3月の終わりに夏時間になり、今は日本との時差は7時間。 同じころイースターもありました。 この頃からだいぶ春めいてきました。 ドイツの春を動画にしてみたよ。 youtu.be ショート動画も作ってみたよ。 youtube.com
昨日、エスコラニアのお昼のミサの歌を聞いているとハプニングが起こりました。 一人の少年が途中でフラフラになって、指揮者と隣にいた2人の少年が駆け寄りました。 最終的に一人の少年がそのふらふらになった少年をお姫様だっこで担いでいきました。 youtu.be サイアとロケット姿で歌っている最中にこんな事されるとキュン死寸前になります。 元々マッチョな感じの男子だと何も思わないのですが、なんかまじめでひ弱な感じの男子がいきなりこんな男らしい態度をとるとドキッとしますよね。 女子の皆さんは分かるでしょう。 この力持ちのエスコラニアは実は私が2年前にモンセラートの山の中で偶然知り合った団員。 あの時はま…
ホテルに荷物を受け取りに行き、空港バスで空港へ向かいます。少し早いですが時間に余裕を持って。 また何があるか分かりませんからね。 大韓航空のチェックインカウンターはすでに人が並んでいましたがめちゃくちゃ混んでいたわけではないって感じ。 お客さんはほとんど韓国人。 ブタペストの町でアジア人をよく見かけましたが日本人は見かけませんでした。 決まって韓国人でした。 韓国は規制が緩和されて海外旅行行きやすくなってるようです。 到着後、手荷物が出てくるのを待ちたくて出来るだけ早く外に出たかったので10キロまでの手荷物は機内持ち込みできるので持ち込むことに。 そしたらセキュリティーチェックで200mlのミ…
急遽の帰国となった今回、フライトチケットは価格比較サイトで検索して引っかかったツアー会社「トリップドットコム」を通じて購入しました。 そのフライトはベルリンーブタペストー上海ー大阪 というものでした。 ところがところがハプニング発生!!それも今までで最大のハプニング!! ベルリンーブタペスト間はなんなりクリア。 こちらはLCCのWizz(ウィズ)という航空会社。 まあ、普通。🛫でした。 ブタペスト到着。 ちなみにハンガリーの通貨はフォリント。 1ユーロは311フォリントで130円。 さてフライトが30分遅れたのでトランジットは2時間を切っています。急いて乗り継ぎ便である中華系航空会社China…
久しぶりの投稿になります。 急遽、帰国することになり日本にいます。 本来、今年のイースターはスペインのカタロニア、モンセラートに行く予定でいましたが、こちらは残念。 予定が目まぐるしく変わりました。 カタロニアの友達にはすでに行くことを知らせていたので行けなくなったことを知らせました。 そしたら皆さん、温かい言葉をかけてくれて嬉しかったです。 そう、イースター【復活祭】の真っただ中です。 ヨーロッパでは今、休暇中。 ドイツ、ライプツィヒのトマーナコアの「ヨハネ受難曲」が公開になっていました。 www.mdr.de 私的にはこのヨハネはテンポが早すごる。 どちらかと言えばゆっくりテンポが好き。 …
「ブログリーダー」を活用して、neneさんをフォローしませんか?
