数秘術と惑星。シリーズ、2回目です。 自分のバースナンバーでもっているに、 対応している惑星の性質を知る事で、 自分の事を知る助けになります。 数字は…
数秘術と惑星。シリーズ、2回目です。 自分のバースナンバーでもっているに、 対応している惑星の性質を知る事で、 自分の事を知る助けになります。 数字は…
数秘術で使っている数字には、それぞれ、対応する惑星があります。 自分のバースナンバーでもっている数字に、 対応している惑星の性質を知る事で、 自分の事を知る…
あんなに寒かったのに、本当に、暖かい春が、 やってくるのだと、毎年のように実感するこの頃です。 暑い夏が嫌いなので、だんだん暖かさから、暑さへの感覚を 感じ…
ここのところの、お客様のデータ整理をしていて、 気が付いたのだけれど。 同業というか、占いとか、カウンセリングとか、 お話し会とか、そういったことをやってい…
今年の春分の日、2025年は、3月20日。 春分の日を境に、昼と夜の長さが等しくなる日、と言われていっますが、 実際には、少し昼の方が長いようです。 国民の…
近所の梅の花が散ってしまうのを見ると、 確実に、春が近づいているのだなぁ、と思う今日この頃。 次は桜。。。 絶対に、春夏秋冬って、めぐるんですよね。 花粉…
2月に暖かい日が続いて、ほっとされた方もいらっしゃるのでは。 なのに、3月に入って、突然の雪予報。 いっきに寒さが逆戻りでした。 みなさんの地域では、いかが…
2月に入って、急に寒さがきました。 冬らしい冬かな、と思う反面、 寒波でお困りの地域の方々もいらっしゃる大変な2月前半。 みなさんの住んでいる町ではどう…
今月の流れ。の記事をアップしていると思っていた、20日間。 気を取り直して、やっていきます。 旧正月は、今年は1月29日だし、節分もこれからなので、 気を取…
今年も、あと何日か。 12月に入ると、時間の流れがとても速く感じます。 2024年は、どんな年でしたか? 2025年を数秘術で、よんでみたいと思います。…
いよいよ、今年最後の月。12月です。 今年の振り返りが、テレビや、雑誌などでもされていたり、 または、2025年の運勢など、雑誌の特集でされたりもし始めまし…
関東では、やっとと言いますか、急に、寒さを感じる日になりました。 暑がりの私とすると、やっと寒さを感じるようになったので、 ちゃんと今年も冬がくるんだと、ほ…
最近、神社でお祀りされている神様の事情を、 たまにYouTubeで、調べたりして、興味深く思っている、そんな時に、 Tverで、『全領域異常解決室』、という…
北海道の札幌で、雪が降ったと知りました。 北海道では、もう冬なんですね。。。 関東では、やっと、と言いますか、冷たい風が感じられるようになった、 暑がりの…
鑑定内容で、最近続いているのが、 お子さんの、中高生の進路や、受験について。 親御さんなら心配になるのは当たり前だと思うし、 自分の子供だけが~~ない、…
前にも、Tverで見れるドラマについて、少し触れた。 Tverで見れる海外ドラマは、最近は韓国のものが多いような気がします。 以前は、刑事ドラマの24とか…
『金木犀の香り漂う』という言葉から始まる、ブログがあった。 この季節、夏からだいぶ涼しくなり、 これから、活動していこうというとき、 金木犀の香りがしてく…
最近、はまってしまったYouTuber、ドントテルミー荒井さん。 『大人の教養TV』というチャンネルをやっています。 最初に、見たのはなんだったか・・・…
最近、不祥事とかで、 騒ぎになってしまった斎藤さん。 こういう事は、私のような庶民の立場では、 本当の事はわからないので、とやかくも言わないし、 斎藤さん…
10月に入っても、暑い日があったり、 やっと、真夏の暑さがなくなったので、外出するような活動を再開していますが、 なかなか体が元にもどらないのに、 世間的に…
秋は、どこへ行ってしまったのでしょうか。 もう、気温30度とか、終わりにしてほしい。。。 そんな気分で、10月に。。。 いつか滞在した、北海道札幌の秋を思い…
昨日、自民党の新総裁が決まった。 その名も、石破茂さん。 政治の事を、公に意見できるほどの知識があるわけでもなく、 密かに、占い師として底辺を生き、公を…
