hoshimiの結婚LIFE - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【祖師ヶ谷大蔵らんち】うどんのふたば製麺でコスパ最高うどん

    こんにちは。ほしみです。 先日、祖師ヶ谷大蔵に新しくできたうどん屋さんへランチに行きました。 ふたば製麺 ふたば製麺 祖師ヶ谷大蔵店 - 祖師ケ谷大蔵/うどん 食べログ 祖師ヶ谷大蔵駅出た目の前にあるうどん屋さん。 前は天ややったけど、1年ちょっとくらいでこのお店に変わりました。 前のも美味しかったのになと思いながら、新しいお店にわくわく。 桜エビと三つ葉のかき揚げうどん この日は季節外れの寒さの日で、あったかいうどんが染みました。 九州風のうどんでコシがない柔らかいうどんです。 でも喉越し良くて美味しい。 出汁も効いてて関東風じゃなく好きな味でした。 かき揚げもミツバと桜エビの相性良く、…

  • 【テイクアウト】味の民芸の手延べうどんをお土産に

    こんにちは。ほしみです。 先日、旦那が仕事中に味の民芸でランチをしたようで、お土産を買ってきてくれました。 味の民芸 手延べうどん 店頭で買えるみたい。 10分茹でて冷水で締めていただきました。 私は味の民芸に食べに行ったことないのですが、この麺、とても美味しかったです! つるつるしてるけど、弾力があって讃岐系でした。 つゆはついてなかったので、家のめんつゆで。 280g入っていたのですが、旦那と2人でペロリでした。 とてもクオリティ高い麺やったので、今度はお店に食べに行きたい。 ご馳走様でした! [ 和食麺処サガミ ] 味の民芸 手延べ 半生うどん 手延べ製法 伝統 本格的 つるつる もちも…

  • 【ファミマの冷食】味仙の台湾ラーメンが売ってました

    こんにちは。ほしみです。 ファミリーマートに辛いもの好きにはたまらない冷凍食品が。 味仙 台湾ラーメン 味仙本店監修台湾ラーメン |商品情報|ファミリーマート 味の冷凍ラーメンがあるのは知らなかったです。 一食入りで300円くらい。 この真っ赤なパッケージが食欲と辛いもの欲をそそります。 沸騰したお湯に入れてゆでるだけ!レンチンでもいけます。 ネギは家のやつを入れましたが、唐辛子は付属のやつ。 この辛さ本当に美味しい。 辛いの苦手な旦那もこのスープはクセになる、と汗をかきながら飲んでました。 確かにスープがクセになる味で美味しいです。 麺も太麺でもちもちでした。 もっと辛くても良いけど、美味し…

  • 【吉祥寺で昼飲み】絶品海鮮と〆が最高なととまろ

    こんにちは。ほしみです。 先々週くらいの休日に昼飲みをしに吉祥寺へ! ととまろ 鮮魚とイカと大衆割烹 ととまろ - 吉祥寺/居酒屋 食べログ 以前は定休日やったので行けずでずっと気になっていたお店です。 13時くらいについたのですが、14時からとのことで1時間くらいこのために待ちました。 ホタルイカと菜の花の酢味噌和え これを食べた瞬間1時間待って良かったーと思いました。 ホタルイカ新鮮で美味しい。 春を感じました。 これは他のもの期待できます。 カニの唐揚げ 小さいカニをそのまま揚げたやつ。 めちゃカニの味が詰まってて美味しかったです。 ビールにめちゃ合いました。 刺身盛り ここはイカが…

  • 【お花見スポット】蘆花恒春園がお花見におすすめでした

    こんにちは。ほしみです。 今日は真冬並みに寒くて嫌になりますが、日曜日はとてもあたたかかったので、お花見へ! 蘆花恒春園 蘆花恒春園|公園へ行こう! ろかこうしゅうえんと読むそうです。 調べるとここの桜が綺麗とのことで歩いて行きました。 家の近くにこんな素敵な公園があったなんて! この菜の花と桜のコンビ最高。 この日は満開で見頃になっていました。 たくさんのお花見客もいましたが、そこまで混雑していなくて自分のペースで歩けるくらいの程よい人の多さでした。 桜と菜の花以外にもチューリップやパンジーも。 とっても綺麗で癒されました。 この公園かなりおすすめです。 来年も行きたい。 早くあたかかくなれ…

  • 【祖師ヶ谷大蔵のパン屋】パン屋REGINAのライスコロッケ

    こんにちは。ほしみです。 先週末はお天気がとても良かったので、散歩しながら家の近くの大好きなパン屋さんへ行ってきました。 REGINA REGINA (レジーナ) - 祖師ケ谷大蔵/パン 食べログ ここのパンはちょっと高級やけど、間違いない美味しさ。 そしておしゃれなお店やから、休日についプチ贅沢しに寄りたくなります。 ライスコロッケ パンも美味しいのですが、私のお気に入りはこのライスコロッケ。 写真のセンスは絶望感ですが、味は絶品です。 イカ墨にジェノベーゼ、トマトベースの3種のライスコロッケ。 これがイタリアンレストランに出てくるような味で本当に美味しいんです。 ワインにとてもよく合い…

  • 【新発売】気になってた未来のプレーンサワーを飲んでみた

    こんにちは。ほしみです。 今更感ですが、休日に話題のサワーをいただいてみました。 未来のプレーンサワー CMや電車の吊り広告で気になっていたやつ。 280円くらいというまあまあ強気な値段ですが、どんな未来なんでしょうか。 蓋を開けると本物のレモンが浮かんできます。 こういうの大人になってもワクワクします。 味も大人というだけあって甘くないサワー。 本当に居酒屋で出てくるサワーの味がしました。 美味しかったけど、今どこの缶チューハイもクオリティ高いから絶対もう一回買いたい!という感じではなかったです。 でも、自分へのご褒美や特別な日にはとても良いサワーやと思いました。 ご馳走様でした! 【本物の…

  • 【蒙古タンメン中本】北極7倍挑戦と穴場の店舗紹介。

    こんにちは。ほしみです。 先日は辛さを欲して久しぶりに中本へ! 蒙古タンメン中本 蒙古タンメン中本 橋本店 - 橋本/ラーメン 食べログ 橋本店は、駅から離れているのでかなり穴場です。 土曜日の13時ごろに行きましたが、1人待ちくらいで5分ほど待つだけで座れました。 おすすめ。 ま、都心からは行くまでが遠いですが、、 北極辛さ7倍 一度北極の辛さ10倍を食べたことありますが胃がバグったトラウマがあるので、、 8倍くらいにしようかな?と思いましたが久しぶりの激辛なのでビビって7倍にしました。 それでも10辛の7倍やから中々辛いです。 でも久しぶりに食べで、やっぱりめちゃ美味しかったです! 辛…

  • 【渋谷で御祝ランチ】One Gardenで贅沢ランチ

    こんにちは。ほしみです。 先月のことになりますが、誕生日やったので義理の両親にランチへ連れて行ってもらいました! One Gaeden ワンガーデン 渋谷桜丘店 (One Garden)のご予約 - 渋谷/居酒屋 食べログ 渋谷の桜丘にあるお店で駅から少し離れているのでゆったりと落ち着いたいい雰囲気でした。 ここは桜の時期になると店の窓から桜が綺麗に見えるそうです。 お誕生日やったので席に飾り付けもしててくれました!サプライズ嬉しいです。 前菜 スープにサラダ、お刺身、色んなおかずがのったとても華やかな前菜! 見た瞬間テンションあがりました。 そしてどれも美味しい。 はじめに乾杯のスパーク…

  • 【ふるさと納税】蟹の宝船でセイコガニの全てを堪能

    こんにちは。ほしみです。 先月、やっとふるさと納税の蟹が到着! 蟹の宝船 セイコガニの甲羅盛り『蟹の宝船』中サイズ 5個(活けで170g級使用・甲羅含む重さ約85g)濃縮ダシ付き 日本海西部産 ※冷凍|お取り寄せグルメ通販|うまいもんドットコム 立派な箱に入ってます。 ほんとはお正月に食べたかったけど、何かのミスで2月に届きました。 ずっと楽しみにしてたー。 セイコガニ 香箱蟹! 京都市南丹波市のふるさと納税です。 金沢で初めて香箱蟹を食べた時に感動したのが忘れられず、ふるさと納税は絶対蟹!と思って選びました。 冷蔵庫でゆっくり解凍させました。 これ本当に一杯分!?って思うくらい身も卵もたっぷ…

  • 【成城の焼肉】コスパ最強な国産和牛焼肉成城大臣

    こんにちは。ほしみです。 先月は、私の誕生日やったので旦那に「何食べに行きたい?」と聞かれ、最近オープンした家の近くの焼肉をリクエスト! 和牛焼肉成城大臣 和牛焼肉成城大臣 - 成城学園前/焼肉 食べログ 最近オープンした焼肉屋。 前、予約せずに行ったら入らなかったので予約をして初入店。 焼肉って何歳なってもテンション上がります。 タン 最初は絶対タンですよね。 もうこのタン食べた瞬間分かります。 このお店は絶対全部美味しい。 カンジャンケウ エビもプリプリで美味しかった! 頭は焼いて食べました。 ユッケ 肉大好きやけど、生肉はどうもそんな好きではなかったのですが、これは美味しい。 タレが…

  • 【山陰名物】駅弁で有名な吾左衛門鮓をいただきました

    こんにちは。ほしみです。 米子へ遊びにいっていた父がお土産に買ってきてくれたこちら。 吾左衛門鮓 吾左衛門鮓の米吾 山陰の名物駅弁だそうです。 お寿司はテンション上がります。 穴子 大きい! 駅弁としてこれを1人で食べるのは難しいくらい大きいです。 穴子はふわふわで酢飯に茎わさびが入っています。 このわさびがめちゃいい仕事してます。 穴子はめちゃくちゃ美味しかったですが、間に椎茸が入ってた、、 私は椎茸が苦手なので丁寧に取り除いて旦那に食べてもらいました。 おいしかったです。 鯖 鯖は撮り忘れたので切ったやつ。 昆布が巻かれてます。 酸味もいい感じで昆布とサバの相性も良くとても美味しかったです…