3月の終わりに夏時間になり、今は日本との時差は7時間。 同じころイースターもありました。 この頃からだいぶ春めいてきました。 ドイツの春を動画にしてみたよ。 youtu.be ショート動画も作ってみたよ。 youtube.com
前ブログを書いたのがいつなのか覚えてないくらい前ですね。 数えるのが怖いので何か月前か見るのをやめておきましょう・・・。 ブログ始めたころは毎日更新とか張り切っていたのにね。 まあいいんです。 マイペースです。ブログ書かなくても誰にも迷惑かけませんし。 久しぶりのブログ、というか今年初めてのブログなのは確か!! 息子君の少年合唱団ウィンズバッハ少年合唱団にいるヤーネ君のお話し。 去年息子君の入学前に見学に行った合唱団と寮。 プローベザール(練習場)の入り口にあったパンフレットを取りました。 ヤーネとはそこで出会いました。 ヤーネもパンフレットを取ってそれを眺めながら私に話しかけてきました。 「…
ウィーン少年合唱団に引き続き、水曜には我が息子君が所属するウィンズバッハ少年合唱団のクリスマスコンサートがベルリンのコンツェルトハウスでありました。 12月に入って3回目のコンツェルトハウス。 やはりウィンズバッハ少年合唱団の歌唱力は良い!! 乱れがない! 今回も楽しい思い出ができました。 ちなみに息子君は変声中なのでコンサートにはまだ参加できません。 ウィンズバッハで居残り中。 と言っても全員で98人いるのでこのうちの53人ほどがコンサートコアとして参加していたのでもともと全員が来れるわけでもないのです。 ここにいる子たちは選ばれた団員たちなのです。 しかし残念ながら満席ではなかったです。 …
本日は朝11時から公演のウィーン少年合唱団のクリスマスコンサートへ行ってきました。 マノロ先生の演出が最高です。 観て聴いて楽しめる。 「Guten Morgen, meine Damen und Herren, Guten Morgen Berlin」(皆さんおはようございます。ベルリンおはようございます)で始まります。 そうですよね、朝ですよね。 イタリア語なまりのドイツ語、ゆっくり話してくれると非常に聞き取りやすいけど早口になるとちょっとわかりにくい。 でもいいのですよ。ご自身も楽しんでいるのが伝わります。 団員たちは最初から最後まで楽譜持たずに歌い切りました。 外国人が多いのでドイツ語…
12月1日仕事帰りに行った来たコンサート「クリスマスオラトリオ」。 バッハのクリスマスオラトリオを聞くのは何年ぶりかな~。 おそらく5年くらいは生で聞いてなかった気がする。 毎年この時期、決まってベルリンのコンツェルトハウスで3日間演奏されます。 ドレスデンのクロイツコアとライプツィヒのトマーナコアが毎年交代で演奏、がお決まりのパターン。 今年はクロイツでした。 オーケストラは毎年ベルリンのコンチェルトハウスオーケストラ。 結果、凄くよかったです。 クロイツは指揮者が変わって前ウィンズバッハの指揮者、マルティン・レーマンさんになったからか実力が伸びたように感じました。 マルティン・レーマンさん…
いよいよクリスマス色づいてきましたね。 いや~てか1年ほんとに早いですね。 ほんまに早すぎて知らないうちに。バタバタしているから余計にそう思うのか。 もうすぐベルリンもクリスマスマーケットが始まります。 今日、クーダムに買い物に行ったら会場はクリスマスマーケットの準備をしていました。 そして通りはいつの間にかキラキラ電飾していました。 さて12月は少年合唱団の出演するコンサートに何と3つも行きます。 まず来週はドレスデンのクロイツコアとコンツェルトハウスベルリンの演奏する「クリスマスオラトリオ」。 クリスマスオラトリオを生で聞くなんて何年ぶりでしょう。もう一つの見ごたえが前ウィンズバッハ少年合…
先日、またウィンズバッハに行ったのですがその途中、ニュールンベルクで時間があったので町を散策しました。 そしたら中央広場ではクリスマスマーケットの準備が進められていていました。 大きなクリスマスツリーがフラウエン教会の前に待機しています。 たくさんの小屋が並んでいます。この小屋がクリスマスマーケットのお店たち。 最近まで夏だったのにいつの間にかそんな時期になったのか! お店ではシュトレンやクリスマス気分の上がるお菓子が並べられています。 シューウィンドーが華やか。 実はニュールンベルクは本日11月23日からクリスマスマーケットが始まっているようです。 ニュールンベルクのクリスマスマーケットは世…