ペットというと、家では子供の頃、金魚と、セキセイインコを飼っていた。 金魚はお祭りで釣ってきたやつ。 餌を1日1回やるだけで、大きくなってきたものだから、 …
8月が終わりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 例年になく猛暑になる、と予想された今年の夏、なかなかのしぶとさで、 夏が苦手な私は、気が参りそう…
気が付いたら、オリンピックが始まっていました。 日本人選手の方々を応援したいですね。 4年に1度の大会を目指して、練習、鍛錬と頑張ってこられた方々。 運動が…
毎日暑い日が続きます。 午後には、雷や、集中豪雨のような雨もあり、 いろいろと不安定の様子。 みなさんのお住まいのエリアでは、水害や猛暑、いかがでしょうか?…
新紙幣シリーズの第三弾。 新紙幣の肖像画に選ばれた、3人のうちの1人。 日本の細菌学の父と呼ばれる、北里柴三郎さん。 今回も、Wikipedia等の情報で…
新紙幣シリーズの第二弾。 新紙幣の肖像画に選ばれた、3人のうちの1人。 唯一の女性。津田梅子さん。 今回も、Wikipedia等の情報で、確認していきます…
2024年7月3日、新紙幣が発行されました。 新しいお札の肖像になった3名は、 新たな産業の育成、女性活躍、科学の発展といった面から、 日本の近代化に大き…
とうとう、7月に入りました! 夏がお好みの方たちは、夏休みも含め、お楽しみが近づいてきました! しかし、私のような、夏が苦手な方々、 暑さ対策をして、なんと…
毎年今頃、思います。。。 今年も、カレンダーが、半分終わってしまった。。。。。 みなさん、6月です。 今年もあと半分です。何をやっていきますか? 年初めに…
しばらく、ブログを書こうと思っても、 なかなか書けない心情になっておりました。 なぜかというと、心をつかむ文章のライティング、とか、 あなたのファンが増える…
ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか? ウチはというと、人混みが苦手な私達、 連れ合いは、お仕事という事もあり、 おやすみモードではなく、通常モード…
毎年、思うのだけれど、 1月から、3月の時間の流れが早い。。。。 そして、冬がとても短く、秋に関して言うなら、 秋はなくなりつつありそうに感じている。。。 …
ここのところ、鑑定の中で、気になるキーワードがある。 それは、 『自分の決断が、間違っているのではないか。』っという事。 お1人の方は、自分の決断が間違…
年度末という事で、近所の学校では、 卒業式や、たくさんの荷物を持つ子供たちを目にする。 私には子供はいないが、 甥っ子達がいて、 それぞれ進級で、ステップ…
毎年、思っている。 年明けて、3月までが、ものすごい早さで過ぎていく。 何か考えているだけで、時が過ぎ、 何もしていない、何もできなかった感覚で3カ月が過…
2月はいろいろあったせいか、あっという間で、 さらに、今年はうるう年だから、29日あったけど、いつもより日付が少なく、あっという間。。。 ブログ記事も、ほと…
2月ももう、後半で。 みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか? 遅くなりましたが、今月の流れ、やっていきます。 2024年2月を、すべてばらして、足し…
スタートが遅くなりました。。。。 2024年になりましたね。 なんだか、年末年始の空気感が、あまり感じられなかった、 年明けとなりました。 私といえば、まだ…
いろいろなところで、2024年はどんな年?というのが、 やっていますので、 私も数秘術で2024年がどんな流れになるのか、 よんでいこうと思います。 2…
今年も、あと何日、といった感じ。 とは、言っても、いつもと変わらず、来月になるだけなのに。という思い。 人のワサワサ感に、巻き込まれるのが苦手な私。 そんな…
ワサワサ感。せわしなさ感が、増してきたように思います。。。 年末を前に、どうしても、今年中に。 と動きたくなる人々が多いようです。 2023年の振り返…
出遅れた12月。 今年は暖かい日が多く、秋冬になるのが遅かった感じ。 そんな感覚なのに、12月に入ってまだ約1週間、 もう、年末へ向けてのわさわさ感、せわ…
私は、コアナンバーに数秘5を持っているのですが、 私が初めて数秘術鑑定を受けた時、 あなたは数秘5を持っているから、 イライラしがちだし、人の事をジャッジす…
