今日も今日とてポケポケ考察。 今回は完全新規の状態からデッキを組むのにいくらくらいかかるのか? を検討していきたいと思います。
ポケポケ デッキを組むのにいくらかかる? 想定予算について計算してみた
今日も今日とてポケポケ考察。 今回は完全新規の状態からデッキを組むのにいくらくらいかかるのか? を検討していきたいと思います。
ポケポケ小ネタ トレーナーズ、モンボから打つか、研究から打つか
本日も相変わらずポケポケのお話。
今回もポケポケについて。
定例。
さて、昨日より配信が始まりましたポケモンカードのアプリ、通称ポケポケ。今日は環境トップと名高い2デッキについて考察していきます。
Factorio 拡張DLC「Space Age」が来るぞ!
全世界7000億人のFactorioファンが待ち望んだ拡張DLCがいよいよ明日リリースとなりました!
今月の資産公開。
約1年ぶりの資産公開です。
メンテの日です。
スーパーメンテタイムなので(以下略) それにしても、最近のゲームって毎週メンテしないイメージなので、この頻度の定期メンテって久しぶりな感じです。
アプデから約2週間、皆様いかがお過ごしでしょうか。
メンテの時間なので日記を書きます。
今日も今日とてレッドストーン。
レッドストーン復帰日誌のその2です。
とんでもなくご無沙汰しております。
今年も残すところ2カ月となりました。10月の定期報告です。
今月は異様に早かった気がします。そんな9月の定期報告。
今年の夏は尋常じゃなく暑かったですね。そんな8月のご報告。
Railway Empire会長クリアに関する攻略メモ 後編
Railway Empireの会長クリア攻略メモ後編、今回は南部以西のシナリオです。
Railway Empire会長クリアに関する攻略メモ 前編
Railway Empireの本編全シナリオの会長クリア+全タスク金チェック達成に関しての攻略メモを書いていきたいと思います。今回は前置きと東部・南東部・中西部のシナリオについて。
Railway Empireなるゲームにすっかりハマり、全シナリオを最高評価の会長クリアしたので攻略記事を書いていく所存。
あっという間に7月も終わり。今月の定期報告です。
ここしばらくfactory townなる工業化+街づくりゲームにはまっていたので、それに関する細々としたTIPSを述べていこうかと思います。
1ヶ月スキップしてしまいましたが今月の定期報告です。
factorio pyanodonプレイ記録も24回目となりました。 前回はウラン加工の続きを行い、無事に5つ目のサイエンスパックとなる化学SPの生産が始まりました。
factorio pyanodon MODプレイ記の23回目です。 前回は新しいバイオ素材を育て始めつつ、ウラン加工を途中まで進めました。
factorio pyanodon MOD プレイ記録の22回目です。 前回は有機溶剤を増産しつつ、次世代機械部品と電力網強化に注力していました。
factorio pyanodon MODのプレイ記録第21回です。 前回はSAM物質を作成し、研究速度の底上げをしました。
factorio pyanodonプレイ記録も遂に20回目となりました。 前回は新旧素材を作りつつ、ウラン加工を先延ばしにしたところまで進めました。
factorio pyanodon MODのプレイ記録第19回です。 前回は赤基板の生産が無事に始まったところまででした。
factorio pyanodon MODのプレイ記録18回目です。 前回はMODを更新し、ステンレス鋼とシリコンの準備を終えたところまで進めました。
今月も定期報告の時期となりました。
factorio pyanodonプレイ記録の第17回です。 前回は電力網を強化しつつ、py SP2の新素材に手を出し始めたところまで進めました。
factorio pyanodonプレイ記録の第16回です。 前回はpy SP2の生産を安定化させるべく、既存素材の増強に努めました。
factorio pyMODのプレイ記録15回目です。 前回はMODを最新版に更新し、4つ目のSPであるpy SP2を作り始めたところまで進めました。
factorio pyanodon MODのプレイ記録14回目です。 前回はArqad Queenの生産に成功し、残ったバイオ系素材を育て始める準備が整ったところまで進めました。
今月も定期報告。
factorio pyanodon MODのプレイ記録第13回です。 前回は物流SPの完全自動化、本拠地原炭処理場の大整理を終え、Arqadの育成に目を向け始めたあたりまで進めました。
factorio pyanodonのプレイ記録12回目です。 前回は物流ロボットの量産に向けて、プラスチックの新レシピも解禁して素材を揃えたところまででした。
factorio pyanodonプレイ記録の第11回です。 前回は高速インサータとローダーの量産体制を整えたあたりまででした。
factorio pyanodonプレイ記録も早いもので10回目を迎えました。 前回はUlric、Kicalkの育成を開始し、基礎回路基板用の部品増産を始めたところまででした。