  • 【ワインのアテ】クイーンズジェットのチョコテリーヌ

    こんにちは。ほしみです。 ちょっと前のことになりますが、母が私の旦那へバレンタインで大好きなチョコをくれました。 クイーンズジェット QUEEN'S JET ここのチョコはほんまに美味しい。 旦那へのバレンタインやのに、大好きやから私が半分くらい食べてしまいました。 特にこのチョコのテリーヌ! 濃厚で絶品です。 とても濃厚でそんな甘くないのでワインにとても合うんです。 隣の板チョコみたいなやつも底がビスケット生地で中にクリームがはいっています。 これもビターのを選んで入れてもらったのですが、テリーヌより甘い系なのでスイーツ好きな方にいいとおもいます。 もちろん味は美味しいです。 でも酒好きの私…

  • 【三宮おしゃれカフェ】シャルマンカフェでゆったりと

    こんにちは。ほしみです。 昨日の続きで、元町でランチした後は三宮のカフェへ。 シャルマンカフェ シャルマンカフェ クレフィ三宮店 (CHARMANT Cafe) - 神戸三宮(阪急)/カフェ 食べログ 本当は行きたいカフェがあったのですが、混んでいたのでたまたま空いていたこちらへ。 クレフィ三宮の6階にあるカフェです。 景色も良いし、広くてきれいでおしゃれ。 とてもゆったりとできる良いカフェでした。 たまたま入ったのに大当たり! チャイティーとスコーン おしゃれ。 こんなカフェにくること中々ないのでなんかテンション上がりました。 チャイティーは甘さ控えめで美味しい。 スコーンも甘くなくてク…

  • 【神戸ランチ】女子会におすすめなザ・ルーフトップ神戸

    こんにちは。ほしみです。 関西へ帰省した時、家族で行ったランチがとても良かったです! ザ ルーフトップ神戸 ザ ルーフトップ 神戸 (THE ROOFTOP KOBE【旧店名】ザ ルーフトップカフェ) - 旧居留地・大丸前/イタリアン/ネット予約可 食べログ おしゃれでソファ席があるのでめちゃゆっくりできます。 女子会にとても良いです。 ランチも1,500円くらいでいろんなセットメニューから選べます。 ラザニアランチ スープにサラダ、パンも付いてます。 スープはこの日はにんじんのスープ。 にんじんのスープって珍しいけど、にんじんの嫌な感じはなくとても飲みやすく美味しかったです。 サラダのド…

  • 【新・大阪駅】リニューアルした大阪駅と変わらないルクアでランチ

    こんにちは。ほしみです。 先日関西に帰ったら、大阪駅がめちゃくちゃ変わっているとのことで家族でみにいってきました。 大阪駅 4年前まで住んでいたのですが、めちゃくちゃ変わってるし新しい建物がたくさんできていて、住んでたところじゃないみたいってなりました。 こんな橋なかったけど、スカイビルまでこの橋で行けるようになってました。 ここは安藤忠雄さんの設計だそうです。 コンサートもできそうでのんびりできる広場も。 これはすごい変わりよう。 芝生でコーヒー飲みながらのんびりしました。 ランチ ランチはルクアイーレのバル地下! ここは引っ越す前からあって色んな食べ物があって座るところもゆったりしてるから…

  • 【摩耶ランチ】エトワールの激安ランチセット

    こんにちは。ほしみです。 先週は、実家のある関西に帰省しました。 もう楽しすぎました。 楽しすぎて帰りたくないくらい。 やっぱり関西はいいな、家族はいいなと思いました。 あんまり写真ないのですが、着いた日は母とランチ! カフェエトワール カフェ エトワール (cafe Etoile) - 王子公園/カフェ 食べログ 小さな落ち着いた雰囲気のカフェ。 店員さんはみんな女性の方で、あったかくて入りやすい店でした。 オムライス オムライスとスープとサラダがセットで700円! 安すぎて感動。さすが関西です。 オムライスの卵はトロトロで美味しかったです。 ケチャップライスは懐かしいレトロな喫茶店で出…

  • 【町田の絶品テイクアウト】アド街で紹介された焼き豚を買いに町田へ

    こんにちは。ほしみです。 先日、アド街ック天国で町田が紹介されていて、そこで放送された焼き豚がめちゃくちゃ美味しそうやったのでそれだけ買いに町田へ。 守屋精肉店 守屋精肉店 - 町田/その他 食べログ 店前で焼き豚が吊り下げられているので、その中から選びます。 100g540円でした。 2人やから1番小さいのにしましたが、1,700円くらいでした。 それでも大きいので二日に分けて食べました。 これで半分くらい。 炭火で焼かれた豚肉最高に美味しかった。 外はパリッとしてるけど、お肉はめちゃジューシーです。 めちゃくちゃ美味しい。 この炭火の感じが家では出せない味。 これだけ買いに行く価値あり…

  • 【町田の大人居酒屋】黒葱屋のお刺身が最高すぎた

    こんにちは。ほしみです。 先日、甥っ子の成人記念にご飯を食べに行きました。 黒葱屋 黒葱屋 - 町田/居酒屋/ネット予約可 食べログ 町田駅から少し離れた比較的静かなところにあります。 大人なとても雰囲気の良いお店です。 5年ぶりくらいに会ったので、話が盛り上がり写真はこれだけ、、 でも、ここの鮪がめちゃくちゃ美味しかったです。 新鮮で赤身も中トロも最高すぎました。 黒葱屋ということで名物は葱みたいなのですが、刺身が最高に美味しいです。 これだけ伝えたくてご紹介。 また行きたいなあ。 ご馳走様でした!

  • 【祖師ヶ谷大蔵飲み】全部おいしい!人気のたちばなでお祝い

    こんにちは。ほしみです。 昨日は結婚式記念日! 私たち夫婦は結婚記念日とは別に結婚式記念日もお祝いしてます。 ということで、旦那とお気に入りの居酒屋へ飲みに行きました。 たちばな たちばな - 祖師ケ谷大蔵/居酒屋 食べログ ここは何食べても美味しいから大好き。 平日ど真ん中やのに入らない人がでるくらい満席でした。 白子ポン酢 大好きな白子があってテンション爆上がり。 クリーミーでめちゃくちゃ美味しかったです。 焼き鳥 苦手な部位もあるので、一つずつ注文して味付けはおまかせに。 タンは塩でねぎまとつくねはタレ! お任せにして正解。 全部大きくてジューシーで最高でした。 ウニ 前来た時にこの…

  • 【ご当地名物】ケンミンショーで見ただだちゃ豆の味は?

    こんにちは。ほしみです。 だいぶ前にケンミンショーだだちゃ豆が紹介されていて、普通の枝豆と全然違うと言っていたので機会があったら食べたいなと思っていたら、先日冷凍のだだちゃ豆を発見!早速購入。 だだちゃ豆 一袋で500円くらいしたから、中々高級な枝豆です。 流水解凍してすぐ食べられます。 色からしてもわかるけど、味が濃いです。 枝豆とはまた違うくてだだちゃ豆の独特の味。 とても美味しかったです。 ケンミンショーで紹介してただけのことあります。 お酒のアテに最高でした。 是非食べてみてください。 ご馳走様でした! 鶴岡飲料株式会社 枝豆 鶴飲の晩生 冷凍 だだちゃ豆 900g 300g 3袋 え…

  • 【健康志向に◎】カゴメのつぶより野菜で健康的に

    こんにちは。ほしみです。 先日叔母から素敵な贈り物が! カゴメ つぶより野菜 つぶより野菜(野菜ジュース)|【カゴメの通販】カゴメ健康直送便 年末年始で暴飲暴食したので、健康にと送ってくれました。 この野菜ジュース野菜感すごいんですが、とても美味しかったです。 体にいい味って感じがします。 スムージーもめちゃ美味でした。 これは毎日続けたら良さそうです。 先週、スーパー行ったらおそらく年末年始で余ったカニか安く売っていたので焼きガニ。 とても美味しかったです。 野菜も摂ってるからオッケー。← 年末年始の贅沢から抜け出さなければ、、! ご馳走様でした!

  • 【豆腐専門店】茂蔵の本格豆腐と生湯葉

    こんにちは。ほしみです。 先日巣鴨へ行った時に見つけたお豆腐屋さん! 茂蔵 三代目 茂蔵 巣鴨とげぬき地蔵通り店 - 巣鴨/その他 食べログ 色んな美味しそうな豆腐が売ってました。 美味しそうな2つを試しに購入。 生湯葉と山芋とろろ豆腐 生湯葉は美味しそうやったので購入。 山芋の豆腐は初めて見たので食べてみたくて挑戦。 湯葉も豆腐もめちゃくちゃ美味しかったです! 湯葉はしっかりむちっとしてて食感が良いです。 これとわさびだけで大満足なアテになりました。 長芋トロロ豆腐は弾力がすごいです。 お箸で全然持ち上げられます。 大豆感の方がつよいですが、言われてみたらほのかに山芋が感じるかな?て感じ…

  • 【冷凍うなぎ】北川淡水の冷凍うなぎが本格的で美味しすぎました

    こんにちは。ほしみです。 前回の続きで、ガモーレマルシェで購入したこちら! 大きな鰻に一目惚れしました。 しかも白焼!ずっと食べたかった。 北川淡水 白焼うなぎ 活鰻・白焼鰻・通販 北川淡水株式会社/TOPページ 宮崎県にある北川淡水というところの白焼うなぎ。 豊かな自然の中にある綺麗な水で育った鰻ということで、これは美味しいに違いない。 流水で少し解凍してからフライパンで焼きました。 小顔やのに身はボリューミー。 この鰻めちゃくちゃ美味しかったです。 皮はパリッとしてるけど、身はほんまにふっくら。 わさびと一緒に食べたらより最高でした。 これはまた絶対リピートしたい。 ご馳走様でした!