ウィンズバッハ訪問時には、食堂シュパイゼサールにも案内されました。 そして昼食と夕食まで頂けました。 団員たちに交じって列に並びます。 息子君は11年生の団員達と、私とタチアナは指揮者のボメ先生や声楽の先生、寮の世話役の人たちと食事しました。 突然の出来事に少し緊張してボメさんに何か質問あるって言われても言葉が出てこなくて困った😅 真ん中の年長の団員たちが立っているところにはサラダが何種類かあってセルフで盛り付けれる。 野菜と柔らかめご飯のピラフ風とグラーシュ添え。 秋ということでかぼちゃのスープがありました。 ちなみに夕食は軽めでピザでした。写真撮り忘れました。 こういう普段、団員達が食べて…
先週日曜日はウィンズバッハ少年合唱団が歌う礼拝がテレビで公開されました。 先日ウィンズバッハを息子君と訪問した際に年間プログラムをもらいそこにこのテレビ公開ミサに出演することも書かれていました。 このミサのために金曜、土曜は練習があったよう。 ミサはニュールンベルクのロレンツ教会で行われました。 去年の夏、少年合唱フェスティバルがあった教会。 日曜ミサはこちらから見れます。 www.ardmediathek.de 合唱団は最近毎週末のようにコンサートがあり 木曜にはニュールンベルクのセバルト教会でもコンサートがあったよう。 このセバルト教会も少年合唱フェスティバルの会場になっていました。
日本ではあの「天使の歌声」とマスコミで絶賛されている「リベラ」の来日で盛り上がっているそうですね。 ブロ友のmaaさんが過去一というので気になって色々調べちゃいました。 pommier.cocolog-nifty.com そうしたら本当に過去一! 今年の春に宣伝のために来日していた時の映像を見つけて聞き惚れてしまいました。 youtu.be 日本語で歌ってるけどその日本語が字幕なしでも理解できるほどきれい! かつてのメンバーのジョシュが指揮を務めています。 今回10月の来日ではピアノ伴奏を務めていたよう。 ジョシュ、小さい時はかわいくて、青年になってからはえらいイケメンになりました。 会場でめ…
息子君のウィンズバッハ少年合唱団お試し体験生活は今日まででした。 ありがたいことに木曜には寮から私に連絡があり、息子君はとても熱心で態度もよく学校も頑張っている。喜んで受け入れます、というお言葉を頂きました! すごい!やった! 本人もウィンズバッハの寮も合唱団も学校Gymnasiumも気に入っている。 合唱団の合同練習を見た時にはあまりの素晴らしさにびっくりしたよう。 いやほんとにすごいから、ウィンズバッハ。 それにしても合同練習見れたの羨ましいなー。私が行った日は少年のみの時間と男声のみの時間に分かれていました。 それはそれで良かったんですが。 団員たちの歌唱能力を肌で感じて自分も一緒に歌っ…
今度はプローベサール(練習場)に招待されました。 素晴らしいプローベサール!!驚きでした。感動でした! プローベサールの建物の中にはいろんな写真があります。 ん?ウィーン少年合唱団みたいな帽子被ってる? 一番左は去年から見覚えのあるソリスト君。 今まで合唱団が行った国々が赤マークしてあります。 日本もありますよ~。 いつ来たのかな?だいぶん前? ウィンズバッハの来日を知っている人いるかな? アメリカや南米も行ってますね。 そしてヨーロッパ内はやっぱり多いね。 コンサートはしょっちゅうやっていて今日も平日だけどコンサートがあったようです。 指揮者のボメさん。 もう一つのプローベサール。外の緑が見…
寮の職員さんに連れられて10年生から12年生の寮に入ります。 うん、広い! さすが田舎だからかスペースがある。 壁にはいろんな写真が飾られています。 息子君の部屋、思ったよりずっと広くて角部屋なので窓も3つもあり明るい! これはラッキーでしょう。 10年生以上は一人部屋が与えられます。 この試験的生活の後もずっとこの部屋を使わせてもらえるそう。 ひとつのエリアに洗面所を挟んで2つづつ部屋があります。 日帰りの団員もいるので3人で共同エリアを使う感じ。 洗面所が4つ並んでいます。 シャワーは2つ。 共同のエリア。 キッチンもある! こんなリビングルームまで!