2023年2月の定期報告時期となりました。
factorio pyanodonプレイ記録9回目となりました。 前回は全体的に生産力を底上げしつつ、今後の重要素材となるニオブの生産を始めたところまででした。
factorio pyanodon MODのプレイ記録8回目となります。今日はバレンタインとかいう日らしいですが工場を作るのにそれは関係あるのか、いやない。 前回は3つ目のサイエンスパック、物流SPを作り始めたところまででした。
pyanodonプレイ記録 第7回です。 前回はAuogとロボステを解禁し、グリッド式工場に着工し始めたあたりまで進めました。
pyanodonプレイ記録第6回です。 今更ですが、pyanodonは2022年の10月ごろ?に大型のアップデートがあったらしく、先人の動画やプレイ記録とは大きく異なる部分があるようです。先駆者を参考にしたい方はご注意ください。 前回はレールの生産を増強しつつ、新素材のゴム・クロム・ホウ素・Ralesiasを作りました。
2023年も1月が終わりましたね。今月の定期報告となります。
グラブル復帰から約4週間。今週の成果をご報告していきたいと思います。
factorio TrainSupplyManagerの解説
今回はfactorioの鉄道便利化MODであるTrainSupplyManager(以下、TSM)の解説をしていきます。 基本的な使い方から複数資源管理なんかの軽い応用編まで。
pyanodonプレイ記録5回目となります。 前回は鉄道技術を解禁したものの資源が足りず、といったところまででした。 今回は鉄道輸送網を強化しつつ、新素材の開発などを進めていきます。
グラブル復帰から約3週間。今週の成果などをご報告していきたいと思います。
今日も今日とてpyanodonやっていきましょう。 前回はサイエンスパック1の生産が始まったところまででした。
グラブル復帰から約2週間。5年以上ぶりの古戦場を終えた感想などなど。
今日もpyanodonしていきます。 前回は基板・チタン・ジュラルミンなんかの生産を開始したところまででした。今回はいよいよサイエンスパック1です。
今日も元気にpyanodon攻略していきましょう。 1つ目のサイエンスパック自動化が完了したところからですね。
新年につき新しいことをやろうの第二段はfactorioのpyanodon MODです。筆者も初見プレイなので、気長にお付き合いいただければ幸いです。
グラブル復帰後、およそ1週間が過ぎました。やること、やりたいことが多すぎてここ数日は根を詰めてプレイしてましたので、その成果について報告していきたいと思います。
今回もグラブルのお話。先日「グラブルは1日2時間!」とか言ってたのに必死にやってしまいました。
5年ぶりにやりましたが、いやぁ時間が無限に吸われるゲームですね。やることが多すぎ、かつスタミナ回復材も腐るほどあるので体力と精神力が続く限りはやってしまいます。
いよいよ新年となりました。折角なら何か新しいことを始めよう、ということで、今年は約5年ぶりにグラブルへ復帰しようかと思います。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新年一発目は定期報告です。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #7
今年最後の更新です。ゲーム納めはDSP。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #6
やることが……やることが多い! そんなわけで今日もDSP。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #5
今日も元気。Dyson Sphere Programの資源倍率Minimalプレイ記録です。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #4
今日も元気に宇宙を開拓していきましょう。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #3
今回も元気に資源倍率Minimalで進めていきましょう。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅 #2
今回も資源倍率MinimalのDSPプレイ記録をお届けしていきます。お付き合いいただければ幸い。
Dyson Sphere Program 資源倍率Minimalの旅
今回はDyson Sphere Program(以下、DSP)の資源倍率Minimal(最小)でのプレイ記録を綴っていきたいと思います。単なるプレイ記録なのでお気軽に見ていただけるかと。
Dyson Sphere Program 「Mission Impossible」実走の記録
昨日の指針に則って実走した結果をダイジェストでお送りします。