  • 【日本酒のあて】東北名物のしそ巻きをアテに

    こんにちは。ほしみです。 先日巣鴨へ行くと秋田県のアンテナショップが! ガモーレマルシェ ガモールマルシェ 調べてみると大正大学の運営するアンテナショップだそう。 期間限定なのかわからないけど、美味しそうな海鮮とかも色々あったので購入。 中でも気になってた商品。 しそ巻き U-NEXTで「居酒屋新幹線」というドラマにはまってて、そこで食べていたのが気になってました。 食べてみたいなと思ってたらちょうど売ってて即買い! 早速日本酒と合わせてみました。 これお酒泥棒でした! 紫蘇の香りがふわっときてから、胡桃味噌の甘い感じがきて、初めての組み合わせでした。 紫蘇のパリッとした感じと、中のねっとりし…

  • 【巣鴨の名店】ビブグルマンもとった名店菊谷の絶品蕎麦

    こんにちは。ほしみです。 先週は初めて巣鴨に遊びに行きました。 おばあちゃんの原宿、めちゃ楽しかったです! 色々買ったものを紹介しようと思いますが、お昼は気になったお蕎麦屋さんへ。 手打ちそば 菊谷 手打そば 菊谷 巣鴨本店 - 庚申塚/そば/ネット予約可 食べログ 外に数人並んでいたので、みてみるとミシュランビブグルマンに何年も選出されたことのある有名店でした。 と言うことで並びました。 外の雰囲気もいい感じ。 ビブグルマンのシールがはられてました。 メニューもあるので見ながら待ちました。 15分くらいで入れたと思います。 蕎麦 なんか神々しい写真になりましたが。 旦那は2種食べ比べを注…

  • 【高級蒲鉾】愛媛の田中蒲鉾本店のかまぼこがレベチです

    こんにちは。ほしみです。 年末に母が大好きなかまぼこセットを送ってくれました。 田中蒲鉾本店 じゃこ天のお取り寄せ|愛媛 田中蒲鉾本店オンラインショップ / TOPページ 愛媛にある高級蒲鉾屋さん。 祖父が愛媛に住んでいたのでよくここで蒲鉾を買ってもらいました。 もう亡くなってしまったので、愛媛に行くことはなくなったのですが、ここの蒲鉾は大好きなので年末は毎年母が頼んでいます。 蒲鉾セット かまぼこ2種と珍しい揚巻と大好きなじゃこ天!! じゃこ天本当に大好き。 これしか写真を撮ってなかったのですが、どのかまぼこもとてもおいしかったです。 魚の味がしっかり感じられて良い魚を使ってるのがわかります…

  • 【冷凍鰻】芦屋の名店三佳の鰻で年越しを

    こんにちは。ほしみです。 年末に姉がおいしい鰻を送ってくれたので、年末年始は贅沢に鰻! 三佳 江戸焼うなぎ 三佳 (みよし) - 芦屋(阪神)/うなぎ 食べログ 兵庫県の芦屋にある鰻屋さんで有名らしいですが、江戸前うなぎでした。 これが2つ入っていました。 冷凍されているので7分ほどボイルして完成です。 こんな大きな鰻を家で食べることなんてなかなかないので、ビビって2人で1つをシェア! お酒のアテには2人で1つでちょうど良い量でした。 この大きさ伝わるかな。 ザ・江戸前の鰻って感じでした。 蒸された身はフワフワでめちゃくちゃ美味しい。 秘伝のタレも継ぎ足された感じで深い味わいでした。 無く…

  • 【東京駅昼飲み】ビアハウス森卯で昼飲みしました

    こんにちは。ほしみです。 去年東京駅で友達と飲んだ時のアップし忘れていた2軒目をご紹介! ビアハウス森卯 ビアハウス 森卯 (BEER HOUSE もりう) - 東京/ビアホール/ネット予約可 食べログ 平日のお昼に行ったので、サラリーマンたちで混んでいましたが、ここは予約できます。 待たずに入れました。 仕事休憩の人が多い中、飲むお酒は最高でした。(←最低) カルパッチョ なんかの魚のカルパッチョ。 さっぱりして美味しかったです。 肉3種盛り合わせ メインのお肉! 牛と鶏と豚の贅沢な3種。 やっぱり牛が美味しかったです。 豚もやわらかくて鶏肉もジューシー。 お肉好きな私たちにはたまらない…

  • 【謹賀新年】めでたい日に美味しい日本酒をいただく

    新年あけましておめでとうございます! すっかり更新が空いてしまいました。 仕事始めの今日、早速めちゃ忙しくて逆に思考停止してました。笑 今年は色んなことに挑戦する予定なので、ブログがあまり更新できないかもなのですが頑張って更新したいです。 今年もよろしくお願いします! 年末年始はカニや鰻など美味しいものをたくさん食べました! 今月は節約だな。 写真があまりないのですが、正月には日本酒! 日本酒 福島の友人が毎年送ってくれます。 ありがたいです。 一口万は上品で華やか。いい日本酒って感じです。 士魂は辛口ですが、飲みやすすぎてスイスイ飲んでしまう危ない味。 どちらもとてもおいしかったです。 今年…

  • 【関東限定】横浜崎陽軒のシウマイBARで昼飲み

    こんにちは。ほしみです。 先日関西の親友が東京へ出張に来たとのことで、久しぶりに飲みへ! 崎陽軒シウマイBAR 横濱崎陽軒シウマイBAR (横濱崎陽軒シウマイバル) - 東京/飲茶・点心 食べログ まずは崎陽軒を知らないと言う友達に食べて欲しくてこちら。 夜には関西に帰らないと行けないので昼飲み! レジで注文して先にお金を払って番号を呼ばれたら取りに行くスタイルでした。 シュウマイセット シュウマイにビールがついて1,000円ちょっとのお得なセット。 蒸し立ての熱々のシュウマイはほんとに美味しい。 シュウマイ弁当では味わえない美味しさですね。 さすが崎陽軒です。 たけのこのやつ これめちゃ…

  • 【桜新町ランチ】アンフュージョンでフレンチフルコース!

    こんにちは。ほしみです。 昨日はクリスマスでしたね。 平日だったので出かけたりはしなかったですが、いいお肉とワインでお家パーティーしました。 楽しかったです! と言うことで、もう年末モード! 私も会社の人とランチ忘年会しました。 アンフュージョン アンフュージョン (infusion) - 桜新町/フレンチ 食べログ 毎年ここで忘年会をしています。 贅沢なランチ!年末ぽいです。 前菜 一口サイズの前菜。 パテや魚の南蛮漬みたいなやつとか、どれも美味しかったです。 生牡蠣 たまたま牡蠣が入っていると言うことでオプションで追加してもらいました。 ブリンブリンの大きい牡蠣が最高すぎました。 牡蠣…

  • 【横浜中華街】順海閣で時間無制限の食べ放題

    こんにちは。ほしみです。 先日、義父の誕生日だったのでお祝いでこちらへ。 順海閣 順海閣 本館 (ジュンカイカク) - 元町・中華街/中華料理/ネット予約可 食べログ 去年もお祝いでここへ来て、美味しくて気に入ってくれたので今年もこちらへ。 ここは横浜中華街にあって、安いし食べ放題が時間無制限なのに、とても美味しいです。 点心 とくに点心がお気に入り! ここのフカヒレしゅうまいが美味しいので、10回くらい注文しました。 あったかい点心でほっこりします。 後はほとんど写真を撮るのを忘れてしまったのですが、たくさん食べて大満足。 来年もまた来れたらいいな。 ご馳走様でした!

  • 【由比の名物土産】生桜エビの贅沢な味わい

    こんにちは。ほしみです。 先日、旦那が静岡県に出張へ行ってお土産に大好物を買ってきてもらいました。 生桜えび おいしそう! 生の桜エビとかなかなか食べられないので、うれしい。 ネットで出てこなかったのですが、大政丸というところの生桜エビだそうです。 シラスの沖付けも買ってきてくれたので、一緒に食べました。 これは贅沢。 しょうがをたっぷりとすりおろしました。 いいやつはチューブじゃなくてすりおろしが良い。 ビールで飲んだ後は丼にしてシメ! どちらもめちゃくちゃおいしかったです。 桜エビうまみが詰まっています。 プチっとした食感もたまりません。 シラスの沖付けもいい塩加減でおいしいです。 桜エビ…

  • 【目黒のクリーク】サラダバー付きのイタリアンランチ

    こんにちは。ほしみです。 昨日アップした東京庭園美術館を楽しんだ後、近くに行ってみたい蕎麦屋さんがあったのですが、まさかの定休日。 なかなかお店も見つからず、「もうここでいいか」みたいな感じで入ったお店。 クリーク Creek 目黒店 (クリーク) - 目黒/イタリアン 食べログ 蕎麦の口やったのにパスタになりました。 でも、ドリンクとサラダバー、パスタorピザのセットで950円。 このご時世に1,000円以下でランチが食べられるのはかなりお得。 しかも写真はありませんが、小さなサラダバーも良かったです。 ピザ バジルのピザ。 生地は薄くてぺろっと食べられます。 スーパーで買えるようなピザ…

  • 【紅葉ならここ!】東京庭園美術館の圧巻の銀杏

    こんにちは。ほしみです。 アップするのが遅くて時期がずれてしまっているのですが、、 先月紅葉が見頃の時に家族でこちらへ散策に。 東京庭園美術館 東京都庭園美術館 TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM 近くにこんな美術館があるのは知らなかったです。 旧朝香宮廷でとても立派な庭や建物を見学できます。 中には美術家の作品も飾られていました。 さすが宮廷という貫禄です。 外はシンプルなのに中はとっても重厚感があります。 見応え抜群。 中でも感動したのが庭! 東京庭園というにふさわしい、東京に来たら是非行ってみてほしい庭園です。 日本庭園も素敵。 紅葉がとても綺麗で…

  • 【新宿もんじゃ】もんじゃやで関西人をおもてなし

    こんにちは。ほしみです。 母と妹が東京に遊びに来たら、必ず「もんじゃを食べたい」と言うので、先月ももんじゃを食べに行きました! もんじゃや もんじゃや 新宿東南口店 - 新宿/お好み焼き/ネット予約可 食べログ もんじゃやは何回か行ったことあります。 予約してなくても結構入れる確率が高いのでありがたいです。 この日は疲れすぎて、眠すぎて、全然写真がないのですがこのちょっと写っているイカゲソ焼きとアボガド塩昆布美味しかった。 明太もちチーズ これは安定ですね! 確実にみんな頼むやつですが、やっぱり美味しかった。 ベビースターもんじゃ ベビースターがたくさん入ったもんじゃ。 もんじゃ用のソース…

  • 【東京ドイツ村】念願のイルミネーションを見に行きました

    こんにちは。ほしみです。 母と妹が観光に遊びにきたので、私も行ってみたかったこちらへ! 東京ドイツ村 新宿から1時間20分ほどで行けました。 意外に近いです。 「こんなとこに本当にあるのか?」というのどかな田園風景に突如現れる広大なドイツ村。 これは車がないといけないですね。 11時頃に着いたら人が全然いなくてほぼ貸切状態。 とってもきれいな花畑でたくさん写真撮ったりして楽しみました。 可愛い。 行ったことないのに本当にドイツにきたみたいとテンションあがりました。 他にもかわいい動物がいたり、 この子可愛かった。 パーク内の色んなテーマのエリアを車で回れるので、一日で全部回れます。 車で移動で…

  • 【銀杏の名所】旧岩崎邸庭園の銀杏がすごかった

    こんにちは。ほしみです。 もう2週間前のことになりますが、旧岩崎邸庭園へ紅葉をみに行きました。 旧岩崎邸庭園 ここは前にも一度訪れたことがあるのですが、とても素敵な洋館と和館があります。 前回は真夏だったのですが、秋の紅葉は初めてです。 これすごくないですか。 めっちゃ絵になる。 立派な銀杏がどーんと咲いてました。 ちょうど見頃でした。 建物の中からも銀杏を見ることができて、借景がとても素敵です。 この広大な土地が家だったなんて、、 格差をひしひしと感じながらも、綺麗な景色に癒されました。 秋に是非!