うちのウクライナの息子が今週からウィンズバッハ少年合唱団に入りました! と言っても今週はProbewohnen(プローベボーネン)で試験的に寮生活と高校に通います。 合唱団に行って団員達や先生方から「ようこそー、これからよろしくねー!」と歓迎されてやっと実感湧きました。 ここまで来るには色々な試練と努力がありました。 本人の努力と私の努力。 転職した時期と重なって結構体力的にも精神的にもボロボロになりながら頑張りました。 本人ももちろんめちゃくちゃ努力しました。 以前から一度キャンパスにを見に来てくださいって指揮者のボメ先生からお誘いを受けていて、やっと行く事が出来ました。 8月バイエルン州が…
本日10月3日は、ドイツ東西統一記念日でそいつは祝日です。 昨日月曜はBrückentagと言って職場では休みにするところや学校も休みになるところがあります。 ちなみにうちの会社は今忙しく休みにはならず。でもテレワークでした。 さてこの統一記念日ですがMinistergarten(州議会ガーデン)のオープンデーに行ってきました。 場所はポツダム広場の近く。 ブランデンブルク門からも歩いて行けます。 毎年恒例ですが今年はなぜか例年よりすごい人だかりでした。 このように各州の食べ物、文化などを公開しています。 主人がハンバーガーが気になるということでこちらをチョイス。 6ユーロ。 ハンバーガーに6…
9月30日10月1日は、ベルリンのアカチエンキーツでかぼちゃ祭りが開催されています。 色とりどりで形様々なかわいいかぼちゃたちにお目にかかれます。 かぼちゃがメインですがかぼちゃ以外にもいろんな飲食店や雑貨の屋台が立ち並んで歩いて回るのが楽しいです。 弦楽器の音楽学校の体験コーナーがありました。 大人も通えるのかな。 子供たちのパフォーマンスが始まりました。 なんとなくウクライナっぽい音楽のような歌や踊りも。 このかぼちゃ祭りドイツ語でKürbisfest。 Berlin Schöneberg Akazienkiezで毎年この時期に開催されます。 youtu.be
今年のドイツの9月は例年に比べて随分天気が良く暑い日が多いです。 9月に入ってから30度になる日が続いています。 その代わり8月は雨や風の日がほとんどで最高気温が20度ほどで肌寒かったです。 バカンスシーズンに天気に恵まれなかったドイツ人は多い。 毎年は今頃は紅葉が始まるのですが今年は暑い日が長く続いているのでまだ紅葉してません。 よーく見ると葉っぱ少しが色づいている程度。 まだまだ青々しています。 私は基本、秋と冬は必要ないと思うタイプなのでこれで結構www ちょっと日本の今頃の気温に近いです。 バルト海もまだまだ泳げる気温。
子供たちを連れて公園へ ここの公園は週末になると家族連れでいっぱいになる人気の公園。 公演で遊んだ後、旬彩蔵へ。 子供たちはお子様ランチ。 大人はハンバーグ定食。 あ、お父さんはから揚げ定食だった。食べかけで失礼。 子供たちも私も完食。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
ポケモンのキャラクターってめちゃくちゃ多いんですね。 皆さん知ってました? 甥っ子達とおもちゃ屋さんに行きました。 子供たちからキャラクターの名前を色々習いましたwww 子供たちにおもちゃをひとつづつ買ってあげました。 こんな場でも兄弟の違いが。 お兄ちゃんはすぐに決めるけど、弟は悩む悩む。 おもちゃを買うときはいつもそうwww 弟はどっちにしようかな~って真剣に悩んで決めるんですwww 兄弟仲いいんですが性格は全く別。 プレーコーナーで買ってもらったおもちゃで早速遊ぶ。 両手に花、いや団子(男子) ところで皆さん、明石焼きって知ってますか? トロトロのたこ焼きをお出汁につけて頂きます。 お好…
ドイツはこの週末はやっと夏らしい天気が戻って30度を超えました。 昨年、9ユーロチケットというドイツ中の公共交通機関に1か月乗り放題のチケットが出回りましたが今年は49ユーロのドイツチケット(Deutschland Ticket)という名前になって登場しています。9ユーロとはかなりの差額ですがこのチケットは今のところ期間限定ではなくいつまであるのか、または値上げするのかよくわかりません。 9ユーロチケット同様、ドイツ中の公共交通機関に乗り放題ですがICEなどの高速列車は対象外です。なので普通列車のみ。 この土曜日はブランデンブルクにDBのRB(Regionalbahn)で行ってきました。 中央…
いよいよクリスマス色づいてきましたね。 いや~てか1年ほんとに早いですね。 ほんまに早すぎて知らないうちに。バタバタしているから余計にそう思うのか。 もうすぐベルリンもクリスマスマーケットが始まります。 今日、クーダムに買い物に行ったら会場はクリスマスマーケットの準備をしていました。 そして通りはいつの間にかキラキラ電飾していました。 さて12月は少年合唱団の出演するコンサートに何と3つも行きます。 まず来週はドレスデンのクロイツコアとコンツェルトハウスベルリンの演奏する「クリスマスオラトリオ」。 クリスマスオラトリオを生で聞くなんて何年ぶりでしょう。もう一つの見ごたえが前ウィンズバッハ少年合…