Dyson Sphere Program 「Mission Impossible」取得に関する覚え書き
最近、Dyson Sphere Program(以下、DSP)のトロコンを狙うべく色々とやっておりました。今回はDSPのトロコンで難関となるであろう実績「Mission Impossible」(以下、MIP)取得に向けた覚え書きを記していこうと思います。
早いもので今年も残す所あと1ヶ月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は無駄に元気です。 それはそれとして今月も定期報告の時間となりました。
今月も更新0でフィニッシュしましたが元気でやっております。 自分用メモとして資産とかについて記録。
今年も残す所あと3ヶ月となりました。えっちらおっちら定例報告です。
8月も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。そんなこんなで定期報告。
今月から使い始めた電脳堺。使ってみると非常に面白いデッキだったので、自分の思考整理も兼ねてメモを書いていきたいと思います。
気づいたら7月も終わってました。ということで、定例報告となります。
今回はTポイントの活用について。投資に回すのとウエル活するの、どちらがお得か考えてみます。
2022年もいつの間にか半年が終わったようです。早すぎでは? それはさておき今月も定期報告。
ブログに書くのは久々ですが、未だにちょこちょこゲーム制作してます。
今回はセミリタイア後の賃貸物件について。
5月は引っ越ししたり何だりで更新する気が起きませんでしたが、これが5月病というやつでしょうか。
今月の定期報告の時期となりました。
今回もヒーローダイスについて。現在開催中のイベント、100マスチャレンジについて考察していきます。
今回はヒーローダイスのクリティカル確率の基礎検証をしてきましたので報告します。
今回もヒーローダイスについて考察していきましょう。
ヒーローダイスの初降臨イベントが開催されたので取り上げていきたいと思います。
また新しいゲームに手を出したのでオススメしていきたい所存。
ようやく寒さも和らぎ始め、春の訪れを感じるようになってきましたね。 無事に退職から1年を経ちましたが相変わらず楽しく無職してます。
今日も元気にエターナルサガの長文を書き殴っていきましょう。 題名の通り、今回はダイヤの入手量と各種ショップ考察、あとはおまけの課金効率についてです。
今回はエターナルサガの戦闘に関する細々としたテクニックについて。 基本的なところから特定ボスに対する立ち回りなんかも書いていきます。
今回はエターナルサガのVERY HARD突入後の攻略について。前回の記事と被る部分もありますが、序盤以降も見据えた解説も付け加えていきたいと思います。
バビロンズフォールに続き、またプレイ人口が少なそうなゲームが面白かったので布教すべく筆を執った次第。
実はこっそりと話題のバビロンズフォールをプレイしていました。40時間ほどプレイし、装備のレベルをカンストまで進めるくらいにはやってます。 世間的にはメタスコア激低、steam同接数百人でクソゲー扱いされてるような風潮がありますが、そこまで酷くはなかったのでその辺り含めて書いていきたいと思います。
最近やたらと流行っているVampire Survivorsにつきまして、私も例に漏れずプレイして相当にハマったので簡単に攻略を書いていこうと思います。 筆者のレベル的には隠しキャラ含め全キャラ解放し、緑の地ハイパーを強化有・Curse5段階でクリアする程度です。
あっという間に2月も終わり、セミリタイア生活もおよそ1年経過しました。今月も元気にゲームしながら生きていきたい所ですね。 それでは恒例の資産推移などについてご報告していきたいと思います。
いよいよマスターデュエル初のイベント、エクシーズフェスティバルが始まりましたね。ちょっと触ってみた雑感を。
いよいよマスターデュエルの初イベント、エクシーズフェスが来ますね。結局エルドリッチがコスパ最強感がありますが、一体どうなるか楽しみですね。 今回はそれとは無関係ですが、十二鉄獣の回し方を書いていきたいと思います。
2月シーズンもプラチナTier1到達できた記念に。 2月初期はエルドリッチで登ってたんですが、後攻でのどうしようもなさや、手札事故が辛いことなどから途中で十二鉄獣に変更してました。 今回はゲーム特有の分かりにくい仕様(特に発動タイミング関連)に関するTIPSと、ランクマッチで使用していたエルドリッチの回し方について書いていこうと思います。
2022年になり早くもひと月経ってしまいましたね。コロナがぶり返してきたりとか、世間的には大変なことになってますが私個人は穏やかな毎日を送っておりやす。
今月の頭に「楽しみだなあ」と言ってたアプリがリリースされましたね! リリース後から延々と遊んでたおかげでブログ放置しておりました。所感などを述べていきたいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、ぼたん鍋さんをフォローしませんか?