  • 【上野散策】モネ睡蓮のときとイチョウが綺麗だった日

    こんにちは。ほしみです。 前回の続きで上野でランチした後は、お目当ての美術館へ。 モネ 睡蓮のとき モネ 睡蓮のとき|国立西洋美術館 お目当てのモネをみに行きました! 金曜日のお昼すぎに行ったのですが、人の多さがすごい、、 ちょっとなめてました。 写真を撮れるところと撮れないところがあります。 睡蓮がたくさん見れました。 やっぱりモネの睡蓮は素敵です。 モネが人気なのがとてもよく分かります。 そら、これだけ人来るよなーって感じです。 でもあまりにも人が多すぎて30分くらいで出ました。 もう少しゆっくりみたかったなあ。 そこだけは残念。 ゆっくり見たい方は、午前中に行く方がいいと思います。 上野…

  • 【上野ランチ】ブラッスリー・レカンで贅沢ランチ

    こんにちは。ほしみです。 すっかり空いてしまいましたが、週末は母と妹が東京へ遊びに来てくれてとても楽しい時間を過ごすことができました。 週末の思い出をアップしていきます。 まずは上野駅で合流して、ちょっと豪華なランチを。 ブラッスリー・レカン ブラッスリー・レカン (Brasserie Lecrin) - 上野/フレンチ/ネット予約可 食べログ 高級感漂うお店。 ランチで2,750円!なかなかなお値段。 でも、食べログの評価も高いのでとても楽しみにしていました。 スパークリングワイン ランチタイムは500円で飲めました。 お手軽。 スパークリングも飲みやすい味でした。 前菜 季節で変わるみ…

  • 【クリスマスにも◎】シーフードレストランネプチューンで贅沢三昧

    こんにちは。ほしみです。 先日ボジョレーヌーボが解禁したので友人とボジョレー会をしました! シーフードレストランネプチューン シーフードレストランネプチューン - 東雲/洋食/ネット予約可 食べログ 東雲駅は初めて行ったので、こんなところにお店あるの?って感じでしたが店内はおしゃれで高級感あります。 クリスマスにも使えます。 お刺身 このお刺身すごすぎませんか。 どれもネタが大きくて新鮮。 めちゃくちゃ美味しかったです。 くじらの刺身とベーコン くじらも初めて食べましたが美味しい。 馬肉みたいでした。 赤ワイン煮込み これが1番美味しかった! お箸で崩れるトロトロに煮込まれた牛肉にこのソー…

  • 【成城石井】タコたっぷりトマトとセロリのジンジャーマリネ

    こんにちは。ほしみです。 週末は美味しいものをたくさん食べて飲みました。 いつも週末は旦那に成城石井で食べたいものを買ってもらいます。 贅沢&楽をさせてもらってありがたい。 その中でも美味しかったこちら! タコたっぷりトマトとセロリのジンジャーマリネ 初めて見てめちゃくちゃ美味しそうやったので購入。 タコとボイルエビを買ってかさ増ししました。 彩りも良いし、これめちゃくちゃおいしいです! 色んな食感と味があって楽しい。 優しい味のマリネでセロリ苦手な人でも美味しく食べれると思います。 具材たっぷりでコスパ良いけど、タコとかはカサ増しして正解かも。 おしゃれでパーティーにも良さそう。 リピート決…

  • 【三軒茶屋昼飲み】イザカヤマルコのガレージで昼飲み

    こんにちは。ほしみです。 先週の休日は旦那と新宿で用事を済ませたら、まだ早い時間だったので、久しぶりに昼飲みをしようと三軒茶屋へ! マルコのガレージ イザカヤ マルコのガレージ (【旧店名】やきとん酒場 マルコのガレージ) - 三軒茶屋/居酒屋/ネット予約可 食べログ この日は日曜日やったのにお店が全然空いてなくて、たまたま空いていたこちらに飛び込み入店。 ハッピーアワーセット ポテトとあてまき、串が三本にドリンクのセットで1,000円! 安すぎる。ハッピーアワー最高。 写真は2人前です。 ポテトはアンチョビソースがかかっててアテに最高な味付け。 あて巻きもめちゃ美味しかった。 串はおまか…

  • 【五島列島のかまぼこ】浜口水産のかまぼこが美味しすぎてお気に入り

    こんにちは。ほしみです。 最近めちゃくちゃハマっているお店。 浜口水産 浜口水産 豪徳寺店 - 山下/その他 食べログ 長崎の五島列島のかまぼこ専門店。 ここのすり身が本当に美味しいんです。 休日はこれを買いに行くだけのために豪徳寺に行きます。 それくらい美味しくて、かまぼこの概念変わります。 ばらもん揚げ このばらもん揚げが美味しい。 あおさや生姜など色んな種類があります。 身がしっかりしてて魚の美味しいところがぎゅっと詰まってます。 新鮮な魚を使っているのがよくわかります。 海ぼうず 私の1番お気に入りの海ぼうず! 奥二つが海ぼうずです。(手前は豆腐の焼売みたいなやつでした) ジューシ…

  • 【秋冬限定】はなまるうどんの生姜卵あんかけでぽかぽかに

    こんにちは。ほしみです。 先日、めちゃくちゃ寒かった日に温かいうどんを食べたいと久しぶりにこちらへ。 はなまるうどん はなまるうどん ファブ南大沢店 - 南大沢/うどん 食べログ 人生で2回目くらい。めちゃくちゃひさしぶりです。 ここは安いのに美味しいですよね。 間違いない。14時くらいだったのですが、ちょっと並んでいました。 でも店員さんがとても効率よく誘導していたのでスムーズに入ることができました。 生姜卵あんかけ とりあえずあんかけって文字を見たら必ず頼んでしまう。 そこに生姜に卵!好きなものしかない。 出汁も優しく、麺はモチモチで美味しかったです。 この組み合わせ最高。 身体の中か…

  • 【生そば】あづまでコスパよい蕎麦ランチを

    こんにちは。ほしみです。 結構前になりますが、千葉へ行った時のランチ。 生そばあづま 生そば あずま 鎌取インター店 - 鎌取/そば 食べログ 生そばっていいですよね。 そばは3玉まで無料で追加できるそうです。 ビジターの旦那が「1玉だと少ないと思うよ」と言ってたので、2玉注文しました。 海老天そば この三つ葉と柚子が乗っているの個人的にどタイプなのでありがたい。 優しい出汁が美味しかったです。 エビもプリプリで美味しい。 旦那の言う通り私には2玉でちょうど良い量でした。 安いのにこれはクオリティ高いなと思いました。 ご馳走様でした!

  • 【期間限定】生田緑地ばら苑でこの時期しか見れない薔薇を

    こんにちは。ほしみです。 今年最後の三連休の最終日はまさかの旦那が仕事、、 でもとてもいいお天気だったのでどこか行きたいなあと探していたら、薔薇園があるとのことで1人で行ってきました! 生田緑地ばら苑 生田緑地ばら苑 薔薇が咲く春と秋の期間限定で入ることができる公園です。 坂を登っていった高台に広がるバラ園! これは絶景でした。 色んな色、種類の薔薇がたくさん咲いています。 天気が良かったのでお花も映える。 とっても綺麗でした! 芝生も綺麗なので、座ってのんびりもできるし、キッチンカーもでてるので楽しめると思います。 この時期しか見れない秋の薔薇、今年の開催は11月17日までなので、是非行って…

  • 【奥多摩お土産】自宅でとろろ入り田舎そばを

    こんにちは。ほしみです。 先日、奥多摩へ行った時食べた蕎麦がとても美味しかったので、お土産屋さんで蕎麦を買って帰りました。 とろろ入り田舎そば 【商品お届けまで最大約2週間】粉付とろろそば (袋入・トレー)田舎 (100g×3) : daiko-00166 : ジャパンギフト Yahoo!ショッピング店 - 通販 - Yahoo!ショッピング タレつきで3人前で800円くらいでした。 たっぷりのお湯でゆでて水でしめていただきました。 わさびも奥多摩のお土産屋さんで生わさびを購入。 めちゃくちゃ美味しかった! 田舎そばの太い麺なので噛むたびに蕎麦の香りが広がります。 この食べ応えある麺個人的に好…

  • 【千葉県観光】青葉の森公園で景色を楽しむお散歩

    こんにちは。ほしみです。 先日は、千葉県で仕事があったので終わりに近くの公園を散策。 青葉の森公園 千葉県立青葉の森公園オフィシャルホームページ とにかくめちゃくちゃ広い公園でした。 彫刻の広場や木の広場、お花の広場など色んなテーマのエリアがあります。 方向音痴なのでどこをまわってるかよく分からなかったのですが、大きな池や綺麗なお花が咲いていて癒されました。 快晴でお散歩にも最高! 1番感動したのが彫刻の広場! ヨーロッパ風の建物があり、海外にいる気分になりました。 高台から見た絶景! 多分前は噴水みたいなのがあったんやろなって感じ。 噴水出てたら更に雰囲気良さそうです。 ピクニックやスポーツ…