先日、またウィンズバッハに行ったのですがその途中、ニュールンベルクで時間があったので町を散策しました。 そしたら中央広場ではクリスマスマーケットの準備が進められていていました。 大きなクリスマスツリーがフラウエン教会の前に待機しています。 たくさんの小屋が並んでいます。この小屋がクリスマスマーケットのお店たち。 最近まで夏だったのにいつの間にかそんな時期になったのか! お店ではシュトレンやクリスマス気分の上がるお菓子が並べられています。 シューウィンドーが華やか。 実はニュールンベルクは本日11月23日からクリスマスマーケットが始まっているようです。 ニュールンベルクのクリスマスマーケットは世…
ウィンズバッハ訪問時には、食堂シュパイゼサールにも案内されました。 そして昼食と夕食まで頂けました。 団員たちに交じって列に並びます。 息子君は11年生の団員達と、私とタチアナは指揮者のボメ先生や声楽の先生、寮の世話役の人たちと食事しました。 突然の出来事に少し緊張してボメさんに何か質問あるって言われても言葉が出てこなくて困った😅 真ん中の年長の団員たちが立っているところにはサラダが何種類かあってセルフで盛り付けれる。 野菜と柔らかめご飯のピラフ風とグラーシュ添え。 秋ということでかぼちゃのスープがありました。 ちなみに夕食は軽めでピザでした。写真撮り忘れました。 こういう普段、団員達が食べて…
先週日曜日はウィンズバッハ少年合唱団が歌う礼拝がテレビで公開されました。 先日ウィンズバッハを息子君と訪問した際に年間プログラムをもらいそこにこのテレビ公開ミサに出演することも書かれていました。 このミサのために金曜、土曜は練習があったよう。 ミサはニュールンベルクのロレンツ教会で行われました。 去年の夏、少年合唱フェスティバルがあった教会。 日曜ミサはこちらから見れます。 www.ardmediathek.de 合唱団は最近毎週末のようにコンサートがあり 木曜にはニュールンベルクのセバルト教会でもコンサートがあったよう。 このセバルト教会も少年合唱フェスティバルの会場になっていました。
日本ではあの「天使の歌声」とマスコミで絶賛されている「リベラ」の来日で盛り上がっているそうですね。 ブロ友のmaaさんが過去一というので気になって色々調べちゃいました。 pommier.cocolog-nifty.com そうしたら本当に過去一! 今年の春に宣伝のために来日していた時の映像を見つけて聞き惚れてしまいました。 youtu.be 日本語で歌ってるけどその日本語が字幕なしでも理解できるほどきれい! かつてのメンバーのジョシュが指揮を務めています。 今回10月の来日ではピアノ伴奏を務めていたよう。 ジョシュ、小さい時はかわいくて、青年になってからはえらいイケメンになりました。 会場でめ…
息子君のウィンズバッハ少年合唱団お試し体験生活は今日まででした。 ありがたいことに木曜には寮から私に連絡があり、息子君はとても熱心で態度もよく学校も頑張っている。喜んで受け入れます、というお言葉を頂きました! すごい!やった! 本人もウィンズバッハの寮も合唱団も学校Gymnasiumも気に入っている。 合唱団の合同練習を見た時にはあまりの素晴らしさにびっくりしたよう。 いやほんとにすごいから、ウィンズバッハ。 それにしても合同練習見れたの羨ましいなー。私が行った日は少年のみの時間と男声のみの時間に分かれていました。 それはそれで良かったんですが。 団員たちの歌唱能力を肌で感じて自分も一緒に歌っ…
今度はプローベサール(練習場)に招待されました。 素晴らしいプローベサール!!驚きでした。感動でした! プローベサールの建物の中にはいろんな写真があります。 ん?ウィーン少年合唱団みたいな帽子被ってる? 一番左は去年から見覚えのあるソリスト君。 今まで合唱団が行った国々が赤マークしてあります。 日本もありますよ~。 いつ来たのかな?だいぶん前? ウィンズバッハの来日を知っている人いるかな? アメリカや南米も行ってますね。 そしてヨーロッパ内はやっぱり多いね。 コンサートはしょっちゅうやっていて今日も平日だけどコンサートがあったようです。 指揮者のボメさん。 もう一つのプローベサール。外の緑が見…
寮の職員さんに連れられて10年生から12年生の寮に入ります。 うん、広い! さすが田舎だからかスペースがある。 壁にはいろんな写真が飾られています。 息子君の部屋、思ったよりずっと広くて角部屋なので窓も3つもあり明るい! これはラッキーでしょう。 10年生以上は一人部屋が与えられます。 この試験的生活の後もずっとこの部屋を使わせてもらえるそう。 ひとつのエリアに洗面所を挟んで2つづつ部屋があります。 日帰りの団員もいるので3人で共同エリアを使う感じ。 洗面所が4つ並んでいます。 シャワーは2つ。 共同のエリア。 キッチンもある! こんなリビングルームまで!