今日も今日とてポケポケ考察。 今回は完全新規の状態からデッキを組むのにいくらくらいかかるのか? を検討していきたいと思います。
本日も相変わらずポケポケのお話。
今回もポケポケについて。
定例。
さて、昨日より配信が始まりましたポケモンカードのアプリ、通称ポケポケ。今日は環境トップと名高い2デッキについて考察していきます。
全世界7000億人のFactorioファンが待ち望んだ拡張DLCがいよいよ明日リリースとなりました!
今月の資産公開。
約1年ぶりの資産公開です。
メンテの日です。
スーパーメンテタイムなので(以下略) それにしても、最近のゲームって毎週メンテしないイメージなので、この頻度の定期メンテって久しぶりな感じです。
アプデから約2週間、皆様いかがお過ごしでしょうか。
メンテの時間なので日記を書きます。
今日も今日とてレッドストーン。
レッドストーン復帰日誌のその2です。
とんでもなくご無沙汰しております。
今年も残すところ2カ月となりました。10月の定期報告です。
今月は異様に早かった気がします。そんな9月の定期報告。
今年の夏は尋常じゃなく暑かったですね。そんな8月のご報告。
Railway Empireの会長クリア攻略メモ後編、今回は南部以西のシナリオです。
Railway Empireの本編全シナリオの会長クリア+全タスク金チェック達成に関しての攻略メモを書いていきたいと思います。今回は前置きと東部・南東部・中西部のシナリオについて。
今年も残すところ2カ月となりました。10月の定期報告です。
今月は異様に早かった気がします。そんな9月の定期報告。
今年の夏は尋常じゃなく暑かったですね。そんな8月のご報告。
Railway Empireの会長クリア攻略メモ後編、今回は南部以西のシナリオです。
Railway Empireの本編全シナリオの会長クリア+全タスク金チェック達成に関しての攻略メモを書いていきたいと思います。今回は前置きと東部・南東部・中西部のシナリオについて。
Railway Empireなるゲームにすっかりハマり、全シナリオを最高評価の会長クリアしたので攻略記事を書いていく所存。
あっという間に7月も終わり。今月の定期報告です。
ここしばらくfactory townなる工業化+街づくりゲームにはまっていたので、それに関する細々としたTIPSを述べていこうかと思います。
1ヶ月スキップしてしまいましたが今月の定期報告です。
factorio pyanodonプレイ記録も24回目となりました。 前回はウラン加工の続きを行い、無事に5つ目のサイエンスパックとなる化学SPの生産が始まりました。
factorio pyanodon MODプレイ記の23回目です。 前回は新しいバイオ素材を育て始めつつ、ウラン加工を途中まで進めました。
factorio pyanodon MOD プレイ記録の22回目です。 前回は有機溶剤を増産しつつ、次世代機械部品と電力網強化に注力していました。
factorio pyanodon MODのプレイ記録第21回です。 前回はSAM物質を作成し、研究速度の底上げをしました。
factorio pyanodonプレイ記録も遂に20回目となりました。 前回は新旧素材を作りつつ、ウラン加工を先延ばしにしたところまで進めました。
factorio pyanodon MODのプレイ記録第19回です。 前回は赤基板の生産が無事に始まったところまででした。