  • 【ラーメン自動販売機】大好きな凪の自動販売機見つけました

    こんにちは。ほしみです。 先日、東小金井駅を歩いていると、大好きなラーメンの自動販売機が! 凪の自動販売機 自販機があるのは知らなかった、、! あの大好きなラーメンの味が家で食べられるなんて感動。 冒険しない私たちはいつも店で食べるすごい煮干しラーメンの醤油味を。 作り方も書いてます。 完成! 付属の具材はチャーシューとメンマ(メンマは私が好きではないので旦那にあげました) お店ではメンマは付いていないし、チャーシューも薄いやつが入っていますがこれはかなり分厚い。 ネギはなかったので自分でトッピングしました。 店とは違う部分もありましたが、この煮干しの香り! まさしくあの味です。 そしてこの太…

  • 【奥多摩ランチ】鍾乳洞行く前に一心亭で蕎麦ランチ

    こんにちは。ほしみです。 前回の投稿からすっかり空いてしまいましたが、奥多摩へ行った時の美味しかったランチをご紹介。 一心亭 一心亭 - 川井/そば 食べログ 本当は行きたいお店があったのですが、当日の受付終了になっていたので、たまたま近くにあった一心亭に行きました。 店内は広くてとても落ち着いた雰囲気。 店員さんもとても感じの良い女性の方でした。 とろろそば あたたかいとろろそばにしました。 この太めの麺がいい感じ。 ザ・田舎そばって感じでとても美味しかったです。 モチモチして喉越しがよかったです。 やっぱりお水が綺麗なところは蕎麦が美味しいですね。 出汁も見た目ほど濃くなくて、めちゃ出…

  • 【奥多摩観光】日原鍾乳洞から鳩ノ巣渓谷、白丸ダムへ

    こんにちは。ほしみです。 昨日の続きで、日原鍾乳洞に行った後は渓谷へ。 鳩ノ巣渓谷 鍾乳洞から車ですぐの場所にあるので、観光で回るのに良いルートだと思います。 車を駅前の市営駐車場にとめて、歩いて行きます。 怖い!でも絶景! 橋が見た目はしっかりとした作りなのに、渡ると想像以上に揺れる揺れる。 怖すぎました。 でも絶景。水の色が本当に綺麗。 東京というか、日本にいるとは思えない感じでした。 白丸ダム 白丸ダムも鳩ノ巣渓谷から車で5分くらいのところにあります。 意外にゴミが溜まっていましたが、立派なダムでした。 水が出てるところみてみたいなあ。 高いところなので、道は坂が多いし、階段も多いし、ち…

  • 【奥多摩の秘境】幻想的!日原鍾乳洞へ日帰り観光

    こんにちは。ほしみです。 すっかり更新が空いてしまいました。 三連休は奥多摩へ日帰り観光へ! 日原鍾乳洞 ここはテレビやSNSで見てずっと行きたいとこ思っていたところです。 免許を持ってない私でもこれは運転大変だと思うくらい、 めちゃくちゃせまい山道をずーと登っていきました。 初心者にはかなりハードルの高い秘境です。 でも車を降りた瞬間、空気が全然違う! そして寒いくらい涼しかった。 自然に触れるってやっぱりいいです。 鍾乳洞の中は更に涼しくて寒かったです。 そして、鍾乳洞も道がボコボコ、急すぎる階段。 これはかなりハードでした。笑 1番有名なスポットにつくと、大変さやしんどさを一瞬で忘れる絶…

  • 【湯島観光】学問の神様湯島天神で合格祈願

    こんにちは。ほしみです。 昨日の続きで、湯島で旦那とランチを食べた後、旦那は仕事に行ったので私は買い物しながら湯島をブラブラ。 ネットで見つけたこちらへ。 湯島天神 湯島天神公式サイト 寺社仏閣を巡るのは好きなので知らない場所に行くと必ず調べます。 大きくてとても立派な天満宮でした。 学問の神様だそうで、絵馬にたくさん合格祈願など書いていました。 私も資格の勉強をしているので、合格祈願をしてきました。 上手くいきますように。 湯島の近くに行ったら是非!

  • 【湯島駅ランチ】へぎそばの名店こんごう庵へそばランチ

    こんにちは。ほしみです。 先日は旦那の仕事の合間に合流してランチへ。 こんごう庵 こんごう庵 湯島店 (こんごうあん) - 湯島/そば/ネット予約可 食べログ この日の前日にテレビでへぎそばが紹介されていて、食べたい!と言ったら、ちょうど明日の仕事現場の近くに美味しいところあるからくる?って言われたので、私は休みだったのでランチだけ食べに合流して連れてきてくれました。 優しい! 良い感じのお店です。 平日は近くのビジネスマンで混むので早めに行くのがおすすめ。 へぎそばと天ぷらセット 天ぷらもつけちゃいました。 へぎそばはつるつるで喉越し良くてとてもおいしかったです! 食感もしっかりあって良…

  • 【高知アンテナショップ】極!最高級の龍馬タタキの味は?

    こんにちは。ほしみです。 旦那が高知のアンテナショップで大好物をお土産に買ってきてくれました! 龍馬タタキ 極 https://www.marugotokochi.com 銀座にある高知のアンテナショップ。 極み!黒に金の文字がかっこいい。 良い感じです。 普通のやつも美味しくて大好きですが、この極の方が倍近く高いみたい。 極みは確か4,000円くらいしたみたい。 楽しみで早速食べてみました。 見た目は変わらない感じですが、やっぱり美味しい! 極みの方が脂が乗っていて、藁の香りがさらに強い感じがします。 身も肉厚で最高ですが、私はやっぱり端っこのよく焼けているところが好き。 藁の感じを堪能でき…

  • 【初!】旦那とディズニーシーへ行ってきました

    こんにちは。ほしみです。 先週は平日にディズニーシーへ!! ディズニーシー 実はディズニーシーへ行くのは人生初。 めちゃくちゃ楽しみに行きました! 平日やし、まだハロウィンイベントは始まってなかったので空いていると余裕かましていましたが、めちゃくちゃ混んでた。 恐るべしディズニー。 この日は9月下旬とは思えないほど暑かったけど良い天気でした。 インディージョーンズ! これは50分くらい待ちました。 これはマシな方なのかな? めちゃくちゃ楽しかった! ヴォルケイニア・レストラン ヴォルケイニア・レストラン - 東京ディズニーシー・ステーション/中華料理 食べログ お昼は中華! レストランはほ…

  • 【焼肉食べ放題!】焼肉きんぐのランチコースがコスパ良すぎた

    こんにちは。ほしみです。 三連休に初めて行ってみたかった焼肉屋さんへ! 焼肉きんぐ 焼肉きんぐ 公式サイト|焼肉 食べ放題・飲み放題 焼肉食べたいなーってポロっと行ったら旦那が連れて行ってくれました。 こういうところ我が旦那ながら素晴らしい。 ランチはなんと2,080円! 安すぎる。 それにアルコールの飲み放題をつけました。 ランチコース 焼肉 ランチコース|焼肉きんぐ 夜のメニューに比べたら数は少ないですが、タンやハラミ、ロース、キムチにサラダもあるので充分な品数です。 そしてクオリティも高い! めちゃ美味しいです。 三連休最終日のお昼ということで結構混んでいて、1時間くらい待ったけど待って…

  • 【3年ぶり復活】松屋の山形だしわさびとろろ牛めし

    こんにちは。ほしみです。 先日めちゃくちゃ久しぶりに松屋へ行きました。 松屋 ちょうどお昼時で行きたいところ全部行列、、 もう何でもいいから食べたいと思ってたところ空いていたので松屋へ。 山形だしわさびとろろ牛めし 3年ぶりに復活「山形だしわさびとろろ牛めし」発売|松屋フーズ パッと見た名前で美味しそうだなと思い注文。 後で見てみると3年ぶりの復活だそうです! 牛の上にさっぱりしただしととろろがかかっていて暑い日にもぴったりの牛丼でした。 わさびがあと5倍くらい欲しかったけど、ツーンとするわさびが上品さを引き立てていました。 久しぶりに牛丼を食べたので、値上がりがすごいなと驚きましたがこれは美…

  • 【錦糸町ディナー】鉄板ごせんで飲んでみた感想

    こんにちは。ほしみです。 先日、旦那の友人が愛知県から遊びに来たので、夜ご飯を食べに行きました。 鉄板ごせん 鉄板ごせん (【旧店名】もりせん) - 錦糸町/鉄板焼き/ネット予約可 食べログ 初めて行ったのですが、写真を見るとおしゃれな感じでゆっくりできそうで選びました。 しかし、後から気づいたのですが、食べログの口コミがめちゃくちゃ悪い。笑 ドキドキしながら行き、色々料理を注文したけど、写真を撮り忘れたので唯一撮っていた2品と感想をご紹介します。 あわびステーキ 一つ食べちゃいましたが。 肉厚のあわびが美味しかった。 バター醤油で焼いているのですが、バターにちょいクセがあったのでもしかし…

  • 【成城学園前ランチ】有名人御用達の成城の増田屋さん

    こんにちは。ほしみです。 先日、家の近くの増田屋さんへ旦那とランチに。 増田屋 増田屋 (ますだや) - 成城学園前/そば 食べログ ここの増田屋さんはあの小澤征爾さんが生前によく通っていたんだとか。 という噂を聞いて初めは行ったミーハーだったのですが、落ち着く雰囲気でそばも美味しいし、店員さんも親切やから今では気に入って行っています。 あんかけそば ここではこれしか食べてない。笑 あんかけが大好きやから真夏でも頼んでしまう。 具もたっぷりで強めの餡がそばに絡んでとても美味しいです。 次は違うの頼もう。 ご馳走様でした!