うちのウクライナの息子が今週からウィンズバッハ少年合唱団に入りました! と言っても今週はProbewohnen(プローベボーネン)で試験的に寮生活と高校に通います。 合唱団に行って団員達や先生方から「ようこそー、これからよろしくねー!」と歓迎されてやっと実感湧きました。 ここまで来るには色々な試練と努力がありました。 本人の努力と私の努力。 転職した時期と重なって結構体力的にも精神的にもボロボロになりながら頑張りました。 本人ももちろんめちゃくちゃ努力しました。 以前から一度キャンパスにを見に来てくださいって指揮者のボメ先生からお誘いを受けていて、やっと行く事が出来ました。 8月バイエルン州が…
本日10月3日は、ドイツ東西統一記念日でそいつは祝日です。 昨日月曜はBrückentagと言って職場では休みにするところや学校も休みになるところがあります。 ちなみにうちの会社は今忙しく休みにはならず。でもテレワークでした。 さてこの統一記念日ですがMinistergarten(州議会ガーデン)のオープンデーに行ってきました。 場所はポツダム広場の近く。 ブランデンブルク門からも歩いて行けます。 毎年恒例ですが今年はなぜか例年よりすごい人だかりでした。 このように各州の食べ物、文化などを公開しています。 主人がハンバーガーが気になるということでこちらをチョイス。 6ユーロ。 ハンバーガーに6…
9月30日10月1日は、ベルリンのアカチエンキーツでかぼちゃ祭りが開催されています。 色とりどりで形様々なかわいいかぼちゃたちにお目にかかれます。 かぼちゃがメインですがかぼちゃ以外にもいろんな飲食店や雑貨の屋台が立ち並んで歩いて回るのが楽しいです。 弦楽器の音楽学校の体験コーナーがありました。 大人も通えるのかな。 子供たちのパフォーマンスが始まりました。 なんとなくウクライナっぽい音楽のような歌や踊りも。 このかぼちゃ祭りドイツ語でKürbisfest。 Berlin Schöneberg Akazienkiezで毎年この時期に開催されます。 youtu.be
今年のドイツの9月は例年に比べて随分天気が良く暑い日が多いです。 9月に入ってから30度になる日が続いています。 その代わり8月は雨や風の日がほとんどで最高気温が20度ほどで肌寒かったです。 バカンスシーズンに天気に恵まれなかったドイツ人は多い。 毎年は今頃は紅葉が始まるのですが今年は暑い日が長く続いているのでまだ紅葉してません。 よーく見ると葉っぱ少しが色づいている程度。 まだまだ青々しています。 私は基本、秋と冬は必要ないと思うタイプなのでこれで結構www ちょっと日本の今頃の気温に近いです。 バルト海もまだまだ泳げる気温。
子供たちを連れて公園へ ここの公園は週末になると家族連れでいっぱいになる人気の公園。 公演で遊んだ後、旬彩蔵へ。 子供たちはお子様ランチ。 大人はハンバーグ定食。 あ、お父さんはから揚げ定食だった。食べかけで失礼。 子供たちも私も完食。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
ポケモンのキャラクターってめちゃくちゃ多いんですね。 皆さん知ってました? 甥っ子達とおもちゃ屋さんに行きました。 子供たちからキャラクターの名前を色々習いましたwww 子供たちにおもちゃをひとつづつ買ってあげました。 こんな場でも兄弟の違いが。 お兄ちゃんはすぐに決めるけど、弟は悩む悩む。 おもちゃを買うときはいつもそうwww 弟はどっちにしようかな~って真剣に悩んで決めるんですwww 兄弟仲いいんですが性格は全く別。 プレーコーナーで買ってもらったおもちゃで早速遊ぶ。 両手に花、いや団子(男子) ところで皆さん、明石焼きって知ってますか? トロトロのたこ焼きをお出汁につけて頂きます。 お好…