依然、数秘4と5のもどかしさを、ブログに書きましたが、 私は、数秘4をもってはいますが、数秘22は含まれていない。 これ、すごく大きな違いなんです。 数秘…
ドラマ『きのう何食べた?』Season2が、 放送されています。 私の好きなドラマの中の1つで、楽しみにしています。 先週の回、シロさんの元カレの話し。…
私の数秘のコアナンバーに、数秘4がある。 数秘コアナンバーについては、こちらをお読みください。 数秘4は、真面目、実現力、信頼、現実派、規律、秩序、 などと…
もう、11月です! 時間が流れるのが、早く感じます。 いよいよ、今年も終わりに近づいてきました。 でも、なんだか、ホントに今年は、なかなか寒くならない。。。…
夏は活動しない、と決めているので、 気温が下がってきて、徐々に活動を再開していくのだが、 若い頃からの、なんでもすぐ忘れるタイプなのか、 お年のせいからなの…
先日、YouTubeで、 NaokimanというYouTuberと、 苫米地博士が対談しているチャンネルを見た。 苫米地博士を始めて知ったのは、 オウム…
数秘術を学んで、鑑定をさせていただいて、 子供の頃、密かに自分だけなのではないか。。。。 と思ってきたことが、案外違ったのかも。 もしかしたら、自分以外にも…
前回アップした、『今月の流れ。10月。』 なんと、ミスってました。 10月は数秘9、とか、書いてましたが、 なんと、2023年10月は、数秘8でした。 …
9月の末までも、30℃超えの日があったり、 気温は下がってきていても、ムシムシと変な蒸し暑さだったりと、 気分がよくない秋の入り口でした。 そろそろ、蒸し暑…
数秘術を学ぶようになってから、 ものすごく意識するようになったこと。 『コントロール』。 自分に、数秘8という個性があるから、なおの事ではありますが。 私の…
相性については、以前にも記事にしたのですが、 テレビや雑誌の星座占いのように、何座と何座は◎、といったようには、 数秘術ではいかないと、私は思っています。 …
もう、5年前に亡くなった、義父さん。北海道に住んでいた。 物静かで、いつも遠くからみんなを見ていて、 だまっていつもニコニコしている。そんな印象でした。 も…
数秘6は、愛、調和、平和、家族、など。 といったピースフルな意味をもちます。 この数秘6をコアナンバーに持っている方は、 みんなの為に。の精神が強い方々…
数秘6は、愛、調和、平和、家族、など。 といったピースフルな意味をもちます。 この数秘6をコアナンバーに持っている方は、 みんなの為に。の精神が強い方々…
暑いとはいえ、まだ7月8月よりはましになった気がしますが、 まだ暑い。。。 9月も過ぎれば、暑さも落ち着くのでしょうか。。。 春と秋が、短くなっているようで…
鑑定師をやっていて、セオリー通りには感じられない、 後から冷静に分析すると、そうだよね、となるのだが、 この数秘ナンバーもってるのに、 なんでこの人、こうな…
職業として、鑑定師をやってはいても、 日々、ブラッシュアップをして、お客様に提供していく事を、 大切にしています。 そのために、月に1回、数秘術の、ベテラ…
いろいろな方々が数秘術を使っておられますが、 私の使っている数秘では、 個人を表すコアナンバーで、 2ケタの数字も、多少扱っております。 その数字は、数秘1…
暑い。。。。。。。 暑い~。。。。。。。。 最近、暑いしか、出てきません。 30度とか、29度だって、十分暑いと思うのに、 それ以上の気温の日が多いせい…
今回は、数秘1人間から見た、数秘7。 過去に出会った、数秘7の方々。 第一印象は、とてもミステリアス。 陰陽でいえば、陰で、とてもとても深い所に心の家が…
前回からの続きです。 数秘1人間の私の両親について。 私の両親は、父親が数秘8、母親が数秘7です。 数秘1人間からすると、数秘8のコントロールは、とても…
よく、世間で簡単に数秘術、あなたの運命数、などと言われているのは、 生年月日を西暦にして、 全てばらして、足してでる数字だと思います。 私の鑑定でも、こ…
私の鑑定で、使っている、357数秘カード。 これは、数秘術師珊瑚ななさんが、考案されたカードで、 イラストがとてもかわいいカードです。 この357数秘カ…