  • 【初ラーメン】初めて大人気の一蘭に行ってみた感想

    こんにちは。ほしみです。 先週は人生初の一蘭へ。 一蘭 天然とんこつラーメン 一蘭 何気に人生初。 旦那と付き合うまではラーメン屋さんへ行くこと自体めったになかったので、ラーメン好きな旦那と出会ってからよく食べます。 それでラーメンにハマってしまったのですが、一蘭はよく並んでるから行くことなかったのですが、この日は空いていたので入店。 一人一人仕切られていて、チャルメラが流れたらなんか楽しかったです。 オプションでゆで卵をつけました。 赤い辛いやつを4倍にしました。 ラーメンはいたってシンプル。 細麺で食べやすいし、スープも美味しいです。 ただ、個人的にはそんな並ぶほど美味しいかな?と言う感じ…

  • 【スタバ期間限定】今年は終わったけどサンシャインパインフラペチーノ

    こんにちは。ほしみです。 先日はスタバで夏の限定商品を久しぶりに飲みました。 紹介し遅れて、昨日で発売終了でした。笑 サンシャインパインフラペチーノ 久しぶりに買ったらこれ800円もするんやってびっくりしました。 味は安定に美味しいです。 パインがさっぱりしていて、果実も入っていて美味しいです。 でも上のクリームが後半しんどくなって旦那に託しました。 クリーム抜いたらよかった。 量も多いので、サイズ選べたら良いですね。 でもやっぱりスタバはのんびりできて良いですね。 美味しかったです。 ご馳走様でした!

  • 【冷凍食品】本場の味を楽しめる明神水産のカツオの藁焼き

    こんにちは。ほしみです。 先日、親戚からたくさんお中元をもらったとのことで、母がおくってくれました。 一本釣り藁焼きたたき 一本釣り藁焼き鰹たたき 明神水産公式オンラインショップ 明神水産のカツオの藁焼き。 本場高知のカツオのたたきです! 大好きなのでめっちゃ嬉しい。 冷凍なのですが、15分ほど流水解凍したら解凍できます。 家で簡単に本格的な藁焼きが食べられるのでありがたいです。 本当は薬味やタレがついているのですが、送り忘れたとのことなので薬味は自分で用意しました。 めっちゃボリューミーやけど、美味しすぎて2人でペロリでした。 藁の香りがしっかりついていてめちゃくちゃ美味しいです。 新鮮なま…

  • 【中目黒で1人ランチ】インド料理SURYAでお得なレディースセットを

    こんにちは。ほしみです。 先週は中目黒で1人ランチ。 インド料理 SURYA インド料理 SURYA 中目黒店 (インドリョウリスーリヤ) - 中目黒/インド料理/ネット予約可 食べログ 中目黒駅からすぐ。 久しぶりにサイゼリアでも行こうかなと思って行ったら、並んでいたので別のとこ探そって思ったら隣にあったので入りました。 この店目当てで言ったわけではありませんが、結果的に行けて良かった。 レディースセット レディースセットが1050円。 中目黒で立地よくてこの量でこのお値段結構お得ですよね。 サラダにナン、小ライス、チキン、カレーのルーは何種類かから2つ選べます。 私はほうれん草チキンカ…

  • 【ドライブデート】暑すぎたのでほぼ外に出ず湘南を楽しみました

    こんにちは。ほしみです。 ちょっと前になってしまいますが、めちゃくちゃ暑い中、どうしてもしらすが食べたくなって湘南へ! 湘南 いつ来ても癒されますね。 しかし、この日は暑すぎて外に出る気になれず。(湘南にきたのに) お目当てのしらすを大量購入してから、ドライブを楽しみました。 ここは逗子マリーナです。 駐車場に車止めてちょっと外でて歩いて、すぐ車戻ってを繰り返しました。 お目当ての店も混んでいたのでコンビニで食材調達。 しらす丼! コンビニでサトウのご飯と醤油、卵、薬味などを購入。 しらすは何度も紹介している湘南で必ず行く浜野水産で購入。 生しらすは売り切れだったので、しらすの沖漬けと釜揚げし…

  • 【期間限定】タリーズの夏季限定のセパレートティーが美味しすぎた

    こんにちは。ほしみです。 最近、久しぶりにタリーズに行きました。 そこで期間限定があったのでメニューを飲んでみました! グレープフルーツセパレートティー グレープフルーツセパレートティー &TEA(ティー) ドリンク 商品情報 TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー グレープフルーツとアールグレイのセパレート。 果実も入っていました。 セパレートなのでよく混ぜて飲みます。 これ爽やかでめちゃくちゃ美味しいです。 さっぱりと夏らしい味で、アールグレイでグレープフルーツの酸味が和らいで優しい味わいに。 でもグレープフルーツの良い味が出てて、組み合わせがこんなにも良いんだとびっくり。 と…

  • 【三ノ宮ランチ】四季愛菜ダイニングで色々楽しめるランチを

    こんにちは。ほしみです。 関西帰省記事の最後です。 最終日は三ノ宮で買い物してから家族でランチ。 四季愛菜ダイニング 四季愛菜ダイニング (シキアイサイダイニング) - 神戸三宮(阪急)/食堂 食べログ さんプラザの地下にある小さなお店ですが、とても綺麗で女性に人気のお店です。 お蕎麦もお惣菜もどれも美味しいので、この1番人気の全部を堪能できるセットを。 鶏の南蛮タルタル御膳 メインにそば、ご飯に小鉢2つ、デザートまで! ご飯の上はとろろ明太子。これは選べます。 お蕎麦も、温や冷、お味噌から選べます。 南蛮はサクサクにさっぱりしたタレ、タルタルもたっぷりかかってます。 蕎麦も本格派で美味し…

  • 【フィッシュ&チップス専門店】モーリークリスプで食べたら感動しました

    こんにちは。ほしみです。 帰省中、親戚とかも集まって私のお帰りなさい会を開いてくれました。 料理もご馳走で、いつも帰ったら必ず集まってくれる家族、親戚に感謝しかないです。 どれも美味しかったのですが写真がなく、、 唯一撮っていた父がテイクアウトしてくれた料理がめちゃくちゃ美味しかった! モーリークリスプ Moly Crisp (モーリークリスプ) - 摩耶/ヨーロッパ料理 食べログ 珍しいフィッシュ&チップスの専門店です。 フィッシュ&チップスって美味しくないって有名(?)で食べたことないのですが、人生初。 出てきた瞬間、想像してたのと全く違う!笑 ってなりました。 でも、びっくりするほど…

  • 【神戸のおすすめスポット】神戸みなと温泉が教えたくないくらい好きすぎる

    こんにちは。ほしみです。 実家へ帰省した際、必ず行く温泉に家族で行きました。 神戸みなと温泉 蓮 [公式] 神戸みなと温泉 蓮 (ホテル・旅館・日帰り温泉)|ベストレート ここはとにかく綺麗で広くて静かでゆっくりできるし、最高。 お盆やから人多いかな?と思ったけど全然人が少なくて非日常空間でした。 ちょっとお高めですが、その価値が充分あります。いつ行っても大満足。 そして、ここは料理が美味しい! この神戸の景色を楽しみながら美味しい料理を楽しめます。 天ぷらうどん 出汁が自慢やからおでんを推しているのですが、おでん定食にそんな惹かれなかったので、天ぷらうどんを注文。 入場料にはもれなくドリンク…

  • 【フレンチバル】王子公園のパザパで気軽にフレンチ飲み!

    こんにちは。ほしみです。 また、更新が空いてしまった、、 帰省した日の夜は家族で外食! パザパ パザパ (Pas A Pas...) - 摩耶/フレンチ/ネット予約可 食べログ 王子公園駅のちょっと古びた商店街みたいなところにあります。 カウンターとテーブルが1席とかなり狭いお店です。 常連みたいな人がいて賑わっていました。 ゼッポリーニ これはインスタで良く見るけど初めて食べました。 海苔の香りが良くて、モチモチ生地が美味しいです。 これは家で作ります。 パザパ唐揚げ 一瞬見た時パサパサ唐揚げ?と思いましたが、お店の名前、パザパ唐揚げでした。 おすすめって感じで大きく書いていたので注文し…

  • 【三宮贅沢ランチ】グリーンハウスヴァルトは観光にもおすすめ

    こんにちは。ほしみです。 すっかり更新をサボってしまいましたが、、 先週は関西にある実家に帰省しておりました。 久しぶりに家族とゆっくりできて、めちゃくちゃ楽しかったです。 関西に戻りたい、、 初日は母と三ノ宮で合流して、ランチ。 グリーンハウスヴァルト グリーンハウスヴァルト(GREEN HOUSE Wald) めちゃおしゃれで神戸っぽいお店なのでおすすめ。 予約していたら2階席に行けて、1階よりゆったりと静かな空間なので予約をした方が良いです。 スープ&サラダセット 好きなメニューにプラス550円でスープ、サラダをつけられます。 フレンチドレッシングのかかったサラダと、オニオンスープ。 サ…

  • 【蘇我駅ランチ】ウエストウッドのジューシーなハンバーグ!

    こんにちは。ほしみです。 先日千葉県の蘇我駅で美味しいランチを食べました。 ウエストウッド ウエストウッド (WEST WOOD) - 蘇我/ステーキ 食べログ 中には色んな有名人のサインが貼っています。有名なんだと食べる前から楽しみ! 迷うことなく大好物のハンバーグをチョイス。 150gで980円!安い! スープ ランチタイムはスープがついてきます。 濃いめの味付けで生姜がきいてて美味しかった。 デミグラスハンバーグ メインのハンバーグ!! ソースは何種類かから選べます。 私は迷わずデミグラス。 このハンバーグはお肉感がすごい! つなぎをほとんど使ってないハンバーグで肉肉しくてとても美味…

  • 【房総名物】お土産に菜の花さんがを買ってみました

    こんにちは。ほしみです。 先日、千葉県へ仕事に行った時にお土産で購入したこちら。 菜の花さんが あじさんが焼き ~房総さんが本舗特製・加熱済みです~ 長谷屋商店|地元で獲れた鮮度抜群の素材を使用した水産加工品 さんがってテレビで見たことあって気になってました。 房総の名物だそうで、鯵のたたきを貝殻に詰めて焼いたもの。 とっても美味しそうです! これは湯煎で温めるだけ。 香ばしくてとても美味しかった。 焼いてあるから魚のハンバーグみたいでお子さんでも食べやすい感じ。 菜の花も少し感じられました。 個人的には薬味がもっと感じられた方が好きですが、これは食べやすくて美味しいです。 魚苦手な人でも食べ…