ドイツはこの週末はやっと夏らしい天気が戻って30度を超えました。 昨年、9ユーロチケットというドイツ中の公共交通機関に1か月乗り放題のチケットが出回りましたが今年は49ユーロのドイツチケット(Deutschland Ticket)という名前になって登場しています。9ユーロとはかなりの差額ですがこのチケットは今のところ期間限定ではなくいつまであるのか、または値上げするのかよくわかりません。 9ユーロチケット同様、ドイツ中の公共交通機関に乗り放題ですがICEなどの高速列車は対象外です。なので普通列車のみ。 この土曜日はブランデンブルクにDBのRB(Regionalbahn)で行ってきました。 中央…
オズモポケットちゃんと共に帰国。 ジンバル機能があるので手振れをほとんど感じないのがストレスレスで気に入っています。 自転車に乗って撮影してもいい感じに出来ました。 youtu.be もう少し画像の色味が自分の好みに出来ればもっといいんですが、仕方ないですね。 私のパソコンが古くて動画作成プログラムを使うのも限界があるのでパソコン上で画質を落として作成しなければいけないことに気づきました。 きれいに動画を作成するにはグラフィックカードが大きいパソコンがいいんでしょうね。 貯金しないとにゃ~。
今更ながらですが桜。 帰国が4月からだったので今年も桜が見れました。 youtu.be 日本食は日々楽しみました。 久しぶりのたこ焼き~。 こちら我が家のいつかの夕食。 ほっけ。 ほっけなんてドイツにない! ドイツにない食材、ここぞとばかりに食べつくすのが帰国の第一目標だったりする。
ウィンズバッハ少年合唱団つづきで。 今度の日曜日、バッハのヨハネ受難曲がライブストリーミングされます。 合唱はウィンズバッハ。 アルト(かな?)のソリスト、テリー・ウェイってウィーン少年合唱団だった人かな。 こちらがリンク↓ www.br-klassik.de VPNで確かめましたが日本からも見れるはず。 見れなければVPNでドイツにいるふりして見ましょう。 18時5分からなので日本は夜中の1時かーー。 たぶんしばらくは見れる状態じゃないかな、と思うのです。 受難曲って自分ではイースターのイメージが強くて春に聞く感があってこの真夏に聞くって思わなかった。 ライブなので生です。 今、リハーサル頑…
南ドイツ、バイエルンのウィンズバッハ少年合唱団と最近とある用件で連絡を取り合っていて、色々ネットで調べていたらこんな昔の映像を見つけて見入ってしまいました。 youtu.be 私が生まれる何十年も前のモノクロ映像ですがどこか新鮮で。 でも古い映画を見ているような。 そしてこの当時の制服は今のクロイツ(少年)の制服と似ていたんですね。 あ、ちなみに去年までウィンズバッハの指揮者だったマルティン・レーマンさんは今クロイツの指揮者です。 こんな事を言ったらますます話がややこしいですね😅 そしてウィンズバッハって創立当時から奇跡的に上手だったんだ、と確信してしまいました。 数あるほかの有名な少年合唱団…
昔、モンセラートのお店で見つけたエスコラニア人形😊 かわいい✨ なぜか今は見つけられません。 昔の団員達からもらった手紙を見つけてほんわかキュン💖 この時はインターネットが普及し始めたころで団員達とは手紙とメール、両方で交流していました。 手紙ってやはりメールとは違う温かみがありますよね。 他にもモンセラートの大判のスカーフやCDや写真など送ってくれて今も私の部屋に飾ってあります。 帰国中に自分の部屋を掃除してたらいろいろ出てきて ほ・ん・わ・か💖 実は先日モンセラートに行ってきました。 その時の記事はまた書きます😊