どんよりとしたお天気が続いていますが、 いよいよ7月に入ります。 6月30日は、夏越の大祓です。 茅の輪くぐりはされましたか? 半年間でたまった邪気払いをし…
今年も半分までやってきました。 関東ですが、最近、蒸し暑くなってきました。 私は、紫外線アレルギーやら、汗かぶれ、 貧血など、夏にあまり適応していないよう…
ゴールデンウイーク、いかがおすごしですか? ニュース映像で見る、ゴールデンウイークは、 もう混雑。としか言いようがない。。。 私は、人混みが苦手なので、人混…
先日、ご縁があって、長野県を訪れました。 天気も良く、いい陽気。 長野県に来たのだから、国宝である松本城を見に行こう! という事になり、行ってきました。 …
今年は、桜が咲き始めるのが早かったですね。 あちこちで、3月中旬でも満開に近い所も、 ちらほら。 みなさんは、お花見、されたでしょうか? 3月の流れ、数秘1…
3月3日のお雛様。過ぎましたね。 2月も書きましたが、とにかく時間が流れるのが早い。。。 ついていけない、もたもた感。 そうは言っても、3月は、これから春分…
2月も、節分も終わり、立春も迎えました。 なんて時間のたつのが早いのか。。。。 梅の花も、私の住む所では、満開に近く、 かわいい小さなピンクの花が、あちこち…
1月も昨日で終わってしまった。 昨日も、突然の予定で、バタバタと用事をこなしました。 なんだか、自分の用事ではないので、 何をやらされているのか、不思議な感…
時間がたつのが、ものすごい早さです。。。。 くたくたです。 『今月の流れ。1月。』の記事も上げないままの、 月末。 反省です。 いつもの流れではない毎日…
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。 世の中の流れにのるのが、なかなか苦手なので、 休み明け、だけではないけれど、 なかなか動けない。 会社員時…
2022年も、もうすぐ終わり。 今年はどんな年でしたか? 私は、もう、コロナはいいよ~。。。と思いながら、 できる事、新しい活動に、意識を向けました! …
12月に入り、寒い日も多くなってきました。 今月の流れが、数秘9,という事で、 いらないものを整理して、部屋のスペースを空けたい! と思い、押し入れから、…
12月になって、ほんとに寒くなりましたね。 10月から始めた朝市での出店。 朝7時~9時なのですが、さすがに今月は、寒かった。。。。 あさか朝市出店の『ひげ…
昨日今日と、関東は、なんだか生ぬるい風がふいて、 ほんとにもうすぐ12月なの? そんな感じです。 でも、天気予報では、12月1日は、寒くなると。 本当の冬…
私には、台湾人の友達が何人かいて、 20代の時、台湾にも遊びに行ったりした。 その時に、友人の1人のご両親にもお会いして、 とても良くしていただいた。 …
自分の所に、鑑定をご依頼してくださる方々は、 みなさん、これから、何かを始めよう、 ご自分から、何かしらの変化を起こそうとしている方々ばかり。 数秘的に…
いよいよ、11月。 カレンダーも、残り2枚という時。 あちこちで、いろんなイベントが、2,3年ぶり、という感じで、 行われているようで、 みなさんも、あちこ…
やっと、秋、といった感じですが、 いまだ、25℃を超えて来る日もあり、日本の10月というのも、 だいぶ変わった感じです。 10月の第1週目は、活動が広が…
家は、テレビ派ではなく、ラジオ派。 先日も、いつものように、聞き流しで、ラジオを聞いていると、 なんと! 三宅裕司さんのお声じゃないですか!! 聞いている…
7月、8月と、夏眠しておりました。。。 熊のように、穴倉にこもり。。。 インスタの方に、夏の活動について、上げておりますので、 詳しくは、そちらで。→ひ…
家は、関東ですが、 もう、とにかく暑い。。。。。。 夜も暑い。。。。。 先月の暑さから、更に一つ上がった感じがする。。。 なんてこった。。。 今月…
最近、はまっているのが、 犬、猫、パンダの動画。 動物の動画は、癒される。 特に、仔犬、子猫、子パンダになると、 あちこち丸いから、更に癒しが増す。 …
以前、昔の仕事仲間が、 『an・an』の手相の特集を読んで、覚えた事で、 多少手相が見れるようになったと、 みてもらったことがあった。 抽象的な言葉も、…