  • 【朝そば】ゆで太郎で朝からおそば

    こんにちは。ほしみです。 昨日は仕事で千葉県へ。朝早く出たので朝ごはんを食べておらずこちらで朝ごはん。 ゆで太郎 ゆで太郎 ゆで太郎システム 関西にはあんまりなくて、旦那が美味しいよと言っていたので気になっていました。 江戸きりそば、東京ぽくていい!(住んで3年たても観光気分が抜けません) 朝そば 朝そばはかきあげ、たまごがついて450円! めっちゃ安いです。 しかも7時半くらいに行ったのにもう空いてました。 店舗にもよるんだと思いますが、早い時間に開くのも嬉しいです。 そばは細めで出汁もきいてて美味しいです。 これで450円はコスパ良すぎます。 個人的にはかきあげはいらなかったのですが、これ…

  • 【祖師ヶ谷大蔵の居酒屋】たちばなは気楽に入れる美味しい居酒屋

    こんにちは。ほしみです。 最近近くでハマっている居酒屋があって旦那とよく飲みに行きます。 2人でたまには外に飲みに行く時間、めちゃ好きです。 たちばな たちばな - 祖師ケ谷大蔵/居酒屋 食べログ 看板はなんか不気味な字体なのですが、中の雰囲気はめちゃいいです。 いつもたくさんの人で賑わっています。 焼き鳥盛り合わせ ねぎまにつくねに身に砂ずり。 どれもとても美味しくて大きいのでシェアして食べるのに良いです。 私はやっぱりつくねが1番美味しかった。 貝とウニ お刺身系は日替わりです。 この時は運が良くウニがあったので注文。 貝は確かつぶ貝。 これめちゃくちゃ美味しかったです! 私は貝がそん…

  • 【成城石井ベーカリー】新商品のフォカッチャがたまらなくおいしかった

    こんにちは。ほしみです。 先日は、大好きな成城石井のパンで新商品が発売されていたので早速購入しました。 成城ベーカリー 成城石井BAKERY 成城ベーカリーは関東では成城店にしかありません。 でもこれ本当に美味しいから家の近くにあって本当に良かった。 週末は必ずと言っていいほど購入しています。 フォカッチャ めちゃくちゃ美味しそうなフォカッチャ! ひとつは10%オフでラッキー。 生ハムとモッツァレラチーズのフォカッチャと蜂蜜と胡桃のクアトロファルマッジのフォカッチャ。 センスが良すぎます。 こんなん美味しいに決まってる。 生ハムとモッツァレラチーズのフォカッチャ 生地がモチモチでめちゃくちゃ美…

  • 【博多土産】おおやまのもつ鍋セットでお家鍋パーティー

    こんにちは。ほしみです。 えらい前に旦那が博多へ行った時にお土産で買ってきてくれたのを食べるのを忘れていて、これまた結構前に食べたのを紹介し忘れていたので、させてください。 もつ鍋 おおやま 博多売り上げNo. 1! 本場のもつ鍋の味が簡単に家で味わえます。 牛もつにスープにごま油、ごま、唐辛子が入っています。 2人で食べてちょうど良い量です。 後の野菜は各自用意します。 キャベツにニラ、ごぼう、私はもつが苦手なので、鶏肉も入れました。 このスープが癖になりますね。 どれも必要でいい味を出してくれています。 私は初めてもつ鍋を食べたのですが、食べたことある旦那も再現度高いと行っていました。 お…

  • 【夏におすすめ】さぬき生そうめんは飽きない美味しさでした

    こんにちは。ほしみです。 毎日蒸し暑いですが、義父から夏らしい最高なお裾分けをいただきました! 生そうめん https://shop.sanukiudon.co.jp/collections/%25E3%2581%2595%25E3%2581%25AC%25E3%2581%258D%25E7%2594%259F%25E3%2581%259D%25E3%2581%2586%25E3%2582%2581%25E3%2582%2593 生そうめんって初めて見ました。 シンプルなやつとオリーブ入りの生そうめん。 そうめんは乾麺しか見たことないですが、本当に生。 これはたのしみです。 さぬき生そうめん …

  • 【武蔵野うどん】百名店の正太郎うどんはコスパ最強

    こんにちは。ほしみです。 先週の休日は、美味しいうどん屋さんを紹介するよと旦那とおでかけ。 正太郎うどん 正太郎うどん - 上井草/うどん 食べログ 武蔵野うどんで有名なお店。 百名店にも選ばれています。 休日に行くので絶対混んでるやろなと覚悟して行きましたが、12時に行っても空いていてすぐ座れました。 ラッキー。 武蔵野うどんは初めて食べるので楽しみです。 肉つけうどん メニューには書いてなかったのですが、「普通でも量が多いから小サイズもできるよ」と大将が言ってくれたので、小サイズを注文。 それでこのサイズ!笑 小にして良かった。 ちぢれうどんで手作り感万歳。 うどんはかなり歯応えがあっ…

  • 【横須賀ランチ】うどん工房さぬきの横須賀カレーうどん

    こんにちは。ほしみです。 また間隔があいてしまいましたが、横須賀旅行最後の記事です。 この日はホテルで朝バイキングを食べてめちゃくちゃお腹いっぱいだったので、軽く食べれるものを探していたのですが、せっかくやから横須賀っぽいものを食べたいと思っていると最適なお店が見つかりました。 うどん工房さぬき 【移転】うどん工房さぬき - 横須賀中央/うどん 食べログ 移転して高架下みたいなところにありました。 以前の店舗でも有名だったみたいで食べログの評価も高いです。 移転先は簡易的な店内でしたが、清潔感あって良かったです。 横須賀カレーうどん 横須賀カレー食べたかったから見つけた瞬間これだと思いまし…

  • 【夜食と朝食】料理が美味しすぎるラビスタ観音崎

    こんにちは。ほしみです。 先日宿泊したラビスタ観音崎のお食事を紹介。 ラビスタ観音崎 お食事 【公式】ラビスタ観音崎テラス 共立リゾート ここは絶景を楽しめるとっても綺麗なホテル。 ラビスタは以前函館で泊まったことがあるので、食事の美味しさは確約済。 でも前回は酔っ払いすぎて食べられなかった夜食を今回リベンジ! 夜鳴きそば ラビスタでは22時から夜食を用意してくれます。 観音崎は部屋にあるお菓子、冷蔵庫の中のお茶やビールまでも無料だったのでどれだけ大盤振る舞いなんだ!と感動。 夜鳴きそばも食べたかったので酔いすぎないように気をつけました。 そばといってもラーメンです。 醤油ラーメンでし…

  • 【横須賀ディナー】絶品の魚料理と絶景を!かねよ食堂

    こんにちは。ほしみです。 更新があいてしまいましたが、、 横須賀へ行った時、夜は食べログで見て気になっていたお店へ。 かねよ食堂 かねよ食堂・カフェ・アートスタジオ - 浦賀/創作料理 食べログ サイトを見ると予約がなかったら通常の日でも店を閉める可能性がありますと記載があって、予約したくても電話も繋がらず、、 この日は風がすごくて閉店の可能性もあり、付近は本当にお店がないので空いていなかったらどうしようとドキドキしながら行きました。 おしゃれ! めちゃくちゃいい感じのテラスです。 海が近くに感じられます。 ほとんどが地産地消!楽しみです。 カルパッチョ 太刀魚のカルパッチョ。 これを食べ…

  • 【無人島観光】猿島でジブリの世界を堪能!

    こんにちは。ほしみです。 横須賀に行ったお目当てはこちら! 猿島 無人島 猿島 ジブリの世界を感じられる無人島です。 とても小さい島なので1時間あれば回れます。 専用のの船で出発。 この日は天気がとても良くて最高でした。 海と晴れた空、最高! ロッカーがあるので、そこに荷物を預けて手ぶらで観光。 この自然!最高。 空気が良いです。 苔とかが本当にジブリみたい。 ここも千と千尋の神隠しに出てくるトンネルみたい。 ここは昔の要塞だったので砲台跡などもあり、歴史も感じます。 たまたまラピュタに出てくるあれが! (名前わかりません) めちゃこの島にあっていました。 いつもいるわけではないので、結構ラッ…

  • 【横須賀旅行】また泊まりたくなる!ラビスタ観音崎ホテル

    こんにちは。ほしみです。 先週は旦那の思いつきで弾丸旅行へ行ってきました! 午前中仕事して終わった瞬間家を出て横須賀へ! 横須賀旅行 旦那がサプライズで予約してくれていたホテル。 めちゃくちゃ良かったのでご紹介させてください。 ラビスタ観音崎ホテル 【公式】ラビスタ観音崎テラス 共立リゾート 暗い。笑 この日は梅雨入りの日で暴風雨。 この日までめちゃくちゃ晴れていたのに。 でもこのホテルは大浴場がとても綺麗やし、貸切風呂も岩盤浴もタダで入れるんです! 旦那と2人で行くと別々になってしまうので2人でお風呂を楽しめるのは嬉しい。 そして雨でも室内で楽しめて良いですね。 オーシャンビューにプール…

  • 【登戸ランチ】シェンランフォンのトマト酸辣湯麺

    こんにちは。ほしみです。 先日は、久しぶりにブログでも何度か紹介している大好きなお店へ行ってきました。 シェンランフォン 鮮藍坊 (シェンランフォン) - 登戸/中華料理 食べログ ここの中華は何食べても本当に美味しい。 でも一番好きなこちら! トマトの酸辣湯麺 せっかく旦那と2人できてるので、別々を頼んでシェアしたらいいのに、これが美味しすぎていつも同じものを頼んでしまう夫婦。 今回もトマト酸辣湯麺。 サラダもついて1,120円。 この酸辣湯麺本当に美味しい。 トマトの酸味がいい感じにあいます。 スープももちろん美味しいのですが、麺もモチモチ。 本格的な麺です。 そしてトロミがすごくて全…

