ・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 少年の頃がありました(>_<) いや、ホント! 少年時代(実は今でも)は字を読むことが苦手でして。 小学生時代だったと思いますが、学校の課題以外で初めて読んでみた...
テンチョです。 お店で行うフェアーなどで時々使う現物の手紙。 Eメールなどでスルーされたまま埋もれてほしくない時には、切手を貼ってお誘いの手紙を送ります。 ここ1~2年ほどトラブルになるのが「DM(現物の)が一部開封されて届く」というお客様からの声。 弊社のDMは中身が統一...
古着屋と本屋で物色しているとトイレに行きたくなる系女子のテンチョですわよ❤️ 昨日のテンチョは杉並区久我山に出没しました。 屋号に『ジャンボデンキ』とあります。 レトロというか昭和な古臭い店頭の日よけテントに昭和臭いフォント。 ザ・電気屋さんという雰囲気です。 その中身はな...
テンチョです。 先月はおかげさまで非常に良い成績が残せました。 勢いに乗っているときこそチャンスとばかりに、月末まで訴求の手を緩めることなく全員に徹底しました。 結果今月はスタッフそれぞれ(自分も)の顧客に訴求を掛け終わってしまい、休眠客(来店買上が数年ないお客様)へ訴求す...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードで楽しく自転車に乗ってました。 正午辺りから自宅を出発しました。 まあとにかく暑い。 11月では本当に異常で、フルスリーブにタイツの状態ではかなり汗ばむ状況。 トータル60㎞程度ではありますが、お決まりの戸田橋から荒川河口の往復で...
テンチョです。 横浜は好きですがちょっと最近行きすぎな気がします。 まずは日本大通りで下車して横浜ベイスターズの本拠地横浜スタジアム横の『THE BAYS』を拝見。 建物は素敵ですが中身は野球関連のカジュアルグッズ屋さんと飲食店がそれぞれ1店舗のみといった感じです。 2F以...
モチベーション上がって自転車乗りたい病のテンチョです。 なのに自転車に乗れてない。 半同居人が昨日『BE:FIRST』のイベントに行ってきたようです。 今度は同じ集合住宅の中学1年生の女子と半同居人がK-POPアイドルの『Stray Kids』が前回?来日したときの撮影場所...
テンチョです。 11月です。 まだ暖かいので夏ですね。 夏ですよ。 友人4人でお台場に行きました。 いい天気でそれほど寒くもない気候が最高。 テンチョはまだ半袖、に、カーディガンを一応持っていましたが使いませんでした。 画像を連投します。 自由の女神、KABA3という水陸両...
テンチョです。 何やら身に覚えのない物が届きました。 届け先に『テンチョ方関西弁の女(両方とも仮名です)』となっていました。 なぜ我が家を届け先にするのだ? 中身は11/1のイベントで使用するのだとか。 テンチョは忙しいのだよ。 友人が訪問するので煮つけの準備中だったんです...
テンチョです。 キレイな月の出る夜はお出掛けしたくなります。 モチベーションはグイグイと上がり始め、ペダルを踏み込む脚が軽い軽い。 風が冷たくお腹に当たる空気が厳しい季節です。 ウエストウォーマーを買おうかしら。 東京駅を目指しましたがちょっと物足りなかったので東京タワーに...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...