あ~~。。。。暑い。 暑いしか、言葉が出ない。。。。。 みなさま、体調は大丈夫でしょうか? ムリなさらず、どうぞ、この灼熱に、ご注意ください。 今月も…
私の占術は、数秘術とトートタロットですが、 人によっては、トートタロットの絵が怖いという方も、 いらっしゃるので、 珊瑚ななさん考案の357数秘カードも、今…
6月は、甥っ子の誕生日で、 ちょこちょこ彼の事が頭に浮かぶ。 小さい頃の事から、いろいろ思い浮かぶのだが。。。 自分が小さい人間に関わる事がなかったた…
つい、この間、正月だったような気がするのに、 もう、6月。 梅雨入りもして、夏もそこまできていますね。 6月も、数秘術で、よんでいきます。 2022年…
連休中、のんびりすごしておりましたら、 気づけば、もう5月も2週目です。 5月も、数秘術で、よんでいきます。 2022年5月を、ばらして足していきます。…
3月中は、体調を崩し、 どうにもならない体を、受け入れるしかなく、 そうなのね、、、と思うしかありませんでした。 しかし、その中で、自分が学んで占術とし…
朝霞市にある、ミソラ食堂さんでの、 『ひげの数秘術占い鑑定』の予定が決まりましたので、 お知らせいたします。 4月14日、28日、木曜日 午後2時~4時…
4月も、もう5日。 もうすぐ、新一年生が、街をあるきはじめますね。 春ですね~。 少し、遅くなりましたが、4月も、数秘術でよんでいきます。 2022年4月…
だいぶ暖かい日が増えてきました。 もう、春ですね~。 別れと出会いの春。 3月も、数秘術でよんでいきます。 2022年3月をすべてばらして、足していきます…
「ブログリーダー」を活用して、ひげさんをフォローしませんか?
数秘術と惑星。シリーズ、2回目です。 自分のバースナンバーでもっているに、 対応している惑星の性質を知る事で、 自分の事を知る助けになります。 数字は…
数秘術で使っている数字には、それぞれ、対応する惑星があります。 自分のバースナンバーでもっている数字に、 対応している惑星の性質を知る事で、 自分の事を知る…
あんなに寒かったのに、本当に、暖かい春が、 やってくるのだと、毎年のように実感するこの頃です。 暑い夏が嫌いなので、だんだん暖かさから、暑さへの感覚を 感じ…
ここのところの、お客様のデータ整理をしていて、 気が付いたのだけれど。 同業というか、占いとか、カウンセリングとか、 お話し会とか、そういったことをやってい…
今年の春分の日、2025年は、3月20日。 春分の日を境に、昼と夜の長さが等しくなる日、と言われていっますが、 実際には、少し昼の方が長いようです。 国民の…
近所の梅の花が散ってしまうのを見ると、 確実に、春が近づいているのだなぁ、と思う今日この頃。 次は桜。。。 絶対に、春夏秋冬って、めぐるんですよね。 花粉…
2月に暖かい日が続いて、ほっとされた方もいらっしゃるのでは。 なのに、3月に入って、突然の雪予報。 いっきに寒さが逆戻りでした。 みなさんの地域では、いかが…
2月に入って、急に寒さがきました。 冬らしい冬かな、と思う反面、 寒波でお困りの地域の方々もいらっしゃる大変な2月前半。 みなさんの住んでいる町ではどう…
今月の流れ。の記事をアップしていると思っていた、20日間。 気を取り直して、やっていきます。 旧正月は、今年は1月29日だし、節分もこれからなので、 気を取…
今年も、あと何日か。 12月に入ると、時間の流れがとても速く感じます。 2024年は、どんな年でしたか? 2025年を数秘術で、よんでみたいと思います。…
いよいよ、今年最後の月。12月です。 今年の振り返りが、テレビや、雑誌などでもされていたり、 または、2025年の運勢など、雑誌の特集でされたりもし始めまし…
関東では、やっとと言いますか、急に、寒さを感じる日になりました。 暑がりの私とすると、やっと寒さを感じるようになったので、 ちゃんと今年も冬がくるんだと、ほ…
最近、神社でお祀りされている神様の事情を、 たまにYouTubeで、調べたりして、興味深く思っている、そんな時に、 Tverで、『全領域異常解決室』、という…
北海道の札幌で、雪が降ったと知りました。 北海道では、もう冬なんですね。。。 関東では、やっと、と言いますか、冷たい風が感じられるようになった、 暑がりの…