  • 【渋谷ランチ】1人でもおすすめ!モチモチ麺のポタパスタ

    こんにちは。ほしみです。 先日久しぶりに1人で渋谷に出かけたので、好きなお店でランチ。 ポタ パスタ ポタ パスタ 渋谷道玄坂店 (POTA PASTA) - 渋谷/パスタ 食べログ 1人でも入りやすいので1人の時は大抵ここにいきます。 大好きなパスタ!いつもトマト系を選ぶのですが、今回は初のメニュー。 カルボナーラ 旦那がクリーム嫌いなので家では絶対作れないやつ。 久しぶりに食べたけど、このモチモチ漫麺がやっぱり最高すぎます。 クリームも濃厚で麺によく絡んでました。 ベーコンもたくさん。 以前はめちゃくちゃ安かったけど、値上がりの影響か890円と、200円くらい上がっていました。 でも安…

  • 【これで冷凍!】磯部商店のやりいか刺身漬けが本当にすごい

    こんにちは。ほしみです。 美味しくてものがたくさんあるので、夫婦でお気に入りのお店に久しぶりに行きました。 ダイタデシカ TOP DAITADESICAフロム青森 特にお野菜がとてもおいしいのですが、そのほかにも珍しい美味しい食べ物がたくさんあります。 いつ行っても新しいものがあるので楽しいです。 先日行った時、見つけた美味しそうなこちら。 やりいか刺身漬け https://akabaneya.ocnk.net/product/62 磯辺商店というところが作っている、やりいかの刺身漬け!名前でもう美味しい。 冷凍なのですが、10分流水解凍するだけでたべられます。 この食感が長崎で食べたヤリ…

  • 【綾瀬駅ランチ】北海道ラーメンひむろの激辛?鉄火麺

    こんにちは。ほしみです。 最近休日は昼過ぎまで寝てしまうので、なかなかおでかけできずに紹介するものがありません。 今週は早めに起きておでかけしたい、、笑 ということで先々週に旦那と仕事で行った綾瀬駅でのランチ。 北海道ラーメンひむろ 北海道らーめん ひむろ 綾瀬店 - 綾瀬/ラーメン 食べログ 綾瀬駅って駅前にはびっくりするほどチェーン店がたくさんあるのですが、個人店が中々なくてせっかく遠くまできたからチェーン店は嫌だなと探していましたが、見つからずに諦めて入ったここ。 入った後分かったのですが、こちらもチェーンでした。 でも初めて食べます! 鉄火麺 激辛大好きやから迷わずこちら。 激辛と…

  • 【九州名物】お土産のごぼ天うどんを食べてみました

    こんにちは。ほしみです。 昨日は、旦那が博多に出張入った時買ってきてくれた名物を食べました。 ごぼ天うどん 【楽天市場】お歳暮 博多ごぼ天うどん 2食:東京・九州お土産 楽天市場店 これ名物ですよね。 ごぼ天とかうどんに入れることないから珍しい。 食べてみたかったんです。 つゆ、うどん、ごぼうがセットなのでこれだけで完了! ごぼうがびっくりするほど少なかった、、 博多で食べてもこんなものなんですかね? ネギは家のをトッピング。 出汁が効いててめちゃ美味しかった!! ごぼうより出汁に感動。 うどんは平たいモチモチした麺で、九州ぽくはなかったけど美味しかったです。 旦那はごぼ天はかなり再現度高いけ…

  • 【観光】寅さんで有名な柴又駅を散策しました

    こんにちは。ほしみです。 先週の土曜日はめちゃくちゃ天気が良かったので、初めての場所へ! 柴又駅 寅さんがお出迎え。 旦那は寅さんが好きなので、テンション上がって写真を撮っていました。 はじめて行ったけど、レトロでめちゃくちゃいい雰囲気です。 駅もいい感じ。 この昭和な街並みがとても良い。 人もそんなに多くなくてとても歩きやすかったです。 寅さんの撮影に使用されたとらや! 生で見るの感動。 みなさん写真を撮っていました。 私たちは甘いものがあまり好きではないので、お団子は食べませんでした。 このお店を見れただけで大満足。 矢切の渡し 続いて柴又の名物、矢切の渡しへ! 柴又から千葉県を繋いでいて…

  • 【レシピ再現】TVで放送した志麻さんのレシピを作ってみました

    こんにちは。ほしみです。 毎日献立考えるのって本当に大変ですよね、、 最近ちょっとしんどいなって思うのですが、いつも志麻さんのレシピに助けられています。 前の沸騰ワードでみたレシピを再現! 志麻さんレシピ 志麻さんの春食材“爆食”料理が満載!|沸騰ワード10|日本テレビ きっと志麻さんの作る方が断然美味しいでしょうが、やっぱりハズレがありません。 どれも美味しい!! 左はネギホタルイカ! ホタルイカとレモンとネギを和えるだけなのですが、これが超絶美味しい。 どハマりしました。 レモンと醤油で自家製ポン酢のようでさっぱりと食べられます。 ネギはしっかり水でさらして辛さを抜くのがポイントです。 右…

  • 【無印良品冷凍食品】ほたてとブロッコリーのアヒージョはおすすめです

    こんにちは。ほしみです。 先日、無印良品で初めて購入したこちら! ほたてとブロッコリーのアヒージョ フライパンでつくるミールキット ほたてとブロッコリーのアヒージョ 無印良品 パッケージを撮り忘れたのでひろってきた画像。 用意するのはオリーブオイルのみ! ソースと具材が入っているので冷凍のまま加熱するだけで食べられます。 お値段690円と冷凍食品ではまあまあ高め。 でも大満足でした! 見た目がもうおしゃれ。 元から入っていますが、トマトとブロッコリーが家にあったので追加しました。 あと鷹の爪は元は入っていませんが辛いのが好きなので入れました。 このアヒージョのソースが最高! 本格的なお店で…

  • 【成城石井オリジナル】濃厚クアトロフォルマッジのパスタソース

    こんにちは。ほしみです。 パスタってどの味付けも大好きやから気分で色んなソースを買いたくなります。 先日は初めて挑戦する味を成城石井で買ってみました。 濃厚クアトロフォルマッジ 成城石井オリジナルソース。 旦那がチーズソースって食べられないのですが、私は大好きなので買ってもらいました。 チーズが濃くてとても美味しいソースでした。 本格派でカルボナーラとは違う味わい。 個人的にはゴルゴンゾーラがもっと強くても嬉しい。 でも色んなチーズを感じられてワインにとても合うソースでした。 リピートします。 ご馳走様でした!

  • 【新大阪土産】おつけもの処高野の水茄子漬け

    こんにちは。ほしみです。 関西から帰るとき、新大阪駅で見つけた美味しそうなお土産を買って帰りました。 おつけもの処高野 高野食品株式会社 なにわの伝統野菜を使った老舗のおつけもの処 高野 大阪の老舗お漬物屋さんだそうですが、私は初めて知りました。 そこでも1番人気のお漬物を購入。 水茄子漬 泉州水なすは大阪名物ですね! 大きいナスでした。 大阪府天王寺で作られているそうです。 賞味期限が1週間くらいとあまり日持ちがしないので、誰かへのお土産よりは自宅に買って帰るのにいいなと思います。 味がよく漬かっていて美味しかったです。 お漬物って普段そんな食べないのですが、酸っぱすぎず食べやすく上品な…

  • 【新大阪駅】くくるのたこ焼きで旅を締める

    こんにちは。ほしみです。 関西から帰る時は新大阪駅のここで必ずたこやきを食べて帰ります。 くくる たこ家道頓堀くくる JR新大阪駅店 - 新大阪/たこ焼き 食べログ ここのたこ焼きは間違いありません。 シンプルな定番のやつ。 ふわふわとろとろで最高。 出汁もよくきいています。 やっぱり関西のたこ焼きは美味しいです。 でも、久しぶり行ってびっくりしたのが値段がめちゃくちゃ上がってたこと。 どこも値上げの時代なので仕方がないのですが、8個入りで900円近くしました。 高い!! しかもレシート見たら値段の後に観光地と書いていたので、もしかしたら観光地価格なのかなあ。 値上げにびっくりしたけど、美…

  • 【結婚式】北野クラブで結婚式参列しました

    こんにちは。ほしみです。 またすっかり空いてしまいましたが、先週は友人の結婚式で関西に帰っておりました! やっぱり結婚式って本当に幸せな気分になりますね。 友人の綺麗な花嫁姿にこっちまで幸せを分けてもらいました! 結婚式の写真はあげられないので、いただいたお料理をご紹介。 前菜 生ハムメロンやバーニャカウダなどの色んな前菜! どれも美味しかった。 魚料理 この前にスープやパスタっぽいのも来ていましたが、余興をしていたので撮影を忘れてしまいました。 魚は真鯛。皮はパリパリ身はふっくら。 このうすい豆のピューレととてもよく合いました。 肉料理 メインのサーロインのグリル! お肉は安定のおいしさ。や…

  • 【王子公園でディナー】セコンドクオーレで絶品イタリアン

    こんにちは。ほしみです。 先日関西へ帰った時、母が美味しいイタリアンを見つけたからと言って、ディナーに連れて行ってくれました。 セコンドクオーレ 2°Cuore (セコンド クオーレ) - 王子公園/イタリアン 食べログ 店内は狭いですが、気取った感じがなくて落ち着いたほっこりする店でした。 グリーンサラダ おしゃれなサラダ! このドレッシングがとても美味しいです。 ザ・お店で食べるサラダって感じで家ではなかなか食べられない味です。 前菜盛り合わせ 前菜盛りあわせめちゃくちゃいっぱいありました。 イタリアンだけじゃなく中華っぽい味付けのものも。 特に何なのか説明してくれなかったのでわかりま…

  • 【山上バーベキュー!】摩耶ビューテラスで絶景とバーベキュー

    こんにちは。ほしみです。 昨日の続きです。 摩耶山登りももちろんですが、お目当てのメインは山頂にあるバーベキュー! 摩耶ビューテラス 摩耶ビューテラス 702バーベキューテラス (マヤビューテラス ナナゼロニバーベキューテラス) - 王子公園/バーベキュー 食べログ この絶景をみながらのバーベキュー!さいこう! テラスは外にあるのですが、店内でドリンクとか注文できます。 もちろんビールでしょ!昼からとか最高すぎ。 メニューは持ち込みも注文もできます。 私たちは家族4人で行きましたが、お肉と野菜を2人前ずつ注文して、後はちょっとだけ持ち込みました。 持ち込み料もかからないから嬉しい。 注文し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほしみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほしみさん
ブログタイトル
hoshimiの結婚LIFE
フォロー
hoshimiの結婚LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用