鑑定内容で、最近続いているのが、 お子さんの、中高生の進路や、受験について。 親御さんなら心配になるのは当たり前だと思うし、 自分の子供だけが~~ない、…
前にも、Tverで見れるドラマについて、少し触れた。 Tverで見れる海外ドラマは、最近は韓国のものが多いような気がします。 以前は、刑事ドラマの24とか…
『金木犀の香り漂う』という言葉から始まる、ブログがあった。 この季節、夏からだいぶ涼しくなり、 これから、活動していこうというとき、 金木犀の香りがしてく…
最近、はまってしまったYouTuber、ドントテルミー荒井さん。 『大人の教養TV』というチャンネルをやっています。 最初に、見たのはなんだったか・・・…
最近、不祥事とかで、 騒ぎになってしまった斎藤さん。 こういう事は、私のような庶民の立場では、 本当の事はわからないので、とやかくも言わないし、 斎藤さん…
10月に入っても、暑い日があったり、 やっと、真夏の暑さがなくなったので、外出するような活動を再開していますが、 なかなか体が元にもどらないのに、 世間的に…
毎年、思うのだけれど、 1月から、3月の時間の流れが早い。。。。 そして、冬がとても短く、秋に関して言うなら、 秋はなくなりつつありそうに感じている。。。 …
ここのところ、鑑定の中で、気になるキーワードがある。 それは、 『自分の決断が、間違っているのではないか。』っという事。 お1人の方は、自分の決断が間違…
年度末という事で、近所の学校では、 卒業式や、たくさんの荷物を持つ子供たちを目にする。 私には子供はいないが、 甥っ子達がいて、 それぞれ進級で、ステップ…
毎年、思っている。 年明けて、3月までが、ものすごい早さで過ぎていく。 何か考えているだけで、時が過ぎ、 何もしていない、何もできなかった感覚で3カ月が過…
2月はいろいろあったせいか、あっという間で、 さらに、今年はうるう年だから、29日あったけど、いつもより日付が少なく、あっという間。。。 ブログ記事も、ほと…
2月ももう、後半で。 みなさんは、どのようにお過ごしでしょうか? 遅くなりましたが、今月の流れ、やっていきます。 2024年2月を、すべてばらして、足し…
スタートが遅くなりました。。。。 2024年になりましたね。 なんだか、年末年始の空気感が、あまり感じられなかった、 年明けとなりました。 私といえば、まだ…
いろいろなところで、2024年はどんな年?というのが、 やっていますので、 私も数秘術で2024年がどんな流れになるのか、 よんでいこうと思います。 2…
今年も、あと何日、といった感じ。 とは、言っても、いつもと変わらず、来月になるだけなのに。という思い。 人のワサワサ感に、巻き込まれるのが苦手な私。 そんな…
ワサワサ感。せわしなさ感が、増してきたように思います。。。 年末を前に、どうしても、今年中に。 と動きたくなる人々が多いようです。 2023年の振り返…
出遅れた12月。 今年は暖かい日が多く、秋冬になるのが遅かった感じ。 そんな感覚なのに、12月に入ってまだ約1週間、 もう、年末へ向けてのわさわさ感、せわ…
私は、コアナンバーに数秘5を持っているのですが、 私が初めて数秘術鑑定を受けた時、 あなたは数秘5を持っているから、 イライラしがちだし、人の事をジャッジす…
依然、数秘4と5のもどかしさを、ブログに書きましたが、 私は、数秘4をもってはいますが、数秘22は含まれていない。 これ、すごく大きな違いなんです。 数秘…
ドラマ『きのう何食べた?』Season2が、 放送されています。 私の好きなドラマの中の1つで、楽しみにしています。 先週の回、シロさんの元カレの話し。…
私の数秘のコアナンバーに、数秘4がある。 数秘コアナンバーについては、こちらをお読みください。 数秘4は、真面目、実現力、信頼、現実派、規律、秩序、 などと…
もう、11月です! 時間が流れるのが、早く感じます。 いよいよ、今年も終わりに近づいてきました。 でも、なんだか、ホントに今年は、なかなか寒くならない。。。…
夏は活動しない、と決めているので、 気温が下がってきて、徐々に活動を再開していくのだが、 若い頃からの、なんでもすぐ忘れるタイプなのか、 お年のせいからなの…
先日、YouTubeで、 NaokimanというYouTuberと、 苫米地博士が対談しているチャンネルを見た。 苫米地博士を始めて知ったのは、 オウム…